


エアコン・クーラー > トヨトミ > TIW-A160B(W) [ホワイト]
以前質問させていただき、その後購入しました。
苦労したものの何とか設置しましたが、正直全然冷えません・・・
試しに設定16度で1時間運転しましたが、部屋の温度は廊下と大差ありません。
一度は夕暮れで西日が当たっているときだったのでそのせいかと思い夜10時ころからまた16度で1時間しようしましたが、結果は同様でした。
これは初期不良でしょうか?それとも私の使用に問題があるのでしょうか?
文面だけでは分からないと思いますが、疑わしい点がありましたらご指摘ください。
書込番号:13292203
0点

まあ履歴は見てませんがの
そこの部屋の畳数、またエアコンの吹き出し温度がわかりまへんでな
文を読む限りでは使用方法は間違ってないと思いますが。
書込番号:13292350
0点

こんばんみ(^_^)v
自分で設置?
真空引きちゃんと出来ました?
書込番号:13292378
0点

ふきだし温度とは自分で設定した温度のことでしょうか?
もしそうであれば16℃(設定できる最低温度)で試しています。
私の部屋は5畳半程度です。このエアコンが5畳向けのものなので部屋の広さによる問題ではないと思います。
書込番号:13292385
0点

>Strike Rougeさん
真空引きとはなんでしょうか?
エアコンは自分で設置しました。
窓用です。
書込番号:13292398
0点

パキラ.comさん
窓用一体型でしたか(^_^;)
失礼m(_ _)m
真空引きとは、配管内の水分等を飛ばす作業で、密閉された一体型なら不必要ですね。
不良品の可能性大です。
書込番号:13292465
2点

Strike Rougeさん
エアコンにはそんな作業が必要になるんですか!
今後の参考になりましたありがとうございました!
件のエアコンですが部屋の中に出ている風より、通気口から外に出ている風のほうが冷たかったです・・・
書込番号:13292497
1点

まあ室内、室外一体なんで
ちょうど冷蔵庫みたいなもんでして。。。
吹き出し温度が気になりますな〜^^
書込番号:13292507
0点

外気が循環出来るように、エアコン本体の後ろの窓は開けていますか?
書込番号:13292511
0点

>通気口から外に出ている風のほうが冷たかったです・・・
って書いてはるんで、窓は開けてらっしゃるんじゃ?
ってか凝縮風ですね^^
書込番号:13292589
0点

初期でのガスもれの可能性もありますな〜
吹き出し温度の結果報告を待つってことで^^
書込番号:13292639
0点

設置状態によっては窓は開け閉め可能な場合もあるから指摘的には間違っていない
けど余程の事がなければエアコン使用時は開けて使用していると思うので問題が
あるとすれば吹き出し口にビニールでも付着している可能性もあると思いますよ。
書込番号:13293169
0点

通販?
一般量販店?
通販なら、初期不良なら1週間以内に返品してくれと言われているでしょうし
一般量販店なら、販売店に、冷えないんだけど・・・と話をしてみたらどうでしょうか?
書込番号:13294796
2点

みなさまありがとうございます!
もちろんエアコンの裏側の窓は開けていますし、通気口をふさいでいるものもありません。
設定温度を16℃にした状態で、出ている風を温度計で簡単に測ってみたら26℃でした。
ちなみに室温を同じ温度計で測ったら28℃でした・・・
エアコンは通販で購入したものです。
書込番号:13294922
2点

後は窓枠部分との防水というか外部からの熱進入路をきちんと塞いで
いるのでしょうか?
枠部分に差し込み式や両面テープで固定する帯状のビニールが付属して
いた筈だけど設置が悪いと外気が進入してしまうから結果的に意味が無い
状態になっている可能性もあると思いますよ。
付属で耐熱性?パテが入っていたのなら枠部分上下の角部分なんかは隙間
ななっている可能性が高いから目地部分に詰めてみるのも手だと思います。
もし付属していないならホームセンターで購入してもいいかもしれませんよ。
書込番号:13294994
1点

はい、自分の経験ですが
屋外にベニヤを張ってエアコンを取り付けて
実技講習をしても運転時は常時16〜18度台です
○○隊の講習のスレート格納庫での講習でも13度の吹き出しでした
吹き出し温度26度、、、終わってます^^
書込番号:13295042
0点

進展がありましたので報告します。
昨日のうちに購入店にメールを入れておいたら、今日返信が来ていまして、製造会社に問い合わせをしてくれるとのことでした。
そしたら先ほど(20時ころ)突然、製造会社から電話がかかってきて明日13:30〜14:00の間に来てくれるとのことです。
まぁ修理に出すと時間がかかりますしので、来てくれたほうがありがたいのですが、何の説明もなく第3者(製造会社)に個人情報である電話番号を教えてしまう販売側の対応に、
(´・ω・`)ウーン って感じですw
書込番号:13295073
1点

消費者→店→メーカー→店→消費者
上記の流れと
消費者→店→メーカー→消費者
どっちが流れが早いかですね。
直接話をしたほうが分かり易し
間に人が入ると、意図したことが伝わらなかったりしますし・・・
第一、個人情報は、○○○(一定の範囲)以外には、使用しません、となっているはずで
その○○○(一定の範囲)の中に、今回の事象は含まれると思います。
メーカーと直接話をしてもらおうと思いますので、電話番号、教えてもいいですか?と
いちいち聞かなくても、いいような契約内容になっていないか、今一度確認してみてください。
この範囲以外では使用しません、ということは
逆に言えば、この範囲以内では使用します、ということですから。
書込番号:13296749
2点

おはようございます(^_^)v
個人的経験からは、
・店舗に連絡
・担当者が、メーカーから連絡させますと回答。 →暗黙の了解で連絡先開示を示唆。
連絡先教えてもよいか?と聞かれた記憶無し。
とりま、連絡先を開示すると間接的にでも分かる方がよいに越したことはありませんが(^_^;)
書込番号:13296847
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨトミ > TIW-A160B(W) [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2011/07/26 8:50:33 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/11 1:33:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/10 20:28:37 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/04 9:41:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/10 18:17:21 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/30 20:03:03 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/25 23:09:03 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/20 13:36:00 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(金)
- 賃貸物件でテレビを壁掛け
- 動画の切出し可能コンデジ
- ガソリン車の良い所は?
- 4月19日(木)
- ディズニーで一眼レフ撮影
- 新築にホームシアター
- スマートキーの電池交換
- 4月18日(水)
- DLコンテンツの利用方法
- 衝撃監視録画の設定方法
- サブ機デジイチの買い替え
- 4月17日(火)
- 電子ピアノ選びで悩み中
- 格安スマホに保険は必要?
- 旅行スナップ用のコンデジ
- 4月16日(月)
- 4KTVのネット接続方法
- 車バッテリーの購入と交換
- VRだとPS4はProモデル?
最適な製品選びを
サポート!
[エアコン・クーラー]
新着ピックアップリスト
-
【あなたならどっち?】PC、PS4用に購入を検討中...どちらが良いと思いますか?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】自作予定
-
【欲しいものリスト】メインPC Threadripper換装案
-
【その他】8世代PC作りますかねw
-
【欲しいものリスト】新PC計画
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)







