CQW-MR500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CQW-MR500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CQW-MR500の価格比較
  • CQW-MR500のスペック・仕様
  • CQW-MR500のレビュー
  • CQW-MR500のクチコミ
  • CQW-MR500の画像・動画
  • CQW-MR500のピックアップリスト
  • CQW-MR500のオークション

CQW-MR500PLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月 2日

  • CQW-MR500の価格比較
  • CQW-MR500のスペック・仕様
  • CQW-MR500のレビュー
  • CQW-MR500のクチコミ
  • CQW-MR500の画像・動画
  • CQW-MR500のピックアップリスト
  • CQW-MR500のオークション

CQW-MR500 のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CQW-MR500」のクチコミ掲示板に
CQW-MR500を新規書き込みCQW-MR500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MR500

スレ主 taka-jtrさん
クチコミ投稿数:58件

現在、MAC(0Sは10.6.8)でCQW-MR500+イーモバイルのD02の組み合わせで使っていましたが急にD02を認識しなくなりました。
ファームウエアとかアップデートしてみたりしましたがダメでしたので、D02を直接Macに繋いでみると問題なくネット接続出来たので
MR500がこわれたのかなーと。で、サポートも終わってしまってるのですが、まだMR500売ってるところはあるのかな?と思った次第です
またはD02をUSB接続してネット接続が出来る現行品もしくは、今買える製品ってありましたら教えてもらえたら助かります
宜しくお願いします
現在の使い方は、D02をMR500に繋いで、イーサネットでハブに入れてレコーダーやPS3やMacに振り分けて、無線で飛ばしてるのを
ノートパソコンとかで受けたりして使っています

書込番号:17912916

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2016件

2014/10/02 10:43(1年以上前)

『D02をUSB接続してネット接続が出来る現行品もしくは、今買える製品ってありましたら教えてもらえたら助かります』

USBデータカード対応のブロードバンドルータの入手は厳しい環境になっているようです。
MR-GM2は、如何でしょうか?

MR-GM2
http://kakaku.com/item/K0000489739/

動作確認済みモバイルデータ通信カード一覧
イー・モバイル:D02HW
http://www.mrl.co.jp/product/gm2/index.html

書込番号:18004899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taka-jtrさん
クチコミ投稿数:58件

2014/10/14 20:03(1年以上前)

LsLoverさん>
お返事ありがとうございます
お店に行って実物も見れるようだったら見てきたいと思います

書込番号:18052154

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2016件

2014/10/14 20:12(1年以上前)

『お店に行って実物も見れるようだったら見てきたいと思います』

実機を確認できると宜しいですね...。

書込番号:18052189

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2016件

2014/10/14 22:02(1年以上前)

対応USB用データカード一覧
D02HW
WZR-450HP、WZR-HP-G450H、WZR-300HP、WZR-HP-G302H、DWR-HP-G300NH:◎
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/datacard/

WZR-300HPでもD02HWに対応しているようです。

AirStation HighPower Giga WZR-300HP
http://kakaku.com/item/K0000387150/

書込番号:18052637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

認識しない...?

2010/12/01 17:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MR500

スレ主 yuu2014さん
クチコミ投稿数:3件

つい最近、CQW-MR500を購入して初めてD22HWをつなげた時は認識していてD22HWのランプも点滅していたのですが2回目以降つなげるとD22HWのランプがつかず無反応でルータ側のUSBランプの方もつきませんでした....
これは認識していなのでしょうか? 
ご存知の方はぜひ対処方をおしえてください! よろしくお願いいたします

書込番号:12304919

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yuu2014さん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/01 17:10(1年以上前)

ちなみにPCではD22HWは無事つながります!
あとAPモードでもありません。
二度もすいません><

書込番号:12304930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/07 21:44(1年以上前)

久しぶりに新たな書き込みに気づきました。

PC+D22HWで、最新ファームウェアとプラネックス ネットワーク・マネージャをダウンロードしてインストールしてみてください。

書込番号:12334836

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu2014さん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/08 03:29(1年以上前)

録画苦労マンさん、ありがとうございました!
おかげで無事に繋がるようになりました。

書込番号:12336298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone4でも利用できるか?

2010/10/17 09:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MR500

クチコミ投稿数:9件

PLANEXの商品紹介を見ると、iPhone3Gでは利用できるようですが、
iPhone4を持っている方、問題なく利用できるでしょうか?

他の商品紹介を見ると、『「iPhone 4」の動作を確認しました。』のように
記載されているものもあるのですが、
↓例
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf300n/index.shtml

CQW-MR500のページではiPhone4に関して何も触れていないので質問しました。

書込番号:12072682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/18 11:23(1年以上前)

iPhone4を持ってないですが、Wi-FiのiPadなら利用できました。

ウチでは、Wi-Fi対応のPS3等の不具合は出ていません。

書込番号:12078047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/10/18 20:13(1年以上前)

録画苦労マンさんありがとうございます。

どうやら新商品でないため紹介ページが更新されずに古いままになっているようです。
iPhone4でも使えそうです。

iPhone4対応商品ページを見ても新商品ばかりなので単純に企業側の都合のようですw。

書込番号:12080010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

質問なんですが…

2010/10/07 14:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MR500

クチコミ投稿数:2件

最近CQW-MR500を購入し,イーモバイルのD02HWを使用しています。
説明書通りSTEP1、STEP2の5まで順調に進んだのですが、
マネージャーがどうしても認識してくれません。
説明書を見てWEB設定画面より設定できると、IPアドレスを入力し、
USBデータ通信アダプタを設定し標準接続がイーモバイルだったので
そのままにして登録。
マネージャーの6〜8の作業を飛ばしての設定をしたのですが問題なく
動いています。

これは起動設定終了と見ていいのでしょうか?
追加課税とか来るのでしょうか?

もしわかる人がいましたら知恵をお貸しください、ヨロシクお願いします。

書込番号:12023766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/18 11:37(1年以上前)

久しぶりに覗きましたら、新たな書き込みが・・・

前の書き込みにも書きましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061208/SortID=10412942/

役に立たない添付CD-ROMより、プラネテスのダウンロードページから最新バージョンをインストールしてください。

>これは起動設定終了と見ていいのでしょうか?
起動設定終了は出てこないけど、大丈夫です。

>追加課税とか来るのでしょうか?

イーモバイルの料金は定額ならば問題ありません。
メールチェックだけの従量だったら、自動起動設定を外した方がいいですね。
従量の限度いっぱいに使うでしたら、定額と同じにつなぎっ放しにしてもかまいません。

書込番号:12078094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/10/21 12:43(1年以上前)

録画苦労マンさん、有難うございます。
設定自体直接の設定で問題がなかったのですね、よかったです<苦笑
イーモバイルはスーパーライトにねんかけ放題に入ってましたので
基本的に課税はない事を返信を見て思い出しました<苦笑
本当に有難うございました。
無線LAN設定は初めてだったのでテンパってた自分が恥ずかしいです。

書込番号:12092916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

イーモバイルでの接続時間

2010/08/08 23:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MR500

クチコミ投稿数:40件

購入を検討しています。

イーモバイルを使用する予定ですが、6時間での切断があるとのこと。
切断された場合、手動の操作をなにかしないと再接続しないのでしょうか?

書込番号:11736890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/16 14:05(1年以上前)

私は、定額プランで、24時間中接続したままです。
初めて買った時の初期設定は、自動接続モード。
(留守の時も自動接続されます)

6時間経過後の切断から自動接続まで3〜6分ぐらい。

オークションの入札をしょうとしたら切断され、
再接続後は、終了になっていた場合がありましたので、
前もってUSBケーブルからイーモバイル端末を外して繋いだりしました。

■手動で設定するとき

http://www.planex.co.jp/support/download/router/cqw-mr500/v4/

書込番号:11769970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/08/16 22:20(1年以上前)

コメントありがとうございます。自動接続されるんですね。

しかし、せっかくコメントいただいたのですが結局評判のよいIO-DATAのDCR-G54/Uを買ってしまいました。

CQW-MR500が自動接続できるのでしたら価格も安いですしLANポートが多いのでこちらにした方がよかったかなと思います。DCR-G54/UはLANポートが2つしかないので結局HUBも買うことになり、トータルではかなりの価格差になりました。

書込番号:11771798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/17 09:42(1年以上前)

気にしないで下さい。
こちらこそお盆休みに書き込みチェックしてなくてすみません。

イーモバイル端末は、D02HWですか?
こちらからの質問ですみませんが、自動接続の時間は、どの位かかりますか?

コンパクトサイズのIO-DATAのDCR-G54/Uを見たところ、ルーター/AP切換がついてないですね。

もし余裕がありましたら、安くなったCQW-MR500をAP用として購入する手もあります。(電気代がかかりますが・・・)

今後の40Mbpsの次世代端末対応になるか期待するところですが。

余談ですが、ちなみに気になったのは、
底面に隠されたシールの書かれたWEPキーの数が長く、文字サイズが小さくて見にくいから、
正しい“S”を“5”と見間違えてしまい、認識するまで時間がかかってしまった。

D25HWのポケットWiFiは、内蔵バッテリーを外すと基盤の上にあるシール表示は見やすくてWEPキーが4文字で驚いたな。

書込番号:11773377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/08/17 22:24(1年以上前)

イーモバイルはD22HWです。NIFTYのMVNOです。

どうもログを見ているとネットに接続していないと自動的に切断されるようです。
ためしに端末抜き差ししてみたところ、だいたい1分くらいで再接続されるみたいですね。

書込番号:11776098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/17 23:11(1年以上前)

間違いがありました。すみません。
>D25HWのポケットWiFiは、内蔵バッテリーを外すと基盤の上にあるシール表示は見やすくてWEPキーが4文字で驚いたな。

UQのAtermWM3300RNです。友人が初心者で私が接続手伝いに行った時でした。勘違いしました。

D25HWのポケットWiFiは、説明書にあるシールです。

>6時間経過後の切断から自動接続まで3〜6分ぐらい。
早くて1分以上。こちらもネット中に切断されての再接続でした。
つなぎっ放しは混雑の元になるので、6時間制限にした話を読んだことがあります。

>ネットに接続していないと自動的に切断されるようです。
ネット中は切断されないですか。うらやましいなw
返答をありがとうございました。長文ですみません。

書込番号:11776429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/08/18 22:54(1年以上前)

>ネット中は切断されないですか。うらやましいなw

書き方が悪かったですが、6時間での切断は確認できてない状況です。
パソコンを立ち上げていないと切断されます。ので、立ち上げて6時間連続で使用しないと
確認できないわけです。なかなか6時間使い続ける事がないので・・。

書込番号:11780731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

c01Lc認識しない?

2010/08/08 01:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MR500

スレ主 abebesannさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
mr500を買ったのですが、付属のCD-ROMをpcが読み込まない状態です。
使用pcはLavie LL750/F XPHome なのですがpcは壊れていません。。。
CDを読み込まないので、MR500のページからダウンロードでネットワーク・マネージャをインストールしたのですが、MR500が認識されません。(USB挿しても挿さなくても点滅しています)
ソフトバンクのC01LCは動作確認済みらしいのでモバイルに問題はないとおもうのですが。
アドバイスくださるとありがたいです。

書込番号:11733265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/10 21:59(1年以上前)

Router」側(ルータモード)にはなってますか?

書込番号:11744951

ナイスクチコミ!0


スレ主 abebesannさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/10 22:57(1年以上前)

繋がりましたー。ありがとう

書込番号:11745294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CQW-MR500」のクチコミ掲示板に
CQW-MR500を新規書き込みCQW-MR500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CQW-MR500
PLANEX

CQW-MR500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月 2日

CQW-MR500をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング