M-501 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイヤサイズ:26インチ シフト数:6段変速 重量:16kg M-501のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-501の価格比較
  • M-501のスペック・仕様
  • M-501のレビュー
  • M-501のクチコミ
  • M-501の画像・動画
  • M-501のピックアップリスト
  • M-501のオークション

M-501マイパラス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 9月13日

  • M-501の価格比較
  • M-501のスペック・仕様
  • M-501のレビュー
  • M-501のクチコミ
  • M-501の画像・動画
  • M-501のピックアップリスト
  • M-501のオークション

M-501 のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M-501」のクチコミ掲示板に
M-501を新規書き込みM-501をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ライトについて

2011/12/16 09:52(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-501

スレ主 GOURIKIさん
クチコミ投稿数:23件

この製品の購入を考えていますが、ライトについて質問です。
写真からするとペダルを回して発電しライトが付くタイプに見えるのですが、
間違いないでしょうか?
夜、自動で点灯するタイプではないですよね?

別製品で自動で点灯するタイプのおすすめなんかありますか?

回答下さい。

書込番号:13899039

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 M-501の満足度5 自転車道場 

2011/12/16 23:45(1年以上前)

>間違いないでしょうか?
間違いありません。ダイナモ式です。

ライトはGENTOS(ジェントス) 閃SG-355Bお勧めします。¥ 2,315送料無料でamazonが最安
http://www.amazon.co.jp/GENTOS-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9-%E3%80%90%E6%98%8E%E3%82%8B%E3%81%95100%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3-%E5%AE%9F%E7%94%A8%E7%82%B9%E7%81%AF10%E6%99%82%E9%96%93%E3%80%91-SG-355B/dp/B00385XBFA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1324046371&sr=8-1

懐中電灯にもなります。自動点灯のものでいいものはありません。つけたい時にボタン押せばいいだけなので自動点灯?する必要はないです。

書込番号:13902144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハンドルの取り付け方

2011/12/10 15:54(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-501

スレ主 usatomさん
クチコミ投稿数:2件

M-501を通販で購入して組み立てようとしたのですが、
取扱説明書のP3〜P5が欠損しており、ハンドルの取付方法が
分かりません。
メーカーに確認しようとしましたが、土日は休みのようで、
電話がつながりません。
ハンドルの取付方法について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
情報をいただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13874090

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 M-501の満足度5 自転車道場 

2011/12/10 20:17(1年以上前)

写真の赤丸のねじを、ゆるめてから、フレームのヘッド部分に差し込み、適当な高さで、センター位置を合わせてから締め込みます。それで終わり。
ねじは6mmのアーレンキー(たぶん道具はついているはず)です。

通常はステムのフレームに入れる部分と6mmのねじにグリスを塗ってから差し込んだ方が将来固まったりしません。しかしグリスを持っていないなら、そのまま入れてもいいです。ハンドルのセンターはよく見て合わせてください。以上です。

書込番号:13875059

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 usatomさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/11 08:56(1年以上前)

教えていただいた方法にて、無事、ハンドルを取り付けることができました。
ありがとうございました。

書込番号:13877275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

チェーンがはずれる

2011/12/04 08:20(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-501

スレ主 nan-tetsuさん
クチコミ投稿数:4件

購入して1年頃から頻繁にチェーンが外れるようになりました。
原因がよくわかりませんが、この自転車はチェーンカバーがついて外れにくくなっているので
外れた時は取り付けるのに大変苦労します。
こいでいるときよりペダルを逆回転させたときによく外れてしまうようです。
いままで何台も自転車を乗ってますがこんな早い時期にチェーンがしょちゅう外れるなんて最悪です。子供たちがかわいそうです。

書込番号:13847494

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/12/04 08:36(1年以上前)

ディープ・インパクト氏の書き込みを待ちましょう。

書込番号:13847531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2011/12/04 08:37(1年以上前)

フレームに外的圧力かかった形跡はありませんか?
自転車置場ではでに倒されて、長時間圧力かかったりして何かが歪んだかも。
不自然にハンドルとられたり、左右どちらかに曲がりやすいようなら点検したほうが良いかも知れませんよ。

書込番号:13847532

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 M-501の満足度5 自転車道場 

2011/12/04 10:21(1年以上前)

まずチェーンが外れる場所が書かれていませんが、僕の今までの経験では90%以上、リア側スプロケのロー側(一番大きいギア)が落ちているのではと思います。

アップした写真の赤丸部分のL・Hの2本のねじで落ちないように調整しましょう。
ロー側が落ちている時はLのねじを締めます。チェーンが落ちないで変速するギリギリの位置にします。H側も同じです。

自転車の状態は毎日変化します。全く何もさわらないで乗り続けられるような自転車は世の中に存在しません。子どもがかわいそうなら、すぐに直してあげましょう。

書込番号:13847809

ナイスクチコミ!6


スレ主 nan-tetsuさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/06 00:34(1年以上前)

皆さん、丁寧にご返信頂いて誠にありがとうございます。
危ないので新しい自転車を買ってしまいましたが、
デープインパクトさんの調整を試したいと思います。

書込番号:13855504

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 M-501の満足度5 自転車道場 

2011/12/06 07:29(1年以上前)

また調整後の結果報告お願いします。

自転車に腹立てるより愛情もって大事にしてあげてください。
きちんと整備すれば期待に応えてくれますよ。

書込番号:13856094

ナイスクチコミ!0


スレ主 nan-tetsuさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/06 10:30(1年以上前)

何度もスイマセン。
調整がうまくいっているのかよく分からなかったのですが
チェーンが外れるのはフロントで内側に外れることを
書き忘れていたので補足します。

書込番号:13856558

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 M-501の満足度5 自転車道場 

2011/12/06 12:57(1年以上前)

どういったタイミングでフロントが外れるかでリア側の調整も必要ですけど
リア側は関係ないと考えれば。フロントが外れる時は
1.チェーンが伸びている。
2.チェーンが長すぎる。
3.フロントギアが振っている。
4.チェーンラインが狂っている。
5.チェーンホイールが曲がっている。

などが考えられます。しかし1年間は大丈夫だったのなら1.が疑わしいですね。伸びているのと錆びて固まったりしてませんか?汚れ拭いて油さしてみてください。伸びているのなら交換。このチェーンは1本800円前後です。

ギアとチェーンのかみ合わせ部分をアップしてくれれば伸びているかどうか判断できますけど、ギアとチェーンに空きがないか確認してください。

書込番号:13857062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

価格を考慮すればいい買い物

2011/10/30 17:33(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-501

クチコミ投稿数:22件

今まで乗っていた自転車がパンクしました。
自転車屋に持って行ったらタイヤも交換しないと駄目だそうだ!
それも前後共、合わせて9,000円、それなら新車が買えるとkakaku.com人気No.1のマイパラスM-501を10,500円で購入しました。
これ、6段変速付なのだ!

そして3日で納品された。
とても一万円と思えない格好良さです。

組立で難問はペダルの取り付けです。
下記取り扱い説明書から引用です。
----------------------------------
!注意
ペダルはクランクに対して垂直に差し込んで下さい。
斜めに差し込むとペダルが全部入らず、またクランクのネジ山を壊してしまう場合があります。
※クランクのネジ山破損の場合はクレーム対応致しかねますので予めご容赦願います。
----------------------------------
なかなか垂直に入ってくれません!
そしてクランクの材質のせいかネジ山がすぐ破損します。

くれぐれも慎重に!




書込番号:13699330

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 M-501の満足度5 自転車道場 

2011/10/31 01:12(1年以上前)

ペダルを取り付ける時の注意点

1.ねじにグリスを塗ってください。
2.左右を間違わない。
3.クランクを進行方向に回すのと同じ方向へ回すと締まる
  必ず左右同一方向に回す。片方が逆ねじになっている。
4.クランクを進行方向と逆に回すと、ゆるむ。
  これも必ず左右同じ方向に回転させる。
3.4について写真参照してください。

ペダルはどちらかが逆ねじとか覚える必要はありません、クランクを進行方向へ回すのと同じ方向へ回せばしまる。逆に回せばゆるむと覚えておけばいいです。

書込番号:13701552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2011/10/31 06:51(1年以上前)

デープ・インパクトさん、コメントありがとうございます。

デープ・インパクトさんの、この説明が説明書にあるとよかった。
もう遅い!

実は、ペダルは開封時付いていたまま内側から外側に付け替えました。
説明書に左ペダルは左回し、右ペダルは右回しとありましたが入りませんでした。
ペダルに左右表記なかったし、説明書の間違いかなと思い、逆回しなら入ったので強引に取り付けました。
多分、もう一度付け替えようとしてもネジ山が駄目ですよね!

このまま乗っても大丈夫でしょうか?

書込番号:13701897

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 M-501の満足度5 自転車道場 

2011/10/31 10:03(1年以上前)

>なかなか垂直に入ってくれません!
このコメントが気になりますけど。
通常はペダルはグリスを塗って、力をかけずに回すと垂直に入ります。

自転車整備で一番大事なことは「力に頼らない」馬鹿力かけないとダメな時は、何か間違ってるので、よく考えましょう。

>このまま乗っても大丈夫でしょうか?
垂直に入ってるなら、ゆるんでくるまで大丈夫でしょう。
マイパラスはペダルにL Rのシールが貼ってあるし、ねじにも刻印があるし、間違いようがないと思うけど、次からはねじ山壊さないようにやりましょうね。

ペダルゆるんできたら、突然、落ちるので片方ペダルなしで走ることになります。バランス崩して転倒しないように、いつでもペダルが落ちると予想して走りましょう。

ペダルが逆ねじになっているのは、自転車に乗っている時にペダルがゆるんで落ちないようにするためです。それを逆方向に締めているわけですから、クランクを回せば回すほど、ねじはゆるむ方向に力がかかります。だから、わりとすぐ落ちるかもしれません。落ちても転倒さえしなければ、戻ってペダルひろってくればいいだけです。あせらないでね。

書込番号:13702303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2011/10/31 11:32(1年以上前)

ディープ・インパクトさん
再三ありがとうございます。

>マイパラスはペダルにL Rのシールが貼ってあるし、ねじにも刻印があるし、間違いようがないと思うけど、次からはねじ山壊さないようにやりましょうね。
L/Rシールはありませんでしたが、よ〜く見たらペダルネジに刻印がありました。
言われなければ見落とすような刻印です。
L/R反対に取り付けたので入り難く硬かったんですね!

出荷時L/R反対に仮止めされて納品されました。
そのまま確認せずに取り付けてしまったということですね!

みなさん、注意しましょう!

書込番号:13702546

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 M-501の満足度5 自転車道場 

2011/11/01 09:01(1年以上前)

マイパラスM702ペダル

L R刻印

>出荷時L/R反対に仮止めされて納品されました。
それはありえないです。ペダルは反対にしてもLR間違えば、ねじは入りません。
宇宙戦艦大和さんが仮止めされていたペダルを両方外し、どっちでも同じだと確認せず間違ってつけたのでしょう。

最近買ったマイパラス702のペダル写真をアップします。これも反対側に仮止めされていました。たぶん宇宙戦艦大和さんのようにLR確認せずに間違ってつける人対策でやってるのだと思いました。シールも貼られてました。

自転車のペダルが左右違うのは常識です。
取り付ける時は左は左側クランクに、右は右側クランクに取り付けましょう。

書込番号:13706425

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

チェーンが切れました。

2011/08/02 13:02(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-501

クチコミ投稿数:13件

初乗りでいきなりチェーンか切れました。値段が値段だけにやっぱりなと思いました。
品質的には?ですが、サポートがしっかりしているの買っても大丈夫だと思います。

書込番号:13326231

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 M-501の満足度5 自転車道場 

2011/08/02 23:45(1年以上前)

チェーンはシマノ [SHIMANO]CN-HG50 
http://www.cb-asahi.co.jp/item/08/00/item30300100008.html

切れた原因はチェーンの品質ではなく整備不良でしょう。CN-HG50のチェーンは1回のって切れるようなチェーンではありません。

チェーンの接続は自転車整備の中では難易度高く、スキルの低い工員とかにやらせてれば、きちんと接続されていないことがあります。20〜30万するロードバイクでも接続不良があります。

自転車屋の店頭売りの自転車も、よく見ると、ひどい接続しているものがあります。自転車買ったら乗る前にチェーンの点検は必須です。

RGはーちゃんさんはケガはされませんでしたか?

チェーン切れるとあご打ったり、大ケガすることがあります。
新品時は保護グリスがついていて重いので、それをふき取りながらチェーンの点検をします。どんな優秀なチェーンでも間違った整備をされると切れてしまいます。値段が安い高いに関わらず、チェーンきちんと接続されているかどうか確認することをお勧めします。

書込番号:13328658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/08/03 00:24(1年以上前)

乗る前に確認しませんでした。でもすぐに切れるのはチョット。サポートがしっかりしていて回収整備後送ってもらえることになりました。幸い怪我はしませんでした。心遣いありがとうございます。

書込番号:13328827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マイパラスM-501の泥除け

2011/05/30 18:42(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-501

スレ主 tetuo88さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして!

マイパラスM-501を買おうかと迷っています。
ただ、この自転車は泥除けが短めなので、雨の日に水跳で大変な気がします。
皆さんが乗った感想を教えてください。

 あとハンドルまでの距離はいかがでしょうか。

書込番号:13071538

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 M-501の満足度5 自転車道場 

2011/05/31 09:03(1年以上前)

短いというより普通だと思うけど?。

これだけあれば十分だと思います。
雨の日なんて、どっちみちビショ濡れなりますよ。

ハンドルまでの距離は測ってないけど普通のママチャリと同じです。
160cmくらいの女性が乗ってちょうどくらい。しかし150でも170でも別に困ることはないです。180cmくらいになると近すぎると思うかもしれません。

でもママチャリは姿勢が立って乗るので、あんまり関係ないです。
(写真の501はかごは交換しています、他もパーツ交換しているけど写真では見分けつかないと思うので説明省略)

書込番号:13073974

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 M-501の満足度5 自転車道場 

2011/06/07 09:29(1年以上前)

501のフレームサイズを測ってみました。チェーンスティ455mm、ホイールベース1075mm、シートチューブ430mm、トップチューブ545mm、リアエンド126mm。
トップチューブはアバウトです。145〜175cmくらいの身長ならカバーできるサイズですね。

2枚目写真のスプロケは坂道用MAX34。通常のボス6段スプロケがつくので交換は簡単です。(僕の自転車じゃないので少し汚れていますが...ちゃんとボロでふけーとかは怖くて言えない)

3枚目写真はチェーンカバー、このチェーンカバーとても面白くて、シルバーの部分はクランクについていて一緒に回ります。つまり白のカバーを外してもチェーンカバーは残る。変速機付きのチェーンカバーとしては、とても優秀。ズボンが全く汚れない。

書込番号:13101418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M-501」のクチコミ掲示板に
M-501を新規書き込みM-501をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M-501
マイパラス

M-501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 9月13日

M-501をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング