トルネオ ヴイ VC-S312 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:3.3kg トルネオ ヴイ VC-S312のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • トルネオ ヴイ VC-S312の価格比較
  • トルネオ ヴイ VC-S312のスペック・仕様
  • トルネオ ヴイ VC-S312のレビュー
  • トルネオ ヴイ VC-S312のクチコミ
  • トルネオ ヴイ VC-S312の画像・動画
  • トルネオ ヴイ VC-S312のピックアップリスト
  • トルネオ ヴイ VC-S312のオークション

トルネオ ヴイ VC-S312東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [メタリックピンク] 発売日:2012年 9月10日

  • トルネオ ヴイ VC-S312の価格比較
  • トルネオ ヴイ VC-S312のスペック・仕様
  • トルネオ ヴイ VC-S312のレビュー
  • トルネオ ヴイ VC-S312のクチコミ
  • トルネオ ヴイ VC-S312の画像・動画
  • トルネオ ヴイ VC-S312のピックアップリスト
  • トルネオ ヴイ VC-S312のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-S312

トルネオ ヴイ VC-S312 のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トルネオ ヴイ VC-S312」のクチコミ掲示板に
トルネオ ヴイ VC-S312を新規書き込みトルネオ ヴイ VC-S312をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

髪の毛の吸引について

2013/06/09 16:22(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-S312

カーペットの髪の毛の吸引についてはどうでしょうか?

書込番号:16233373

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/09 18:41(1年以上前)

にこにこちゃん。さん こんばんは。

一般的に、カーペットに絡みついた毛ゴミは、吸うのではなく、ブラシで掻き出すので、
さほど吸引力がなくても取れるものです。
ですから、毛ゴミについては問題ないと思います。

書込番号:16233822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2013/06/09 20:28(1年以上前)

こんばんは!
ぼーーんさん、お返事ありがとうございます。
今使ってる掃除機(7年前に購入の三菱製品)に大きな不満がないのですが、
唯一カーペットの髪の毛の吸引が悪く、それだけで買い替えを考えておりました。
もし、買い替えても髪の毛を吸わなかったらどうしようと思っていたのですが、
ぼーーんさんのお答えで、解決しました!!
なるほど、吸引ではなく、かき出してという仕組みだったのですね!!
田舎住まいのため、なかなか電気屋さんにすぐ行って聞くことができないので、
度々、ぼーーんさんにお世話になり、どうもありがとうございます!!

プリーツフィルターがないのでトルネオミニやプチサイクロンよりお手入れが楽かと思い、
今、こちらの機種にたどり着いたのですが、思ったほどレビューがよくないので迷って居ります。

書込番号:16234248

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/06/09 21:14(1年以上前)

図体は大きいのですが、711という機種は大きなゴミと粉ゴミの溜まる位置が異なって溜まり、好感が持てる造りになっていました。
711はフィルターの名称がはっきり示されていたのですが、712になったらクリーン・フィルターの名称になりなんだか怪しい表示になっているのでフィルターの質ダウンが行われた様です。

書込番号:16234426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/09 22:09(1年以上前)

前のレスでも述べましたが、東芝の懸念は、吸い込みが弱い事です。
「吸う」と言うより「吐く」に近い印象がありました。
ですから、私的にはフローリングで使うのに適した掃除機と言う認識ですので、
吸引をご希望であれば、パナではないかな?と思いました。

しかし…の辺りも前のレスで述べたので、ここでは触れませんが、
とにかく、サイクロン式はある程度の妥協がなければストレスが溜まる方式だと言うことは
認識しておいてください。

書込番号:16234655

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/09 22:19(1年以上前)

「吐く」ではなく、「掃く」でしたね。

すみません…

書込番号:16234710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2013/06/09 23:50(1年以上前)

1956STさん
書き込みありがとうございます。711?ですか??

書込番号:16235115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2013/06/09 23:57(1年以上前)

ぼーーんさん、ありがとうございます。
なるほど、ヘッドの形状からしてもやはりパナが吸引力強いのですね〜
メーカーごとの比較、大変参考になります!!
うーーん、プリーツフィルターがないというのが大変魅力的だったのですが、
パナからは出ていないですよね?(たしか、風神とトルネオが国産メーカーで
該当していました)
そうなると、ぼーーんさんのおっしゃるとおり、多少の妥協で、吸引力、手入れのしやすさで
どちらをとるかですね〜 掃除機選びって、案外難しいですね(笑)

書込番号:16235155

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/06/10 05:05(1年以上前)

東芝 トルネオ ダブル VC-SG711 \31,752〜
のことです(^_^)v

書込番号:16235555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/06/10 22:06(1年以上前)

東芝 トルネオ ダブル VC-SG711 \31,752〜
今みてきましたら3人の方のレビューがあってなんと五つ星でした(^^;)
本体が大きいようですが312よりは評価が高いようですよ(^o^)

書込番号:16238230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2013/06/11 16:38(1年以上前)

711なんて駄作中の駄作ですよ。

店頭じゃ売れたの見たことないし、
廃番処分品となっても売れ残ってるし。

欠点は本体が大きいのに吸わない、12気筒のサイクロンボックスは
メンテナンスでうかつにバラしたら元に戻すの大変。
現物見たら買う気などしませんね。

まだ312の方がマシです。

ついでに、小さいけど吸わない小型サイクロンを買うくらいなら
普通に紙パックの掃除機の方がよっぽどいいですよ。

書込番号:16240573

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/06/11 22:29(1年以上前)

確かにサイクロン式は多かれ少なかれお手入れに手間ひまがかかりますので、バラしてメンテナンスするのが何よりも好き…という方以外は紙パック式を選択された方が良いかもしれませんね。
奥さんは掃除だけしてあとのお手入れはいわなくても旦那さんがやってくれるみたいなお家ならサイクロン式もいいのかもしれません。

書込番号:16241837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 まるでミニチュアのよう。

2013/03/20 19:17(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-S312

スレ主 mbmkさん
クチコミ投稿数:13件

D社やMI社の本格的サイクロンに比べて、旋回部が小さ過ぎる感じ。
これで十分な風圧が本当に出せるのか不安。 
その上、D社と同じく水洗いできないのは気持ち的に×かな。
立てた状態で置くようにすると、旋回部にゴミがかぶさり、アレルギー物質や
誤って吸ってしまった、台所にいる黒い虫の子供がバラバラになって入ってしまう懸念が
(次回使用時には吐き出されるだろうが)
次の製品は、水洗いできるように要望したい。
ゴミを捨てて元に戻すとき、ゴミカップの取手の上部のストッパーははまり易いが
反対側の引っ掛ける部分は入りにくい感じがする。(ゴミ捨て後、元に戻しにくい)
メッシュ部分のフィルターにも毛が入り込んで取りにくい
排気フィルターがHEPAではないし、作動時は常に風がゴミを通り抜けて行くので,
埃の臭いの面でも疑念を感じる。2年後、3年後にほんとに臭いが抑えられるのか。
作動音は、やや高音で、カタログの数値より高く感じるのは錯覚だろうか。紙パック型でも普及タイプでは東芝が一番うるさい。
デザインはカワイイく、いかにも女性好み。色はメタリックオレンジはいい感じだが
グランレッドは蛍光灯の下では海老茶いろにも見え若々しさがない。、

書込番号:15916395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/20 21:12(1年以上前)

作動音がカタログの数値より高音か低音か、聞き分けられる絶対音感に敬服いたします。
作動音がカタログの数値よりも、大きいと言うならば問題ではありますが、高いか低いかまで問題と捉えるとは、すばらしい感性の持ち主だと思います。

書込番号:15916939

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件 MADISONに乗り換えて 

2013/05/05 15:42(1年以上前)

奥さんに同情します。
一番使う人に、優しいアドバイスをしてあげたら。

書込番号:16097818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mbmkさん
クチコミ投稿数:13件

2013/05/10 17:35(1年以上前)

吸引力がやや弱くても、軽くないと使えないとゆう、おばあちゃん向き掃除機なのかなあ。

書込番号:16117418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足の掃除機

2013/03/09 14:41(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-S312

スレ主 hana11さん
クチコミ投稿数:2件

なるべく小型の掃除機がほしかったのでこれにしました。
扱いやすくて大満足です。

書込番号:15869193

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

お前はもう死んでいる

2012/09/08 16:41(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-S312

クチコミ投稿数:1080件

この製品のひとつ前の機種から東芝のサイクロン式掃除機は
本当に遠心力だけで(フィルターなしで)粉塵を分離する形式に
なりましたね。大きなゴミしか分離できない形ばかりのサイクロンで
長年お茶を濁してきた国産メーカーがようやくダイソンに追いついた
わけです。東芝はダイソンに特許料を払ってるのかな? それとも
なんらかの形で特許の回避に成功した? もし前者だとしても
他社製品の長所を(と言うか自社製品の欠点を)素直に認めて
改善するのは良いことなので、この種の製品が出てきたのは
日本の主婦/主夫にとって大変めでたいことだと思います。

 でもねー。それだけじゃダメなのよ。だってゴミ袋にゴミを移す時に
粉が散るでしょ? ゴミ袋を閉じる時にも空気と一緒に埃が出てくるでしょ?
それを毎日かぶっている人間にとっては「HEPAフィルターでミクロン単位の
埃もキャッチ!」とか言われてもナンセンスなのよ。
掃除機が日本の一般家庭に普及してから半世紀以上経つというのに
ダニの死骸だのフンだのが舞う中での作業が必要な点は
何十年も前の機種と変わらないってどういうこと? やる気あんの?
それとも 「おまえはもう(技術者として)死んでいる」?

 いや、これは何も東芝さんだけに言ってるんじゃありませんよ。
すべての国産メーカーの技術者に問うているのです。だってそうでしょ?
アレルゲンが舞う中での作業が必要なのはダイソン製品だって同じこと。
なのに海外メーカーに削られた国内市場のシェアをより便利な製品で
奪い返そうという気概が誰にもないなんて!

「吸引力が落ちやすい」以前に使い捨ての紙パックを浪費するのは
日本人の「もったいない精神」に反するとしても、二つ目の気流で
分離した微細塵だけを細長い傘袋に密閉していくぐらいならできるはず。
あるいはノンスティック加工を施したしたゴミボックスの中にスプレーを
噴射して固めちゃうとか。日本には自動パン焼き機も自動もちつき機も
あるのだから、やろうと思えば「薄皮ゴミ饅頭」だって作れるはず。
どうして日本の掃除機の開発がこれほど停滞しているのかわからないけど
「自分はロケットのエンジン作りたかったのに……」とか思いながら
白物家電作ってる人には今すぐエンジニアやめてほしい。掃除機の開発は
掃除機の重要性を理解している人、掃除機作りに情熱を燃やせる人にしてほしい。

書込番号:15038027

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/03/15 10:47(1年以上前)

質問があります。
VC-S312とVC-C12Aの吸込仕事率では、200Wと320WでVC-C12Aの方が良いようですが、実際の吸引もVC-C12Aの方が良いのでしょうか?

書込番号:15894153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「トルネオ ヴイ VC-S312」のクチコミ掲示板に
トルネオ ヴイ VC-S312を新規書き込みトルネオ ヴイ VC-S312をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

トルネオ ヴイ VC-S312
東芝

トルネオ ヴイ VC-S312

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月10日

トルネオ ヴイ VC-S312をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング