Wooo L32-HP05 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 5月中旬 発売

Wooo L32-HP05 [32インチ]

新IPSα液晶パネル/XCodeHD/250GB HDDなどを備えたハイビジョン液晶TV(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 Wooo L32-HP05 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L32-HP05 [32インチ]の価格比較
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のレビュー
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のクチコミ
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]の画像・動画
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のオークション

Wooo L32-HP05 [32インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬

  • Wooo L32-HP05 [32インチ]の価格比較
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のレビュー
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のクチコミ
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]の画像・動画
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-HP05 [32インチ]

Wooo L32-HP05 [32インチ] のクチコミ掲示板

(342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L32-HP05 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L32-HP05 [32インチ]を新規書き込みWooo L32-HP05 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

時刻は表示できない

2020/11/07 12:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP05 [26インチ]

クチコミ投稿数:23件

お世話になります。
母が使用していた古いテレビですがまだまだ使えます。
時刻は表示できないのですね?

書込番号:23773131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6454件Goodアンサー獲得:895件

2020/11/07 14:08(1年以上前)

内部に時計は持っていますが、これは当時のアナログ放送や外部機器からの録画タイミングを合わせるものです。
画面上に常時表示するような機能は持っていないようですね。

番組表を表示させれば、放送局から送られてくる時間が表示されるようです。

書込番号:23773366

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/11/07 20:01(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>時刻は表示できないのですね?

そうですね。「番組表」でしか表示される事は無い様です。
朝とかなら、時刻をテレビ番組が表示してくれていますが、夜は分からなくなってしまいますね。

自分は、常時表示させるとちょっと邪魔に思うので、別途「電波時計」をテレビのそばに置いています(^_^;
 <温湿度も表示出来る時計なら、他にも色々使えると思いますし...
  https://www.amazon.co.jp/dp/B003BLQ3O2/
  とか、
  https://www.amazon.co.jp/dp/B0017ONQ8Q/
  とか...


電波時計なら、時刻調整を自動で行ってくれますが、家の中だと電波が届かない場合も多いようです。
もし、インターネットに繋がる環境が有れば、
https://www.amazon.co.jp/dp/B01IT4YFY0/
こんな中継機を使えば、家の中で「電波時計」用の電波が受信し難い場所でも代わりに発信してくれるので自動で調整されます。
 <時刻情報は、インターネットから取得しますので、地下室でも大丈夫です(^_^;

インターネット環境が無い場合は、
https://www.amazon.co.jp/dp/B00T03OIE2/

https://jjy.nict.go.jp/LFstation/otakado/index.html
https://jjy.nict.go.jp/LFstation/hagane/index.html
どちらか近い方の窓際に置いておけば、部屋の中に電波を中継してくれます。

※ 電波送信所と反対側の窓際では、電波が受信出来ませんm(_ _)m
※ 別の部屋になってしまう場合は、目的の部屋で電波が受信出来ない場合がありますm(_ _)m
  その場合は、インターネット経由かGPSを利用する同様の製品を使う必要が有ります。


安い時計は、月の誤差が大きいので、気付くと30秒、1分ずれていることも良く有ります(^_^;
その辺を気にしないのであれば、時計だけで良いとは思います(^_^;

書込番号:23774092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/11/07 21:34(1年以上前)

不具合勃発中さま
名無しの甚兵衛さま

お世話になります。
早々、かつご丁寧なご返信誠にありがとうございます。
よく理解できました。
お世話になりました。

書込番号:23774353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD

2011/07/09 13:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-HP05 [32インチ]

スレ主 kuuaquaさん
クチコミ投稿数:79件

こちらのテレビはHDD内臓ですが、容量がいっぱいになってしまいました。
外付けHDDは接続できますか?

また、内臓のHDDがいっぱいになってしまったときはどのような回避方法が有りますか?

宜しくお願いします。

書込番号:13232673

ナイスクチコミ!20


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/07/09 13:47(1年以上前)

あなたのお歳(世代)がわからないので、下記の意味が余計わからないかもしれないけど・・・。

iVポケットは、“カセットテープと同じ感覚”で扱えるのがウリ。
カセットテープがいっぱいになったら、新しいのを買ってくれば良いということです。
500ギガなら9000円くらい。

出費がイヤなら録画を削除するしかないです。

書込番号:13232710

Goodアンサーナイスクチコミ!11


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/07/09 14:03(1年以上前)

>外付けHDDは接続できますか?

出来ません。

外付けHDD=USB-HDDは、接続出来ません。
唯一の方法は、ivポケットで着脱出来るiVDR-Sを使う方法のみ。

内蔵HDDからiVDR-Sにダビングして保存ですね。


>内臓のHDDがいっぱいになってしまったときはどのような回避方法が有りますか?

先のiVDR-S以外には、ZP05やXP05が搭載するLAN経由ダビング機能も無いので、結果的には消していくしかないです。

消す前に映像を何らかの方法で残したいのなら、映像出力端子によるアナログダビングが有りますが、CPRM対応の録画機が必要だし、出来る映像も地デジ映像のみ&画質劣化という制約も有ります。


その一杯になった映像を今後どうしたいのか不明ですが、とりあえずiVDR-S HDDを追加ですかね。


書込番号:13232769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/07/09 14:07(1年以上前)

カセットHDD(iVDR-S)です。↓
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000071178.K0000077131

書込番号:13232787

ナイスクチコミ!9


スレ主 kuuaquaさん
クチコミ投稿数:79件

2011/07/09 14:22(1年以上前)

皆様有難う御座います。

日立はポケットHDDがあるんですね。
知人に教えてあげられます。

有難う御座いました。

書込番号:13232821

ナイスクチコミ!5


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4099件Goodアンサー獲得:634件 Wooo L32-HP05 [32インチ]のオーナーWooo L32-HP05 [32インチ]の満足度5

2011/07/09 15:00(1年以上前)

あと一つだけ、、、
もし、TS録画モードの番組でしたらTSX4(4倍録画モード)にレート変換させる方法があります。(内蔵HDD内でも可能です)
実時間かかり画質も落ちるのでお勧めではありませんが、一応一つの方法として。(元がTSX4でしたらiVDR-Sの追加しかありませんが)

書込番号:13232936

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

購入 迷ってます

2011/07/07 18:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L22-HP05 [22インチ]

7/24前に、値上がりしてきました。
22インチが欲しいが、録画機能つきで・・・・他にいいのはないかなあ。

書込番号:13225877

ナイスクチコミ!0


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/07/08 02:00(1年以上前)

だんだん小型TVは、上がってきてますよね〜

量販店価格はよくわかりませんが、録画TVということで、
価格によっては、REGZA 22RE2はどうでしょうか?HDDは、
市販の外付けHDDを別途購入がいりますが。HDDの容量は、個人で自由に出来ます。
同様の22HE1は、内臓タイプですが、在庫限りとなっているようです。

いい買い物が出来るといいですね。

書込番号:13227575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:45件

2011/07/08 10:07(1年以上前)

私もREGZA 22RE2に一票。

http://kakaku.com/item/K0000257919/

市販の2TBディスクを接続して200時間超の録画時間が魅力です。

http://kakaku.com/item/K0000136646/?cid=shop_g_1_pc

http://kakaku.com/item/K0000134209/?cid=shop_g_1_pc

書込番号:13228198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/08 18:38(1年以上前)

内蔵型でないといけませんか〜?ワタシはREGZA22RE1で充分満足してます。

書込番号:13229443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/07/08 22:17(1年以上前)

皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございます。
レグザの便利さは、よくわかってます。
感覚的なものですが・・・

「画質」よりも全体的な「発色」が日立が好きだ。ということかな?
店頭でレグザを見ました。鮮やかです。色調整でどこまで自分の好みになるか?
そして店頭で、日立旧タイプと新レグザが並んでるわけでもなく・・・

やはりレグザになりそう。

書込番号:13230365

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4099件Goodアンサー獲得:634件 Wooo L22-HP05 [22インチ]のオーナーWooo L22-HP05 [22インチ]の満足度5

2011/07/09 14:19(1年以上前)

REGZAの方がコストパフォーマンスが高いので、見て消しだけでしたらRE2の方がお勧めです。
Woooもセカンドテレビで考えるなら、dlnaサーバー機能やiVDR-Sでのメインテレビ&PCとの連携や
かゆい所に手が届くタイトル名変更やフォルダ管理の機能は凄く便利なんですが(録画機も2台目なら容量は十分ですし)
いかんせん小型モデルは高過ぎます・・・。

書込番号:13232815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオについて

2011/06/20 15:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP05 [26インチ]

スレ主 ski5555さん
クチコミ投稿数:11件

8年位前に購入した古いビデオがあります。 ビデオの録画とDVDの再生のみの機能です。 このテレビと接続して使用できる用途は無さそうでしょうか? 無知ですみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:13155536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/20 15:10(1年以上前)

DVD再生とビデオテープの再生には使えますね、テレビにモニター出力があるならビデオにデジタル放送を録画できそうですけど、画質は落ちるので再生だけにとどめた方がいいでしょう。

書込番号:13155559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/20 15:59(1年以上前)

我が家にも地デジ非対応のビデオデッキが4台有ります。
その内新品のビデオデッキが手に入らなくなると
思いますので、再生専用機として残しています。

レンタルは暫くDVDが主流だと思われるので、
DVDプレーヤー内蔵でしたら残した方が
無難です。

書込番号:13155663

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ski5555さん
クチコミ投稿数:11件

2011/06/20 16:15(1年以上前)

口耳の学さん、はま2号さん、早速のご回答ありがとうございました。
再生専用機として残す事にします。

書込番号:13155710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レビュー評価の補足です。

2011/05/07 02:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP05 [26インチ]

クチコミ投稿数:2件 Wooo L26-HP05 [26インチ]のオーナーWooo L26-HP05 [26インチ]の満足度4

使い勝手の点での補足です,ここ四年位諸事情によりビクター一台シャンプー一台REGZA二台日立四台デジタル液晶を買っていますが使い勝手は慣れの問題で,(メーカーにより簡単操作の仕方の違いはあれどリモコンボタンの配置はほぼ同じ)どれも同じに感じます。

書込番号:12980236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HP05とH05Dlna接続とWoooネット

2011/02/11 16:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP05 [26インチ]

クチコミ投稿数:25件

UHFアンテナ取替えからBSアンテナ設置、ブースター設置が終わりました。

LAN接続も有線LANでやってみましたが、H05はネットに繋がりましたが、HP05が繋がりません。
そして、H05で録画したものがH05で見られません。
どこがどのように悪いのでしょうか?

YahooBB26MBモデム−5ポートハブ−H05とHP05それぞれに繋ぎました。
この時、H05はWoooネットに繋がりました。H05は繋がりませんでしたのでH05に繋いだLANで試しましたがだめでした。

HP05はISP設定のIPアドレスは表示されますが、サブネットマスク4つあるうちの最後の2つが0と表示されます。
そして、デフォルトゲートウェイアドレス以降は無表示です。DNSサーバーが自動になっていますが下のDNSプライマリ、DNSセカンダリが無表示です。
H05はこれらが表示がされています。
H05に差してたLANケーブルでH05で試しましたが、やっぱり0と表示され繋がりません。
アドレス取得はどちらもDHCPです。

ネット接続Dlna両方とも出来ればいいのですが、最悪でもDlnaで録画がH05で見れる状態にだけでもしたいです。
どの様にすれば良いのか教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:12639338

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4099件Goodアンサー獲得:634件 Wooo L26-HP05 [26インチ]のオーナーWooo L26-HP05 [26インチ]の満足度5

2011/02/11 18:16(1年以上前)

トリオモデム26MのDHCPサーバーが何らかのトラブルで、正常に利用出来ていない為かと思われます。(理由は不明ですが)
勉強をしてアドレス設定を手動で行うか、別のブロードバンドルータを用意された方が早いかもしれません。

書込番号:12639901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/02/13 16:14(1年以上前)

ヤス緒さん、早速のお返事ありがとうございます。
モデムのDHCPサーバーのせいなのでしょうか?

ハブを通した状態でH05ではネットに繋がり、HP05は繋がりません。そしてDlnaのAVネットワークも認識しませんでした。(ここまでが前回の症状)

今回AVネットワークはともかくとして、ネット接続のみ試そうと思い、H05のみ繋いだら勿論のこと繋がりました。それならば、その配線のままH05から抜いてHP05に差し込んだら繋がりません。案の定デフォルトゲートウェイアドレス、DNSプライマリ、DNSセカンダリが無表示です。

最初の投稿にも書いたように、2台繋いだときにもH05だけ繋がり、HP05は繋がらず、尚且つDlnaでAVネットワークもだめだったのですから、これは、HP05のLAN接続部なり認識部に不具合があるとは考えられませんか?

このような状態が起きた方は、他にいないでしょうか?
また、他に考えられることはどんなことでしょうか?

書込番号:12649952

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4099件Goodアンサー獲得:634件 Wooo L26-HP05 [26インチ]のオーナーWooo L26-HP05 [26インチ]の満足度5

2011/02/13 18:39(1年以上前)

>最初の投稿にも書いたように、2台繋いだときにもH05だけ繋がり、HP05は繋がらず、尚且つDlnaでAVネットワークもだめだったのですから、これは、HP05のLAN接続部なり認識部に不具合があるとは考えられませんか?

失礼しました。m(_ _)m
H05ではプライベートIPアドレスの表示もされ正常でネットワーク機能も使えるが、HP05だけ駄目って事でしたね。
(すいません読み違えてましたm(_ _)m)
更に今回はハブを通さない状態でもHP05だけが使えなかったんですね。
それでしたら、おっしゃる様にHP05本体側の不具合がありえますね。(濃厚ですね;^^)

一応、本体横の電源ボタン長押し(5秒〜)のリセットで直る可能性もありますので試してみて下さい。

書込番号:12650603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/02/16 12:14(1年以上前)

>トリオモデム26MのDHCPサーバーが何らかのトラブルで、正常に利用出来ていない為かと思われます。

ヤス緒さんのおっしゃっていることが正しかったみたいです。
メーカーに問い合わせてみました。
HP05にIPアドレス(169から始まっている数値)が出ているということは、テレビはネット待ち状態みたいです。ヤフーモデムの方が最初に記憶したH05だけ利用可能にして、後からのHP05は規制しているようで複数台テレビをつなげるにはルーターを介してやらなければ繋がらないとのことでした。

Dlnaもルーターを介さないといけないみたいです。
やっぱりDlnaを使いたいと思ったら、ルーターを購入してやってみようと思います。
また判らないことありましたら、教えてください。ありがとうございました。

書込番号:12663542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/03/21 16:40(1年以上前)

設置1ヶ月もせずに32H-05地震で台から落ちて液晶が割れてしまいました。
26HP-05は無事でした。何より、命が助かっただけで良かった。

書込番号:12805110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo L32-HP05 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L32-HP05 [32インチ]を新規書き込みWooo L32-HP05 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L32-HP05 [32インチ]
日立

Wooo L32-HP05 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月中旬

Wooo L32-HP05 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング