公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
当方先日911Tを購入し、早速音楽をいれようとやってみたのですが、どうもうまく行きません。
掲示板に、CDのではなくて、違うmoniterを入れたほうが良いというのをみたのでそれでやってみましたが、できませんでした。
というか、ビートジャムの使用方法がわからず、
USBで携帯と接続した時に、NOを選択して、本体に入れたいのに、ビートジャムで転送画面にして、→の転送ボタンを押すと、
リムーバブルディスクGというところにしか、転送できないようになっていて、メモリーカードが挿入されていません。
となり本体に入れることができません。
どうしたらうまくいくのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:6181854
0点
こんばんは、じゃぶVさん
う〜ん、911T本体へのデータ転送(付属USBケーブル&Beatjamを使っての)で上手くいってない方がやはり多いようですねぇ。。
microSDに対してのデータ転送はたぶん問題が少ないはずなので、出来ればmicroSDの購入をお勧めはしますよ。
(microSDから本体へデータを移すことは携帯本体で容易に出来ますから。 ※音楽AACファイルなどは「移動」のみになると思います)
さて、付属USBケーブルを使っての本体へのデータ転送のトラブルに関する情報は、
「JUST SYSTEM サポート:ソフトバンク 910T/911T(本体)がBeatJamで認識されない」
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?39843+0343
「SoftBank911T まとめサイト:FAQ/BEATJAM関連 PCが911Tを認識しない場合」
http://www29.atwiki.jp/911t/pages/26.html
「価格com 911T のクチコミ:[6167855] 音楽について」
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000913/SortID=6167855/
それと、My Mobile Naviのヘルプ
引用:
『COMポートの衝突
問題点: インストールしたOBEX COMポートが、他のモデム等のCOMポートと重複してインストールされてしまい、使用できない。
対処:お使いのPC環境等により、このような現象が発生することがあります。重複してインストールされているもう一方のモデム等を削除することによりご使用いただけるようになります。ただし、両方とも削除したくない場合は下記の方法でご使用いただけるようになります。
■Windows 上ポートの操作で OBEX COMポートを変更することが可能です。
[マイコンピュータ]右クリック-[プロパティ]-[ハードウェア]-[デバイスマネー
ジャ]-[ポート]-[xxxT OBEX Port (COMnn)]-[ポートの設定]-[詳細設定]-[COMポート番号]
で COMポートを変更してください。(ここでnnにはポート番号、xxxには携帯電話の機種に依存した数値が入ります。)』
などがあります。
個人的にトラブっていた時には、あらかじめBeatjamを起動しておいてから、USBを接続することで上手く認識してくれた事もありました。
※現在、こちらの環境では、ダウンロードしたMyMobileV2で何も問題なく快適に使えてますが。
現状自分が把握している情報はここまでです。
>掲示板に、CDのではなくて、違うmoniterを入れたほうが良いというのをみたのでそれでやってみましたが、できませんでした。
一応お聞きしたいのですが、MyMobileV2の「My Mobile Navi」のPhoneMonitor表示は緑のチェックになっていますか?。
「My Mobile Navi」の「File Manager」では本体のデータフォルダーの中身は見えていますか?。
OSはXPでいいですね?。
それでは。
書込番号:6182424
1点
「911T」は容量が1GもあるためSDカードはいらないと思います。
僕も家では上手く行かなかったんですか友達の家では本体に転送することが出来ました!!
何度挑戦するといいかもしれません。
書込番号:6182686
0点
私も最初、本体に転送ができなくて
悩みましたが
どうも、初期添付のCDの
BeatJAMバージョンが古いみたいですね
私の場合
会員登録して
BeatJAMバージョンをupしたら
本体へ転送できました。
書込番号:6183095
0点
皆様回答ありがとうございます。
なんかちょっとめんどくさくなってきました^^;
なんで専用なのにちゃんとできないんだろぉ・・・
マイクロSDを買う事も検討してみたいと思います。
それとmovilefonemoniterが緑とかチェックとかいう事が
よくわからないのですが、PCの時間表示などの下のほうに
でている表示でしょうか??
もしそれだとしたら赤で×表示になっています。
これだとしたらチェックマークにするにはどうしたらよいのでしょうか?
書込番号:6184119
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > SoftBank 911T」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2011/11/29 9:51:34 | |
| 2 | 2011/11/16 8:11:35 | |
| 0 | 2011/01/17 21:54:22 | |
| 2 | 2011/01/07 6:31:17 | |
| 5 | 2010/06/03 23:20:27 | |
| 1 | 2010/07/15 20:56:42 | |
| 3 | 2010/01/26 21:48:26 | |
| 0 | 2009/07/20 15:59:03 | |
| 0 | 2009/06/13 17:16:51 | |
| 2 | 2009/06/13 17:22:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





