『予想以上に受信しません。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,800

ワンセグ対応:○ TUE-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUE-T1の価格比較
  • TUE-T1のスペック・仕様
  • TUE-T1のレビュー
  • TUE-T1のクチコミ
  • TUE-T1の画像・動画
  • TUE-T1のピックアップリスト
  • TUE-T1のオークション

TUE-T1アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月下旬

  • TUE-T1の価格比較
  • TUE-T1のスペック・仕様
  • TUE-T1のレビュー
  • TUE-T1のクチコミ
  • TUE-T1の画像・動画
  • TUE-T1のピックアップリスト
  • TUE-T1のオークション

『予想以上に受信しません。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUE-T1」のクチコミ掲示板に
TUE-T1を新規書き込みTUE-T1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

予想以上に受信しません。。。

2007/01/11 23:08(1年以上前)


車載用地デジチューナー > アルパイン > TUE-T1

スレ主 Ace@NHKさん
クチコミ投稿数:3件

本日イエローハットにて買いました。
家に帰って即取付け。で、近くをドライブしてきました。

近所の山中腹に、TVアンテナ塔があるのですが付近一帯ではまったく映りませんでした。。。。ひ、ひどい。。。。。

アンテナ塔から結構離れると映り始めたので、ホッとしたんですがしばらくするとまた映らなくなりました。なんか郊外で見晴らしいいと映って、市街地に入った途端に映らなくなる。アンテナ塔からはたぶん20キロくらいしか離れていないはずです。受信範囲が狭いですね。

ワンセグならクラリオンもビクターもアルパインと似ていた形状だったので、アルパインを買ったのに。。。。アルパイン支持はオーディオだけにしたほうが良かったのかもしれませんね。

書込番号:5870568

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2007/01/11 23:17(1年以上前)

>>近所の山中腹に、TVアンテナ塔があるのですが

デジタル放送の送信所ですか?

書込番号:5870629

ナイスクチコミ!0


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2007/01/12 04:53(1年以上前)

地デジ(ワンセグ含む)はまだほとんどの地域で中継局に設置されてません。メインの放送アンテナだけです。また2011年の本放送始まっても全ての居住エリアはカバーされません(山間部等NGエリアはCATVでカバーするとのこと)。
http://www.mapion.co.jp/custom/D-PA/
(地デジ放送エリア検索)
で受信圏内に完全に入ってますか?入っていても山間部やビルの陰等遮蔽物多いところは移動受信の場合は一切保証されてません。
関東の場合等は新東京タワーが完成して発信されるまで固定受信でも結構街中でもNGだという話ですし、まだまだ地デジ放送局側システムにもまだまだ問題多いですよ。

書込番号:5871407

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ace@NHKさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/12 23:14(1年以上前)

具体的な場所は、次のとおりです。
TVアンテナ塔・・・秋田県秋田市大森山
(これは、立派なデジタル放送用の塔でした。。。)
距離20キロ離れた地点・・・秋田市方面から男鹿市へ入る辺り
見ていた番組は飽きた朝日放送かな?たしか。

という訳で、地デジ対応地域だと思います。

取付けに不備があったようには思いません。(TT)

書込番号:5874093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/01/12 23:44(1年以上前)

秋田の人間ではないので、土地勘がありません。
大森山とは大館中継局のようですね。
エリアの範囲は自分で確認してください。

カバーエリアが狭くないですか?
はやぐち、おおだて、しらさわ、おおぎた
8〜10kmぐらいですか?

http://www.ttb.go.jp/digital/d_akita/index.html

書込番号:5874266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/01/13 00:04(1年以上前)

>>大森山とは大館中継局のようですね。

ぜんぜん違うようでした。
位置的には大森山公園の北側ですか?
男鹿市はサービスエリアのようですが端っこですね。
ビルの陰など物陰になってしまうと、
厳しくなりそうですね。

書込番号:5874348

ナイスクチコミ!0


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2007/01/13 00:28(1年以上前)

度々の返信失礼します。

>TVアンテナ塔・・・秋田県秋田市大森山
(これは、立派なデジタル放送用の塔でした。。。)
距離20キロ離れた地点・・・秋田市方面から男鹿市へ入る辺り

土地勘がないのではっきりしませんがNETで調べたところ問題なく本局のようです。

私は長野の山間部で、CAMOS(韓国製?)というメーカー(オートアールズという群馬の大型カーショップで購入(19800円))のワンセグチューナー使ってますがEPGなどが使えない以外は基本的に便利に使ってます。感度については山国なので移動中はエリア内でも結構画面フリーズ、受信不可は結構ありますね。

その他本日 人の車内(パナHDD地デジナビ960TD)でワンセグ・フルセグほぼ同条件下(エリア内、但し車両はワンボックスでアンテナ位置は私のものより地上高さ倍以上)で見るチャンスあったので見させてもらったのですが、
私のと大差ありませんでしたので結論として

チューナー本体の問題ではなく

1.現在の車両用ウィンドウ貼り付け式地デジアンテナの性能が低い。(自分はそのうちアナログと同じくダイバシティ方式アンテナが出ると思っているので、家庭用TVアンテナと同じF型結栓使用してるCAMOSなら自分でアンテナ買い換えても使えると考え買いました。)
2.山間部ビル等の陰や、エリア内特定部(結構エリアのど真ん中受信不良原因は不明)では走行中は受信不可なエリアが多々存在する。(地デジ放送は県外には放送を受信させないスタンスらしいので出力偏向しているとの話があるのでそのためか?)

の可能性のほうが大きいと思います。
完全本放送(2011年)まで様子見するしかなさそうです。

毎度の長文失礼しました。 ご参考までに。

書込番号:5874447

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/01/13 01:35(1年以上前)

G-STATIONさんの言う様に、
「エリア内である」事と「受信できる」事は別問題です。

 > なんか郊外で見晴らしいいと映って、
 > 市街地に入った途端に映らなくなる。
明らかに遮蔽物が原因で、エリアの広い狭いの問題ではありません。

「TUE-T1だから受信しない」ではなく、
どのメーカーのワンセグチューナーでも受信状態は同様だと思われます。
改善の可能性が あるとすれば、室外ポールアンテナのモデルか、
フィルムアンテナでもダイバーシティーのモデルでしょうか?
(データシステムのポータワンDTP7100、ケンウッドKNA-DT1)
しかし受信側が どんなに頑張っても、電波が遮られていては……。

また、
http://www.kenwood.com/j/products/carnavi/oneseg/kna_dt1/index.html
 > 放送塔の近くは放送波の入力が大きく、通常の回路では受信が困難です。
という現象も ある様です。

書込番号:5874699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件

2007/01/14 13:00(1年以上前)

出力が強すぎて、ブースタの信号が歪むのはわかるんですが・・・
青森の出力はたった1KWです。東北では仙台3KW、東京、名古屋、大阪は10KWなので、他の製品にそんなクレームがないとすると、アンテナ、もしくは受信機の能動部品の具合が悪くて信号が歪んでいることが考えられます。

いちど、青森の1KW放送塔近くで受信できないのは考えられないと、メーカーのサポートに相談してはいかがでしょうか。アンテナが壊れているかもしれません。

書込番号:5880303

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ace@NHKさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/15 00:23(1年以上前)

皆さん、レス有難うございます。

hikapeeさんの仰るとおり、ダイバタイプのアンテナにすれば良かったのかも知れないですね。アンテナが1本よりは受信する可能性が増えるのかも。さらに言うなら4本とかも良いのかな。
HPを拝見させてもらいました。KENWOOD製は調子良いみたいですね。ちょっと羨ましい(^^;)

また、G-STATIONさんのご意見にも有りましたが2011年の本放送でフルセグを楽しむスタンスが正しいのかもしれません。とりあえずは我慢して待つしかありませんね。

次買うときは、もう少し勉強します。今流行りに乗った自分を責めつつ、流行りものを見極める目を養っていきます。

書込番号:5883197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > TUE-T1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予想以上に受信しません。。。 9 2007/01/15 0:23:04
0 2006/11/07 0:30:47

「アルパイン > TUE-T1」のクチコミを見る(全 11件)

この製品の最安価格を見る

TUE-T1
アルパイン

TUE-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月下旬

TUE-T1をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)