『被写界深度エフェクト(背景ボケモード)P9等、他機種との比較』のクチコミ掲示板

iPhone 7 Plus 128GB au

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 9月16日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 10 販売時期:2016年秋モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:128GB iPhone 7 Plus 128GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『被写界深度エフェクト(背景ボケモード)P9等、他機種との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 7 Plus 128GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 7 Plus 128GB auを新規書き込みiPhone 7 Plus 128GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB au

スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件
別機種
別機種
当機種

一眼レフ 光学ボケ

Huawei P9

iPhone7 Plus

iOS10.1がリリースされβ版とは言え
以前より予定されていた背景ボケ写真モードが使えるようになりました。

HuaweiのP9でもワイドアパーチャ機能として以前より実装されていた機能ですが
それと比較してみました。

どれも「糖質ゼロ」の部分にピントを合わせてます。
iPhone7Plusのみレンズがやや望遠のため撮影角度や画角のズレがありますが・・・

書込番号:20345018

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2016/10/30 16:54(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

Galaxy S7 Edge

Xperia Z3

ZenFone3U

はっきり言って全ての機種がしっかり見ると不自然で
とても一眼レフのリアル光学ボケの代わりにはならないのですが
一番リアルに近いのはP9、次いでiPhone7Plus
シングルレンズスマホの中ではGalaxy S7 Edgeが一番マシそうです。

XperiaはXPを既に手放してしまった都合上Z3という旧機種を使用しているので
やや不利ではありますが背景ボケモードはアドオン扱いでXPでも同じバージョンなので
ほぼ差は無いはずです。

正直ZenFone3とXperiaは不自然すぎて話にならないですね。

書込番号:20345033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/10/31 00:52(1年以上前)

別機種

ZenFone3(ZE520KL)単焦点モード

>Akito-Tさん
〉〉正直ZenFone3とXperiaは不自然すぎて話にならない

ZenFone3(ZE520KL)でも、手前から奥になだらかに
ボケる場合もありますよ。

書込番号:20346597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2016/10/31 08:32(1年以上前)

一眼は22mmとかの単焦点ですか?
あとなぜ、iPhoneは真正面ではなく、上からのアングルなんですか?

書込番号:20346993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2016/10/31 20:41(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

画像処理によるボケなので被写体によって成功しやすい、しにくいがあるようですね
基本的に全機種共通な事柄ですが
被写体とボカしたい部分との距離が適度にとれている事
それ以上に被写体とボカしたい部分の色の境界がはっきりしている事というのが重要なようです。

自分の写真はあえて判定が難しい被写体にしたため
特に色が変わらないミカンはP9以外、ボケ方が怪しいです。
判定が容易な被写体であればどの機種でもそれっぽいボケ方をしますが
その精度差にデュアルレンズ機のアドバンテージが出るようです。

>三ツ星トラフィックさん

写真をクリックするとEXIFが表示されると思いますが
一眼は35mmのF2です
GalaxyとZenFoneは28mm相当
Xperiaは25mm相当
iPhoneは望遠側のレンズが使われるため56mm相当と
スマホ間でも画角は全く違うため合わせることは出来ません。

iPhoneのみ他の機種の倍以上の換算焦点距離となるため
被写体を画面に全ておさめようとしてあのような角度となってしまいました

さらに距離を離して無理に角度を合わせてもパースペクティブの違いがあるため
結局同じような写真にはなりません。

書込番号:20348523

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/31 21:08(1年以上前)

>とても一眼レフのリアル光学ボケの代わりにはならない

そりゃそうですよ。本来ボケの大きさ(錯乱円径)はレンズの有効口径に支配されるんですから。
スマホのあのちんまいレンズ径では余程のマクロ撮影でもしない限り、大きなボケは得られません。

書込番号:20348614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2016/10/31 21:35(1年以上前)

>LUCARIOさん

光学ボケの大小に関してはそれはもちろんそうなのですが
このスレの趣旨としてはスマホに搭載されている高性能プロセッサの力と画像処理を使って
それっぽいボケを作り出す機能を各社搭載しだしたので、それの実用度は如何ほどかという点です。

上に上がっている写真を見ていただければ分かりますが
私の上げた写真もモンスターケーブルさんが上げてくれた写真も
ボケてはいけない部分がボケていたり
ボケなきゃいけない部分がボケていなかったりしますので
現時点では不十分な物です。

ただ各社精度の差はありますし被写体によっては
ほぼ違和感ないボケを表現出来ていたりもしますので
今後アップデートが進めば実用的になる時も来ると思います。
ちなみにP9は28mm F0.95相当(フルサイズ換算?)の被写界深度をシミュレートする機能がついてます。

書込番号:20348701

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 7 Plus 256GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリー交換? 6 2019/10/02 13:39:14
simロック解除の確認方法について 7 2019/01/19 17:42:42
デレステについて 0 2018/06/05 23:41:50
画面が横向きにならない。 4 2017/10/23 22:29:56
iPhone7 PlusかXperiaか 7 2017/10/15 22:59:11
simロック解除後のau iPhone7plusについて 3 2017/04/08 23:54:27
iOS 10.3に伴うベンチマーク変化 1 2017/04/05 12:49:18
ONKYO HF PLAYERの不具合 5 2017/04/24 19:45:49
一瞬明るさが変わる 3 2017/03/28 22:58:32
まさかの赤色! 18 2017/03/27 9:52:35

「Apple > iPhone 7 Plus 256GB au」のクチコミを見る(全 317件)

この製品の情報を見る

iPhone 7 Plus 128GB au
Apple

iPhone 7 Plus 128GB au

発売日:2016年 9月16日

iPhone 7 Plus 128GB auをお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング