スマートフォン for ジュニア2
- 8GB
スマートフォンの2013-2014冬春モデル
発売日 | 2014年2月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.1インチ |
重量 | 120g |
バッテリー容量 | 1660mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2014年4月13日 09:44 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年2月26日 01:29 |
![]() |
6 | 4 | 2014年2月25日 14:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > スマートフォン for ジュニア2 SH-03Fdocomo

この機種は、キッズAndroidです。
「アカウントの追加」だけでなく、Google playもありません。
機能限定版です。
小さい子供用に、ネット制限機能や警報機能が付いています。
大人が使うには、物足りないでしょう。
ある意味、らくらくフォンに近いです。
書込番号:17406462
0点

この機種はあ く までもキッズスマフォです…。
だから、Google Playといったネット連携系は省かれているところが多いのでご注意ください…。
要するにほかの方が仰っている通り簡単仕様でないらくらくホンと割り切って使う必要があるでしょう。
Xiも2GHzしか使えませんし…。
書込番号:17406952
1点

スレ主です。
やっぱりそうですよね!塾や部活の予定をgoogleカレンダーと共有できたら私(親)とも情報共有できて便利だと思ったので。
書き込みありがとうございました。
書込番号:17408385
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > スマートフォン for ジュニア2 SH-03Fdocomo
このモデルからラインが出来るんですが着信通知が出ません。メーカーに問い合わせた所、どの個体もその症状が出てるが対策は無いとの事。
パンフレットでラインが出来るのをうたってるのでこの機種を選択したのに失敗しました。
返品出来ないものでしょうか。
ドコモサイドは最終的な回答はラインに問い合わせして下さいです。
書込番号:17231754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プッシュ通知受けるかどうか、アプリ側の実装次第です
アプリの設定で、それらしき設定を探してみて、あれば変更、無ければ、、LINEに苦情出すしかない
ドコモ側は個別アプリ実装部分まで責任無いですし
書込番号:17235638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラインの旧バージョン3.6.8に入れ替えたら解消しました。
ラインとドコモは提携してるんでそのうち改善されると思いますが、早期に対策が出るようお願いしたいです。
書込番号:17237881
0点

それを察知して、softbankがLINE買収に動いています
買収されたら、ドコモとの提携は反故になるかも知れません
ドコモの邪魔する事には抜かり無いw
書込番号:17238277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > スマートフォン for ジュニア2 SH-03Fdocomo
子供が,MVNO運用でSH-05Eを使ってます。型落ちの白ロムばかり購入しており新機種はあまり詳しくありませんが,SH-05Eも,このSH-03FもSH-01Eがベース機種なんですよね?WiFiが可能になり,Xiパケホーダイforジュニアの適応は良いのでしょうけど,SH-01EがAndroid4.1にメジャーUpdateしてるのに,SH-03Fは4.0で発売されるんですかね。
書込番号:17128195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的に中身同じだしね
だから、4.0から再スタートなんじゃないのかな
WIFI使える様になっただけだし
書込番号:17128432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH-10Dの経験ですと,Android4.0と4.1にアップデートではかなりサクサク感が違いますよね。
あと個人的関心はLTE OFFでFOMA sim使用できるかです。SH-02E以降の機種はGSM/CDMA auto PRLに設定できても,FOMA simで通話できない仕様に改悪されているという情報のようなので。自分の経験ではSH-10DではLTEOnOFFアプリの設定でFOMA sim使用できました(4.1でも)が,SH-06EはLTE OFFできるのにFOMA sim通話できませんでした。
書込番号:17146987
2点

自己レスすみません。子供用に購入したSH-05EをアプリでLTE OFFしてみましたが,FOMA simでの通話・通信できませんでした。この辺は,SH-01Eでの報告と異なるようです。よってSH-03Fもおそらく期待できませんね。
書込番号:17190839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジュニアスマホ、らくらくスマホのxiモデルはFOMA sim使えないように、ブロックされていますよ
最近のxiスマホ全般FOMA sim使用不可能です(一部、xiの初期スマホのみFOMA sim使用可能)
書込番号:17235623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)