このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2011年12月15日 21:27 | |
| 11 | 8 | 2011年8月7日 20:09 | |
| 9 | 4 | 2011年5月6日 00:22 | |
| 5 | 9 | 2011年3月21日 17:14 | |
| 4 | 0 | 2010年12月7日 13:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三和コーポレーション > LTV3232HS [32インチ]
題名の通りです。機能も性能も画質も全部捨てて画面の大きさだけを取るならありです。
4万円台の32インチフルHDなら大手メーカーからも出ていますのでそちらをお勧めします。
まず画質が悪いです。
フルHDなのでTVを見るときに拡大されてぼやけてしまうのはしょうがないのですが、
コントラスト比?がひどいです。暗めの映像になると真っ暗で全く見えません。
TV側の画質調整機能も不十分でいくら調節しても見難いです。
画面はハーフグレアで、画面が暗い時はぼんやりと自分の姿や部屋が映ります。(結構目障り)
また、PCに接続する際はHDMIは使えません。ボケボケになってしまいます。
普通のAV機器は試していないのでわかりません。
D-subはフルHDのせいでアナログ特有のボケがわかりやすいですが、これしかPCと接続する手段はないでしょう。
また、PC接続の場合は赤色や青色などの三原色に近い色はjpgを圧縮した時のようにボケて劣化したような感じになります。
修理等の対応ですが、HDMI接続の際の映像のボケを質問したところ、後期のロットではボケの問題が解決しているとのことで、無償で後期ロットのTVに交換してもらい、リモコンも頂きました。
が、ボケの問題は解決しておらず、メールを送りましたが返信は来ず。最初の対応が良かっただけに残念です。
普通に大手メーカーのTV買ったほうがいいですよ。TVなんて頻繁に使うものですから。
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三和コーポレーション > LTV3232HS [32インチ]
7/25日からTVが映らなくなり
サポートセンターに連絡しても
復旧の目処が立ってないとの事
7/27日
サポートセンターに連絡すると
シャープ0332629557に連絡しろと!
こちらに連絡すると
未だに目処が立ってない状態との事
一体いつになったら治るんだよ!
こんな無名会社のTV買ってしまった自分が悪かったかな(T_T)
3点
いつ買ったんだい?、最近買ったのなら買った店に現状説明して返品すれば。
書込番号:13302843
1点
7/27
連絡があり
修理するので
(LTV3232XS)と代替措置
(LTV3232HS)は宅急便にそのまま渡してくれとの事
(´Д`)ハァ…
来週やっとTV見れるかも
書込番号:13305291
2点
僕もおんなじだよ、7月26日に電話しても回答がなく、しばらくたって催促したら、シャープへかけろって。ひどい対応だよね。ようやく7月31日に電話があり、福山通運で代替品送るって。ちゃんと映るか不安だよ。苦情言わない購入者には何もしないってことだよね。
書込番号:13321968
0点
うちのテレビ(LTV2632XS)も、今回のトラブルに遭いました。
当日は電話も繋がって説明を受けましたが、翌日になっても連絡はなく、朝から電話も繋がらないので、メールでやり取りをしました。
そして昨日、交換品が届き、今日は確認の電話が来ました。(シャープから連絡はあったか?とも聞かれましたが、そんなのないです……。)
待ちきれずに別のテレビを買ってしまったり、理解出来ない父が、勝手に電気屋を呼んでしまったり、痛い出費でした…(>_<)
書込番号:13323190
1点
>しばらくたって催促したら、シャープへかけろって。ひどい対応だよね。ようやく7月31日に
電話があり、福山通運で代替品送るって。ちゃんと映るか不安だよ。
三和コーポレーションとシャープってなんの関係があるんだ?(アクオスE系のOEMか?)
書込番号:13324052
1点
>三和コーポレーションとシャープってなんの関係があるんだ?(アクオスE系のOEMか?)
使用しているチューナーが、シャープ製なんだそうです。
以下は、三和から来た2通のメールからの抜粋です。
『本件は、昨日午後3時過ぎにNHKの電波を利用して、シャープがソフトの自動バージョンアップをしたためです。
今、シャープ側にて解決を図っているところでございます。
シャープで対策本部を作り、お客様に早急にご連絡をさし上げます。』
『シャープ側からの連絡はまいっておるでしょうか。
全国で数社の同一チューナー搭載テレビで発生しております。』
横レス、失礼しましたm(._.)m
書込番号:13326596
1点
やっと今日、テレビ到着。と、思ったら台座が割れていました。
宅配便の人が気付き、持ち帰ってもらいました。
三和家電に電話したら、折り返し電話するとのこと。
一体いつ来るんだよー。
テレビも電話も来ません<(`^´)>
書込番号:13344249
1点
あくまで低コストのノンブランド物が良いならいっそ返金させてユニデン製に買い換えれば、
我輩の経験論言わせてもらうと、国内/外、問わずノンブランドはいつ壊れるか分からんし
壊れてもサポートに期待出来ないから少々安くても国内1流メーカー製(シャープは除く)
にした方が快適だと思う。
書込番号:13347276
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三和コーポレーション > LTV3232HS [32インチ]
うーん・・・
これを買うなら
あと1万ちょっと出せば
ソニー製のフルハイのCX400やEX700を
購入できます。
私はEX700をPCモニター兼テレビとして
使っていますがリモコンの反応もよく、
DLNAでリビングのレコーダーの録画映像も見れて
超満足です!
0点
何を買うかは人それぞれです。
満足すればすべて良し。
書込番号:12941393
3点
我が家ではSONY製品を購入できません。
女房が頑なに購入を反対します。
余りにも今まで短期間に色々と故障しすぎたので扱いが中国製以下になっています。
書込番号:12975092
3点
で、その後、ラッキーなこともある、
ソニー製のテレビKDL-32EX300は買ったの?
私は買いました!
ヨドバシで5万円のポイント20%とエコポイント12000点で
なんと実質3万円割れの激安!
今も すこぶる快調に使ってます!
-----------------------------------
保障期間内での故障はラッキーですよ。
私はソニー製品との相性が悪いのでここ10年間はソニー製品を敬遠していました。
(8mm、ベータ、TVことごとく保障期間が過ぎてすぐ故障+修理後も故障)
この製品安いので購入してみようと思います。
2010/08/19 12:31 [11782563
書込番号:12975705
1点
KDL-32EX300を購入寸前までいきましたが
前述の「女房が頑なに購入を反対します。」で購入に至りませんでした。
クアトロンLC52-LX3(だったかな?)と日立Wooo(L37-xp05)×2を購入しました。
PCモニター用にTVを物色してSONYのCX400にも目をつけましたが、
女房が「もうSONYっていわないで」とまたも断念。
我が家ではどんなにほしくてもSONY製品購入は当分無理です。
ということでこのTVかREAL LIFEを狙って様子をみています。
書込番号:12976195
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三和コーポレーション > LTV3232HS [32インチ]
フルハイビジョンで安い商品を探してて
この商品が見つかったんですが、知らない名前の会社で
とりあえず修理ができるかどうかの電話入れてみました。
対応された方も親切にお答えいただきました。
中身は自社設計、メーカー製のパーツを使って、組み立ては中国で行ってる事が
わかりました。ご参考までに
http://www.sanwakaden.com/
1点
私も営業職ですが、営業の仕事ってたいへんなのよ。
がんばってくださいね。
書込番号:12704895
0点
ありのままを書き
この商品に対しての情報をお知らせしただけがこのような
ガキみたいなくだらないレスが付くとは思いませんでしたね。
私が会社の人間ならここにスレたてる必要があるか考えればわかるだろうに・・・
スルーしようかと思いましたが
まじめに見てる人もいると思いますので言いますが
私は部外者です。
以後煽り等にレスは致しません
書込番号:12704947
2点
スレ主様
情報ありがとうございます。
>A4_koro4
この方のレスは気にされぬよう。
いろんな箇所で揚げ足を取るのが好きな方のようですので。
では。
書込番号:12708034
0点
正直、ダイナコネクティブやバイデザインという悪しき前例があるので、
この手のメーカーの商品購入は、数年後に故障した時に補修が可能かどうか
疑問が残ります。
たとえフルHDで無くても、もう1万円だしてメジャーメーカーの製品を
購入した方が良いと思います。
書込番号:12708519
1点
スレ主さま失礼しました。
しかし、ユーザープロフィールに投稿件数1件の捨てIDの方じゃ宣伝していると受け取るほうが多数だと思いますが。
又、三和コーポレーションさんがTVを発売していることを知らない人が多数だとも考えられますので、どうしても宣伝だと解釈してしまったのだと思いますよ。
私なら買いませんが。
書込番号:12717104
0点
安い製品、中国メーカー、アジアメーカー、中国組み立て、アジア製造などの
格安テレビは使い方、使用目的に応じて割り切りで使えば良いと思います。
例えば、仕事場とか会社の経費で買う場合とか、修理の補償も「使い捨て製品」
と割り切って使うしかないでしょう。
家庭用で自分の趣味としてこだわりを持つのであればスレにあるように
もう一万二万出して信頼性の高い国産メーカーを購入すればいいんだと思います。
書込番号:12762923
0点
三和コーポレーション
なら買おうかと思ったが
三和家電って・・・関連会社でもないような
書込番号:12805127
0点
>この手のメーカーの商品購入は、数年後に故障した時に補修が可能かどうか
>疑問が残ります
この会社だけがどうこう…ではなく、大手以外のメーカー製についての一般論として
同感です。
加えですが、大手以外のメーカー製だと処分するときのリサイクル料金も若干高くなる
ようです。
(リスト上にメーカー名が見当たらない場合、「その他」扱いになり、画面サイズに関係
なくリサイクル料金は一律設定で高いようです)
書込番号:12805260
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三和コーポレーション > LTV3232HS [32インチ]
レビューにも書いたように機能面以外はテレビ自体としても優秀ですが、パソコン用モニターとしてもなかなかのようです。
現在、パソコンとD-sub(15)で繋いでますが、普通に1920*1080で表示できております。文字も特に滲むことなく、映像もきれいです。
【パソコン仕様】
モデル:ソフマップ牛丼パソコン特盛_2006年製
※但し、グラボとメモリは後に増設しております。
CPU:Pentium 4 3.2GHz
OS:WindowsXP Home Edition SP3
メモリ:2GB (ノーブランドのバルク品)
グラボ:Geforce 6600 (GTとかじゃなくノーマル)
パソコン自体は上記のような感じですので、大したスペックではありませんが、このグラボでも普通にD-subで1920*1080出力ができ、テレビ側もしっかり1920*1080の60fpsとして認識してくれました。
余談ですが、私の狭い知識ではD-sub端子はアナログ端子なので、1920*1080のようなフルハイビジョン出力はできないものと思い、わざわざDVI→HDMI変換ケーブルを買いましたが、無駄になってしまいました。それどころか、HDMIで入力したときよりもこのD-subで繋いだときの方が映像がキレイに入力されてました。(HDMIでは文字のにじみや輪郭のちらつきが出ました。)
映像技術としての知識はあまり豊富ではないので、なぜD-subの方がHDMIよりもキレイに映ったのか、その仕組みは不可解ですが、とりあえずPC用のモニターとしてかなり有能であることは分かりました。
もしPC用のモニターとしても検討されている方がいたらオススメですよ。PC用の音声入力端子もありますので。
ただ1点だけ購入してから未だに不安に思うのが、やはり有名なメーカーではないので、もしも今後故障とかしたら大手メーカーのようにちゃんとサポート対応してくれるのかなーという心配は個人的にはありますw
そのあたりも踏まえ、ご購入される方は要検討だと思います。
あと、32型は思ったよりも大きく、PC用に使おうと思ったら文字とかアイコンの表示サイズを大きくしないと、いくら映像や文字がきれいでも使いづらいことになるので、そういう作業が面倒な方はやめておかれた方がいいかもしれません。
4点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





