BRAVIA KDL-40V5 [40インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

HCFLバックライト/人感センサー/省エネスイッチを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は210,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ] のクチコミ掲示板

(1849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5 たかぽんのブログ 

藤田まこと懐かしいww

以前も投稿したが、今年の3/3で購入からいつの間にか購入から10年経っちゃった。よく言われる「SONYタイマー」なんて言うモノはどこ吹く風。全く壊れないよ。快調そのもの。

あと何年使えるのかな。日本の技術力もマダマダ捨てたモンじゃないね。いやSONYの技術陣&職人達が優秀なのかな?

画像を写真に撮ってみたけどデジタルテレビでアナログ放送時代の番組「剣客商売」写したらそりゃ汚いわねぇww

書込番号:22530468

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/13 22:32(1年以上前)

テレビが拭きむらでばっちいお
まーくん家の8年前の東芝はバックライトが少し暗くなってきたんだお
あと何年もつのかお?

書込番号:22530550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2019/03/13 23:38(1年以上前)

うちの52w5も10年目になります。
4年ぐらい前から、朝、緑色の線が1、2本出るようになったのに頑張っています。
どうせならほとんどの番組が4k放送になるまで頑張って欲しいです。

書込番号:22530695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2019/03/13 23:41(1年以上前)

うちも寝室で使ってるのは、まだまだ現役です
私はめったに見ませんが、嫁や子供がたまに見ているようで、なんら問題ないようです

リビングにあった49インチは、昨年75インチの4Kに買い替えた際、娘の通う学童保育所に寄付しました
こちらも10年オーバー品ですが、まだまだ問題なく動いているようです

巷ではソニータイマーとよく言われてますが、すくなくとも私の所有しているソニー製品は壊れません(笑)
少々他よりお高い気もしますが、それに見合う品質を長期にわたって提供してくれていると思っています


書込番号:22530701

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5946件Goodアンサー獲得:193件

2019/03/14 15:11(1年以上前)

初値25万円くらいなので、お金のかけ方が違うんでしょう。
このころは中国メーカー製もなかった時代だし、コスト削減に必死に取り組まなくてもよかったんでしょう。
今の(ソニー含む)テレビが10年持つかは疑わしい。

書込番号:22531719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2019/03/15 10:14(1年以上前)

自宅のAQUOS LC-37ES50も10年たちますが、全く故障なく使えます。
リモコンだけは電源ボタンが駄目になったので、汎用リモコンを使ってますが画質の劣化も感じられません。
このころのテレビって価格が高かった分、耐久性が高いですね…

書込番号:22533282

ナイスクチコミ!8


bombsacさん
クチコミ投稿数:1件

2019/09/09 10:45(1年以上前)

うちのV5ついに先日ソニータイマー発動いたしました。
まぁちょうど10年なので頑張ったのかな・・・

症状としては以前から皆さんが言っている通り突然画面が消える復旧するを繰り返し
ついには電源リセットしても一瞬画面が点くだけでスタンバイ点滅です。

無線リモコンとか何気に気に入ってましたが
もう10年40インチのわりにベゼルがデカいためサイズは今の50インチ並み
買い替えは今敢えてのLG(笑)にでもしようかな60型で8万だし

書込番号:22910672

ナイスクチコミ!2


oratoriumさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/10 08:41(1年以上前)

DTVが観たくてdocomoで端末買ったら観れなくてテレビ買い替えました。不正コピーするやからのせいでテレビ買替えろとかふざけた世の中だ
HDMIの規格が1.3b以下の本機では観られません。

書込番号:24071589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tkfm7さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2022/10/16 19:18(1年以上前)

40V5大震災も耐え12年超えました。
当時レグザと悩みましたがこれにして良かったです。
皆さんと同様、リモコンのパワーボタンはダメダメですね。

書込番号:24967702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

リモコンがよくきかなくなる

2012/02/26 20:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]

スレ主 toukaedeさん
クチコミ投稿数:1件

うちのこのテレビはよくリモコンが反応しなくなります。(うちだけなのか?)
うちは買ってから3年で修理に3回来てもらうはめになってます(泣)

1回目に修理を頼んだときは、修理屋さんも「この機種はよくリモコンが反応しなくなるんですよね」と言ってリモコンを変えていかれましたが!!!
約半年後にまたリモコンが反応しない状態に・・・><:

2回目は「テレビ本体の反応が少し悪いみたいです。と言い、
中身をほとんどかえていかれました。
その3日後にまた同じ症状に・・・。
いったい何が悪いのかさっぱりです。
口コミを見る限りうちのような症状を訴える人はいないのでうちがはずれくじひいちゃったんですかね?

書込番号:14208232

ナイスクチコミ!1


返信する
alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46V5 [46インチ]の満足度5 たかぽんのブログ 

2015/12/17 01:23(1年以上前)

超・遅レスすません。ウチは7年たっても絶好調。壊れる気配すらありません。同製品でも当たり外れあるんすねぇ。

書込番号:19411202

ナイスクチコミ!0


oratoriumさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/14 23:34(1年以上前)

家のお気楽リモコンも反応したりしなかったり押され過ぎたりで2回修理来て貰いましたがテレビの基盤交換リモコン追加して貰ってもダメだったので赤外線リモコンも貰いました。
赤外線リモコンなら障害物無い限り誤動作無くて最強です。
お気楽リモコン2台赤外線リモコン1台の計3台で稼働中。
お気楽リモコンは数年で電源スイッチが効かない不具合が2台とも発生したので分解清掃しました。
ボタン効くように成ったけど結局誤動作は直らず。仕様なんだと思います。机に置いて使うと誤動作しやすい。何がお気楽だ
バックライトはまだまだ元気LED機種より長寿命かも
親父が朝8時から23時までほぼフル稼働で使ってます。

書込番号:21511385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/01/14 23:54(1年以上前)

こんばんは

今さらでしょうが、電波障害によるものかなと。


携帯電話とかでもアンテナ3本立つ場所から1歩も離れないのに1本しか立たない場所(ピンポイント)があるように。


リモコンの下のカバー開けてTVの白っぽい半透明のボタンが、リモコン操作時にピカッて光るときは、リモコンが効くときで、
ピカーと光るときは反応が無い、悪いとき。
そのときに連打すると押した回数以上の反応があるときも。


自分が使っているのはそんな感じです。


リモコンの操作時の位置が電波障害を受けているなら、10cmでもずらすと反応しやすくなるときも。

どこでも反応が悪いなら、テレビの位置を10cmくらいずらすと改善する場合も。

また、アンテナ線が古いと屋外で拾った外来電波を放射すると思うので、アンテナケーブルをBS・CS対応に引き直すのも効果があるかも。

書込番号:21511439

ナイスクチコミ!0


naruu.さん
クチコミ投稿数:15件

2020/04/23 13:47(1年以上前)

うちのリモコンも電源だけダメになり、BRAVIAlinkのBLリモコンで代用しておりましたが・・・
そちらも電源が反応しなくなり、
本日、中古リモコンを買ったのですが、
なんと!電源のみ動かず(@_@)

書込番号:23355548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46V5 [46インチ]の満足度5 たかぽんのブログ 

2020/05/21 14:30(1年以上前)

ソレってさぁ、後で中古のリモコン買ったりすると本体とリモコンで再設定とかしないとボタンが利かないとかじゃなかったっけ?説明書にソレっぽい事書いてある。

書込番号:23417774

ナイスクチコミ!0


naruu.さん
クチコミ投稿数:15件

2020/05/21 14:55(1年以上前)

リモコン、説明書にそって、再設定しました。
メーカーの客相に教わりながら、本体、全て、リセット作業もしましたが、ダメです。

しかも、中古で買ったリモコンは、電源ダケでなく、あちこちダメでした。

書込番号:23417804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/05/21 14:57(1年以上前)

>alfa5103さん

電源以外はちゃんと効くんなら設定はできているかと。

電源ボタンが端にあるから汗とか脂とかが入ってしまったような。

点けるときは数字のボタンでも点くから、電源ボタンの使用頻度を減らせられます。

書込番号:23417810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46V5 [46インチ]の満足度5 たかぽんのブログ 

2020/05/21 15:27(1年以上前)

汚れているだけだったらバラシて内部を掃除すればボタン復活するけどねぇ。ついでにコンタクトクリーナー少量振りかけておけば尚OK。つけ過ぎると壊れるけど。

書込番号:23417851

ナイスクチコミ!1


naruu.さん
クチコミ投稿数:15件

2020/05/28 08:22(1年以上前)

アドレスを頂いて、技術力ありませんが、バラしてみました!
ボタンは、シート状になっていて、ゴミ・液体は基盤側に廻らない構造でした。コンタクトの洗浄液をもっているので、二台共基盤を拭いて、再試験。元々の電源ボタンのみの機材は、深く押すと復活!中古モデルは、電源・@共に復活せず。ふしぎ。なので、中古の外見と、元々の中身を合体させると、電源ボタンも良くなりました!どちらのリモコンも、ボタンシートをめくると、この世のものと思えない、茶色のゴミが付着シテマシタ

書込番号:23431456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46V5 [46インチ]の満足度5 たかぽんのブログ 

2020/11/01 18:36(1年以上前)

>naruu.さん

コンタクトクリーナーって書き方が悪かったか・・・自分の言ってるのは【エレクトロニッククリーナー】でして、コンタクトレンズの洗浄剤では無いです。意味は「コンタクト=接点」だったのですが。ちなみに少量使うとッて言うのは「コンタクトスプレー=接点復活材」ですね。すいません言葉足らずで。


書込番号:23761543

ナイスクチコミ!0


naruu.さん
クチコミ投稿数:15件

2021/03/21 19:51(1年以上前)

アタタタタタ(>_<)コンタクトレンズクリーナーで洗ってみました!
結果ダメで、ニコイチに混ぜて、
一台造りましたが、イマイチ
時間あるときに、もう一度バラして、接点復活材チャレンジシテミマス

書込番号:24034781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46V5 [46インチ]の満足度5 たかぽんのブログ 

2021/04/01 18:59(1年以上前)

がんばれ。

書込番号:24055265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/04/01 19:08(1年以上前)

私の場合はバラして反応の悪いボタンやよく使うボタンにはアルミホイルを両面テープで貼っつけてます。
ちょっと手間がかかりますが、効果は抜群です。

書込番号:24055284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

SONYタイマー?何それおいしいの?

2015/12/16 12:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5 たかぽんのブログ 

今年も残りわずか・・・うちのテレビくん 「KDL-40V5 」は故障もせず、来年で嫁入り七年目を迎えます。
他にこの機種をお持ちの方がよくSONYタイマー発動とか言ってますが、
ウチの子お利口さんでしかも頑張り屋さんの優秀な子でして・・・もう、元気バリバリ絶好調なんです。
そんなの(;´・ω・)σ なにそれ・・・ってな感じです。一日最低でも4時間は使ってますけどホンマ耐久性高い。
けど、正直な所4Kテレビが欲しいなぁ・・・と思っているのも事実。でもウチの子壊れないwww悩ましい。
はてさて・・・4Kテレビを買うのはいつになる事やら。贅沢な悩みです。

書込番号:19409228

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2015/12/16 13:50(1年以上前)

有機ELの4K4倍速が発売されるまで頑張ろう。

書込番号:19409341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/12/16 14:50(1年以上前)

延長保証で自然故障7年てのがありますが、7年以上無事ならお見事ですよね^^

書込番号:19409451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ195

返信22

お気に入りに追加

標準

勝手にTVがつく事がある?

2010/03/02 06:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

このTVを購入して3ヶ月になりますが、夜中に寝ていて勝手に電源がついて
音でびっくりして飛び起きる事が3回ありました。
3回とも決まって深夜0時ちょうどにです。  こんな症状ないですか?
何か自動オンになる設定でもあるのでしょうか?

書込番号:11020444

ナイスクチコミ!70


返信する

この間に2件の返信があります。


IDENTITYさん
クチコミ投稿数:24件

2010/03/02 13:34(1年以上前)

私も同じ機種ですが、そんな経験はありません。
それから、このリモコンは赤外線ではありませんし、無線です。
無線障害かも、メーカー相談がよいと思います。

書込番号:11021693

ナイスクチコミ!6


Ishingさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/02 14:00(1年以上前)

ただオンタイマー機能が0時に設定されているのでは・・・?

書込番号:11021775

ナイスクチコミ!9


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/03/02 17:54(1年以上前)

>夜中に寝ていて勝手に電源がついて
>深夜0時ちょうどにです。

Ishingさんの言う「オンタイマー機能が0時に設定」だと思いますけどね。

取説P67を参照してください。


書込番号:11022575

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2010/03/02 19:18(1年以上前)

そうですね〜。
たしかにオンタイマーが怪しいですね。

あと、リモコンは赤外線でも動きますよ。
我が家ではテーブルがデカイので端っこにあるリモコンを取るのが面倒なので2個使ってます。

書込番号:11022923

ナイスクチコミ!4


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

2010/03/02 20:47(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
確かに初期設定で午前0時にオンタイマーが設定されていますね。
しかし、オンタイマー機能はオフになっています。
オンタイマーがたまにオンと認識されてしまっているのでしょうか。 不思議です。

書込番号:11023393

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/02 23:08(1年以上前)

バグか、ポルターガイスト現象のどちらかだと思います。

書込番号:11024487

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

2010/03/03 19:37(1年以上前)

リモコンは何処に置いてあります?

電源はOFFにして寝たはずなのに
自分も以前勝手に電源が入ってて
音声で目が覚めたことが何度かあります(笑)

このリモコンは電源ボタン押さなくても電源が入ります
チャンネルボタン押しても電源が入ります。
自分の場合はリモコンを枕のすぐ横に置いてて
寝返りなどで体の一部がリモコンに触った時にONになったようで・・・
上記の事を知るまではかなり不思議でした(^^ゞ

リモコンをテーブルなどに置かれている場合は全く違いますけどぉ・・・。

書込番号:11027959

ナイスクチコミ!5


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

2010/03/04 00:13(1年以上前)

リモコンは寝る時はテーブルの上に置いていますので、寝ていて触れる事はないですね。
しかしチャンネルボタンでもオンになるのは初めて知りました。
便利ですねー!

書込番号:11029673

ナイスクチコミ!8


tonotenpaさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/05 19:59(1年以上前)

私も全く同じ現象がありました。
明け方仕事から帰ってきたら一人暮らしなのに何故かテレビがついていることが3日連続ありました。
別の日には夜就寝中にいきなり電源が入り、焦ったこともありました。
時間は夜中0時ころだったと思います。
そのほかにも夕方にいきなり電源が入ったこともあります。

オンタイマーがオフになっていることを確認してからソニーに問い合わせしてみたところ、
『たこ足配線になっていないか』
『電源プラグがしっかりささっているか』
『リモコンのボタンが押下されたままになっていないか』
『本体下部のリモコン受光部「R」マークを隠して症状が改善するか(蛍光灯等で誤作動する可能性もあるとのこと)』
『オンタイマーがオフになっているか』
『リセット操作(リモコンで電源を切り、テレビ本体の主電源を切り、電源コードを抜く)』
ということを試して欲しいとの回答がありました。

とりあえずリセット操作してみましたが、一晩は何もありませんでした。
しばらく様子みてみようと思います。
乱文すいません。

書込番号:11038134

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/02 00:49(1年以上前)

似たような現象ですが夜の0時になるとパチッと音が鳴って、スタンバイ機能と同じように起動をすぐにする時間が30分ほどあります。初期化をやっても同じですし、高速化設定もやっておりません。同じような現象の人はいないでしょうか?夜の0時にテレビの近くに近づいて確認してみるといいかもです。
保証期間内だったのでSonyの修理の人がやってきて、そのことをいうと急遽
態度が変化して話をぼかし始めました。夜の0時になったら番組表等を受信するから電力が必要になるからそういう現象が起こるなど意味不明な事をいいだす始末でした。(本当でしょうか・・)夜の0時だからそんな理由だけでテレビ
持って帰ろうとはしませんし・・ 気になりますね。

書込番号:11175170

ナイスクチコミ!14


yoshipiraさん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/25 10:33(1年以上前)

自動起動設定=OFF
自動起動時刻=21:00
へ変更して勝手に起動する時刻が0:00でなくなるか確認したいですね。

書込番号:11278489

ナイスクチコミ!4


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

2010/04/27 00:26(1年以上前)

自動起動設定=OFF
自動起動時刻=変更  にしてテストしてみました。
時間を変えて設定してOFFにしていたのですが、やはりさっきも0時になったら
勝手に電源がつきました。
なにをしても深夜0時に勝手にTVがつくのです。
毎日ではありません。週に1〜2日程です。
初期不良として買った電気屋に言おうと思うのですが、すぐ交換してくれたらいいですが、
症状の確認に手間取られるのも困ります。

書込番号:11285536

ナイスクチコミ!9


yoshipiraさん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/27 00:42(1年以上前)

そうですね。
役に立つアイデアを出せず申し訳ありません。

書込番号:11285611

ナイスクチコミ!4


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

2010/04/27 09:36(1年以上前)

いえいえ、yoshipiraさん ありがとうございます。

書込番号:11286371

ナイスクチコミ!1


Boboooomさん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/06 19:35(1年以上前)

全くおなじ症状です。
うちのだけだと思っていたので、安心しました。

問い合わせてみようと思います。

書込番号:14530224

ナイスクチコミ!6


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

2013/07/13 09:41(1年以上前)

Boboooomさん
他にも同じ症状の方がおられたのですね! ありがとうござます!

書込番号:16360393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2014/09/01 05:58(1年以上前)

最近、その現象で同じように悩んです、、、
購入してから約4年くらいでしょうか。

書込番号:17889559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ALPAH2さん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/13 21:46(1年以上前)

自分も突然ソニー製のテレビが付くという同じ症状に長年悩まされていました。
コンセントを抜いておくなどで対処してきましたが、やっと原因が判明しました!

なぜかまれに再現できない時もありましたが
1階でソニー製リモコン(RMF-JD002)の『見る』ボタンを押すと天井を隔てた2階の
ソニー製テレビ(KDL-40EX500)の電源が入ります。

2階のテレビの目の前で『見る』ボタンを押すと電源が入ってしまうことを確認し、
確認のため1階でRMF-JD002の『見る』ボタンを押してもらうと
2階のテレビ電源が入ってしまうことも確認しました。

このリモコンは壁を隔てても操作できる方式(電波?)なので隣で暮らす別の
家のテレビの電源を入れてしまうこともできるので大問題ですね。

書込番号:18574844

ナイスクチコミ!5


ALPAH2さん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/13 22:12(1年以上前)

補足ですが、リモコン(RMF-JD002)は KDL-40EX500 とは全く別に購入したテレビ(KDL-40W5000)付属のリモコンです。

書込番号:18574959

ナイスクチコミ!1


ALPAH2さん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/14 02:03(1年以上前)

お騒がせしてすみません。
自己解決しました。
以前1階で使用していたブルーレイドライブ(RMF-JD002で登録)を2階のテレビに取り付けていたため、1階で使用しているリモコン(RMF-JD002)を使用すると2階のブルーレイドライブの電源が入り、そのブルーレイドライブとテレビ(KDL-40EX500)がブレビアリンクをしていたので電源が入っていたようです・・m(_ _)m

書込番号:18575644

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォンと連結

2013/05/15 21:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 彰215さん
クチコミ投稿数:33件

スマートフォンの動画をテレビで見たいのですが、どのような方法がありますでしょうか?

書込番号:16137241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2013/05/15 23:34(1年以上前)

iPhoneならApple TVですね。
http://kakaku.com/item/K0000349435/

AndroidスマホならMiracast対応デバイスが今後の主流だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000438639/

書込番号:16137728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/05 12:52(1年以上前)

docomo純正HDMI変換ケーブルSC03を使ったところ、映像は出力されるものの、音声は出力されませんでした。音声設定も調べたのですが全く出力されません。
同じような使い方している方おられますか?

書込番号:17482370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/06/19 16:15(1年以上前)

音声形式(信号)が対応してないとブラビアから音声はでません。
YoutubeのMP-4は動画は見れますが音声がでませんでした。

書込番号:17643446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/19 22:52(1年以上前)

Android4.3になってから音声もちゃんと出力されるようになりました。

書込番号:17644885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/07/05 00:01(1年以上前)

Android4.2.2だと音声出ません。
XPERIA ZとエレコムMHLアダプターでBRAVIAに接続しても画像、動画は見れるが音声なし。
ソニーのカスタマーに相談したら
リニアPCMの音声信号しか対応していないとのこと。

書込番号:17698522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シアターモードの電気代

2013/09/05 19:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]

クチコミ投稿数:25件

1年以上ぶりに上げます!

本機種を購入して早3年。
様々な機能がついた機種が発売されていますが、私は本機種をとても気に入っているので
まだまだ現役で使いそうです。

その気に入っているポイントの1つが電気代です。
人感センサーももちろんですが、そもそもの消費電力が153wと超省エネ。

しかし更なる電気代節約を求めて、最近は適当な番組を見るときは
シアターモードにして見ています。

このほうが明るさが下がってエコっぽいからです。

ただ、実際に通常時とシアターモードでどれぐらい消費電力に違いがあるのか分かりません。

だいたいでも結構ですので、分かる方がいらしたら教えてください!!

書込番号:16548586

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/09/05 20:25(1年以上前)

自分で調べましょう。
消費電力を測定する機器が売っています。
ワットチェッカーとかワットモニターなどで検索してみましょう。
それ程高い物ではないので1つ買っておくと便利ですよ。

書込番号:16548728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/09/05 21:24(1年以上前)

映像モードをかえると、明るさとかかわりますよね。
例えば、出荷時には、ダイナミックモード、鮮やかモードなどが、明るさ100とかですよね。
標準モードにすると、明るさ半分の50に、
シネマ、シアター、映画モードだと、メーカーによりますが、明るさ25〜40になります。

薄型TVの消費電力は、バックライトの明るさにほぼ比例します。(一分、例外として、東芝Z7のようにタイムシフトで電気を食う機種もありますが)

つまり、ダイナミックモードから、シアターモードにかえるだけで、約60〜75%節電できます。
お気に入りのモードで明るさを下げれば、節電できますので、別にシネマモードじゃなくても節電できますよ。

でも、一番節電の節電は、TVを見ないことですよ(冗談です^^)

書込番号:16548980

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/09/05 21:33(1年以上前)

他社の例ですが、シアターモードとかシネマモードと、他の節電方法をうまく合わせると、30〜50%も節電になるそうです。

http://allabout.co.jp/gm/gc/51231/2/

〈ブラビア〉を節電して使用する方法

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278036946/

わが家の東芝32インチも映画モードなど省エネ設定して、100Whが70Wh程度になっているようです。
もっとも、最大の節電はむやみに大画面にしないことデス、なのでうちは必要にして十分な32インチにしています。

書込番号:16549027

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/09/05 21:45(1年以上前)

BRAVIAを使っています。
家の電気代を下げるため、色々努力しています。
しかし、譲れない所もあります。
省エネだからといって、「シアターモード」って、やりますか。
薄暗くないですか。
省エネ策としては、モーションフロー(倍速)も、効果的です。
ただ、スポーツだと、カクカクします。
バックライトを下げる。
音量を下げる。
省エネ策としては、色々あります。
ただ、見づらくなりますね。
一番の策は、次の買換え時は、インチダウンですね、40型や32型に。

書込番号:16549088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/09/05 23:53(1年以上前)

やはりそれなりに効果があるようですね。
いや、私も譲れないものがあるので
なにも常日頃からシアターモードにしているわけではありません。

ただ、たいして興味がない番組(消すのはもちろんですが)や朝のニュースなどは
ケチるというより、純粋にエコ意識から節電したいと思って思慮しました。

具体例を挙げてくださった方々ありがとうございました!!

書込番号:16549784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング