ASUS MeMO Pad 7 ME176C
軽量・薄型でカラフルな7型タブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ネットにて注文し、本日到着し、早速初期設定したところ、見事な尿液晶でした。
カラーはイエローを注文したのですが、初期壁紙が黄色で、すぐには気付かず白い画面で初めて気づきました。
最初は、壁紙の色で目が黄色に慣れて白が黄色に見える錯覚かと思うほど見事な尿液晶でした。
早速返品処理をし、明日送り返す予定です。
安いと思って飛びついたのがいけないのか・・・
約、倍の値段ですがやはり、iPad Miniもしくは、Xperiaウルトラにするべきなのでしょうか・・・
書込番号:17644712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このメーカーは、マザーボードなどのパーツ類の外れはあまり聞いた事がない。性能もなかなか良い。
それとは違いノートPC、タブレットの完成品はいろいろトラブルあります。
飛びついて買うものではないと思います。スレ主さんのような方の書き込みをよく見ます。
参考になれば。
書込番号:17644815
3点
Nexus 7はASUSが作っていましたね。
書込番号:17644912
3点
そういうこと言わないの。
価格.com - 『尿液晶の改善』 ASUS ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000624073/SortID=17495815/
それから、新しい ATOM 積んだ Memo Pad 7 と 8 を店頭展示機みたら、
読書モードなるものがあって色合いが変わる設定があるようですよ。
それをすると暖色系になりオフにすると白が普通の白に戻りました。
そういう設定になってるかどうかの確認はされましたか?
書込番号:17688237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/02/07 13:54:40 | |
| 1 | 2020/04/26 22:57:59 | |
| 3 | 2018/10/13 12:38:43 | |
| 4 | 2017/12/24 22:42:01 | |
| 3 | 2017/07/27 19:29:25 | |
| 1 | 2019/07/11 16:21:37 | |
| 1 | 2017/02/10 19:55:05 | |
| 10 | 2017/02/06 2:33:17 | |
| 3 | 2016/07/28 22:52:55 | |
| 2 | 2016/06/03 8:16:01 |






