HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400 のクチコミ掲示板

2013年 2月 8日 発売

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

  • 1回の充電で約515枚という長電池寿命を実現した、スタンダードモデルのコンパクトデジタルカメラ。エコモード時は640枚撮影可能。
  • ワンシャッターで3枚を撮影する「トリプルショット」と、撮影しながら液晶画面の一部で撮影した画像を表示・確認できるミニレビュー表示機能を搭載。
  • 逆光でも夜景でもきれいに撮れる「プレミアムオートPRO」、遠くにいる人物の表情までくっきり撮れる「プレミアムズーム」などを備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:515枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR500を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 1月29日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:510枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400カシオ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 2月 8日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400 のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影でまれにフリーズ

2016/12/29 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

クチコミ投稿数:21件

数年前にこの機種を購入した時、動画撮影でフリーズしたので交換してもらいました。販売店では再現しなかったそうですが、親切にも交換してくれました。
交換してからフリーズすることはなかったのですが、先日はじめて動画撮影でフリーズしました。
いままで屋外でもフリーズしなかったのですが、室内でフリーズしました。

動画撮影するとかなり発熱するのですが、動画が始めから撮れていなかったのでそれが原因でもなさそうです。

書込番号:20523825

ナイスクチコミ!0


返信する
asr16cさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:21件

2017/01/04 01:08(1年以上前)

バッテリー寿命で電圧(或いは電流)供給限界までの時間が速くなった可能性もあり、バッテリー交換を検討されてはいかがですか?
私はバッテリー2個を交互に入れ替えて使用していますが、昔に比べて、撮影できなくなる頻度が増えてます。
特に「電源を入れ直してください」メッセージの頻度が。
動画撮影では、電源への負荷が大きいです。

書込番号:20537233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/01/04 20:29(1年以上前)

>asr16cさん

アドバイスをありがとうございます。なるほどバッテリーですね。使用頻度は少ないですが、もう年数が経っています。
液晶画面が点いたままだったので、バッテリーとは考えませんでした。

新しい物に買い替えようかと考えたのですが、現行機種がそれほど進化しておらず魅力的で無いのでやめました。

書込番号:20539386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ズーム側のフォーカス駆動音

2015/03/15 08:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

クチコミ投稿数:105件

昨日、近所量販店で展示品のZR400シルバーを税別9580円で購入しました。

これまでカメラは展示品だけは避けていたのですが、諸事情により妥協して購入に踏み切りました。

店頭では騒がしくて気づきませんでしたが、家に帰って確認してみると、 ズーム倍率を50mm以上にあげてAFすると駆動音がかなりジジギギギッッと大きくなるのですが、この商品はそういうものなのでしょうか?
なおそれ以下では多少の音はするものの、基本静かに合焦します。

50mmを境に明らかにAF動作も音も変わるので、高倍率で安価だから、そういう商品なのかなとも思いましたが、展示中の商品を下げてもらって購入したため、チェックが完全ではないのかもと判断に悩んでいます。

書込番号:18580157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2015/03/15 08:59(1年以上前)

私が持っていたZR400では、広角端から望遠端までスムーズに移動でき
途中で動作音が大きくなるとか変化するということはありませんでした
不具合の可能性がありますので、保証期間中に修理されてはいかがでしょう

書込番号:18580248

ナイスクチコミ!2


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2015/03/15 09:07(1年以上前)

わたくしのZR400も、望遠側ではシャッター半押しのときギアがギシギシ噛みあう音がします。ZR100だと何かを引っかくような音です。

 新品、ひとつは中古で、購入時に音がしていたかどうかは覚えていません。自分はあきらかな故障となるまではそのまま使い続けるつもりですが、ご不安なら、メーカーにカメラを直接送付、点検を依頼されるのも一案でしょう。


書込番号:18580265

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/15 09:25(1年以上前)

とりあえずメーカーに聞いてみては?

書込番号:18580312

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/03/15 10:02(1年以上前)

ZRシリーズが3台ありますが、どの機種もククーといったりジジジといったりガリガリに近い音だったり、どちらかというとAFの時の音は賑やかです。
感覚的には、操作音量設定を「1」にしたときのピッと同じぐらいの音量です。

書込番号:18580397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/03/15 10:41(1年以上前)

ZR510で確認してみました。確かに50mmから音が変わってジリジリというかガリガリというか少しざらついた音が混じるようになります。
新品で買って10ヶ月ほど気にせず使っていますが、はじめからこんな感じだったと思います。

書込番号:18580553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2015/03/15 11:30(1年以上前)

すみません、ズーム時の動作音と勘違いしていました m(_ _)m

AF動作音のことなんですね
確かに、ズームアップすると音の質が変わるように思えますが
この書き込みを読むまで 気にもならないレベルでした

七転六起さんの製品が異常に大きな音であれば
やはりサービスに出したほうがいいのではないでしょうか

書込番号:18580716

ナイスクチコミ!2


16goさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/15 14:44(1年以上前)

ZR500を少し前まで使用していましたが、同じような音がしてました。
もう手放してしまったので確認はできないのですが、手振れ補正を強くした時に音が大きかなったような気がしました。

動作は全く問題なかったので特に気にしなかったです^ ^

書込番号:18581331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2015/03/15 17:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

皆様に教えていただいた内容と、手元の本体をいろいろ触ってみて検証した結果、以下のように判断しました。

50mm未満と以上でAF駆動方法を比べたところ、50mmを境にAFの動作方法が変わる。
具体的には 50mm未満ではスムーズに連続動作して合焦するのに対し、50mm以上は大きく前後に数回飛んでから微調整する。
おそらくズームすると高倍率のためレンズの移動距離が長く、合焦までに時間がかかるためかなと思います。

この機種は多少駆動音が大きな部類に入る。
ただし個体差があり、あまり気にならない場合もあれば、 かなりの音量となる場合もある。

私の機種は特に駆動音が大きい。
(レンズ側にそえた手に振動が微かに伝わるほど激しく揺れる)


とりあえず現状は、しばらく様子をみてみようと思います。
展示品とわかって購入したので初期不良としてメーカーにいきなり修理相談するのも気が引けます…(笑)
このカメラは主に仕事兼遊び用で家族を撮る用のカメラは別にあるので、うるさくてもちゃんと機能すれば問題ないですし …保証期間1年の間に悪化したり使用に堪えない症状がでた場合メーカー に相談してみます。

みなさまご回答本当にありがとうございました。

書込番号:18581728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2015/03/15 18:32(1年以上前)

みなさんの意見がすべて役に立ち、おても感謝しております。
グッドアンサーについては実機検証していただけた方に入れさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:18582012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2015/04/23 23:56(1年以上前)

今さらですが、倍率上げてピントを合わすと、確かにジジジッと鳴りますね。

僕のはZR200ですが、僕のカメラの場合、室内ではオートフォーカスがマクロかどうか悩むのに

ジジジッと鳴るようです。

遠めのとこではジジジッとは鳴らずすぐに焦点を合わしてくれます。

書込番号:18712674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 突然画面真っ暗&電源入れ直しメッセージ

2014/11/17 06:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

ZR400だけどシャッターを切る時に、撮突然画面が暗くなって、電源を入れ直してください。のメッセージが一時間に三度ほど出る。新品で買って二日目。これって不良?

書込番号:18176112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/11/17 06:44(1年以上前)

納得できない症状なら販売店へgo

書込番号:18176139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/17 07:20(1年以上前)

初期不良のようですから、買ったお店で交換でしょうね。

書込番号:18176197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/11/17 07:50(1年以上前)

量販店で購入して、1週間以内ならば、
交換してくれる可能性が高いです。
すぐ、行きましょう。

書込番号:18176242

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/11/17 08:10(1年以上前)

>新品で買って二日目。

購入直後のようですので、購入店にいって、交換してもらった方がいいと思います。

購入店で再現しないと説明が面倒になると思いますので
今度同じような現象がおきたときは、携帯(スマホ)等でそのメッセージを撮影しておいたほうがいいと思います。

書込番号:18176286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2014/11/17 22:23(1年以上前)

みなさん、早速のアドバイスありがとございます。
販売店に行って症状を説明したけど再現せずでした。しかし、電源入れ直しメッセージは正常ではないと判断していただき。無事新品交換になりました。
ダブル不具合が無い事を祈り、今週旅行で使ってきます。

書込番号:18178602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/11/19 11:18(1年以上前)

温泉大好き!温泉マンさん
だいじょうぶゃったんかな?!

書込番号:18183146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

生産完了〜新品か展示品?

2014/09/18 02:28(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

クチコミ投稿数:14件

これから生産完了(終了)で価格はどうなるのか〜
ヤマダ電機で11,200でおもわず買ってしまいました
ただ残り少なく、展示品の残りものか心配です(笑)
※ 新品か展示品かの簡単な見分け方解かる人いる?

書込番号:17950375

ナイスクチコミ!1


返信する
カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2014/09/18 02:50(1年以上前)

展示品だったら絶対に確認してきますよ。
とりあえず、ヤマダ電機なら。

どうしても心配だったら店員に聞いてみるのが早いと思います。


展示品を新品だと誤認するようなカタチで売っていたら、それは詐欺です(笑)

書込番号:17950389

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/18 08:09(1年以上前)

まあ店員さんに確認すれば正直に答えてくれるでしょう、やまださんに悪い人はいない?

心配なら、撮った写真のEXIFでシャッター回数を確認するとか。(カシオは電卓以外買ったことがないので未確認です)

書込番号:17950745

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/09/18 10:45(1年以上前)

さすがに展示品を新品と言って販売する店舗は、よほど悪質な店舗でない限りないと思います。
特に大手の家電量販店は「信用」が大切ですからね。

書込番号:17951193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/09/18 20:57(1年以上前)

 購入したら、店頭で初期不良チェックと新品チェックをしてもらえば?
 もちろんスレ主さんも開封痕がないか、撮影カウンタが異様に進んでいないか、製品と箱の書いてあるシリアルが一致するかとかはチェックしましょう。
 機種間違えて購入したといって、使ったものを元に戻してまだ使っていないと返品する輩がいますが、それをそのまま新品で販売する大手販売店もあります。

書込番号:17953031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/04/13 21:20(1年以上前)

・・・新品でした!、皆様の確認方法等、ありがとうございました〜これからも末永く使いたいと思います。

書込番号:18678786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

EX-H20Gからの買い替えです。

2014/06/08 08:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

購入店の3年保証が切れて早々、不覚にも愛用していたEX-H20Gの液晶を割ってしまいました。
(FinePix700→CAMEDIA→EXILIM EX-S600→RICOH R10(使えこなせず)と渡り歩いてきました)。
修理に出せば1万円ですが、3年前の機種ですので修理費+αでもう少しよいものが買えるかな?と
考えて、少し機種選定をしているところです。

メインは子どもの撮影で、運動会や発表会があるのでEX-H20Gの光学10倍ズームは重宝していました。
超解像度は使わずにいれば、レスポンスよく撮影できるのも重要です。
発表会で動画の撮影1〜2分程度もしますが、EX-H20Gの動画に文句はありません。
GPSは旅行に行った際に便利ですが、無くなってしまっても致し方ないです。
1週間ほどの旅行で替えバッテリ1つを持って充電器なしでいれるバッテリのもちの良さも気に入ってます。


以上のことから、今EX-ZR400が候補に上がっているのですが、削除された機能などがないか
少し心配に思います(GPSを除く)。
大昔に比べて、3年という月日の流れの中で、思ったほどスペックが変わっていなかったので、
やっぱりCASIOへ修理に出すか…EX-H15のジャンクを手に入れてニコイチがんばるか…悩みどころです。
お使いのみなさまはどうお感じですか?


書込番号:17604056

ナイスクチコミ!0


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/06/08 09:21(1年以上前)

私はカシオ機をかなり購入していますが
やはりずいぶんと進化している部分がありますので
買い替えの方をおすすめします

ただ、お考えのZR400ではなくZR700を
もしもう少し予算があるならばZR800を強くおすすめします

この二機種はレンズシフトの手ぶれ補正に変更になっており
コンデジでも最高クラスの補正機能能力がありますし
おそらく コンデジの中では最高クラスのクイックレスポンスなので
超解像を使っていてもいらいらすることはないはずです

H20Gもいい機種でしたが、さすがに最近のカシオに比べると
ちょっとドン臭いと思えるほどですね
(それでも他社よりはずいぶん速いです)

書込番号:17604164

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/06/08 10:12(1年以上前)

おはようございます

単純にスペックだけでは判断出来ない事が多くあると思いますよ。
例えば色なんって数字に置き換える事は出来ませんからね。

書込番号:17604312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/06/08 10:58(1年以上前)

>kaonoiさま
早速のお返事ありがとうございます。
ZR850が出てZR800が値崩れするか様子を見ようかなとちょっと考えておりましたが、
如何せんこちらは予算オーバーです。
やはり新しい機種のほうがドン臭い感が無いですか。それは重要ですね。
さくさく動くとストレス無くドンドン撮影できますものね。

また補正機能はとても重要ですし、値段的にZR400もZR700も変わらないようですので、
kaonoiさまのおっしゃるZR700に絞って考えたいと思います。

ありがとうございました。

>t0201さま
早速のお返事ありがとうございます。
田舎暮らしなもので、実機に触れる機会がなかなか無く、みなさまの感想に頼ってしまいました。
確かに紙上の数値だけでは埒が明かないので、数少ない扱いしかありませんが量販店へ行ってみたいと思います。
(上位機種が欲しくなる予感がしますが^^;;;)。
お目当ての機種はないかもしれませんが、他社機も含め最新機種のレスポンスや感触を見てきます。
ありがとうございました。

書込番号:17604444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の満足度5

2014/06/23 00:26(1年以上前)

なかなか難しいですさん、こんばんは!
気に入っていたカメラが壊れて残念でしたねぇ・・・
EX-H20Gがとても気に入ってらっしゃったのでしたら、カシオはほぼ定額で修理できるようなので1万円弱で治るかと思います。生産終了品は6年後あたりからは治したくても修理対応しなくなるので、今のうちかと思います(私もちょっと残念な思いをした機種がありまして)。
確かに3年前の製品と比べればZR400は暗闇に強かったり、パスト連写があったり、起動がより早くなったり、より取り逃ししにくい便利なハイスピード機能が充実したり、はありますが、GPS機能はH20Gにしかありませんし、画質も不満がなければ修理でもいいかと思いますが。画質だって良くはなっていても、格段にというわけじゃないと思います(そう言いながらも、私はZR850の値崩れをまってます^^)。
たしかH20Gってハイスピードエンジン積んでるんですよね。

書込番号:17656678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋ヤマダ電機 ワゴンセール

2014/03/29 17:04(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

クチコミ投稿数:842件

今日明日
新品11800円


書込番号:17357867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/29 18:25(1年以上前)

増税前の、駆け込みセールでしょうか。

書込番号:17358112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/03/29 22:08(1年以上前)

こちらの情報を見て、早速、池袋のヤマダ電機さんへ行き、奥さん用に購入して来ました。
大変安く購入する事が出来、私も、奥さんも大喜びです。
現在充電中で、明日にでも使ってみたいと思います。
x10aゼノンさん、素敵な情報有難うございました。
今まで、価格.comは使っていたものの、登録やコメントはした事なかったのですが、どうしてもお礼が伝えたかったので、登録しちゃいました。
本当にありがとうございました。

池袋店独自の値段設定のようで、他店よりも3千円ほど安くなっていました。
販売員さんも感じよかったです。

書込番号:17359027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:842件

2014/03/30 23:07(1年以上前)

書き込みがよかったと言われるのは、嬉しいことですね。
ヤマダのワゴンセールは、たまに掘り出し物があります。

書込番号:17363974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 8日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング