DT-H70/PCIE のクチコミ掲示板

2010年10月上旬 発売

DT-H70/PCIE

「地デジ+BS」や「地デジ+CS」でのチャンネルの組み合わせで2番組同時視聴/録画が可能なPCI Express x1バス用地上・BS・110度CSデジタルチューナー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,700

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp DT-H70/PCIEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H70/PCIEの価格比較
  • DT-H70/PCIEのスペック・仕様
  • DT-H70/PCIEのレビュー
  • DT-H70/PCIEのクチコミ
  • DT-H70/PCIEの画像・動画
  • DT-H70/PCIEのピックアップリスト
  • DT-H70/PCIEのオークション

DT-H70/PCIEバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月上旬

  • DT-H70/PCIEの価格比較
  • DT-H70/PCIEのスペック・仕様
  • DT-H70/PCIEのレビュー
  • DT-H70/PCIEのクチコミ
  • DT-H70/PCIEの画像・動画
  • DT-H70/PCIEのピックアップリスト
  • DT-H70/PCIEのオークション

DT-H70/PCIE のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-H70/PCIE」のクチコミ掲示板に
DT-H70/PCIEを新規書き込みDT-H70/PCIEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルディスプレイについて

2011/11/22 22:30(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H70/PCIE

返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:42件 Days like a Storm 

2011/11/24 20:01(1年以上前)

こんばんは。

普通に視聴する分には問題ないです。が。

これを搭載するであろうPCスペックがわかりません・・・。

COPPに対応しているドライバーが使用可能なグラフィックボードとDVI接続の場合にはHDCP対応のモニタも必要です。

パーツに関してはそれを搭載する・しているPCスペックを掲載するとレスがつきやすいですよ^^

書込番号:13807957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2011/11/24 23:24(1年以上前)

忘れていました

ストリーミングテストには合格しましたが、スペックを書いておきます

CPU Core i7 2600k
MB P8Z68-V Pro
RAM 12GB
VGA RADEON HD 6879(HDCP.COPP対応)
ディスプレイ DVI接続、HDCP対応

書込番号:13809067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCでBSその後PSPに移行

2011/08/11 09:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H70/PCIE

クチコミ投稿数:133件

PCでBSをみたいです。
ただ家にはアンテナついてません。

こちらを購入すればみれるようになりますか?!
後PSPに入れてPSPでみたいです。
簡単でしょうか!?

完全なる初心者です。PSPに入れてみられたかたいらっしゃいますかー?!

(韓国ドラマを見たくて)

お詳しいかた教えていただきたいです。後ほかにおすすめがあれば、お願いします。

今は地上波をトルネ録画後PSPに移行してみていますが、韓国ドラマが九州南部ではほとんど流れていませんので。どうかよろしくお願いします。(トルネはBSは録画ができません。)

書込番号:13361060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/08/11 10:59(1年以上前)

みきゃんさん、こんにちは。
少なくともBSアンテナが無いとBSは見れませんよ。
室内用もあるようですが、基本放送衛星の方向に障害物が無いのが条件です。
それと完全に方向を固定しないと受信できません。
まずはその辺大丈夫でしょうか。

書込番号:13361232

ナイスクチコミ!0


mad1963さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:30件

2011/08/11 11:00(1年以上前)

まずは、アンテナを立ててください。

アンテナがないと、地デジ(フルセグ)もBS/CSも、テレビでだろうがPCでだろうが、
テレビ放送は見られません。
地デジのワンセグだけは、アンテナなしでもみられます。


次に、お使いのPCの仕様がわかりません。
仕様によっては、このチューナーが使えないかもしれません。
バッファローのサイトに、地デジ環境チェックツールがあるので、
それで、確認してください。


少なくとも、この2つがクリアされてからの購入をおすすめします。



PSPでの視聴は、メモリスティックにムーブすることで、可能なようですね。
詳しくは、バッファローの商品紹介のページをご覧ください。

書込番号:13361238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2011/08/11 15:14(1年以上前)

おふたかたどうもありがとうございます。
やっぱりなくてはみれないですね。
危うく買ってしまうところでした。
PCのスペックですが、i-gamblerという機種です。
去年買ったPCなのでそれなりとは思うのですが。

BS見たかったなー。

残念です。

しかし、アンテナを購入すると見られるということですよね?!

PSPへの移行されたことはないでしょうか?!

見れる許容範囲なのかなー?!またご存知であれば教えてください。

書込番号:13361924

ナイスクチコミ!0


mad1963さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:30件

2011/08/11 16:47(1年以上前)

>PCのスペックですが、i-gamblerという機種です。
>去年買ったPCなのでそれなりとは思うのですが。
「去年買ったプリウスです」
この一文だけで、何色の車か、分かりますか?
もう少し、詳しく書いてくれないと、分かりません・・・
「地デジ環境チェックツール」使ってください。


アンテナの件ですけど・・・今まで、テレビは見てなかったんですか?

というか・・PCもそうですが、読んでいる他の人には、
あなたの家の環境は、全然分かりません。
となると、漠然としたアドバイスしかできません。

詳しく書いてくれるか・・・家電やPCに詳しい友人に、相談してください。

書込番号:13362129

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/11 19:30(1年以上前)

ひかりTVやCATVの提供エリアなら、料金は掛かりますがアンテナを付けずに見ることができます。
ただし放送形式によっては録画できるチューナがかなり限定されるのでPSPでは見られません。

BSアンテナを設置すればBSデジタル放送をDT-H70/PCIEで視聴録画することは可能です。
その場合PSPでも録画したものを転送して見ることができます。

書込番号:13362562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2011/08/22 08:35(1年以上前)

まずはスカパーアンテナをとりつけ成功しました。今後、PCでもできるようにしていこうとおもってます。OSは7。です。

書込番号:13404041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/02/09 17:06(1年以上前)

って、いきなりスカパーアンテナですか?プレミアムチューナーですよね?
どないな環境やねん!とつっこみたくなりますね〜

レコーダーがソニーならPSPに転送できるのですけど・・・

おすすめは、BS/CSアンテナつけて、ナスネにすると幸せになれると思いますよ。

書込番号:17170690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2014/02/17 11:17(1年以上前)

まきたろうさん。こんにちわ。
その後、ソニーのレコーダーを購入し、BSやスカパーで録画した動画をPSPに移行して動画を楽しく見させていただいております♪
数年前のクチコミなのに、ご回答いただきありがとうございました^^♪

ちなみに、ナスネではなく私はトルネを購入してしまいました。(ナスネ前だったので・・。)結局ソニーのブルーレイでないと、スカパーとBSは移行できませんでしたけど・・・。

書込番号:17203001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PCastTV3 アップデータ Ver.1.27

2011/05/02 17:14(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H70/PCIE

スレ主 kojid313さん
クチコミ投稿数:205件 DT-H70/PCIEのオーナーDT-H70/PCIEの満足度3

PCastTV3 アップデータ Ver.1.27にバージョンアップしたら録画予約ができなくなった!!
後日、ホームページに
「2011年4月25日に公開いたしましたPCastTV3 Ver.1.27については、
 予約録画が動作しない問題が見つかった為、公開を中止いたしました。
 Ver.1.27にアップデートされたお客様はVer.1.27β3以前に
 戻していただくようにお願い申し上げます。」
とでたので、Ver.1.27β3にしたが、やはり録画できない。
Ver.1.27β3へアップしたときは(若干おかしなところはあったが)使えていたのだが…何が原因でしょうか??

書込番号:12962269

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kojid313さん
クチコミ投稿数:205件 DT-H70/PCIEのオーナーDT-H70/PCIEの満足度3

2011/05/27 21:57(1年以上前)

5/24に1.28が出て解決しました。

書込番号:13059057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちがいいですか?

2011/04/10 14:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H70/PCIE

クチコミ投稿数:7件

IO GV-MVP/XS
バッファロ DT-H70/PCIE
まで絞ったのですがどちらがおすすめでしょうか?
意見を聞かせてください。

書込番号:12880891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/10 14:27(1年以上前)

 すぅ〜やさん、こんにちは。

 求められる機能を書いてみて下さい。
 もしも「2番組同時視聴(組み合わせは「地デジ+BS」や「地デジ+CS」)をしたい」ということであれば、後者になります。
 
 なお、(まだであれば)それぞれの製品のレビューを一読されてはと思います。

書込番号:12880942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/10 15:25(1年以上前)

カーディナルさん意見ありがとうございます。
2番組同時視聴などの機能は、出来たらいいなと思うくらいです。
パソコンでの地デジの視聴が出来れば満足です。
GV-MVP/XSとDT-H70/PCIEどちらの方が安定していて、綺麗な画像なのかが知りたいです。
意見お願いします。

書込番号:12881063

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/04/10 22:05(1年以上前)

安定性はどれもわかりません。

レビューでも参考にしてください。・・・本当に安定性を求めるなら家電です。

綺麗さ・・・PC用モニターを使う限り綺麗では無いと思います。HDMI接続で家電TVで再生してくださいな。

書込番号:12882535

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/11 22:22(1年以上前)

カーディナルさん、カメカメポッポさん意見ありごとうございます。
製品のレビューなどを一読しました。
最終的にバッファロの製品を買うことにしました。

書込番号:12886019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BLへムーブ時の書き込み品質

2011/02/01 23:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H70/PCIE

クチコミ投稿数:24件

HELPを見ますと、
『DVD書き込み品質(8Mbps/6Mbps/4Mbps)から選択をすることができます』
と書かれているのですが、BLへの場合も適用されるのでしょうか?

書込番号:12593459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/02 00:32(1年以上前)

http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/pc-tuner/dt-h70_pcie/#feature-2
ここには普通に出来る事のっているよ
BLってなんだかよくわかんないけど
2層までのブルーレイならTME3も対応しているから焼けるでしょう
3層のものは情報ないのでわかりません

書込番号:12593727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/02/02 12:26(1年以上前)

BDの間違いでしたね。すみません。
あそこのページは見ていますが、HDDからBD-Rなどにコピーする時に、ブルーレイHDDレコーダーのように3倍とか5倍とかに圧縮してコピーできるのかな?ということだったんですが。

書込番号:12595035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/16 18:23(1年以上前)

圧縮できませーん

書込番号:12664718

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/02/16 21:57(1年以上前)

おっさんぼーいさんありがとうございます。
やはりそうでしたか。

書込番号:12665747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

入力端子が一つ!?

2010/12/02 11:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H70/PCIE

スレ主 OLDYさん
クチコミ投稿数:10件

他の製品の入力端子をみますと、地デジ用端子が一つと、BS/110度CS用端子が一つというように二つに入力端子が別れています。このモデルは一本の同軸に三波来ている場合でも、内部で分波してくれるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:12308528

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2010/12/02 12:07(1年以上前)

メーカーHPより。
>アンテナ入力について:本製品はアンテナ入力が地上デジタル放送とBS/110度CSデジタル放送の混合入力となっています。アンテナ線が地上・BS・CSの混合入力になっていない場合は、別途混合器(ミキサー)が必要です。

書込番号:12308680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 OLDYさん
クチコミ投稿数:10件

2010/12/02 12:12(1年以上前)

ありがとうございます!
3波が一本の同軸ケーブルで来ている我が家では
分波器をかます必要がないので、うってつけです。

メーカーHPに情報がありましたか、見落としていました。

書込番号:12308691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DT-H70/PCIE」のクチコミ掲示板に
DT-H70/PCIEを新規書き込みDT-H70/PCIEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-H70/PCIE
バッファロー

DT-H70/PCIE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月上旬

DT-H70/PCIEをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る