REGZA 46ZX9500 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 3月31日 登録

REGZA 46ZX9500 [46インチ]

LEDバックライトや2番組同時録画機能を搭載した2010エコポイント対象モデル(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオークション

REGZA 46ZX9500 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 3月31日

  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

REGZA 46ZX9500 [46インチ] のクチコミ掲示板

(268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 46ZX9500 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46ZX9500 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46ZX9500 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコンが効かなくなるトラブル発生

2015/03/09 09:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

クチコミ投稿数:314件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度4

46ZX9500ですが、5年前の3月に発売されたもので、購入して今月で5年が経過します。
最近リモコンが効かなくなるトラブルが多発しておりまして、難儀しております。

本体電源ボタン長押しでは改善しませんでした。
サービスに電話すると、コードを抜いて1分放置の方が確実にリセットされるとのことで、
再度やってみます。

リセットが方法で異なる模様ですので、電源を落として、コンセントを抜いて1分の方が確実とのことですので、
ご報告しておきます。



書込番号:18559384

ナイスクチコミ!0


返信する
yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/03/09 10:33(1年以上前)

一部のキーが効かないなら
http://menzine.jp/diy/rimokonclean1818/
この様な修理方法があります。

末尾のアルミテープ(私はアルミホイール+両面テープですが)で、
自己所有、親戚、友人たちのリモコン修理に成功してます。

書込番号:18559557

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/09 11:11(1年以上前)

リモコン側が悪いのなら、学習リモコンを購入って手もあります。

書込番号:18559633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度4

2015/03/09 11:30(1年以上前)

学習リモコンですか・・・
リモコンが悪い訳ではないようです。

理由は、blu-rayレコーダーのRD-BZ810もありまして、
このリモコンからのテレビ操作も受付てくれません。

たまに、本体の画面が真っ黒になることもあります。

基板もしくは、赤外線受光部のトラブルっぽいですが、

本体電源ボタン長押しリセットで、直りましたが、又、発生した次第です。
東芝のサービスに電話すると、電源OFFして、電源ケーブルを抜いて1分以上放置して、再度投入、電源ONをしてほしいとのことでした。
これでだめならサービス派遣とのことです。


書込番号:18559685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度4

2015/03/10 09:30(1年以上前)

電源コード抜いて1分リセットを行ったところ、
リモコン不具合が発生しなくなりました。
どうやら、プログラムの誤動作の様です。
ありがとうございました。

書込番号:18563017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

クチコミ投稿数:314件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度4

RD-BZ810のスレ書きましたが、反応が無いので、こちらにも書きます。
46ZX9500からRD-BZ810へのレグザリンクダビングでトラブルが再び発生しました。
レグザリンクダビングが失敗したとき、46ZX9500の内容HDDに録画したものがすべて「再生できません」状態になりました。
本体をリセット (電源を抜いて10秒待って再起動)を行っても、「再生できません」状態は改善されません。
また、今回は、「タイトルなし」という録画されたものが10個ほどできており、当然ながらこれらは再生できません。
このHDDに録画してみましたが、正常に録画できるようです。

この件をサービスに電話してみたところ、サービスマン出動するとのことで、本日来てくれる模様です。

いったい何が問題なのか不明ですが、なにかわかりましたら書き込みしたいと思います。

以前のトラブルと同じですが、46ZX9500の直近のアップデートで解消しておりました。

書込番号:13325595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度4

2011/08/02 15:31(1年以上前)

さて、46zx9500とrd-bz810とのレグザリンクダビングですが、HUBなどを介して接続をしている場合、また同じネットワークに大容量の通信を行う機器が動くと、通信エラーが起こり、内蔵HDDのファイルマネージャが破壊されるため、内部の録画データが再生出来なくなるとの事でした。
USB−HDDも接続しておりますが、USB−HDDではエラーが起こってもファイルマネージャが破壊されることが一度もありません。どうやら、ファイル管理は、USB−HDDが行っているためではないかと思われます。

これって、内蔵HDDは、単なる排他処理のバグじゃないかと思いますが、東芝さんは直す気があるのか無いのか不明です。現象を捕まえていないから未対応らしいです。

ということは、内蔵HDDはあきらめて、USB−HDDを複数台ぶら下げて利用するべきかもしれません。

ということで、46zx9500とrd-bz810との接続では、インターネットとの接続は必要な時のみ
HUBなどを用いて接続することとし、ダイレクト接続がベストであり、ストレートケーブル接続より、クロスケーブル接続がベストとの事でした。

そう言えば、46zx9500の背面には、光テレビと、LAN、LAN−DISKの接続ポートがそれぞれあるのが気になります。最近の機器では、ポートが減っているらしいです。
これって、LANをかじり始めた新人に設計させたんじゃ無いでしょうかね?

どうもよくわからないのですが、46zx9500では、HUBを介した接続におけるレグザリンクダビングは、御法度ということで、一件落着にしたいとは思いませんが、東芝さんが重い腰をあげてくれるのを待つしか無いということでしょう。

どなたか、HUB接続でインターネット等に接続した環境で、利用している方、トラブル等起こっていないかお教え下さい。

書込番号:13326639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

なんで高いの?

2011/05/06 09:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

スレ主 よう123さん
クチコミ投稿数:109件

液晶が大きいのは、分かりますが
値段が43万円とは、値段が高過ぎませんか?

何がレグザのZS1よりも上なんですか?

内蔵なんて壊れたらTVも一緒に

お釈迦になるんですよね?

テレビデオと同じだろうし。

貧乏人には、手が出ずうらまやしい付加価値を

教えて下さい


書込番号:12976948

ナイスクチコミ!1


返信する
ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/05/06 09:19(1年以上前)

>値段が43万円とは、値段が高過ぎませんか?

価格変動履歴を見てください。
単純に安い店舗が売り切れて高い店舗が最安値になっているだけです。
安い時期は15万程です。

>貧乏人には、手が出ずうらまやしい付加価値を
教えて下さい

一応違いとしてはこちらの機種は直下型LEDだということです。
直下型LEDは各社一部上位機種にしか搭載していませんので、
機能面などは無視して、画質面ではZS1より1世代前ですがスペックは上です。

書込番号:12976981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2011/05/06 10:34(1年以上前)

安かった時に買わなかったからですよ。
この直下型LEDの名機が、20万以下でもたくさんあったんですよ。
ちなみに、55ZX9000のほうも¥198.000くらいまで下がっていましたよ。

書込番号:12977161

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2011/05/06 13:41(1年以上前)

一昔前のモデルであり、希少性に加え、その後次々出てくる新製品が、期待ハズレだったり、デキが悪かったり、頼りなかったり、(このあたりのニュアンスは沢山の過去スレ読んで下さい)等、様々な要因が絡んでいるのでしょう。

私が昨年1月に買った三菱MZW300も、10、11月に大きく購入価格を上回りましたよ。
雑誌掲載、エコP、希少性等、やはり理由重なりましたね。

末期にいくに従い、価格(や口コミや評価)が上がる、(販売数ではなく)、こうしたモデルが名機、とおもいます。

書込番号:12977636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/05/06 14:19(1年以上前)

価格については先の方が既に書いていますので置いておいて・・・。
直下型の東芝がほしいのであれば、ZG2の上位に直下型機種が控えているので待てばいいのでは?

>内蔵なんて壊れたらTVも一緒にお釈迦になるんですよね?

内臓って内臓HDDのことですよね?
昔のテレビデオと同一で考えるのは間違いですよ。
ここ2-3年同一の勘違いをされて質問される方が多いですが、お釈迦になりません。
HDDがぶっ壊れてもほとんどの場合ただの録画できないテレビとして稼動します。

テレビデオならメカ的に分解して取り出さないといけないので持ち帰り修理やお釈迦にして買い換えでしたでしょうが
HDD内臓の薄型テレビはHDDをすぐ外せるようにそこだけユニット化されています。
例え修理になってもテレビを持ち帰ることもまずありません。

書込番号:12977737

ナイスクチコミ!0


Meat君さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/05/06 16:21(1年以上前)


ZXの後継は期待したいですね〜

てっきりZG2が直下型LEDかと予想してたので意外でした。

書込番号:12978059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/05/06 17:38(1年以上前)

販売している店がたった1店だけですね。時期的に完全に終わった商品です。
発売が昨年3月ですし。

そもそも、なぜこれに着目されたのですか?

書込番号:12978254

ナイスクチコミ!0


スレ主 よう123さん
クチコミ投稿数:109件

2011/05/06 20:59(1年以上前)

無駄に開発費用が回収できないから

高いのだろうなーと思いました。

この製品に絞った理由は、特にありません。

書込番号:12978886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/05/07 10:59(1年以上前)

他の方が書かれているように、「メーカー理由により、この機種が本質的に高い」のではなく「この店が異様に高い値付けをしている」という問題です。

店としては高い仕入れで入れてしまったとか、事情はあるのでしょうが・・・。

書込番号:12981149

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/05/07 14:22(1年以上前)

ここの書き込みで人気が有ると思って、吹っ掛けているのでは?
 <仕入れ値はもっと安いかも知れませんが、「欲しい」という書き込みが有れば、
  「売れる」と考え、足元を見るような価格を付ける可能性も...

書込番号:12981853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2011/05/07 15:10(1年以上前)

関係なくて申し訳ありませんが、以前から気になっています長在庫のH3000.H3300は高いし誰も買わないでしょうね。
>なんで高いの
どうもスレ主さんは、ZXを買いたくて書き込みしたようじゃないようですね。
どうしても欲しければ、46ZX9000の方にすればと返信しそうでした。
(実際書いてしまいましたが)

書込番号:12981996

ナイスクチコミ!2


スレ主 よう123さん
クチコミ投稿数:109件

2011/05/07 16:05(1年以上前)

買いたくて購入した人がここには、

沢山いるので、いい機能が値段分、あるのかなーと

思いましたが、LEDの話だけでした。

貧乏人なんで、TVに20万円だすのは、個人的に

無理です。

皆々様回答ありがとうございました。


書込番号:12982202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDの録画リスト

2011/04/19 17:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

スレ主 inosyさん
クチコミ投稿数:2件

はじめて書き込みします。
以前より価格コムを閲覧し、参考にさせて頂いています。
私、3月に当製品を購入したのですが、USB外付けHDDの録画リストが突然「しばらくお待ちください。」の状態で停止する現象が発生しました。
2、30分放置していても、そのままの状態の為、TVとHDDのリセット(コンセントを抜く、主電源スイッチの長押し)を行いましたが同じ状態の為、どなたか対処法をご存じの方が居られましたらご教示頂きたく、書き込みしました。
よろしくお願いします。
ちなみに購入後1カ月位なりますが、問題無く使用できていました。

使用システムは以下の通りです。

46ZX9500 +Logitec クレードルタイプLHR-DS02SAU2SV + WesternDigital caviarGreen 3.5inch 5400rpm 2TB

書込番号:12913916

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/04/30 01:49(1年以上前)

HDDが壊れたのでは?

他のHDDを繋げられれば、どちらの問題か少しは進展しそうですが...
 <バルクのHDDをもう1台買ってくるとか...

それぞれだけでは、何処に問題が有るのかを見つけるのは難しいと思いますm(_ _)m
 <判らなければ、メーカーに診断して貰うしか...

書込番号:12952376

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 inosyさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/06 16:08(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

諸事情により、サイトへのアクセスができずに 今頃になっての返信になってしまい申し訳ありませんでした。
クレードルを交換してつなぎ直した所、無事に復活しました。
ありがとうございました。

書込番号:14771347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

画質調整

2011/04/02 12:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

スレ主 felicitaさん
クチコミ投稿数:37件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

伺います。

この機種をお使いの方は、どの様な任意画質調整をしてますか?

お勧めの調整値を箇条書きで公表願えませんか?

書込番号:12849863

ナイスクチコミ!0


返信する
Meat君さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/04/02 14:58(1年以上前)


おまかせ設定だと全体が白っぽく、シャープネスも低いと感じましたので、下記に変更致しました。

ユニカラ-/100
黒レベル/-15
色の濃さ/+10
色合い/00
シャープネス/+20
明るさ検出/する
Wスキャン倍速/オン
LEDエリアコントロール/オン
色温度/10
ダイナミックガンマ/7
ガンマ調整/00
Vエンハンサー/中

使用環境により人様ざまな設定があると思いますが、参考になれば幸いです。

書込番号:12850389

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/04/02 15:40(1年以上前)

この手の情報って、
「部屋の明るさに関係無い」って事でしょうか?

蛍光灯下でも、「昼光色」と「電球色」で違いそうですが...

書込番号:12850512

ナイスクチコミ!0


スレ主 felicitaさん
クチコミ投稿数:37件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/04/02 17:22(1年以上前)


<蛍光灯下でも、「昼光色」と「電球色」で違いそうですが...>

厳しく厳密に言えばそういう事になるのでしょう。
また、一人ひとり感じ方も違う事でしょう。

良いのです、個人個人の感じたそれが好きな調整設定で。

皆様の調整設定を真似て参考にし、自分流を作りたいだけです。

書込番号:12850797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード

2011/04/01 17:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX9500 [46インチ]

スレ主 felicitaさん
クチコミ投稿数:37件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

伺います。

このテレビを.comより購入しまして只今、納品待ちです。

他機種で録画したSDカードに録画された動画(映画など)の視聴は出来るのですか?

宜しくお願いします。

書込番号:12847152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/01 17:31(1年以上前)

出来ません。

書込番号:12847167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/04/01 18:06(1年以上前)

ほかのREGZAでワンセグ録画したSDカードをこの機種で視聴可能です。
 

書込番号:12847252

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/01 18:30(1年以上前)

>他機種で録画したSDカードに録画された動画(映画など)の視聴は出来るのですか?

何の機種で「録画したSDカード」なのか興味が有りますね。


本機種の仕様では、SDカード内の写真,ワンセグ映像の視聴となっています。

ワンセグ録画
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a_2/function25.htm


書込番号:12847314

ナイスクチコミ!0


スレ主 felicitaさん
クチコミ投稿数:37件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/04/01 19:05(1年以上前)


皆様返信ありがとうございます。

知り合いが最近買った、パナの液晶G3は番組をSDカードに録画出来るらしいです。

その録画されたSDを借りて、このレグザでは視聴出来ないという事でしょうか?

書込番号:12847420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/04/01 19:21(1年以上前)

そういうことです

この機種で外付けUSB HDDに録画したモノを
他のREGZA(同じ型番でさえ)で視聴不可であるのと一緒で
「録画に使ったテレビ」でないと視聴できません

パナの場合も同様で
他のテレビで視聴できないように暗号化されてます

書込番号:12847465

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/01 21:26(1年以上前)

>その録画されたSDを借りて、このレグザでは視聴出来ないという事でしょうか?

万年睡眠不足王子さんの「他のテレビで視聴できないように暗号化されてます」の補足になりますが、

http://panasonic.jp/viera/products/g3/l_function.html

の注記に「本機でSDメモリーカードに録画した番組は、本機でのみ再生できます。」と書かれています。


デジタル放送映像は、著作権保護が掛かっており、USB-HDDとかSDカードでは、どの機種も「録画した機器でのみ視聴可能」という制約が有ります。

唯一、他機で視聴可能な着脱が出来るデバイスは、Woooが搭載しているivポケット(iVDR-S)のみ。
このデバイスには、著作権保護機能であるSAFIA(Security Architecture For Intelligent Attachment device)を搭載しているから出来るということです。
逆に言えば、USB-HDDとかSDカードとかの汎用的に使われる様なデバイスでは出来ないということ。


書込番号:12847895

ナイスクチコミ!0


スレ主 felicitaさん
クチコミ投稿数:37件 REGZA 46ZX9500 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX9500 [46インチ]の満足度5

2011/04/02 09:57(1年以上前)


回答頂いた皆様へありがとうございました。

残念な結果でした。

書込番号:12849470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 46ZX9500 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46ZX9500 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46ZX9500 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 46ZX9500 [46インチ]
東芝

REGZA 46ZX9500 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 3月31日

REGZA 46ZX9500 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング