


マザーボード > ASUS > P8H67-V REV 3.0
EFI BIOSでSSDが認識されません。IDEモードでもAHCIモードでもだめでした。起動ドライブはHDDやDVDになっています。HDDをはずしてもEFI画面では起動ドライブはDVDになっています。SATA3G、6Gでの接続はすべて試してみましたがだめでした。HDDにOSのインストールはできますが、win7上でSSDは認識されていません。USBで認識するかどうかも試してみましたが、だめでした。BIOSにSSDを認識させるのどうすればいいのでしょうか?
CPU インテルCorei7 2600K box
MB ASUS P8H67-V Rev3.0
CFD DDR3 PC-106 CL9 4GB×2
Crucial SSD C300 MAG128-1G1
HDD Hitachi 500G
DVD BR3D-PI12FBS-BK
windows7 64bit(アップグレード版)
書込番号:13002854
1点

最小構成でOSのインストールは出来無いのでしょうか?
書込番号:13002941
0点

>...HDDにOSのインストールはできますが、win7上でSSDは認識されていません...
「コンピューター」→「管理」→「ディスクの管理」で確認できませんか?
ケーブルを新しいものと交換してみる,変わりなければ,初期不良!
書込番号:13003015
0点

みなさん 早速のスレありがとうございます。
最小単位での新規インストは SSDが認識できませんので できませんでした。
「コンピューター」→「管理」→「ディスクの管理」でもSSDはどこにも確認できません。
ケーブルもSATA6Gの新しいものを購入してみましたが、だめでした。
やはり、初期不良の可能性が高そうですね。
書込番号:13003767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P8H67-V REV 3.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/10/29 20:56:56 |
![]() ![]() |
10 | 2017/08/09 22:02:57 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/24 19:11:23 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/13 21:18:52 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/01 1:49:03 |
![]() ![]() |
16 | 2015/10/24 12:40:34 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/18 17:06:19 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/13 11:56:10 |
![]() ![]() |
21 | 2014/02/19 22:00:54 |
![]() ![]() |
10 | 2013/12/23 23:51:58 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月24日(火)
- 旅行写真のバックアップ
- レクサスの購入を検討
- DAPを変えると音質は?
- 4月23日(月)
- 外付HDDとルーターでNAS
- 寝室用お勧め空気清浄機
- 車のエアコン洗浄について
- 4月20日(金)
- 賃貸物件でテレビを壁掛け
- 動画の切出し可能コンデジ
- ガソリン車の良い所は?
- 4月19日(木)
- ディズニーで一眼レフ撮影
- 新築にホームシアター
- スマートキーの電池交換
- 4月18日(水)
- DLコンテンツの利用方法
- 衝撃監視録画の設定方法
- サブ機デジイチの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】キーボード
-
【欲しいものリスト】ADM RYZENシリーズ
-
【おすすめリスト】案2
-
【Myコレクション】欲しいパソコン
-
【あなたならどっち?】PC、PS4用に購入を検討中...どちらが良いと思いますか?締切:あと3日
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







