Wii U BASIC SET のクチコミ掲示板

2012年12月 8日 発売

Wii U BASIC SET

  • テレビの大画面とWii U GamePadの画面を組み合わせてゲームをプレイ。GamePadの画面だけでゲームをプレイすることも可能。
  • Wiiのソフトを遊ぶことができ、Wiiリモコン、センサーバーをはじめ、バランスWiiボードなどの周辺機器もそのまま使用可能。
  • 本体保存メモリーは8GB。ニンテンドーeショップでSuicaなどの交通系電子マネーをGamePadにタッチすれば、簡単に支払うことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥25,000

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:shiro Wii U BASIC SETの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wii U BASIC SETの価格比較
  • Wii U BASIC SETのスペック・仕様
  • Wii U BASIC SETのレビュー
  • Wii U BASIC SETのクチコミ
  • Wii U BASIC SETの画像・動画
  • Wii U BASIC SETのピックアップリスト
  • Wii U BASIC SETのオークション

Wii U BASIC SET任天堂

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月 8日

  • Wii U BASIC SETの価格比較
  • Wii U BASIC SETのスペック・仕様
  • Wii U BASIC SETのレビュー
  • Wii U BASIC SETのクチコミ
  • Wii U BASIC SETの画像・動画
  • Wii U BASIC SETのピックアップリスト
  • Wii U BASIC SETのオークション

Wii U BASIC SET のクチコミ掲示板

(1155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wii U BASIC SET」のクチコミ掲示板に
Wii U BASIC SETを新規書き込みWii U BASIC SETをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U BASIC SET

スレ主 nyanyanya2さん
クチコミ投稿数:7件 Wii U BASIC SETの満足度1

wiiu発売から2年以上立っていますが、後から発売されたPS4&Xboxoneに本体販売台数を大きくあけられてしまっている。
(PS4に限って言うと、世界で2000万台以上売れていますが、wiiuは未だ1000万台にも達してない)
Xboxoneも抜かれ、据え置き機販売台数で最下位に転落してしまった。
どうしてこうなってしまったんだ〜〜〜〜〜!!!


GPUもRadeon HD 4670相当(現行機がRadeon R9 2xxで、すでに4世代前(2008年頃のGPU))で、DirectXも最新の11には対応してない。
(メモリーも遅いDDR3で、ローエンドのNVIDIA GeForce GT 610程の性能くらい)
その為、wiiu登場した当初は、他機種とのマルチ展開を期待していた人も多いと思うが、本体が発売されいざ蓋を開けてみれば
海外では、GPUの圧倒的性能不足からwiiuはハブられて、PC・PS4・Xboxoneのマルチ展開が板についてしまった。
また、PCとPS4&XboxoneはAMD製のAPUのアーキテクチャがほぼ同じなので開発が楽でありマルチにしやすいが、wiiuのみPowerPC
系のCPUなのでマルチにするにしても別途開発費用が発生するのでハブられやすい。


国内でも、最初はサードからもソフトが発売されていたが、ここ最近では殆ど発売されていない。
現在出ている物もバーチャルコンソールか、スマホのおまけ程度のソフトしかない。
発売カレンダーを見ていても、非常に寒々しい。


国内発売ソフトタイトル数推移(2015年は3月までの予定)
    WiiU  PS3  PS4  360  XBO
2012  *15  143  ***  *86   ***
2013  *32  137  ***  *71  ***
2014  *23  100  *55  *32  *40 
2015  **2  *20  *20  **3  **8 

発売後3年目を迎えているwiiuだが、『末期』と言わざるをえないような状態となっている。


また、ゲーム開発者やアナリストからも国内外問わず批判を浴びまくっている。
Metro開発者「Wii UのCPUは最悪に遅い。移植には多くの困難」
BF3開発者「Wii UのCPUの酷さは業界で有名。PS4/720が出たら寿命は大きく縮む」
コナミ小島監督「Wii Uは締め出している」
キャッスルバニア開発者「Wii Uはノーチャンス」
Tomb Raider開発者「中途半端なことはしたくない」
IGN記者「現実を見ろ」
EA CEO「Wii Uは次世代機ではない。投資もしない」
アクティビジョンCEO「Wii Uローンチは周知の通り失望」
Ubi社員「 Wii Uを値下げすべきだ 」
EA「開発は終わってるけど、任天堂がサポートしてくれないからcrisis3はキャンセルした」
cnet「 申し訳ないが、「Wii U」は次世代というより、「直前」世代のゲームコンソールだ」
Deep Silverの代表「セインツロウ4はWiiUでは発売しない」
ベセスダ「WiiUをサポートする予定はない」
『デッドアイランド』開発会社「Wii U版の予定は無い。エンジンを新たに開発する必要があるからだ」
BF4エグゼクティブ・プロデューサー Patrick Bach氏 「低スペックマシンとみなされるもので後戻りしたくない」
アナリスト「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」
マインクラフト開発者「Wii U版は到底あり得ない」
↑を見ると、今後サードから目ぼしいソフトが出るのは可能性として低いと感じる。


wiiuが失敗した原因を考えると…
@wiiブームで獲得したライトゲーマーは、wiiブームの終了と同時にスマホ・タブレットゲームへ流れた。

A海外では、開発のしやすさからPC・PS4・Xboxoneのマルチ展開が基本となってしまった。
 wiiuのGPUが低性能&DirectX11に対応していなく、最新のゲームが動かない。
 戦争物を出しても客層が違うので、結果売れない⇒サードが離れていく

B国内では@以外に
 携帯機が主戦場で、ハイリスクなwiiuソフト開発をしても投資が回収できない可能性があり進まなかった。
 任天堂ハード=サードには厳しい市場が定着し、開発がPS4等の他機種へ流れた。
 スマブラを3DSとの縦マルチにした為、wiiuのハード牽引に失敗した。

Cネットワークが糞(笑)

D他機種にはゲームのクラウド配信や、VR(PS4ならProject Morpheus)等があり、ゲーマーを唸らせれる物がある。
 任天堂は上記2つは無い。3年たってもwiiuパッドでしか味わえないゲーム体験を認知させれないでいる。



その他、ポケモンを制作しているGame Freakですら、PC・PS4・XboxでHDゲームの制作発表をした(当然wiiuハブり)。
http://ameblo.jp/seek202/entry-12000732290.html

また、Game Developers Conference 2015(GDC2015)も任天堂は毎年参加し、講演していたが今年は取りやめてしまった。
岩田社長の健康問題だけではないと思うが…
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150303_690865.html


ほんまwiiuどうなってしまうんだ????


長々と書いたが、任天堂には本気でwiiuのソフト増やしてもらいたい。

書込番号:18575302

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/14 21:44(1年以上前)

私は
ゲームキューブにて、任天堂における据置ゲーム機に対するネガティブ姿勢に嫌気がさして以来、任天堂の据置ゲーム機に手を出すのは"痛い目を見る"と思い、食指が動きませんでした。
勿体無いでしょうが、見限るのも宜しいかと。

書込番号:18578752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nyanyanya2さん
クチコミ投稿数:7件 Wii U BASIC SETの満足度1

2015/03/15 00:37(1年以上前)

グラスマンさん
確かにゲームキューブの時も苦しい状態でしたね。
ですが、その時はサードの良質ソフト(テイルズやバイオ等)で何とか支えられていました。
しかしwiiuは殆どのサードが逃げてしまって、今の状況見ていられないですよね。


上記文章の補足ですが
Radeon HD 4670/GeForce GT 610の3DMK06スコアが約247です。
wiiuのGPU性能も恐らくこれくらいの性能しかありません。

ゲーミングPCで使われているGPU性能を調べると・・・
RADEON HD7850は約713←PS4のGPU性能がこの辺か少し上あたり
GeForce GTX 660は約948
GeForce GTX 960は約1225
GeForce GTX 680は約1238
GeForce GTX 980は約2590
Radeon R9 295X2は約4379
位の開きがあります。
ttp://www.leoplanet.co.jp/3d_videochip.htm

マルチでハブられるのはやはり低性能が原因だろう・・・
PCやPS4向けに作ったソフトを、低性能なwiiuに劣化移植させても、開発資金もかかる&ユーザー層が違うので買ってくれない⇒投資回収できないので開発メーカーが離れていくの負のスパイラルに陥っている。
また、任天堂が大枚を叩いてソフト開発するメーカーはいると思うが、任天堂の資金援助なしでwiiu独占ソフトを作るメーカーは殆どいないだろうし・・・

今の任天堂のソフト開発⇒リリースまでの期間が非常に長いのも問題。
株主総会で、今後ソフトの数を増やしていくと言っていたが、はたしてどこまで増えるのかも疑問・・・

書込番号:18579654

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2015/03/16 17:14(1年以上前)

海外市場向けののマルチプラットフォーム作品を取り逸れなく楽しみたいのなら、Xboxの最新型が一番じゃないでしょうか。
WiiUはやっぱり任天堂タイトルを楽しむためのハードで、それはN64以降の任天堂ハードを見ていれば明らかですし、WiiU自体も4年前にコードネーム「Project Cafe」のウワサが出回った段階で既に見えてましたよ。
まぁ特異なコントローラーを採用しつつも「Xbox360のいとこ」と揶揄された本体だけを見れば、仮に前世代機がさらに長期間 現役で居続けたらマルチプラットフォームの対象となり得た可能性はありましたが、当時既にXboxもPlayStationも次世代機のリーク情報が出回ってましたからね。

任天堂ハード浮沈の鍵を握るのは、やっぱり任天堂ソフトです。

書込番号:18584993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nyanyanya2さん
クチコミ投稿数:7件 Wii U BASIC SETの満足度1

2015/03/28 09:10(1年以上前)

耀騎さん
>任天堂ハード浮沈の鍵を握るのは、やっぱり任天堂ソフトです。
浮上するにはソフトが出ないことにはね…
だけど、2015年に発売予定されていた『新作ゼルダ』が発売日未定になってしまいました。
このままだと2015年が不毛の年になってしまいそう><
https://www.youtube.com/watch?v=wlGpIoB5nys


また、海外誌TIMEのインタビューに応じた、岩田社長ですがwiiuの事実上の敗北宣言をしてしまいました…
「WiiUはおそらく皆さんが最初に選ぶゲーム機ではないでしょう。しかし二番目に選ぶ機種としては認識されているかもしれません」
http://www.gamercenteronline.net/2015/03/18/iwata-wii-u-probably-isnt-peoples-first-console-of-choice/

書込番号:18623323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/04/03 01:48(1年以上前)

Ps4に、少し劣るくらいのハードスペックでほぼ満足出来るだろうから
新ハード出して欲しいところだけど

Wii uはNintendoソフトくらいしかほんとうに欲しいソフトがない

書込番号:18643031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyanyanya2さん
クチコミ投稿数:7件 Wii U BASIC SETの満足度1

2015/04/16 21:46(1年以上前)

どうやら任天堂もwiiuの普及に見切りを付けてwiiuの開発を縮小し始めてるみたいです・・・
http://ameblo.jp/seek202/entry-12012892417.html

wiiuは明らかに短命ハードになりそう・・・

書込番号:18688573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:340件

2015/04/17 00:16(1年以上前)

ゼルダ新作の延期は明らかにNXローンチソフトに移行したからですものね。

書込番号:18689202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2015/04/19 21:57(1年以上前)

WiiUの最大の特徴はゲームパッドだったわけですよね。
その作り込みが甘かったのが最大の敗因だと思いますよ。

当時スマホに食われてるのが分かっていたのだから、最低限スマホに対抗すべく
WiFiとGPSと内蔵ストレージは必須だったと思います。

WiFiは、ゲームパッド単体を外に持ち出して友達のゲームパッドとWiFi接続して対戦やデータ交換するため。
GPSは外で遊ぶことに意味があるソフトウェアを楽しむため。
内蔵ストレージはゲームの一部をインストールしたり、撮影した写真や専用アプリのデータ保管に。

こんなハード設計をしていれば、任天堂が得意とする小学生ユーザーは今頃3DSではなく
ゲームパッドをお子様用タブレッドとして、お出かけの必携アイテムとして遊んでいたかもしれません。

ゲームパッドの意義の一つに家庭のテレビを独占せずに遊べる、なんてのがありましたね。
何のことはない、ユーザーを外に連れ出すハードなら自ずと家庭のテレビは独占されないわけで・・・

もしかして、先日発表された新ハードってWiiUや3DSとの連携もあるみたいだし
機能進化版のゲームパッドみたいなやつですかね?

書込番号:18698471

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U BASIC SET

任天堂の岩田聡社長は7日までに毎日新聞のインタビューに応じ、「スーパーマリオ」など同社のゲームの人気キャラクター活用を外部企業に認めて使用料を得るライセンス事業を新たな収益源にしていく考えを示した…


“キャラのイメージや価値感を損なわないことが条件で、スマートフォン向けゲームをヒットさせたソフト会社が任天堂のゲーム専用機向けに移植版ソフトを展開する場合のほか、自動車など異業種の広告に活用してもらう。岩田社長は「時代の変化に対応し、収益機会を最大化する」と説明した。

 任天堂は従来、自社のゲームのキャラクターの外部使用に慎重だった。
しかし、スマホゲーム台頭などで家庭用ゲーム市場が伸び悩む中、1985年の発売以来、国内外で大ヒットし、世界的に知名度が高いマリオなどのキャラクター資産を収益につなげる道を探る方針に転換した。現在、複数の企業と交渉中で年内にも発表する。

 キャラクター提供にはスマホ向けでヒットしたソフトを自社のゲーム専用機「ニンテンドー3DS」や「Wii U(ウィーユー)」向けに取り込む思惑がある。すでにスマホ用ゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」をヒットさせた「ガンホー・オンライン・エンターテイメント」と提携。ガンホーは4月、マリオが登場する3DS版パズドラを発売する予定で、マリオの知名度を生かして海外市場本格進出を狙う。岩田社長は「本当に面白いゲームソフトの世界展開をマリオが手伝えるなら結構なこと」と意義を強調した。
http://mainichi.jp/select/news/20150208k0000e020141000c.html



とうとうなりふりをかまっていられなくなった任天堂…
マリオ等の任天堂キャラを貸し出して自社収益につなげようというみたいですが…
40年培ってきたブランドの切り売りじゃ…(目先の利益だけしか考えてないんじゃね?)
てかスマホゲーをwiiuにって無理ありすぎるだろう(3DSならともかくwiiuの場合、画面解像度もさることながら発売してもまず投資回収できないんじゃ?)

任天堂)「スマホにはゲーム出さない」
といいつつ、他社からマリオやクッパが登場するスマホゲーが出ることになりそうですが…
明らかにブランド力が低下すると思われる今回の発表。
不安になっている任天堂ファンも多いはず(自分としては今回の報道に落胆しています)

…任天堂は今後どうなってしまうんだろう…

書込番号:18454144

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/02/08 19:59(1年以上前)

追記

岩田社長が「スマホ向けでヒットしたソフトを自社のゲーム専用機(wiiu)」に取り込む」とありますが、
日本ではスマホゲー文化が広がりを見せているのでスマホゲーをwiiuに移植も可能かもしれませんが、海外
では依然PCか据え置き機(PS4/XboxOne)がメインです。

海外でまずスマホゲーのヒット作が出せるのか?
多くの企業がwiiuから撤退している現状で、移植(wiiuソフトを増やす)までこぎつけるのが非常に困難なのでは?と感じてしまいます。

書込番号:18454285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2015/02/12 10:01(1年以上前)

某企業は競合他社のネガティブキャンペーンやFUDを
ネットの匿名掲示板や口コミサイトで行うことがしばしばあます

その場合には大抵理屈に合わない強引な理論で押してくることが多いです

この場合だと「ゲームブランドの切り売り開始か」というタイトルですが
内容的にはかねてから任天堂が自社IPを他社に貸し出し(ゼルダ無双やベンツのCMなどがその例)
ていたことの一環であり、ブランドの切り売りというのは無理があります
これで切り売りなら〇ッキーは細切れでしょう

「wiiuにスマホゲー(ry」に至っては毎日新聞の考察であって岩田社長のコメントですらありません

そもそもゼノブレイドクロスのセットとの口コミとは一切関係のない話です
冷静に見ていればこの手の悪意のあるものは簡単に見抜けますので
皆さんは騙されないようにしましょう

書込番号:18467404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:340件

2015/02/12 15:25(1年以上前)

ミルクチョコレートαさん
きのこ03さん

私にはどちらも同じにしか見えませんよ。
少なくとも捨てハンで書き込むのやめません?
どちらもチキンです!

書込番号:18468198

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2015/02/12 20:10(1年以上前)

スマホゲーをWiiUに移植したところでカンフル剤になると思えない点は同意しますが、マリオがスマホゲーに登場するのは卒業してしまった元ゲーム好きを呼び戻す好材になりそうな気がします。

いわゆるキャラクタービジネスにしてもそんなにネガティブな印象がないですね。
そもそも子供向けコンテンツは玩具などキャラクタービジネスを念頭に企画されているのが大半で、それが元で人気に拍車がかかることはあっても悪影響を及ぼした例はごく稀ですよね。
しかも任天堂が得意としている全年齢向けコンテンツは現役の子供だけがターゲットじゃないですから、キャラクタービジネスに転用されれば、ディズニーにはさすがに敵わないまでもガンダム超えは夢じゃありません。
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5139.html
もちろん相手を選ぶ必要はあるでしょうし、任天堂には本業で頑張ってもらいたいですけれど…ね^^;

それにしても、この↓コラボは相手にメリットがあったのでしょうかw
http://www.go-gla.jp/

書込番号:18469022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/05 11:54(1年以上前)

まあこれが、遂に自社ハード開発終焉、PS4用やapp版orGoogleplay版マリオをリリース発表! 

とかだったら遂に来るべき時が来たか…と愕然とするでしょうが、コラボをお願いされるくらいは致し方ないんじゃないでしょうか?

玩具屋魂は失ってほしくは無いですけどね。

書込番号:18545337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/05 21:56(1年以上前)


任天堂は玩具屋じゃありませんよ

書込番号:18546874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/06 10:13(1年以上前)

あのなあ。
任天堂の歴史から学び直してきたらどうかね?
それにゲーム機も所詮は玩具だよ。

コンテンツ専売にはなって欲しくはないがね。

書込番号:18548316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/17 17:20(1年以上前)

遂にDeNAと資提携発表されましたね。
ここがどちらに転ぶか分水嶺となりますか…
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1503/17/news110.html

書込番号:18588536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:340件

2015/03/17 17:39(1年以上前)

新ハードNXはおそらくアンドロイドベースのゲーム機(もしくはクラウドゲームプラットフォーム)になるんでしょうから、ほぼ確実に任天堂ハードの終焉が見えてしまったような気がしますね。

DeNAには子供向けアイテム課金ゲームの開発だけはしないように希望します。
マリオカートでアイテム課金とか、ガソリン課金式とかって・・・。
しかもルイージがスーパーレアとか(笑)。

書込番号:18588580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2015/03/17 19:01(1年以上前)

PS4/XBOX ONEと同じ土俵に上がるつもりなのかな?と思ったけど、今回も独自路線にポイなぁ

書込番号:18588830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U BASIC SET

海外で「とうとう」というか来てしまった任天堂のハード事業の撤退…
シェアを上げていかないといけないのにどうしてこうなった…
http://ameblo.jp/seek202/entry-11975400469.html
ブラジル以外の他国でもハード撤退が出始めたら、任天堂のハード事業撤退の「終わりの始まり」
になってしまうかもしれない…


もう一つ、日本も他人事とは言えず、wiiuの2014年10〜12月の国内販売台数も2013年同月より55%減ってるようです。http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08I3L_Y5A100C1TJ1000/
1月28日の第3四半期決算発表でどんな発表があるのだろうか正直心配だ(また赤字の可能性大)


wiiuに至ってはサードメーカーは殆ど撤退してしまって、1〜3月までの発売もバーチャルコンソールか
スマホのおまけ程度のゲームしか出ない状態…。
任天堂ソフトでヒットを作ってハードを大量に売る⇒サードを呼び込む戦略だったが、2014年にマリオカート8と大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uを投入しても、ハードの大幅牽引とまではいかなかった。
2015年、wiiuの行く末はどうなってしまうのだろうか…

書込番号:18356446

ナイスクチコミ!3


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2015/01/13 22:41(1年以上前)

任天堂は、8〜9年前にMicrosoftやSCEIが経験した「生み」の苦しみを味わっている最中なのだと思います。
PS3初期のSCEIも工場閉鎖や経営者の退陣など似たような話がありましたが、現在になって顧てみれば少なくともユーザーは充分に楽しめるだけのソフトがリリースされましたし、WiiUも任天堂の踏ん張り次第ですね。
私はゲームボーイアドバンスを最後に任天堂機から離れてしまいましたが、この業界を盛り上げた開拓者として任天堂には頑張っていただきたいと思います。

書込番号:18367667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:340件

2015/01/15 02:09(1年以上前)

任天堂はnintendo64やゲームCUBEで苦しんだ時代がありますから2度目ですね。
携帯ゲーム機では負け知らずなんですけどねぇ。
難しいものですね。

書込番号:18371524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/08 20:08(1年以上前)

耀騎さん
みちゃ夫さん

任天堂にはもっと頑張ってほしいですよね…特にソフト制作の方を…
最近の任天堂ソフトも聞くところによると大半が外注だそうな…
「任天堂社員もちゃんとソフト作れよ><」と感じてしまいます…



…ソフトがらみですが、任天堂陣営への逆風は続きます

任天堂ハードにゲームを提供していた『セガ』も減益でコンシュマーゲーム事業の撤退をするみたいです…
(スマホ&PCゲーへ制作を移行するそうです)
wiiuソフトを提供している少ないメーカーの1社なのに、さらにwiiuから新発売のソフトが減るんじゃ?と考えてしまいます。
http://you-sokuhou.blomaga.jp/articles/45050.html

書込番号:18454333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:340件

2015/02/08 22:42(1年以上前)

>任天堂にはもっと頑張ってほしいですよね…特にソフト制作の方を…
>最近の任天堂ソフトも聞くところによると大半が外注だそうな…

セカンドパーティを活用するのは任天堂のみならずすべてのハードメーカーでやっていることです。
それは自社ソフトを充実させるには最も有効な方法だからです。
ずっと昔からそのようにやっています。昔はセカンドパーティの名前が表に出なかっただけで…

任天堂にもっと頑張ってほしいのはそのセカンドパーティに作らせるゲーム企画をしっかりやってほしいことですね。
続編・リメイクばかりではさすがに飽きてしまいます。新しいアイディアを新しいキャラクターやタイトルに使って出してほしいですね。

セガはすべてのハードにゲームを提供していますから、その影響はそれだけではないと思いますね。
ゲーム機撤退とは明確に発表されたわけではありませんが徐々にそのようにしていくのでしょうね。
海外のゲームメーカーとは全く逆のアプローチでうまくいくのかどうか・・・。

書込番号:18455147

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2015/02/09 08:55(1年以上前)

セガが事業見直しするのってアミューズメント事業じゃなかったでしたっけ?
てっきり収益率の悪い直営店を統廃合する話だと思ってました。
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20150130_segareform_j_final.pdf
http://www.4gamer.net/games/264/G026410/20140904121/

書込番号:18456153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:340件

2015/02/09 17:09(1年以上前)

>セガが事業見直しするのってアミューズメント事業じゃなかったでしたっけ?

それは国内の話で、海外における事業効率化の実施はパッケージゲーム事業の整理となっています。
スレ主さんのリンク先もそちらのインタビューになっていますね。

欧米での成功が世界の成功になりつつあるゲーム勢力図においてはかなりの痛手でしょう。
日本回帰で日本向けゲームが充実するということに単純にはつながりませんし・・・。
セガファンとしてはがんばってもらいたいですね。

書込番号:18457350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信16

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U BASIC SET

スレ主 1akiさん
クチコミ投稿数:179件 Wii U BASIC SETのオーナーWii U BASIC SETの満足度1

3DSの時もフレアレッドが出てから数週間後に定価40%引の1万円値引きアンバサダーが来たし、
WiiUでもプレミアムの白が出てから数週間後に定価40%引のアンバサダーが来そう。
まーた大昔のゴミみたいなソフト20本を押し付けられた挙句「アンバサダー=大使様」扱いされちゃうのかなぁ……。

アンバサ任天堂しかり個人情報お漏らしソニーしかり、企業が失った信用を取り戻すのは大変なんだよねぇ。

書込番号:16234145

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:37件

2013/06/09 21:11(1年以上前)

値下げするならプレミアム白ださないとおもうけど

書込番号:16234409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 1akiさん
クチコミ投稿数:179件 Wii U BASIC SETのオーナーWii U BASIC SETの満足度1

2013/06/09 21:40(1年以上前)

それはフレアレッドの時も散々言われてましたね、
「値下げするならフレアレッドを発売する前に値下げすべきだったんじゃないの?」
「まさか新色本体出してすぐに値下げするとは……やり方が酷い……」
って。

勿論「プレミアム白を出してすぐに値下げなんてするわけが無い」と思うのも当然ですが、
フレアレッドを出してすぐに値下げした前科があるだけに、ユーザーや購入予定者にアンバサの再来を疑われても仕方ないわけで。

当時売れ行きが悪かった頃の3DSと比べても、今のWiiUはあまりにも売れて無い(週販5000台)ですしね……。

書込番号:16234541

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/09 23:26(1年以上前)

まぁないですね。
値下げは来年以降でしょうね。
PS4やoneのでる年末でも
値下げはしないと思います。

後ゴミとか簡単にいわない方がいいですよ。  
荒れる元なんで。荒らしたいなら別ですが。

書込番号:16235029

ナイスクチコミ!13


スレ主 1akiさん
クチコミ投稿数:179件 Wii U BASIC SETのオーナーWii U BASIC SETの満足度1

2013/06/10 17:09(1年以上前)

FF14の世間的評価がクソゲーなのと同じで、クソゲーはークソゲーだし、ゴミはゴミです。
アンバサのソフトがGBAのFE3作全部入りとかパイロットウィングス64とか、もっとマシな物ばかりだったら、あそこまで叩かれてなかったでしょう。

アンバサで20本ものソフトを配ったのにあそこまで数多くの人に叩かれたって事は、多数の人にとってゴミだったって事です。

書込番号:16237086

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/10 18:59(1年以上前)

クソゲーはクソゲーだし、ゴミはゴミ。
まぁそりゃそうなんだろうけど、
思ったことを何でも言えばいいってもんじゃあないってこと。
子供じゃなけりゃわかると思うけど。

数多くの人に叩かれた?
それどこの人達ですか?
怪しい掲示板や怪しいアフィブログ?

叩かれなかったでしょうってそういう妄想はいいので。





書込番号:16237400

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3496件Goodアンサー獲得:462件

2013/06/10 20:20(1年以上前)

値下げもいいが、
せっかくWiiとの下位互換を実現しているのだから、

iPhoneのような下取りキャンペーン(一万円位)をやれば、
かなりWii Uの普及は進むと思うのだけれど、
今の任天堂には、そんな体力はないかな?

後は、その為の整備として周辺機器の値下げも
平行して行えば、まずはWiiユーザーを取り込めると思う。

普及が進めば、ソフトメーカーも新作にコストを
掛けられるでしょうし好循環しそうなのだが。

書込番号:16237690

ナイスクチコミ!5


スレ主 1akiさん
クチコミ投稿数:179件 Wii U BASIC SETのオーナーWii U BASIC SETの満足度1

2013/06/11 01:40(1年以上前)

「荒れる元になるから」と正義を振りかざしつつ、「荒らしたいなら別ですが」「子供じゃなけりゃ」「妄想はいいので」などと喧嘩腰で話す。
こういう人ほど自分が荒らしてる事には気付かない。

アンバサで任天堂に不快感や不信感を持った3DSユーザーの意見なんてググれば腐るほど出てくるのに、
平気で「数多くの人に叩かれた?それどこの人達ですか?」などと言ってしまうあたり
ソニーのネットセキュリティが低レベルだったのを無視して「ソニーが個人情報を漏らしたのは全部アノニマスのせいだ!」などと平気で言ってしまうアレな人達と全く同じです。
こういう人は「任天堂に文句言う奴は全員ソニー信者!」とか本気で思ってそうで怖い。
ちなみに私はレビューでPS3をボロクソに叩いて3DSLLを絶賛してますがね。

いちユーザーの意見を「任天堂(及び自分にとっても)不都合だから、レッテルを張って意見を封殺しよう!」としているのがバレバレです。

行動や言動が、自身の揶揄する「怪しいアフィブログ」の住人となんら変わりませんよ。

書込番号:16238991

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/11 18:28(1年以上前)

アンバサに関してはここの口コミでは多数の人が叩いていたという
印象が無かったです。
DSi買った人間にも補償しろとか意味不明な事言ってる人
がいたのは覚えていますけど(笑)
ググったら出てくるんですね。参考になりました。

ちなみに自分はアンバサとか何でやるのかなぁと不思議に思った人間です。
値下げというのはいつか行われるものですし。
そういったことも私がハードを発売日にとっとと買う理由の1つです。
PSやサターンも8ヶ月くらいで1万ほど値下がりがあったと思いますが、
別にソフトの補償とかなかったなぁ。
まぁ高い据置きの1万値下げと同列には語れませんがね。


私の書き込みで不快な気持ちになったのなら申し訳ないです。
まぁあたなのゴミ発言よりかはマシだと思ってますが。

ちなみに私はレビューでPS3をボロクソに叩いて3DSLLを絶賛してますがね。
>?えっと、それがどうかしたのですか?何が言いたいのかわかりません。

いちユーザーの意見を「任天堂(及び自分にとっても)不都合だから、レッテルを張って意見を封殺しよう!」としているのがバレバレです。>
すいませんけど、話がぶっ飛びすぎです。

私が言いたいのは肯定的な人も見てる中でゴミだとか
そういうことを軽々しく言わない方が良いと
言ってるだけです。
ただそれだけですね。

書込番号:16240864

ナイスクチコミ!11


スレ主 1akiさん
クチコミ投稿数:179件 Wii U BASIC SETのオーナーWii U BASIC SETの満足度1

2013/06/11 20:05(1年以上前)

青木酒屋さんの自己紹介

「特定のメーカーのファンは大いに結構です。
しかし他社を馬鹿にする盲目的な信者、他人を見下す人、
買ってもいないのに買ったつもりレビューする残念な人、
客は神とか勘違いしてる客はうざい。
まぁ代表的な例はゲートキー(ry」

他人を見下す人〜はうざい……まさにご自分の事ですね。
言動も思考も任天堂信者丸出しです、もうまともに会話する気にもなりません。

書込番号:16241163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/11 20:56(1年以上前)

あら。私のプロフまで読んで頂いてありがとうございます。
あなたはスレ主ですし、
会話する気ないなら無視して頂いても一向に構わないですよ。
ちなみに私はあなたのこと見下したりはしてませんよ。
なかなか会話が噛み合わないなぁとは思ってますが。

任天堂信者ねぇ。
私自身アンバサを肯定も否定もしてないのは
書き込みみりゃわかると思うんですが。
まぁいいや。勝手に認定しといてください。
肝心のとこはなーんにも返事してくれないんですね(笑)

あ、それであなたがググれば沢山あるとおっしゃったのですが、
あんまり見当たらないんですよね。
何となく公平そうなとこで見つかったのは次くらいです。
アンチのブログとかよりも参考になるのではと。
http://www.inside-games.jp/article/2011/08/10/50825.html
でも、ここを見てもそんなに大多数が否定してるとは感じません。
半々か仕方ない、納得してると言ってる人がやや多い印象です。

後はここくらいです。
http://togetter.com/li/227920
わざわざ「disってみた」と過激なタイトルで始まっていますが、
後半に主さんが

任天堂アンバサダープログラムを
「悪いもの」だと感じている人のあまりの少なさに苛立ちを覚える

なんて書いて嘆いていますね。
ということは少なくともここの主さんは
思ったより怒ってる人が少ないと言ってます。


私の探し方が甘いだけなのだと思います。
スレ主さんが実際に「多数の人にとってゴミだった」と
言い切ってるので間違いないんでしょう。

まぁ繰り返しになりますが、ゴミだと感じるのは結構ですが
その裏で喜んでる、納得してる人もいるということをお忘れなく。

ちなみに私は当時は「もらえるならもらっとく」くらいの感覚でした。
値下げなんてその内行われるし、PSやサターンなんかも7,8ヶ月で
値下げしてたので、まぁそんなもんかなぁくらいにしか思いませんでしたね。

書込番号:16241381

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:45件

2013/06/11 21:34(1年以上前)

wiiUはろくなソフトがないので値下げしても無駄でしょうね
任天堂信者も見放してるみたいです

書込番号:16241554

ナイスクチコミ!4


スレ主 1akiさん
クチコミ投稿数:179件 Wii U BASIC SETのオーナーWii U BASIC SETの満足度1

2013/06/11 22:12(1年以上前)

「荒れる元になるから」などと言いつつ、自分自身が率先して荒らしてる事には全く気付かない。
アフィブログの人達は〜などと馬鹿にしつつ、自分が同レベルの事をしてい事には全く気付かない。
これを信者と言わずして何を信者というのか……。

信者の人にとっては耐え難いゴミスレでしょうね…まあそういう人達に攻撃されるのを覚悟で書きましたので、この程度の事は想定済ですが。
ちなみにそんなゴミスレを立てた私の書いた「3DSLLを絶賛したレビュー」と「WiiUをボロクソに書いたレビュー」が、参考順でソートすると現在1位なんですよねぇ。
信者の人達にとっては不愉快でしょうが、自分はゲーム好きではありますが任天堂の熱烈なファンではないんで、言いたい事はキッパリと言わせて貰います。
だからこそ参考になった人が多いのでしょうし。

ちなみに青木酒屋さんは凄いですね、3DSも3DSLLも発売日に絶賛レビューしてる。
なのにWiiUでは本体持ってて熱烈に擁護するほどなのに、いつまでもレビューしないのは、やっぱ絶賛レビューできないからなんですかね……。

書込番号:16241749

ナイスクチコミ!3


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2013/06/11 22:20(1年以上前)

結局よくわからないスレ主さんということでOKでしょうか(^^;


荒れついでに久々に投稿(笑)

アンバサダーしてくれるなら嬉しいな…(笑)

アンバサダー対象3DS持ってて、それを3DS LLに引っ越して、たいへん重宝してます。
なんせ…あとから手に入れることができませんからね。
付いてきたゲームもそこそこ楽しめるし。
実際、子どもたちにしょっちゅう取り上げられて大活躍してます(^^)

書込番号:16241794

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3496件Goodアンサー獲得:462件

2013/06/11 22:45(1年以上前)

3DSの値引きが発売して半年と云う短期間、且つ
大幅な額で行われた事は確かに多くの既存ユーザーには
不評だったかと思う。

ただ、だからと言ってアンバサダー・プログラムが
同様に不評だったかと言うと、一般的にはそうでもない
ように思う。

ゲームには嗜好があるし、お金には変えられないと云うのも
尤もなので賛否両論ではあったが、意思を表明する人というのは
大抵が否論である事を踏まえれば、割と任天堂の誠意と
捉えている人は多かったように思う。

その上で、年末のクリスマス商戦でPS4やXbox Oneと
戦うために、再度Wii Uで同様の措置をとる可能性は
あると思う。
ただ、あったとしても発売して1年経っていることや
金額も1万円は無理があるので、規模はかなり縮小
されると思う。

処で、私は任天堂に格別な思い入れはありません。
と云うか、Wii Uには少々がっかりしています。
いえ、スペックがどうとか機能がどうとかではありません。
碌なソフトがないとまでは思っていませんが数が少ないよ〜〜。
やはり選ぶ楽しみと云うのは大事だと思う。

書込番号:16241917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/11 22:55(1年以上前)

Tadachanさん>
WiiUでアンバサくるなら64あたりをお願いしたいですね。
是非ブラストドーザーを!

そろそろdirectですね。
サプライズありますかねぇ?

書込番号:16241967

ナイスクチコミ!1


スレ主 1akiさん
クチコミ投稿数:179件 Wii U BASIC SETのオーナーWii U BASIC SETの満足度1

2013/06/11 23:54(1年以上前)

direct見たけどあまりにも酷い、酷すぎる。
延期ですみません延期ですみません
発売日未定発売日未定
来年発売予定来年発売予定
目ぼしいサプライズは何も無し、サードソフトの新規発表も何も無し
挙句の果てに「イラスト職人の皆さん頑張って投稿して下さい!」
……いやお前がもっと頑張なきゃならんだろ……。

箱1は5万円&中古規制で高いと叩かれ
PS4は年間有料&アサクリフリーズで叩かれ
WiiUはロクにソフトの開発が進まず延期と来年発売ばかりでサードの新作発表も無し

カンファで箱1もPS4も微妙な評価だったけど、WiiUは更に酷い、道理でプレスカンファレンスを辞退するわけだ。
目ぼしい新情報は何も無く、製作途中のソフトの報告と延期でゴメンナサイばかりで、CODゴーストが出るかどうかすら発表されないまま。

「年末にマリカやスマブラが出ればWiiUは今よりもっと普及して、サードも集まってくるはず!」などと思っていたが、両方とも来年春発売って遅すぎでしょ……パーティーUやWiiFitUですら延期って……下手すりゃ箱1やPS4に喰われるよこれ……。

本当にアンバサダーが濃厚になってきてるなぁ。

書込番号:16242242

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U BASIC SET

スレ主 Winnzさん
クチコミ投稿数:39件 Wii U BASIC SETのオーナーWii U BASIC SETの満足度3

スーパーファミコンやゲームキューブのときはゲームボーイやゲームボーイアドバンスが動くアダプタとか作ってたんだからWiiUでもゲームパッドを活かせるDSや3DSのエミュレーターとアダプターを作ればいいのに(´・ω・`)

書込番号:15973026

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/03 16:25(1年以上前)

う〜ん。気持ちは解るけれども、課題はダブルスクリーンをどうするか?に尽きますね。

ゲームボーイプレイヤーのようにあくまでも据え置きプレイに徹するなら、上画面をテレビ下画面をパッドで分担すれば良いですが、折角遠隔プレイできるのにみんなこれで喜ぶかなぁ?

縦持ち2分割という手もありますが、ボタン配置が苦しいですしね。

かつてのワンダースワンのように縦持ちを想定した配置になってたら良かったんですが(あれはあれで良いアイディアだったけどな)

書込番号:15973132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/03 19:19(1年以上前)

個人的には、GCアダプターなら欲しいですけどね。

書込番号:15973682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2013/04/04 22:18(1年以上前)

そうですね、ダブルスクリーンですね。

WiiU発表された以降、そんな話題も出てましたね。
「テレビは3Dテレビで上画面、ゲームパッドはタッチパネルだから下画面」と(笑)

でも3DS(DS)は、携帯機だからこそ良さがありますからね〜。
GBAのゲームがテレビで出来るのは、
単純に大画面でできるというメリットと操作性向上ってのを感じましたけど。

尚、うちのリビングは、
GBAアダプター付きのGCと、WiiUがあるため、
GBA・GC・Wii・WiiUが遊べる状態となっております(笑)

書込番号:15978340

ナイスクチコミ!1


スレ主 Winnzさん
クチコミ投稿数:39件 Wii U BASIC SETのオーナーWii U BASIC SETの満足度3

2013/04/08 09:48(1年以上前)

WiiUあまりにやるゲームが無い(というかこの先出るゲームが少ない…)のでタイトル豊富な携帯機でかさ増しすればいいじゃない!っていう発想なんですけどね。
携帯ゲーム機苦手で据え置き機で腰を据えてプレイしたいっていう需要は私が思ったよりもすくないのかなぁ…(ヽ'ω`)

ACテンペストさん
単純に上画面がTV、下画面がWiiUゲームパッドでやって欲しいですね。
縦持ちに関しては…横持ち時の操作性が損なわれない限りはやってもらいたかったですね(´・ω・`)

GanGan買いたいさん
ゲームキューブ確かに欲しかったですね。ツインスネークとかやりたかった(´・ω・`)

Tadachanさん
ソロプレイ前提のゲームとかは腰を据えてプレイしたいんですよね…そもそも携帯機には慣れてないので(´・ω・`)

書込番号:15992067

ナイスクチコミ!1


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2013/04/08 20:02(1年以上前)

欲しいソフトが無いと言う事ならWiiのソフトで名作が埋もれてると思うのでWiiU版で良いのが出るまでワゴンセールなどから探して
そちらで遊んでみてはどうでしょうか?
興味がな有るけど買ってないソフトありますよねぇ( ´艸`)

モンハン3GHDみたいな形でもいいので実現してほしいですねw

書込番号:15993715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

バスパワーHDD使えました!!

2012/12/20 21:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U BASIC SET

クチコミ投稿数:339件

バスパワーHDDで正常に動作しています

型番はTranscend USB2.0 2.5インチ ポータブルHDD
500GB TS500GSJ25M2と言う機種です

Y字USBケーブルが付属しています

最初はシングル接続タイプを購入し接続しましたが認識せず
Y字USBケーブルを別途購入しようと思いましたが
これはPC用に流用しました

そして試しにこの機種を購入しました

接続しフォーマット・データ移動・ゲームプレイいずれも
問題はありませんでした

たまたま上手くいっただけかもしれませんが
5,000円以下で購入でき
500GBあれば当面不都合はなさそうです

試される方は自己責任でお願いします

書込番号:15506355

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/21 06:45(1年以上前)

HDD増設していませんが参考になります。
ただ、USBポートが2つ塞がるのは残念かな。
接続仕様を考慮すると、バスパワーHDD+セルフパワーUSBハブも成功する気がします。

書込番号:15507902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 10:33(1年以上前)

同じくWii UでバスパワーHDDのIODATA HDPE-UT1.0(ブラックxブルー)を使っています。
接続方法はひろものさんの仰る Wii U --- セルフパワーUSBハブ --- バスパワーHDD です。
公式にバスパワーはYケーブルを使ってほしいとアナウンスがありましたが、これまでの任天堂への個人的に感じるイメージが「石橋をたたいて渡る」だったので、Yケーブルなしでも実は動くんじゃないか?と淡い期待をもって購入しましたが見事に動作不安定でした。(バスパワーのみで認識しフォーマットも可能だったが、ダウンロードデータをインストールするところで必ず躓きました)
USBポートを2つも使いたくなかったのでセルフパワーUSBハブをかましてみたところ動作が安定しました。マリオUとランドをDL購入しHDDにインストールしてプレイしていますが、これまで全く問題は発生していません。
セルフパワーUSBハブの予定外の購入と使用アダプターが一つ増えたのが難点ですが、USBポートが増えたと喜ぶことにしています。

書込番号:15508472

ナイスクチコミ!6


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2012/12/21 12:40(1年以上前)

本スレッドの意図がいまいち解らないのですが、HTPC勉強中さんが書かれている様に、任天堂さんが事前に「バスパワータイプの外付けハードディスクを利用する際はY字型USBケーブルで接続して欲しい」案内とは異なる対応を行って失敗した事例を周知されたいという事かしら。

書込番号:15508914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2567件Goodアンサー獲得:177件

2012/12/21 20:24(1年以上前)

自分は無難に、任天堂で動作確認されているバッファローのHD-LB1.0TU3-BKCを使っています。
本体内のセーブデータと、ソフトのアップデータをHDDに移行してから、Wii Uの動作が気持ち早くなった気がします。

書込番号:15510531

ナイスクチコミ!2


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2012/12/22 00:25(1年以上前)

過去レス誘導します。No.15464853
参考にどうぞ。

書込番号:15511732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/22 06:56(1年以上前)

。No.15464853も拝見したけど、セルフパワーUSBハブ+バスパワーUSBハブは暗黙の了解ってかもしれませんね。
 そもそも、ダブルUSB接続(給電)にしても、セルフパワーUSB接続にしても、目的はUSB HDDの安定稼働ですから。

書込番号:15512261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件

2012/12/22 13:23(1年以上前)

このスレを理解してもらうには補足が必要なようです

なぜバスパワーにこだわるか
コンセントを無駄に埋めたくないから
配線数を減らしたいから
消費電力を減らしたいから
こんなところです

あとシングル接続をなぜ試したか
HTPC勉強中さんがおっしゃるとおり
メーカーとしては必要以上にに安全マージンをとるが
もしかしたら一部使用可能なシングル接続可能な
機種が存在するかもしてないとの淡い期待です
そうすればUSB端子を空けることが出来るし
更に配線が減らせます

私のように人柱的な方がいればそのような機種が見つかるかもしれません

半分遊び心です



書込番号:15513538

ナイスクチコミ!4


dijitanさん
クチコミ投稿数:2567件Goodアンサー獲得:177件

2012/12/22 18:08(1年以上前)

エレコムで動作確認されているバスパワーHDDです。
http://www.elecom.co.jp/support/list/wiiu_e/

書込番号:15514559

ナイスクチコミ!1


dft24jさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/23 16:18(1年以上前)

バッファロのHD-PCTU3がYケーブルやハブの補助無しに使えました。ゲームのインストール&プレイも今のところOKです。

あくまで私の環境の話ですが、ご参考まで。

書込番号:15519000

ナイスクチコミ!4


kakka64さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/27 02:45(1年以上前)

知人に貰った、HGST製の2.5inch 1TBのサンプル品をgroovyのHDDケースの入れたもので問題なく(今のところ)動作してます。
念のために、電源は2本で供給してます。(USBを使う予定もないんで)

ご参考まで

書込番号:15534517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Wii U BASIC SETのオーナーWii U BASIC SETの満足度4

2013/02/11 17:10(1年以上前)

先述されているバッファロHD-PCTU3を当方でも試してみましたが
HDDランプは点灯するものの、初期化するための画面が出てきませんでした(認識できてない)
ネットで検索すると、他にもできている人があるようですので、ロットによってマザーが違うのかも知れませんね
ちなみに、セルフパワーのUSBハブをかましたら、問題なく認識、利用はできてます。

書込番号:15750199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/09 14:15(1年以上前)

バッファローのHD-PZ500U3が、本体収納のケーブル(Yケーブルではない)単体での接続で動作しました。
初期化、データ移動、ゲーム起動全て問題なしでした。
各社各製品のスペック表や、使用されているHDDそのもののスペックをいろいろ調べたところ、外付けHDDの既製品の中ではこの製品が一番消費電力が小さそうだったのと、ケーブルが本体と一体化しているので購入してみました。
ちなみに今年の型ではスペック表では消費電力が上がっているようにみえたので去年の型を購入しています。

また、このスレッドではメーカーと製品名だけが書かれている例が多いですが、容量も重要かと思われます。なので型番は省略せずに記述したほうがいいと思います。
というのは、現状では外付け用の消費電力の小さい2.5インチHDDの最大プラッタ容量は500GBだと思うので、それ以上の容量のHDDは、2プラッタ以上ということになり、消費電力が増大するからです。
なので、私が今回購入した製品でも1TBモデルでは、シングル接続で動作しない可能性があります。

バスパワーで動作する事に関しては問題ないとは思っていましたが、まさか補助ケーブルなしで動作するとは驚きでした。

書込番号:16347686

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Wii U BASIC SET」のクチコミ掲示板に
Wii U BASIC SETを新規書き込みWii U BASIC SETをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wii U BASIC SET
任天堂

Wii U BASIC SET

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月 8日

Wii U BASIC SETをお気に入り製品に追加する <291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング