ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb1
デスクトップがこわれてしまったので、17インチの普通の縦横比のディスプレーを有効活用しようと、こちらを購入して外付けディスプレーのみで使用していますが、時々画面が真っ暗になってしまいます。
外付けの縦横を自然かつ全画面にしようと、解像度は1280×1024に設定していますが、このPCでは無理があるのでしょうか。
本体のディスプレーはつけっぱなしのデュアルの設定でもかまいません。
外付けを画面めいっぱい使ってかつ安定する解像度設定についてアドバイスお願い致します。
書込番号:9633018
0点
結論が出ました。
安定使用出来る限界は、1024×600のディユアルクローン接続と思われます。
それ以上の解像度にすると不安定になる可能性が高いです。
ネットブック+外付けディスプレイを計画されている方はご注意下さい。
メーカーより返信が来ましたので、ご参考まで。
弊社では外部モニタへの出力について、
出力保証できる最大解像度やその方法はご案内しておりません。
・これはビデオチップへの割り当てメモリ量を固定する仕様ではないため、
使用ソフトや作業状況によってグラフィックの性能も変化することにもよります。
・先日ご案内しましたとおり、理論上は、設定項目が選択できる範囲となります。
・しかしながら、やはりビデオチップの性能、搭載メモリ容量、ご使用ソフト、
作業状況、モニタとの相性などにより、ご希望の一定の解像度で常時使用できる
とは限りません。
・製品スペックにビデオメモリ容量や外部モニタへの出力解像度について
表記いたしておりませんところ、おくみいただければ
書込番号:9756248
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bb1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/10/13 9:52:23 | |
| 2 | 2013/03/24 15:19:21 | |
| 5 | 2013/01/27 22:30:39 | |
| 3 | 2013/01/01 20:38:42 | |
| 0 | 2012/02/18 21:44:29 | |
| 9 | 2012/02/08 15:36:43 | |
| 5 | 2012/01/19 0:59:15 | |
| 4 | 2012/01/12 6:37:17 | |
| 2 | 2011/07/21 21:59:55 | |
| 2 | 2011/07/14 22:31:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







