


現在、東芝製の空気清浄機を使っているんですが、性能にいまいち満足できないため、もう1台購入を検討してます。
24,799円(税込)で、送料無料なら、買いですかねぇ。
なんばにヤマダ電機の新店「LABI1」がオープンするんで、もう少し待とうか悩んでます。
書込番号:4882646
0点

非常に安いと思います。自分も引越しを機に空気清浄機を購入しようと思い、昨晩、YAMADAのLABI1に行ってまいりました。
タバコ吸いには評判が良さそうなので、この機種一本で価格交渉しようと喜び勇んで生活家電コーナーへ…アレ、商品がない…。まさかと思い店員に聞いてみると、「ウチではダイキンさんは取り扱っておりません」との事。こんなにデカイのになんだかなぁ…。
他の商品に関しても他店との差異は感じられず、個人的感想に過ぎませんが、正直無駄骨でした。と、言うことで、まだ購入されてないのならLABI1に行かれてもダイキン製品はありませんよ。
書込番号:4913581
1点

私はコジマにて購入しました。2万8千円でしたがコジマオリジナル特典ということでフィルターが10枚付いてきて10年使えるとの事でしたので最安値ではありませんが満足しています。
書込番号:4913771
0点

本日コジマにて¥27600にて購入してきました。
ここに載っているものより若干高めですが
安心料だと思って。
そこでダイキンの店員さんとお話させていただいたんですが
ヤマダ電機では扱っていないし、
今のところ事情があって契約を結ぶ予定もないそうです。
詳しい事情は話せないんですがとのことでしたが
ヤマダ電機に対し、ダイキンがいいイメージを持っていないのではないかなと感じられる話方でした。
ヤマダ電機の方から契約してくれという申し込みはあるようなんですけど。。。
販売員の方の話を全て信じるわけにはいかないんでしょうけどね。
書込番号:4946489
0点

ダイキンはヤマダ電器との販売契約を拒否していて、去年から商品が入ってません。
ヤマダ電器の販売シェアに物を言わせる強引な値引き仕入れや返品引取り要求、極端な競合値引き販売に、ダイキンが納品メリットを感じていないというのが大方の見方。
ダイキンはエアコンでトップ、空気清浄機でも上位クラスのシェアをもつ商品メーカーなので、それを扱えないのは痛いでしょうね。
今のところ、ヤマダが強圧的な態度を改めない限り契約を結ぶ気はないようです。
逆にヨドバシ,ビッグなど、競合に一定の下限を設けているような量販店とは積極的に取引をしているようです。
『日経ビジネス』って言う経済誌でも書かれているくらい有名な話。
書込番号:4949330
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > MC707-W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/05/24 15:09:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/07 6:34:01 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/30 0:28:37 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/29 0:55:59 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/01 1:21:22 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/08 10:44:26 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/05 21:18:27 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/04 22:33:01 |
![]() ![]() |
9 | 2007/11/28 22:36:09 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/01 22:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





