NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-459 Pro II Turbo NAS
ファイルサーバーとしてこの製品の購入を考えています。
現在私の家で使っているPCは、OSがWindows xp proの物と7 proの2種類です(どちらも32bit)。
お聞きしたいのは、この製品で2TBよりも大きな容量にした場合に、Windows xpのPCでもすべての容量を利用できるのかということです。
どうせNASを構築するのなら4TBのHDDを4本入れてやろうと思うのですが、xpの「2TBの壁」問題が気になり、事前に教えていただこうと思いました。よろしくお願いします。
書込番号:14606677
0点
使用PCのOSの容量制限が関係するのは、直接そのOSからHDDを制御している場合のみです。
NASの場合NASの中のOSがHDDを制御しているので、クライアント側のPCのOSはファイル共有以外に関係なくなります。
つまり、この製品はXPからだろうとWin7からだろうと関係なく同容量使えます。
書込番号:14606761
![]()
0点
甜さま
早速お返事をいただきありがとうございました。これで心配事も消え、購入に踏み切ることができます。
大変お世話になりました。
書込番号:14607803
0点
「QNAP > TS-459 Pro II Turbo NAS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/01/08 17:59:18 | |
| 2 | 2012/05/26 18:02:16 | |
| 3 | 2012/04/27 13:30:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)








