TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組) のクチコミ掲示板

2008年12月13日 発売

TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)

デスクトップPC用DDR3-1866MHz(PC3-15000)メモリーと冷却用AirFlowファンのセットモデル(1GBX3)。市場想定価格は25,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:3枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3-15000(DDR3-1866) TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の価格比較
  • TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のスペック・仕様
  • TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のレビュー
  • TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のクチコミ
  • TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の画像・動画
  • TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のピックアップリスト
  • TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のオークション

TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)Corsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月13日

  • TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の価格比較
  • TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のスペック・仕様
  • TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のレビュー
  • TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のクチコミ
  • TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の画像・動画
  • TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のピックアップリスト
  • TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > Corsair > TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)

TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組) のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)」のクチコミ掲示板に
TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)を新規書き込みTR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます

2009/04/30 22:06(1年以上前)


メモリー > Corsair > TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)

クチコミ投稿数:184件

こちら、コルセアとキングストンKHX16000D3T1K2/2GN (DDR3 PC3-16000 1GB 2枚組)
 で、思考錯誤しています。
 キングストンの、書き込みが少なく
 情報収集ができませんでした。
 キングストンの評価は、いかがなもんでしょか。
 電圧は幾分高そうですが。
 MBはGA-X48T-DQ6です。
 まだ、組んでないのですが。
 チップは、サムシングでしょうかね。
 記載されている、HP等ありましたら
 ご教授お願いします。

書込番号:9472602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/04/30 22:12(1年以上前)

チップは「何か」でしょうか、とはどういう意味なのかわかりませんけど、
コレはトリプルチャネル用だから1枚余っちゃいますね。

書込番号:9472641

ナイスクチコミ!1


D830さん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:12件 Kazukun Room 

2009/04/30 22:17(1年以上前)

KHX16000D3T1K3/3GXの間違いでは?
KHX16000D3T1K3/3GXなら使ってますよ〜
http://blue.ap.teacup.com/kazukun/28.html

書込番号:9472683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/04/30 22:22(1年以上前)

マザーからすると、2枚組を使うのでは、と思うんすけど。

書込番号:9472714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2009/04/30 22:27(1年以上前)

 皆さん有り難うございます。
 1世代前のMBなので、デュアルチャンネルです。
 チップですが、サムシングあたりの使用かなと。
 

書込番号:9472748

ナイスクチコミ!0


D830さん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:12件 Kazukun Room 

2009/04/30 22:30(1年以上前)

あっ
X58と見間違えてました(^^ゞ

書込番号:9472767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2009/04/30 22:32(1年以上前)

 そうです。
 最近は、3枚組の方が
 お求めやすいし
 電圧等、低めですよね。
 発熱を考えると、電圧低い方が
 いいかなと。
 RAMディスクもありますから。

書込番号:9472784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/04/30 22:37(1年以上前)

電圧低めなのはi7用だから、ですかね。
i7はメモコンがCPUに内蔵で、あんまり高い電圧にするとなんかヤバいっぽいし。

で、サムシングって何?

書込番号:9472817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2009/04/30 22:51(1年以上前)

 下の方で、ぴぃ☆ さんさんが
 書き込みしていたので。
 サムシングのチップは優等生みたいので。
 Ver4.1のSamsung

書込番号:9472921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/04/30 23:05(1年以上前)

[9437575]これの続きなんでしょうね
samsung=サムソン?

書込番号:9473035

ナイスクチコミ!2


D830さん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:12件 Kazukun Room 

2009/04/30 23:06(1年以上前)

TR3X3G1866C9DFもKHX16000D3T1K3/3GXもi7用の3枚組はX48で使用したら2.0Vほど必要になりましたよ〜

書込番号:9473044

ナイスクチコミ!1


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/04/30 23:47(1年以上前)

まあね、何て読んだら良いのか分からないベンダ名、商品名も有りますけど、サムシングは恥ずかしい。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060130/115204/?P=2

書込番号:9473318

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/30 23:57(1年以上前)

Hong Kong=ホンコンであってホングコングじゃないように、
サムスンですよ・・・・・ねえ?
なんか自信がなくなってきたw

書込番号:9473388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/01 01:11(1年以上前)

話が通じりゃぁおっけぇ!ということに
しておきましょうよw

ASUSマザーの日本語マニュアル読んでたら
revisionをレビジョンって連呼してたもんで
つい価格の中で聞いてしまった私が居りますw

書込番号:9473764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/05/01 06:26(1年以上前)

レナたんさん合ってますよ 冗談ですからw

書込番号:9474211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2009/05/01 09:01(1年以上前)

 皆さん有り難うございます。
 お恥ずかしい限りです。
 また、勉強になりました。
 
 やはり、X58とX48では
 かなり違いますね。この点は、要注意でした。
 まだ、X58には移行する予定がないので
 かなり、勉強不足でした。
 つい、DD3がやすくなったものですから
 飛びついた次第です。

 キングストンにも、間違った書き込みしました。
 サムスンです。覚えます。
 KHX16000D3T1K2/2GN こちらを、購入しようと思います。
 また、書き込みしますんで
 よろしくお願いします。

書込番号:9474514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/01 20:21(1年以上前)

がんこなオーク さんに
・・・・・・弄ばれた気分ww

書込番号:9476729

ナイスクチコミ!1


JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2009/05/03 01:40(1年以上前)

>KHX16000D3T1K2/2GN こちらを、購入しようと思います。
もー買っちゃたかな?
買ってないなら、もう少し情報を仕入れた方が良いと思うよ。

オイラがWEBで探した限り、arkさん以外探せなかったけど arkさんの商品説明を読むと
「こちらはEPP2 nVidia Editionタイプになります。(intel chipsetでは最大パフォーマンスでの動作は難しいです。)」
って書いてあるよ。
それとGA-X48T-DQ6のQVLにも無いので DDR3-2000で動かなくても文句は言えないと思う。
http://www.gigabyte.com.tw/FileList/MemorySupport/motherboard_memory_ga-x48t-dq6.pdf

オイラ的には、DDR3メモリーが安く成ってきたからGA-X48T-DQ6を選んだと思うけど・・・
誰の目から見ても初心者としか見えないのにハイスペックを追いかけるかなー?

もう1点ASUSしか使った事無いけど、GA-X48T-DQ6のメモリー設定の上限はFSB1333物の場合 最高4.00B(ASUSの場合DDR3-1333 CPU-Z上の比率で1:2)なはずでDDR3-2000で使おうとすると FSB500以上廻せる石じゃないと意味が無くなるよ。
E8シリーズの石なら問題無く使えるだろうと思うけど(オイラの持っている石は出来るけど確証はしない)、Q9シリーズ(QX9も含む)でFSB500超えれる石って なかなか無いのが現実なんだよ。

そんな事から、初めてDDR3で組むならせめてQVLに載っているメモリーを選んぶか店頭でどれ良いか聞いた方が良いと思う。

書込番号:9483253

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2009/05/05 22:36(1年以上前)

 JBL2235H さん ご指導有り難うございます。
 確かに、ハイスペックをねらってます。
 個人的なことですが、資金繰りが大変で。
 色々勉強中ですが、ハイスペックで稼働させ
 その後、地道にいじってます。
 1台PC作るのに、1年ぐらいかかりますかね。
 妻が・・・・・・・
 よって、こちらで書き込みし皆さんの意見を聞き
 パーツを選んでる次第です。
 

書込番号:9497736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

どのくらい売れたのか

2009/04/22 23:46(1年以上前)


メモリー > Corsair > TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)

クチコミ投稿数:14件

何か問題が有ったのか分かりませんが、代理店での取り扱いが終了したとの事です。
市場在庫もほとんど無いですね。

書込番号:9434227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/04/23 06:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:14件

2009/04/23 07:37(1年以上前)

余った部分に用途の無い人に6Gは…ですよねぇ

そう遠くない将来に64ビットOSが主流になるんでしょうけど、
現時点では1G3枚の高クロックmemoryの選択が必要最大限の
場合も多いわけで、消えるには惜しい存在です。

書込番号:9435205

ナイスクチコミ!1


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のオーナーTR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の満足度5 ぴぃ☆のPC 

2009/04/23 15:30(1年以上前)

がんこなオークさん、後継ではないですよ。2000GTCL8はメモリーチップも違いますし選別品ですから、1866C9は初期物だとしても2000のCL8は1.65vで通りませんよ
GTシリーズはスポット的に出回るだけで継続して販売はできないほど作れないみたいです。

書込番号:9436454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信25

お気に入りに追加

標準

TR3X3G1866C9DF☆

2008/12/13 11:01(1年以上前)


メモリー > Corsair > TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)

スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のオーナーTR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の満足度5 ぴぃ☆のPC 

本命のTR3X3G1866C9DFをRampage 2 Extremeに着けました、新型のドミネータファン付きで良く冷えてます♪
手持ちのTR3X3G1600C8Dは初期物のVer2.1のエルピーダでオーバクロック耐性も良かったのでTR3X3G1866C9DFも期待してます、チップはVer4.1のSamsungみたいです。
やっぱりメモリーも初期物が耐性良いみたいです。
これからメモテストと耐性チェックしてみます☆

書込番号:8776121

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 懐かしいSSDパソコン 

2008/12/13 13:33(1年以上前)

すごい、チャレンジャーw

メモリーはPC3-1333からPC3-1800になる何が速くなるのですか?あまりメモリーについて知らないです。
大勢の人は知ってるのかなぁ

書込番号:8776732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/12/13 13:53(1年以上前)

おお、いつもながら素晴らしい(^_^)
廻り具合のレポとかよろ〜。


こっちゃあこの不景気で、無限弐が精一杯のUPGRADE(;_;)

書込番号:8776810

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のオーナーTR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の満足度5 ぴぃ☆のPC 

2008/12/13 14:24(1年以上前)

1922MHz memtest 3PASSクリヤ

Bioethics mamaさん、レスありがとうございます。
私はベンチメインですからメモリーが早くないと厳しいです
ベンチでは差は歴然です(^_^;)

完璧さん、TR3X3G1600C8Dより高クロックはいけそうですが電圧は欲しがります。
QPIを1.43v、DRAM Bus Voltage を1.64vに設定で1922MHz CL9-9-9-24で
memtest86+ v2.10 3PASSクリヤしました☆

書込番号:8776935

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:63件

2008/12/13 15:00(1年以上前)

スーパーπとか
効果はありますね

書込番号:8777070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/12/13 15:30(1年以上前)

1922MHzですか・・・・・・。
うちのPCはDDR2-800のデュアルチャネルだから(一般的なPCユーザーはこんなもんですよね?)、クロックで倍、帯域は3倍ってことになるんですね。
・・・シャア専用???www

メモコン内蔵のi7だと、クロックが与える影響ってやっぱ違います?

書込番号:8777195

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のオーナーTR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の満足度5 ぴぃ☆のPC 

2008/12/13 15:55(1年以上前)

完璧さん、メモテストがメモリーには一番キツイですからね1922が通ったってことはベンチでは更に上が狙えそうです。

メモコン搭載になってCPU電圧とメモリー電圧とのからみがかなり有りますので、なるべく低電圧で高クロック廻るメモリーが必要になってます。

書込番号:8777291

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のオーナーTR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の満足度5 ぴぃ☆のPC 

2008/12/15 12:18(1年以上前)

その後1866MHz CL8-8-8-20でメモテスト3PASSクリヤしました(^_^)やっぱりメモリーは初期物が良い感じです☆

書込番号:8787468

ナイスクチコミ!1


JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2008/12/15 22:10(1年以上前)

ぴぃさん こんにちは。
そのメモリー使って、DDR3-2226でパイ焼き出来ましたよ。

書込番号:8789815

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のオーナーTR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の満足度5 ぴぃ☆のPC 

2008/12/15 23:17(1年以上前)

JBL2235Hさん、こんばんわ
耐性的に同じ感じですね♪ロットも同じですし楽しめますね(^_^)☆

書込番号:8790378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2008/12/16 00:05(1年以上前)

ぴぃさん こんばんわ

アドバイスのおかげで俺のも1866MHz CL8-8-8-20メモテスト3PASSクリヤです^^
ありがとうございました。

後は高クロックでどこまで廻せるかです。
めざせJBL2235Hさんです^^


JBL2235Hさん
06の件、気を使っていただきありがとうございます。



書込番号:8790717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 懐かしいSSDパソコン 

2008/12/16 00:16(1年以上前)

恥ずかしながらメモリーテストを一度もしたことが有りません。
やっぱりやった方がいいですか?あれってFDDが必要ですよね!?持ってないし。

書込番号:8790794

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のオーナーTR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の満足度5 ぴぃ☆のPC 

2008/12/16 00:58(1年以上前)

自作PC初心の者さん、こんばんわ
メモテスト3PASSクリヤ良かったです、今回設定もかなり影響しますよね。

Bioethics mamaさん、memtestはCDからで出来ますよ。
memtestは定格で完走すれば通常OKなんですが、耐性テストでやってます。
キツイ設定で完走出来た時は嬉しいですね☆
お絵かきベンチよりはmemtestの方がキツイのでmemtestが完走できれば安心して使えますし、
やっぱりオーバークロックする時に自分のパーツの耐性を把握してるのも大切ですから。

書込番号:8791064

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のオーナーTR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の満足度5 ぴぃ☆のPC 

2008/12/16 09:06(1年以上前)

DDR3-2000MHz memtest 3PASSクリヤ

DDR3-2000MHz CL9-9-9-24 memtest86+ v2.10にて3PASSもクリヤ出来ました(^_^)v

書込番号:8791870

ナイスクチコミ!1


JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2008/12/16 22:44(1年以上前)

自作PC初心の者さん こんにちは。
やー DDR3-1866 CL8のテスト完了したみたいですね。
オイラもDDR3に関しては、コルセアしか使っていないけど 今回のメモリーは伸びますよ。オイラの記録なんか簡単に抜かれそうです。

ぴぃさん こんにちは。
CL9の報告有難う御座います。

書込番号:8795067

ナイスクチコミ!1


D830さん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:12件 Kazukun Room 

2008/12/27 12:29(1年以上前)

2200PI

2000 Prime

ぴぃ☆さん
うちにもTR3X3G1866C9DF Gが来ました
上は2200C9までPI焼き可能で常用するには2000 9-9-9-24 1TがMEMTest&Prime可能なのでいいかなって感じです
キングストンのDDR3-2000と同じチップなので似たような耐性でした

書込番号:8845641

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のオーナーTR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の満足度5 ぴぃ☆のPC 

2008/12/27 13:31(1年以上前)

D830さん、TR3X3G1866C9DFは、キングストンと同じチップでも基盤の問題なのか、低レイテンシや高クロックも低い電圧でいけると思いますよ。

書込番号:8845848

ナイスクチコミ!1


D830さん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:12件 Kazukun Room 

2008/12/27 13:55(1年以上前)

ぴぃ☆さん
確かにKSより若干低い電圧で2000でのPrimeは可能でした
でも1866でのCL8はぴぃ☆さんのブログにある8-8-8-20設定でKSの方はMEMTest可能でしたがTR3X3G1866の方はTest8で数個エラーが出てしまいました(>_<)
QPIを1.50Vに上げたら出なくはなりましたが・・・
CPUのMEMコンの耐性が低いのかなぁ
基本的にうちのはQPIは多めに盛るといいんで…
石換えれば変わりそうな気もしまして
まっ、上は100MHzほどTR3X3G1866の方がKSより耐性良かったので満足しました(^−^)

書込番号:8845930

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のオーナーTR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の満足度5 ぴぃ☆のPC 

2008/12/27 14:30(1年以上前)

D830さん、BLOGの8-8-8-20設定のところ書き直しました、書き直した設定でバッチリですので試してみてください(^_^)☆


http://star.ap.teacup.com/pii-no-pc/176.html

書込番号:8846065

ナイスクチコミ!1


D830さん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:12件 Kazukun Room 

2008/12/27 14:53(1年以上前)

QPIAutoでしたか
今からやってみます

書込番号:8846132

ナイスクチコミ!1


D830さん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:12件 Kazukun Room 

2008/12/27 19:21(1年以上前)

やはりKSではOKでしたがうちのTR3X3G1866C9DFではだめでした(>_<)
QPIを1.5V指定にすれば問題ないのであきらめますわw
GT逝きたいな(^−^)
Corsair GTの予想価格いくらくらいなんだろうなぁ
2GBx6だし初物はキツイ値段になりそうな…

書込番号:8847169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2009/01/26 21:05(1年以上前)

皆さんシバキまくってますね!
私は定格派なのでシバキはしませんが、このメモリW-買ってみようと思っています。
ちなみに購入予定のマザーは、INTELのDX58SOです。

書込番号:8994525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 懐かしいSSDパソコン 

2009/01/27 10:46(1年以上前)

ぴぃ☆さん
付属のファンは、同時に6本のメモリーを冷やせるようになっていますか?
単品で売ってるところを探しています。海外でもないのかな?

実は少し前のTR3X6G1600C8Dを2set(12GB)買ってきて、奇跡的に認識したのですが
熱が激しいみたいで。

書込番号:8997343

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のオーナーTR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の満足度5 ぴぃ☆のPC 

2009/01/27 10:56(1年以上前)

鼻毛は男のロマンさん、定格でも十分早いメモリーですのでお勧めえすがそろそろ2000MHzが見えてきそうです。

Bioethics mamaさん、ファン単体の販売は海外を含めても出てないと思います。
私の1600C8Dと1866C9DFはある程度ベンチで電圧かけてますが全然熱くならないですよ、まだ1度も付属ファンは使っていません、1600C8DはVer 2.1のElpidaでしたがバージョンが違うのかな?

書込番号:8997367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 懐かしいSSDパソコン 

2009/01/27 11:22(1年以上前)

ぴぃ☆さん
6本もさしているので、熱が逃げにくいのですかね?
2本ずつペアーでくっついた状態ですから。最悪OCZのメモリーファンをつけてみます。

ありがとうございました。

書込番号:8997455

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)のオーナーTR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)の満足度5 ぴぃ☆のPC 

2009/01/27 17:47(1年以上前)

Bioethics mamaさん、2Gモデルは両面チップでしょうから両側で発熱&6枚で隙間ないですから熱が逃げにくいのでしょうね。

OCZのクーラーはドミネータには干渉するかも、SPOT COOLあたりが無難かもです。

書込番号:8998629

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)」のクチコミ掲示板に
TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)を新規書き込みTR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)
Corsair

TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月13日

TR3X3G1866C9DF (DDR3 PC3-15000 1GB 3枚組)をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング