『EM(GL06P)との接続でホームネットワークの構築方法』のクチコミ掲示板

2009年 4月上旬 発売

AirStation WLI-TX4-G

有線LANポートを4ポート搭載した無線LANコンバーター。本体価格は5,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,300

幅x高さx奥行:20x101x100mm 重量:124g AirStation WLI-TX4-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WLI-TX4-Gの価格比較
  • AirStation WLI-TX4-Gのスペック・仕様
  • AirStation WLI-TX4-Gのレビュー
  • AirStation WLI-TX4-Gのクチコミ
  • AirStation WLI-TX4-Gの画像・動画
  • AirStation WLI-TX4-Gのピックアップリスト
  • AirStation WLI-TX4-Gのオークション

AirStation WLI-TX4-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月上旬

  • AirStation WLI-TX4-Gの価格比較
  • AirStation WLI-TX4-Gのスペック・仕様
  • AirStation WLI-TX4-Gのレビュー
  • AirStation WLI-TX4-Gのクチコミ
  • AirStation WLI-TX4-Gの画像・動画
  • AirStation WLI-TX4-Gのピックアップリスト
  • AirStation WLI-TX4-Gのオークション

『EM(GL06P)との接続でホームネットワークの構築方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation WLI-TX4-G」のクチコミ掲示板に
AirStation WLI-TX4-Gを新規書き込みAirStation WLI-TX4-Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

その他ネットワーク機器 > バッファロー > AirStation WLI-TX4-G

スレ主 hikkosichuさん
クチコミ投稿数:2件

WLI-TX4-Gを使用したネットワーク構築に手間取っております。
具体的には、WLI-TX4-Gを使用してDLNA対応TV(ソニーKDL-22EX540)、DLNA対応レコーダ(ソニーBDZ-EW500)、NAS(IOデータHDL-GS)を接続した所、TV・レコーダー共にインターネットへの接続は出来ており、TVからDLNA機能を使用してNAS・レコーダの動画を見る事も出来ます。
しかし、GL06PにWIFIで直接接続しているノートPC(Windows7)からは、TV・レコーダ・NASを認識することが出来ません。ノートPCのWIFIをOFFにして有線LANをWLI-TX4-Gに接続すると、TV・レコーダ・NASを認識することが出来ます。
無線LAN親機と直接Wifi接続した機器とWLI-TX4-G経由で接続した機器の間でDLNA環境を構築することは出来ないのでしょうか?
レコーダ・NASの動画・音楽・等をノートPC・タブレット・スマホから視聴できるようにしたいと考えています。
ちなみに以前はADSLのwifiルーターに有線LANコネクタがあったので、そこからHUB接続して問題なく動いていましたが、
引越しを期に、自宅のネット接続をEMobileのLTE(ポケットWifi、GL06P)にしたため、手持ちのWLI-TX4-Gを使用して接続を試みております。
どなたか、解かる方、お助け下さい。

書込番号:16224810

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42568件Goodアンサー獲得:9366件

2013/06/07 10:47(1年以上前)

> GL06PにWIFIで直接接続しているノートPC(Windows7)からは、TV・レコーダ・NASを認識することが出来ません。ノートPCのWIFIをOFFにして有線LANをWLI-TX4-Gに接続すると、TV・レコーダ・NASを認識することが出来ます。

まずGL06PはマルチSSIDに対応してますので、2個のSSIDを持つことが出来ます。

ノートPCが接続しているSSIDに関して、
GL06Pの設定でプライバシーセパレータが有効になっていませんか?
もし有効になっていたら、無効にして下さい。
http://emobile.jp/products/gl06p/download/torisetu/GL06P_manual_V1_00.pdf
P90&P91参照。

書込番号:16224858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/06/07 10:56(1年以上前)

GL06Pの各SSIDにあるプライバシーセパレーターを無効に。

書込番号:16224887

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hikkosichuさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/07 11:08(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
SSID1のプライバシーセパレータをOFFにしたところ、無事全ての機器を認識できました。
PCからNASの動画も再生できました。
一晩悩んだ問題も解決です。ありがとうございました。

書込番号:16224918

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation WLI-TX4-G
バッファロー

AirStation WLI-TX4-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月上旬

AirStation WLI-TX4-Gをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング