RECBOX HVL-AV1.0 のクチコミ掲示板

2010年 6月中旬 発売

RECBOX HVL-AV1.0

DTCP-IP規格/スカパー!HD録画/スタンバイモードを備えたハイビジョン録画対応ネットワークHDDの据え置き型モデル(1.0TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥16,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RECBOX HVL-AV1.0の価格比較
  • RECBOX HVL-AV1.0のスペック・仕様
  • RECBOX HVL-AV1.0のレビュー
  • RECBOX HVL-AV1.0のクチコミ
  • RECBOX HVL-AV1.0の画像・動画
  • RECBOX HVL-AV1.0のピックアップリスト
  • RECBOX HVL-AV1.0のオークション

RECBOX HVL-AV1.0IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月中旬

  • RECBOX HVL-AV1.0の価格比較
  • RECBOX HVL-AV1.0のスペック・仕様
  • RECBOX HVL-AV1.0のレビュー
  • RECBOX HVL-AV1.0のクチコミ
  • RECBOX HVL-AV1.0の画像・動画
  • RECBOX HVL-AV1.0のピックアップリスト
  • RECBOX HVL-AV1.0のオークション

RECBOX HVL-AV1.0 のクチコミ掲示板

(1237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RECBOX HVL-AV1.0」のクチコミ掲示板に
RECBOX HVL-AV1.0を新規書き込みRECBOX HVL-AV1.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

以前のレビューの訂正

2013/07/12 01:43(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV1.0

クチコミ投稿数:27件 RECBOX HVL-AV1.0の満足度3

ps3で早送り出来ます。以前120倍速で、フリーズしてましたが、アップデートで改善したようです。
しかし、30倍以上ではコマ落ちが酷くスムーズさに欠けます。

書込番号:16356774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/07/12 02:26(1年以上前)

レビューの訂正ができるようになったから加筆修正しては。
http://kakaku.com/help/guide_04_42.html#review_reentry

書込番号:16356820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

REGZA Z8000 USB-HDDの内容をDIGA DMR-BZT710-Kに移行

2011/11/20 18:07(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV1.0

クチコミ投稿数:642件

REGZA Z8000のUSB-HDDのWOWOW録画をDIGA DMR-BZT710-Kに移行するために購入しました。

REGZA→RECBOXはREGZAの録画一覧のダビング操作、RECBOX→DIGAはPCからRECBOXにアクセスしてやりました。操作そいずれもとても簡単でした。

REGZAからRECBOXへのムーブは半分くらいの時間、RECBOXからDIGAへのムーブは実時間ぐらいかかりました。(有線LAN環境)

また、自分はあまり使う予定はないが興味本位で「DiXiM Digital TV plus for I-O DATA」をつかってPCでの再生もやってみたが、画像がとてもきれいでビツクリしました。

DIGAで事たりているので・・・移行が終わったら何に使おう・・。また衝動買いしてしまった。

書込番号:13790875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDの換装に成功しました

2011/02/09 22:23(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV1.0

クチコミ投稿数:208件

自宅に37Z7000が2台あり、単身赴任している寮で37Z9500を使用しています。
レグザチューナーも3台購入して視て消しを基本にUSBHDDを使っていますが、映画などある程度長期に保管しておいて暇なときに見られるようにRECBOXを購入して寮の37Z9500で録り溜めています。
まず、IODATA HVL-AV2.0をNTT-Xストアで20,980円で購入しましたが、寮で録り溜めたものを自宅に持っていってダビングするためにIODATA HVL-AV1.0を13,991円で追加購入しました。
家のUSBHDDがIODATA HDCR-U500,HDCN-U500なのでHDDを換装するためにWD20EARS-00MVWB0
を6,990円で2台とSamsung HD204UIを6,769円で1台購入しました。
LANHDDのHDD換装報告がネットに散見されたのでMARSHAL MAL-2235SBKを使ってHVL-AV1.0の1TBHDDを取り出してHD204UIにクローンコピーしました。
コピーしたHD204UIをHVL-AV1.0に戻すと1TBとして認識してそのまま使えます。
そこでもう一度取り出してMAL-2235SBKに刺してUSBで外付けHDDとしてパソコンに装着しISORecorderV2RC1でCD-RWに焼いたGParted Live CDで起動し/dev/sda6を削除して未割当領域を1.8TBにした後でNewします。xfsでフォーマットしようとしましたがエラーでできないのでそのまま、またHD204UIをHVL-AV1.0に戻しMagicalFinderでフォーマットすれば2TBの換装が完了しました。20,760円でHVL-AV1.0がHVL-AV2.0になり1TBのHDDが余りました・・・
USBHDDからダビングしてみましたが、正常に動作しているようです。
3TBのHDDと換装できればかなり有効な手段になりそうでけど無理かな?
情報があれば教えてください。と言っても3TBHDDは高いので人柱になれませんが。


書込番号:12631439

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:158件

2011/05/03 00:11(1年以上前)

HVL-AV500をWD20EARSに換装しました。
詳細は
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000026416/SortID=9878346/
に報告しました。

ベッドが欲しいさんと異なるのは、EASEUS Disk Copy2.3.1.0でコピーした直後、HVL-AVに組み込んで電源をONにしただけではダメ。電源投入直後にリセットボタンです。
GPart liveでは、同じように/dev/sdc4は拡張できるものの、/dev/sdc6は拡張できません。削除はできるものの、xfsで新規作成はできません。HVL-AVに組み込んで、システム初期化(完全消去OFF)で勝手に/dev/sdc6が作成されました。

なぜか私の物ではsdaではなく、sdcと表示されています。
ファームウェアは最初に電源投入した際、自動更新されてしまったようで、1.47となっていました。

以上、報告まで。

書込番号:12963940

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2011/01/09 21:30(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV1.0

クチコミ投稿数:631件

HDDの増設で色々と検討しましたがただのUSBとかLAN対応ではおもしろみが無いので少々お値段は高いですがRECBOXを購入してみました。 
 発想がとてもユニークですね。私はレグザ(Z9000)でUSBに録画しそれをRECBOXへダビングして長期保存用に・・、またパソコン側からも写真等の保存に使うつもりです。RECBOXの映像をパソコンでも見ようと思いDiXiMDigitalTVをインストールしたのですが・・ 残念なことにアナログRGBに対応しておらずアウトでしたがBUFFALOのLinkTheaterがつないであったのでそちらか映像を見ることができました。こういう時はDLNAという共通規格が良いですね。

書込番号:12485345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RECBOX HVL-AV1.0」のクチコミ掲示板に
RECBOX HVL-AV1.0を新規書き込みRECBOX HVL-AV1.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RECBOX HVL-AV1.0
IODATA

RECBOX HVL-AV1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月中旬

RECBOX HVL-AV1.0をお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング