


空気清浄機 > ダイキン > 光クリエール ACM75H
以前、喉がいがいがするという人がいましたが、僕も昨日、届いて使っていますが、喉がいがいがして、タンがよくでます。6畳の部屋で締め切って使用しているからでしょうか?
ちなみにひかえめで使用しています。
まだ、使用して24時間くらいなので、もうちょっと様子をみてからまた、レポートします。
ほかにも同様のケースの人はいらっしゃるでしょうか?
書込番号:8350418
1点

その後、喉のイガイガはどうなりましたか?
その内容を聞いて買うかどうか検討します。
書込番号:8512514
0点

ストリーマ放電でオゾンが発生すると考えられる
ソース元:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BE%E3%83%B3
オゾン臭がするのではないかと考えられる。
オゾンの毒性
急性中毒では目や呼吸器への刺激から始まり、高濃度になるに連れて咳やめまいを引き起こし、さらに高濃度になると呼吸困難や麻痺、それによる昏睡状態になり、放置しておけば死亡する。
慢性中毒では倦怠感や神経過敏など神経の異常や、呼吸器の異常を引き起こす。
とある。
オゾンを発生させる可能性のある場ではたとえ低濃度であろうと活性炭入りのマスクをつけることが望まれるが、目の粘膜も保護できる全面マスクの使用がより好ましい
書込番号:8512727
1点


清浄機で空気を動かしてる中で
無防備に口開けて寝てるから喉が乾いて痛んだだけだ。
書込番号:8521551
0点

オゾン発生の実感を感じています。
特定の部屋で使用していますが、その部屋で過ごしているときは
家族も私も咳が急に出るようになりました。
また、原因不明のめまいも同様に家族に広がっています。
正直、MRIをとりにいこうと思っていました。(風邪ではありません)
時期的には、明らかに使用し始めてからなので少し不安になっています。
書込番号:9178458
1点

私も先日より使い始めましたが、オゾン臭がひどく、妻は早速気分が悪くなり即 使用中止としました。
オゾンのことは深く考えずに買ってしまい、とても後悔しております。
また、相談窓口に聞いても、そのようなクレーム(オゾン臭がひどい)は聞いたことがないの
一点張りで、もうあきれるしかありません。
このような掲示板を一切見ていないのか、それとも故意に無視しているのか。
本当に、危機感のなさにびっくりです。
オゾンの放出量についても、きちんとした計測数値が知りたいです。
なるべく臭いのするときだけ短時間使い、その後 換気を行うことが必要不可欠な気がします。オゾンに対する問題が国民生活センターなどで表明されていますが、
ぜひ、きちんとした(十分な)安全基準と、各機器においての 実際の計測値を知りたいと思いました。
メーカ窓口での、オゾンは発生しませんし、臭いがするのは気のせいでは?
といった対応には、本当にあきれるばかりです。
書込番号:11915809
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > 光クリエール ACM75H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/06/08 15:26:42 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/28 21:27:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/23 19:07:14 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/16 21:22:03 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/03 8:59:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/13 8:59:11 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/14 18:48:17 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/05 20:40:08 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/02 3:53:32 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/05 17:37:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





