タブレットPC > シャープ > NetWalker PC-Z1
わたしは大学1年生で語学の授業に使う電子辞書を検討していました。
しかし値段や汎用性から代わりにNetWalker PC-Z1を購入し、英和や独和ソフトをインストールしようと考えていますが、
このような使い方は可能でしょうか?
OSがLinuxなので、Windowsのソフトが使えるのか不安です。
どなたかご回答よろしくお願いします。
書込番号:12893275
0点
OSがLinux(Ubuntu)だからWindowsソフトは使えない。付属ソフトだけで作業が完結できる人向けのもの。
http://www.sharp.co.jp/netwalker/pcz1j/soft/index.html
書込番号:12893692
1点
Hippo-cratesさん、早速ご回答してくださりありがとうございます。
ということはWEB辞典を使えても外からドイツ語系ソフトは入れられないということですね。
校内は無線LANが利用できますがやはり電子辞書としての使用は不向きかなぁ・・・
書込番号:12893776
0点
「EPWING ドイツ語」「EPWING emacs」で検索してみてください。
市販の辞書をEPWING形式で保存して、
eblook と lookup を用いて emacs 上で見ることができます。
以上の準備を自分でしなければならないのが面倒といえば面倒ですが、
一度慣れると大量の辞書を一度にひけて快適ですよ。
pc-z1 の利点は、ubuntu という標準的な Linux が入っているので、
自分で努力をしたら無料でいろんな使い方が実現できることです。
書込番号:12928635
![]()
1点
oo_dm_ooさん、素晴らしい情報をくださりありがとうございました。
結果的に本機は買わなかったのですが、EPWINGはその他にもいろいろ使えそうですので、研究してみます。
回答を見落としていたため長時間お礼が言えずすみませんでした。
書込番号:14604116
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > NetWalker PC-Z1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/01/11 19:40:41 | |
| 7 | 2012/09/01 15:38:07 | |
| 1 | 2012/08/19 15:27:29 | |
| 2 | 2011/11/01 23:41:55 | |
| 0 | 2011/08/07 14:25:44 | |
| 0 | 2011/08/07 12:23:55 | |
| 0 | 2011/05/30 19:12:54 | |
| 0 | 2011/05/21 23:32:29 | |
| 1 | 2011/05/13 23:00:18 | |
| 4 | 2012/05/25 19:51:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







