VIERA TH-P46S2 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

VIERA TH-P46S2 [46インチ]

エコナビやらくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 VIERA TH-P46S2 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]のオークション

VIERA TH-P46S2 [46インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46S2 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]

VIERA TH-P46S2 [46インチ] のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P46S2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46S2 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46S2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障でしょうか…?音声が出ません

2022/08/22 17:22(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]

スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

【使用期間】
10年ぐらい?

【質問内容、その他コメント】
テレビに関する知識が本当になくて、めちゃくちゃ初心者です。

1か月ぐらい前からテレビから音声が出なくないました。
それからは音声が出る日もあるし、出ない日もある、という感じで、
1週間ぐらい出ている時もあるし、全く出ない時もあります。

電源を入れてほんのしばらくだけ出ている時もあります。
(リモコンでなく本体の電源を入れると音が出る事が多いような…)

テレビを見ている時に、ブチッ!と音がして、音が聞こえなくなる時もあります。

今日は、ケーブルが外れかけているのかな?と思って挿しなおしてみたりして、
電源を入れたら音がしたのですが、すぐに聞こえなくなりました。
音声は出ないのに、ピーっという音(そんなに大きな音ではありません)がでたりもしました。

音声が出ている時に、イヤホン端子にヘッドフォンをつないでみた事があるのですが、
その時はヘッドフォンから音が聞こえました。
テレビ本体から音が出ていない時にヘッドフォンをさしても、
ヘッドフォンからは音が聞こえません。

DVDレコーダーと、Blu-rayレコーダーとをつなげていますが、
どちらでテレビをつけてみても聞こえませんし、
もちろんビデオ再生、DVD・CD再生でも聞こえません。

CSのセットトップボックスもつなげていますが、
こちらも音声は聞こえません。

ビデオ録画で、音声の録音?はされているようです。

これはもう、故障でしょうか…。
ケーブル等、私でも点検してなおせる可能性のあるものなのでしょうか。
(ヘッドフォンをつけても聞こえないというのがなんとなく気になって…)

---
ちなみに、
1年ぐらい前から、ブロックノイズが出て、映像がきちんと映らなくなりました。
それからはいちいちDVDレコーダーを起動してテレビを見ています。

これは壁から伸びているテレビのケーブルの不具合かな?
とは思っていたのですが、確かめる事ができないまま現在に至っています。

書込番号:24888837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1393件

2022/08/22 17:27(1年以上前)

>WWB-さん
こんにちは

同世代の43インチを使用しております。

今のところ、たまに電源が落ちるくらいで、音が出なくなるような症状は出てないです。

とりあえず、コンセントを10分以上抜いて再び差し込んで、電源を入れて症状がでるかどうかですね。

そろそろ寿命なのかもしれませんが、延命できればしたいところですね。

書込番号:24888844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2022/08/23 17:49(1年以上前)

買い替えかな〜
私なら最後に叩いてみますが、とどめになるかも。。

書込番号:24890325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/09/25 14:56(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
どうも有難うございます。
返信したつもりが、できていなかったみたいですみませんでした。

10分以上コンセントを抜いてみましたが、
音声は出ませんでした…

オルフェーブルターボさんのところは電源が落ちたりするんですか!ビックリです…



書込番号:24939200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/09/25 14:57(1年以上前)

オルフェーブルターボさん

書込番号:24939201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/09/25 15:00(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
すみません、さっき誤投稿しちゃいました 汗

>Musa47さん
買い替えかぁ…
修理効きませんかね…

書込番号:24939204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/25 15:16(1年以上前)

こんにちは

テレビ背面を掃除機使って埃を吸い出したり、背面の下から扇風機とかで空気送ってどうなるか?

冷却ファン内蔵しているならそれの掃除もってとこですが、背面カバーを開けるのは良くないし。

書込番号:24939226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/09/25 16:32(1年以上前)

>りょうマーチさん
どうも有難うございます!

確かに掃除は全然してないです(汗)
以前はよく雑巾がけしてたんですけど、ここ数年はそれもしてなかったです。
中のホコリを吸い出すように掃除機をかけてみたいと思います!

今年の夏物凄く暑かったので、そのあたりも原因なのですかねぇ…

書込番号:24939306

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/09/30 15:49(1年以上前)

その後の話です。

・もう一度、コンセントを10分以上抜いたままにして、差し込み、電源を入れてみた。
・テレビの裏のアミになっているところから中のホコリを吸い取るように掃除機をかけた。

すぐ音は出ませんでした。
しばらくして少しの間音が出ることが2回ほどありましたが、これもしばらくすると再び聞こえなくなりました。

以前もなったのですが、電源を入れた時にバリバリバリ!!!という音がして電源が落ち、
本体の赤ランプが点滅していたので数を数えたところ12回。
パナのHPで調べると

症状・状況
D0C-001-000
電源ランプ赤点滅12回 音声出力部の異常

診断結果
故障の可能性が高いです。修理をお申込みください。

修理の目安金額
\22,000(税込)程度

となっていました。

しかしパナの修理窓口に電話したところ、部品がもうないとの事。
買い替えを…とのことでした。
残念…

皆さん、ご助言有難うございました。

書込番号:24945746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]

パナソニックビエラTH-P46S2を購入してもうすぐ2年、突然画面の左側に帯状のものが!
色は背景にあわせて変わりますが、全てのチャンネルにあらわれます。番組表にもあらわれるので間違いなくTV本体が原因かと思います。
画像を添付いたしますのでどなたかおわかりになるかた、対処方を教えてください。
修理に出さないとだめなのか・・・

書込番号:14680337

ナイスクチコミ!2


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2012/06/14 18:04(1年以上前)

故障ですね。
メーカへ連絡を。

書込番号:14680370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/06/16 04:23(1年以上前)

メーカーのテレビ本体保証は1年ですが、パネルの保証は2年です。写真の症状はパネル不具合かパネル駆動回路不具合かどう判断されるかわかりませんが、とにかく2年目の日が来るまでにサービスに見てもらいましょう。

書込番号:14686130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

BS端子

2012/02/29 22:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]

この機種にはBS端子が付いています。

我が家はアンテナ差込口は1つで、
地デジとBS・CSが混合しています。

そのアンテナ差込口から伸ばしたケーブルを、
地上デジタル入力端子に接続すると、
BS端子になにも接続しなくても、
BS放送が映ります。

メーカーのつなぎ方ナビゲーションによると、
我が家のように、アンテナ差込口が1つの場合は、
分波器を使って、地上デジタルとBSとを分波し、
それぞれに接続するように説明があります。

しかし、実際は、分波しなくてもBSが映ります。

我が家と違い、アンテナ差込口が2つあり、
地上デジタル用とBS用が分かれている場合や、
ベランダ設置アンテナからBS接続するために存在しているのなら納得なのですが、
つなぎ方ナビゲーションの説明が腑に落ちません。

この機種だけでなく、VIERA全部がそうなのかどうかわかりませんが、
何かわざわざ分波することに意味があるのでしょうか?

書込番号:14221731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/29 23:41(1年以上前)

たぶんそれは、テレビの内部で地デジ側からBS/CS側にちょっとだけ信号が漏れこんで
映ってるだけじゃないかと思います。
うちのVIERA(BS/CS→地デジだったかも)でもそういうことがありました。

その場合、映らないチャンネルがあったり、アンテナレベルが低かったりします。
アンテナレベルはどうですか?

書込番号:14222166

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/02/29 23:58(1年以上前)

アメリカンルディさん

地デジのアンテナレベルは75〜80の間で、
BSのアンテナレベルは60〜65くらいでした。

映らないチャンネルはありません。

漏れている、というご推測ですが、
確かにその可能性も否定はできません。

しかし、BS端子につないだとき、
逆に地デジは全く映らないんですよね。。。

書込番号:14222264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/03/01 00:09(1年以上前)

それだけアンテナレベルが出てれば十分ですね。

ちなみに、BS端子に入力した場合のBSのアンテナレベルはどれくらいですか?

書込番号:14222336

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/03/01 00:25(1年以上前)

試してみましたが、
僕の予想とは違う結果でした。

BS端子につないだ時のアンテナレベルは、
地デジが30〜35で、映らないと思っていましたが、
チャンネルにより映るチャンネルと映らないものがありました。

で、BSのアンテナレベルは、
地デジ端子につないだ時と同じ、60〜65でした。

これでは、「もれている」というよりは、
やはり地デジ端子はBS端子を兼ねているように思えます。

もしそうなら、パナソニックはなぜそのように表記しないのか・・・
我が家ではこのような結果だけど、
実際兼ねている訳ではないのかなぁ。

書込番号:14222423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/03/01 00:48(1年以上前)

私の予想とも違いますね〜。

BS直接はアンテナレベルが高くなるかと思いましたが。。。

ホントにつながってるのかもしれませんね。
だとすると、表記しないのはBSアンテナの電源をどうするかによって、
トラブルになりやすいからかもしれませんね。

普通はやっぱりBSアンテナの電源は少なくともテレビからはとることになるとは思いますが、
地デジ側からはアンテナ電源の出力はできませんからね。

うちのVIERAはちょっと古いですが、地デジだけに混合アンテナを接続しても、
BSのアンテナレベルは0でした。。。

書込番号:14222502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/03/01 19:23(1年以上前)

家には、同時期くらいに発売された、32型液晶のVIERA(32C2)もあって、
それも同じように実験してみましたが、
アンテナレベルは同じでした。

アメリカンルディさんのVIERAでは、
地デジ端子につないでもBSは映らないとのことですが、
ある程度の時期から、地デジ端子でもBSが映るようになったのでしょうかね。

ちなみに、同時期に勝ったDIGAは、
BS端子につながないとBSは映りません。
ま、普通なんですけど(笑)

BSアンテナを自分で設置したことがないので、
BSアンテナの電源については考えなかったのですが、

確かに、アメリカンルディさんのおっしゃる通り、
BS端子は電源も兼ねている(だろう)点が、
地デジ端子と違うところなのでしょう。

家は、アパートで共同アンテナなので、
BSアンテナの電源は、テレビからとる必要はありません。

BSアンテナの電源のことがよくわからないのですが、
混合アンテナの場合、BSアンテナの電源を必要とすることがあり得るのでしょうか・・・?

そのようなことがあれば、
トラブル防止のため、パナソニックが、
分波して接続するように指示しているのはわからないでもないですが。。。

書込番号:14225089

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:143件

2012/03/01 21:38(1年以上前)

ありえないと思いつつ試したところ、うちは32X2だけど全く同じ状況でした。スカパーも大丈夫でした。分波器はいらなかった。(笑)一応付けますけど。
CATV用ブースターで混合してます。漏れではないと思いますねレベル65です。

青カードを挿しているからなんてね。(笑)

書込番号:14225807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/03/01 22:25(1年以上前)

>BSアンテナの電源のことがよくわからないのですが、
>混合アンテナの場合、BSアンテナの電源を必要とすることがあり得るのでしょうか・・・?

自前でBSアンテナを立ててる場合は必ずBSアンテナの電源は必要です。
衛星から降ってくる電波をテレビで受けられる電波に変える、コンバーターという機械があって、
それを動作させるには必ず電源がいるからです。

自前アンテナでも、地上波とBSを屋外で混合して、大元で分配して各部屋に
配線するっていうのが一般家庭のアンテナ設備だと思います。
その方が配線をすっきりするし、費用とかも安く済むと思います。

ひょっとしたら最近のVIERAは共同アンテナとかBSパススルーとかの場合は、
地デジの方に混合アンテナを突っ込んだらいけるように設計されてるのかも
しれませんね。

パナソニックが表記しないのは、BS電源の話かもしれないし、
ひょっとすると、単に表記し忘れてるだけとか。

書込番号:14226109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/03/02 12:30(1年以上前)

>美良野さん

>青カードを挿しているからなんてね。(笑)
すいません。
どういう意図での発言か理解できなくて申し訳ないのですが、
青カード(B-CASカードのことですよね?)でも、
BS・CSは見れますよ。
おそらく、青カードでは、BS・CSの有料放送の登録ができないだけなのだと思います。

>アメリカンルディさん
地デジ端子とBS端子、それぞれに接続しなくてもいいのは便利なのですが、
DIGAはなぜそうではないのでしょうね。
同時録画の為の制限なのかな。

家はBSを見るつもりが無いので、
分波器も買ってないですが、
もし、自分が素直に信じて分波器を買ってたら腹が立っただろうなと思います(苦笑)
気にならない人もいるでしょうが。

アンテナレベルで検証することをご指摘いただいた
アメリカンルディさんにGoodアンサーを付けさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:14228142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/03/03 21:06(1年以上前)

過去にも似たような話題があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12340251/

書込番号:14235612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDDは設置可能ですか?

2011/05/28 13:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、TH-P46S2は外付けHDDが設置可能ですか?

HDDレコーダーより外付けHDDが安いので、可能ならと思いまして…。

よろしくお願いします。

書込番号:13061582

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/05/28 13:38(1年以上前)

録画機能がありませんので無理です。

書込番号:13061626

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/28 13:39(1年以上前)

>TH-P46S2は外付けHDDが設置可能ですか?

出来ません。。
ビエラは今回発売された新型の一部から可能になっただけです。

ちなみに、録画再生だけ考えてもレコの方が色んな意味で確実に良いですよ。。

書込番号:13061629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/28 13:40(1年以上前)

やはりだめですか〜。

ありがとうございます!
助かりました。

書込番号:13061634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2011/05/28 13:42(1年以上前)

>HDDレコーダーより外付けHDDが安いので、可能ならと思いまして…。

こちらの機種は外付けHDDに対応していませんが単に安いだけで選択すると後で後悔しますよ!

書込番号:13061643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/28 13:42(1年以上前)

丁寧にありがとうございます!

書込番号:13061644

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

10日前に買いました

2011/05/15 19:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]

スレ主 Kuni_34さん
クチコミ投稿数:22件

87800円で購入しました。
プラズマ画質は最初は暗かったりぼやけぎみに映るんでしょうか?始めは画質調整しても顔色も黒ずみがっかりしていました。最近は普通に感じます


書込番号:13012195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ベスト電器福岡本店

2011/03/24 12:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]

クチコミ投稿数:224件 家電どっとこむ 

3/27(日)の日替わり特価で、\79,800で
5台限りで出てます。
ベストは5年保証がたしか5.5%かかりますが
それでも、\84,189でエコポイント17,000点
ですので、実質\67,189ですね。

我が家はSONYの46インチ液晶ですが、本当はプラ
ズマの画質が好きなので欲しいところですが、
金欠で...

日曜の早朝に早起きできる方は並んでみては..

書込番号:12816655

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P46S2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46S2 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46S2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P46S2 [46インチ]
パナソニック

VIERA TH-P46S2 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

VIERA TH-P46S2 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)