『itunesとiphon同期および認識ができない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:Mini ITX CPUソケット:LGA1156 チップセット:INTEL/H55 H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eの価格比較
  • H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eのスペック・仕様
  • H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eのレビュー
  • H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eのクチコミ
  • H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eの画像・動画
  • H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eのピックアップリスト
  • H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eのオークション

H55-ITX WiFi H55ITX-A-EZOTAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月16日

  • H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eの価格比較
  • H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eのスペック・仕様
  • H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eのレビュー
  • H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eのクチコミ
  • H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eの画像・動画
  • H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eのピックアップリスト
  • H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ZOTAC > H55-ITX WiFi H55ITX-A-E

『itunesとiphon同期および認識ができない』 のクチコミ掲示板

RSS


「H55-ITX WiFi H55ITX-A-E」のクチコミ掲示板に
H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eを新規書き込みH55-ITX WiFi H55ITX-A-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

itunesとiphon同期および認識ができない

2010/07/04 03:50(1年以上前)


マザーボード > ZOTAC > H55-ITX WiFi H55ITX-A-E

スレ主 グレソさん
クチコミ投稿数:5件

初めて投稿いたします。どうかお力を貸してください。
当方、PC初心者に非常に近い者でございます。

つい最近、知人に自作PCを作成していただきました。
こちらのマザーボードで間違いないと思います。
題名の通りなのですが、どこのUSBにさしてもitunesをアンインストール・インストールをし直してもPCの反応がありません。
XPモードで試してもダメでした。
症状としてはこのようなメッセージが出ます。
「不明なエラーが起きたため、このiPhoneに接続できませんでした. (0xE8000065)」
iphonの認識はしませんがUSBに差すと充電だけはしてくれます。
ネットでも色々と調べましたがP55チップ搭載の方にこのような現象が起きていたようです。
H55で調べるだけ調べたのですが全く分かりませんでした。

PCのスペックを記載いたします。
OS windows7 プロフェッショナル 64bit
マザーボード H55-ITX WiFi H55ITX
CPU i5 661
電源 メーカー分かりません550W
HDD 500GB SSD40GB

itunesの問題以外は特別問題なく動作良好です。

作成していただいた方へ相談ももちろんしたのですがアップルに関してはよく分からないと
言われてしまいました。マザーボードのドライバは最新をインストールしているとの事です。

その他、試した事は
・有料のソフト(自動でエラーをスキャンして直してくれる)→効果ありませんでした。
・古いPCにitunesとiphonを接続してみたところ全く問題なく動きます。同じ線を使っていま す。
・アップルサポートセンターへ相談しました。→わかりません。他社の製品をこちらで操作す ることはできませんとのこと。
・iphonおよびitunesは最新の状態にしました。

以上になりますが、文章下手ですみません。どうかお力をお貸してください。よろしくお願いいたします><。また、他にも何か不備あれば調べまくってお伝えいたします。

書込番号:11580265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/07/04 06:19(1年以上前)

どうしてもそのMBを使い続けたいなら、別途USBボード買えばいいんじゃない?安いものなら1000円以下とかであるでしょ?

というかその知人に直させたら?
なんか組み立てミスってんじゃないの?


自分でやるなら、OSのクリーンインストール>チップセットドライバインストール>Winアップデート>各種ドライバインストール、こんな感じでいいんじゃない?

書込番号:11580395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 グレソさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/04 07:19(1年以上前)

鳥坂先輩
ご相談に乗ってくださいまして本当に×100ありがとうございます><
私でもなんとかいけそうな気がいたします!まずは試してみたいと思います^^

本当の事言うと作成者に直させたいですよ!お金もしっかり払いましたしね^^;
すみません、愚痴ってしまいました・・・。
ですが、私のPCとなりましたので作ってもらって所有したからには多少なりとも自分でなんとか修理といいますか原因くらい把握できる位にはなりたいなと思いまして^^
ここに書き込んだのはマジで最終手段でした・・・。お手上げでした本当に。

まずは先輩のご指導通りやってみます^^ありがとうございました^^

書込番号:11580486

ナイスクチコミ!0


038130さん
クチコミ投稿数:8件

2010/07/04 17:55(1年以上前)

友人のPCでintelマザーでitunesが使えないって言ってましたが、itunesのバージョンが上がって使えるようになったと言っていました。

サブのitunes用にこのマザーで組もうとしてた矢先にこんなことがあるとは汗

書込番号:11582714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/04 17:59(1年以上前)

 グレソさん、こんにちは。

 可能性は低いとは思いますが、iPhoneの接続に使用しているUSBケーブルも疑った方がいいかもしれません。
 他にあれば交換してみてはどうでしょうか。

書込番号:11582733

ナイスクチコミ!0


038130さん
クチコミ投稿数:8件

2010/07/04 18:04(1年以上前)

>古いPCにitunesとiphonを接続してみたところ全く問題なく動きます。同じ線を使っていま す。

カーディナルさんよく読んだほうがいいかもです。


ちなみにBIOSのアップデートしてみるとかどうです??

書込番号:11582758

ナイスクチコミ!0


038130さん
クチコミ投稿数:8件

2010/07/04 21:23(1年以上前)

P55+windows7+iTunesで発生するバグのようですね
USBの増設でなおる物もあれば、なおらない物もあるようです。

調べていたらこんなのがありました。

参考程度にどうぞ

http://minkara.carview.co.jp/userid/400760/blog/15620008/

書込番号:11583712

ナイスクチコミ!1


スレ主 グレソさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/05 08:21(1年以上前)

カーディナルさん 033180さん
こんにちは^^返信していただきありがとうございます。

私自身、PCにものすごく知識がないものでご意見大変参考になります^^
線は自宅に2本ありましてどちらも古いPCで読み込みが成功いたしました^^
先輩のご意見の
OSのクリーンインストール>チップセットドライバインストール>Winアップデート>各種ドライバインストール と
033180さんの
BIOSのアップデート

この2点を参考にPC持って電器屋へもって行き相談しに行こうと思います^^
(自分でできません^^;)

P55に関してのトラブルはすでに解決がされているようなんです。
私のマザーボードはH55と書いてあるので別物なんですよね?で、どこにもそういったバグ情報がネット上で報告がなかったものでして困っておりました^^;

・自身で試してみたことの更新ですが
大昔のipot nanoが見つかったので充電してから問題のPCに接続してみました。
→なんと読み込みました。。。
その後、ipodを抜きiphonでもう一度試すとなんと認識をしました!が、同期が始まったと思いきや同期中にフリーズが発生。タスクマネージャーで状態をみたら応答なしと表示されており
これ以上何もできませんでした^^;

近日、電器屋に持っていきその後の状況を再度こちらへご報告させていただきます。
皆様のご協力に感謝しています^^こちらにコメントして本当によかったと思っています。

書込番号:11585668

ナイスクチコミ!0


038130さん
クチコミ投稿数:8件

2010/07/05 08:25(1年以上前)

私もこのマザー買ってみました。
iPhoneもあるので、試してみます。
後ほど経過報告します。

書込番号:11585672

ナイスクチコミ!0


スレ主 グレソさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/15 03:52(1年以上前)

コメントを頂いた方達へ

PCを制作して頂いた方へ診て頂いた所、BIOSの設定を変えても改善しなかった為マザーボードを変更したところ解決したとの事でございました。

相性が悪かったのでしょうか、初心者の私的には本当に大変申し訳ないのですが正直、
「動いてくれればOK」なので解決とはなってないと思いますがこの場を借りてお詫び申し上げます。
コメントを頂きました方々、ありがとうございました。

書込番号:11629444

ナイスクチコミ!1


スレ主 グレソさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/15 03:55(1年以上前)

完全解決ではありませんが、鳥坂先輩のコメントをGoodアンサーとさせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:11629449

ナイスクチコミ!0


038130さん
クチコミ投稿数:8件

2010/07/19 20:15(1年以上前)

遅くなりましたがiPhone同期出来ました。
調べた結果CステートをONにすると治るようとの事

書込番号:11650298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/08/15 21:15(1年以上前)

同じ症状で困ってましたがCステートをONにするとはどういうことでしょうか?

書込番号:11767363

ナイスクチコミ!0


038130さん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/15 21:44(1年以上前)

BIOSの設定にあるはずです

書込番号:11767512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/15 22:41(1年以上前)

CPU Configurationに、Intel C-STATE techやC3 Stateなどいろいろあります

しかもいずれもEnabledかAutoになってます(C3 StateはACPI C2になってます)

どの項目を変更すればよいでしょうか?

書込番号:11767778

ナイスクチコミ!0


038130さん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/15 22:46(1年以上前)

もしBIOSが古いなら最新の物にする事はしましたか?
わたしの場合最新のBIOSですんなりでした

書込番号:11767807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/15 23:22(1年以上前)

Biosは最新にしました

C-Stateの設定を教えていただけないでしょうか?

書込番号:11767982

ナイスクチコミ!0


038130さん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/15 23:26(1年以上前)

済みません。今出先でして
帰宅があっさってなので詳しいこと
は家に帰らないとどうも汗

書込番号:11768010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/16 15:37(1年以上前)

帰宅後確認していただけると助かりますm(__)m

書込番号:11770226

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ZOTAC > H55-ITX WiFi H55ITX-A-E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

H55-ITX WiFi H55ITX-A-E
ZOTAC

H55-ITX WiFi H55ITX-A-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 2月16日

H55-ITX WiFi H55ITX-A-Eをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング