ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト] のクチコミ掲示板

2011年 7月30日 発売

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

防水タッチパネルとWebブラウザを搭載し、お風呂などでネットを楽しめるポータブルワンセグテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:3.5時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:510g ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の価格比較
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のスペック・仕様
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のレビュー
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のクチコミ
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の画像・動画
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のピックアップリスト
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオークション

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月30日

  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の価格比較
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のスペック・仕様
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のレビュー
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のクチコミ
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の画像・動画
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のピックアップリスト
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト] のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]」のクチコミ掲示板に
ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]を新規書き込みビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

スレ主 craftnicoさん
クチコミ投稿数:56件

ディーガプラスUN-JL15T2とME970を所有しています。

UN-JL15T2で録画した番組をME970の取扱説明書P102に記載されているように
「ビデオ転送」でME970の内蔵メモリーまたはSDカードへ録画番組を転送したいのですが、
「対象のフォルダが見つかりません」の表示が出て出来ません。

取扱説明書P102に「録画番組を転送するには、
レコーダーでネットワーク経由の持ち出し番組を作成しておく必要があります。」とあります。

レコーダー(UN-JL15T2)の方にその「持ち出し番組を作成」する設定がなさそうなので、
UN-JL15T2からME970に『録画番組を転送する』は出来ないのでしょうか?
ちなみに、UN-JL15T2で録画した番組をME970で「再生」することは出来ます。

書込番号:17457067

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2014/04/28 09:00(1年以上前)

仰るとおりME970のビデオ転送は、「持ち出し番組を作成」する必要がありますが、
UN-JL15T2にはこの機能がありませんから不可能となります。

この「持ち出し番組作成」は著作権保護と再生機器での負担を減らすために、
フルHD画質をワンセグ画質に変換(エンコード)する機能です。

書込番号:17457269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 craftnicoさん
クチコミ投稿数:56件

2014/04/28 13:05(1年以上前)

まるるうさん、ご回答ありがとうございました。

転送は出来ないということで納得できました。

書込番号:17457918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DMR-BRT230との接続について

2014/01/17 20:22(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

クチコミ投稿数:19件

DIGA DMR-BRT230とlinkして、地デジを観ようとしましたが、チャンネルスキャンしても、番組表が何も出ません。
また、DIGA内のHDDの内容は出てくるのですが、「再生できないコンテンツです」となります。
どなたか分かる方は、いらっしゃいますか?

書込番号:17082881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2014/01/17 21:01(1年以上前)

DMR-BRT230のHPに注意書きがあります。
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/brt230/jumplink.html

「※1 番組録画中、また電源オン時は「放送転送機能」が使えません。ME970/ME870/MV100/P02D/101Pとの組み合わせでは、「お部屋ジャンプリンク」、「放送転送機能」が使えません。」

とありますから、残念ですがBRT230は対応してませんね。

書込番号:17083034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/01/17 23:21(1年以上前)

まるるうさん
ご回答有難う御座います。

いろいろと調べましたが、http://panasonic.jp/support/viera_1/connect/rest/mv100_me970_870/rjump_brt220.htmlでは、BRT220ですが制限はあるものの、link出来そうなのですが、どうなんでしょう?

書込番号:17083663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2014/01/17 23:59(1年以上前)

まったんちゃんさん

>地デジを観ようとしましたが、チャンネルスキャンしても、番組表が何も出ません。
対応表の 「テレビ視聴」 に当たります。(放送転送機能)

>DIGA内のHDDの内容は出てくるのですが、「再生できないコンテンツです」となります。
対応表の 「通常番組の再生(ビデオ)」 に当たります。(お部屋ジャンプリンク)

すべて「×」なので未対応と言うことになりますね。

書込番号:17083834

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/01/18 00:00(1年以上前)

放送転送と録画した番組そのままではお部屋ジャンプリンクできないですね。

BRT220のリンク先の表からすると、
録画した番組から、「ネットワーク経由」の設定で持ち出し番組を作成すると
お部屋ジャンプリンクできるようになるようです。BRT230も同じだと思います。

ネットワーク経由で持ち出し番組を作成すると、
通常の録画番組から、持ち出し用の小さい解像度の番組を作成するので、
それならSV-ME970等でも再生できるようになるんだと思います。

書込番号:17083839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/01/18 00:16(1年以上前)

まるるうさん
アメリカンルディさん
有難うございます。

自分はてっきり、DIGA側が使用中ではlinkできないものと思っていました。
制限表内で、出来ることをやってみたいと思います。

書込番号:17083885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2014/01/18 00:36(1年以上前)

この表はDIGA使用中にME970で出来ることですが、
「ME970/ME870/MV100/P02D/101Pとの組み合わせでは、「お部屋ジャンプリンク」、「放送転送機能」が使えません。」
の注意書きがあるので、使用してなくても出来ないことになります。

アメリカンルディさんが仰るように、持ち出し番組を作成(エンコード)すればME970で見られますがワンセグ画質です。
高画質での、「お部屋ジャンプリンク」は出来ないですね。

この持ち出し番組を作成をやったことがありますが、1番組ごとに作成する必要があり時間も掛かりますから
実用的ではないかもです。持ち出し番組作成中は、これまたDIGAの使用制限があります。

書込番号:17083959

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

SV-ME870とSV-ME970

2014/01/04 22:29(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

スレ主 bff777wsさん
クチコミ投稿数:7件

DIGA BZT720を使用していて、お風呂TVを購入したいのですが
手頃な価格のSV-ME870かSV-ME970を購入したいのですが、どちらが良いですか?
この機種は、お風呂で使用しない場合、充電をしながら使用可能ですか?

BZT720の機能制限一覧表では良く分からないので教えて下さい。 http://panasonic.jp/support/viera_1/connect/rest/mv100_me970_870/rjump_bzt920.html
3番組録画中やBZT720で録画番組再生中でもSV-ME870かSV-ME970はお風呂で好きな録画番組を視聴出来ますか?

SV-ME870かSV-ME970とBZT720でお部屋ジャンプを使用する場合は、別途、無線LAN購入しなければなりませんか?

録画番組のチャプタースキップなども使用出来ますか?

書込番号:17035508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2014/01/04 23:35(1年以上前)

こんばんは。
ME970と、レコーダーはBZT810を使っています。

>手頃な価格のSV-ME870かSV-ME970を購入したいのですが、どちらが良いですか?
ME970はタッチパネルなので使い勝手は良いです。ただし、感圧式なのでタッチの反応はあまり良くないです。
その他はあまり変わりませんが、価格は同じくらいなのでME970が良いと思います。

>この機種は、お風呂で使用しない場合、充電をしながら使用可能ですか?
充電しながら使用できます。

>3番組録画中やBZT720で録画番組再生中でもSV-ME870かSV-ME970はお風呂で好きな録画番組を視聴出来ますか?
BZT720で2番組までの録画中は、ME870やME970で放送中のテレビ番組を視聴(転送)可能です。(3番組録画中は不可)
BZT720で録画番組再生中は、ME870やME970で録画番組の視聴(再生)は不可です。

>SV-ME870かSV-ME970とBZT720でお部屋ジャンプを使用する場合は、別途、無線LAN購入しなければなりませんか?
既にホームネットワークの無線LAN(アクセスポイント)環境があれば必要ありません。
無い場合はアクセスポイントの購入(設置)が必要です。

>録画番組のチャプタースキップなども使用出来ますか?
出来ますが、あまり実用的ではありません。
レコーダーとは違ってスキップしてから映像が出るまで時間が掛かります。

まぁ、制限も多く少し分かりにくいのですが、我が家では非常に便利に使っていますよ。
DIGAをお持ちでしたら購入する価値はありますね。

書込番号:17035870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2014/01/04 23:51(1年以上前)

一つ書き忘れました。
BZT720で録画中は、BZT720の録画番組をSV-ME870かSV-ME970で視聴(再生)出来ます。

書込番号:17035961

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/01/04 23:55(1年以上前)

まるるうさんにちょっとだけ補足させて頂きます。

>SV-ME870かSV-ME970とBZT720でお部屋ジャンプを使用する場合は、別途、無線LAN購入しなければなりませんか?

BZT720はシンプルWi-Fi対応なので、無線LAN親機は購入しなくてもお部屋ジャンプできると思います。
ただし、シンプルWi-Fiは電波が強くないので、お風呂での視聴は厳しいと思います。
そうなると、結局無線親機が必要になってしまいます。
親機なしで試してみてもいいと思いますが。

あと、SV-ME1000は選択肢に入らないのでしょうか?
現状、価格的にも変わらない(どちらかと言えば安い)ですし、
SV-ME970に比べてタッチパネルの感度やGoogle Play対応等、改善してる面も多いです。

書込番号:17035978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2014/01/05 10:34(1年以上前)

アメリカンルディさん、補足ありがとうございます。
BZT720はシンプWi-Fi(Wi-Fi Direct)対応でしたね。
(BZT720と、ME870かME970を直接接続する)

bff777wsさん
無線LAN環境がないのでしたら、一度試されると良いです。

書込番号:17037149

ナイスクチコミ!0


スレ主 bff777wsさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/05 18:12(1年以上前)

まるるうさん アメリカンルディさん
御礼が遅くなりすいません。回答ありがとうございました。

>BZT720で録画中は、BZT720の録画番組をSV-ME870かSV-ME970で視聴(再生)出来ます。
TV視聴は2番組録画までで、録画済番組を再生視聴したい場合は、3番組録画中でも可能ということですか?

無線LAN環境が無いので、一度試してから購入検討してみたいと思います。

SV-ME870かSV-ME970が近場の電気店で安かったので、目に付いたのですがSV-ME1000も探してみます。
SV-ME1000は機能的にどんな違いがありますか?

書込番号:17038633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2014/01/05 21:49(1年以上前)

bff777wsさん
>TV視聴は2番組録画までで、録画済番組を再生視聴したい場合は、3番組録画中でも可能ということですか?
一言足りませんでしたが、その通りです。

ME970との違いは以下の通りです。

ME1000はAndroid搭載を正式に売りにしています。(ME970もAndroidですが非公開)
Google Play対応(アプリのインストール可能)、Bluetooth、GPS、加速度センサー、照度センサー、地磁気センサー、
内蔵カメラ(フロント:約30万画素/固定焦点 バック:約200万画素/固定焦点)、内蔵モノラルマイク

ME1000はタブレット的な使い方が出来るようになっていますが、動作にキビキビ感はないようです。
あと、ME1000はスタンドが内蔵ではないので使いにくそうです。私はタブレット機能は必要ないのでME970で十分ですが。
価格もそれほど違いがないので、今買うのでしたらME1000も良いかもしれませんね。

書込番号:17039502

ナイスクチコミ!0


inukotyanさん
クチコミ投稿数:14件

2014/01/08 10:07(1年以上前)

音質、音量。
ME970>ME870>ME1000

操作性。
ME870>ME970>ME1000

テレビとして使うにはME870だと思います。
ちなみに3台とも持ってます。

書込番号:17048049

ナイスクチコミ!0


スレ主 bff777wsさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/05 21:29(1年以上前)

返信遅くなりすいません。
その後、SV-ME870を購入したのですが、何度、試してもDIGAからの番組が視聴出来ない状態で
原因が、3倍録画していることが分かりました。
DR録画じゃないと使用出来ないので、残念でした。
他の機器で、3倍録画などでも視聴出来る機種はありますか?

それと、パナソニックのタイムシフトDMR-BXT3000を購入した場合は
タイムシフト中の録画番組は、一切視聴出来ないと言う事でしょうか?

書込番号:17156483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

クチコミ投稿数:85件

質問ばかりになりますが教えてください。

・車のシガーソケットからUSB充電したいのですが、出力電圧5V 出力電流500mAでも充電可能でしょうか?
ME970のUSB充電器は、DC5V 1.2Aなので出力電流が足りなく充電されないでしょうか?それとも、充電時間は長くなるが充電されるのでしょうか?

・車及びPCでUSB充電しながら、動画は再生できるのでしょうか?

・SDカードに動画などのデータを転送する方法ですが、以下の手順で問題ないでしょうか?
本機にSDカードを内蔵→
本機とPCをUSB接続→
エクスプローラーで本機のSDカードがあるフォルダにデータを転送

また、本機とPCをUSB接続させた際、充電は行われますか?

宜しくお願いします。

書込番号:15519547

ナイスクチコミ!0


返信する
SYNCMさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/23 23:29(1年以上前)

お答えします。

・車のシガーソケットからUSB充電したいのですが、出力電圧5V 出力電流500mAでも充電可能でしょうか?
⇒出力電流500mAというのは、シガーソケットからUSB出力の充電器のことですね。
 電流容量が足りないので充電器が過負荷になり、充電出来ないと思います。

・車及びPCでUSB充電しながら、動画は再生できるのでしょうか?
⇒出来ます。

・SDカードに動画などのデータを転送する方法ですが、以下の手順で問題ないでしょうか?
本機にSDカードを内蔵→
本機とPCをUSB接続→
エクスプローラーで本機のSDカードがあるフォルダにデータを転送
⇒OKです。

また、本機とPCをUSB接続させた際、充電は行われますか?
⇒充電されます。

書込番号:15520953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2012/12/23 23:41(1年以上前)

メモリー選択画面

USB接続画面(SDカード)

なみのいくらさん 再び失礼します。
ME870をこれから購入予定なのでしょうか?

>・車のシガーソケットからUSB充電したいのですが、出力電圧5V 出力電流500mAでも充電可能でしょうか?
>・車及びPCでUSB充電しながら、動画は再生できるのでしょうか?
一般的なUSB充電器(0.5A)で試してみましたが、充電も出来ますし充電しながらの動画再生も出来ます。

でも、付属の充電器が1.2Aなので、0.5Aで大丈夫なのかは長時間使ってみないと分かりません。
20分ほど放置して問題はなさそうですが、自己責任ということになるでしょうか。

>・SDカードに動画などのデータを転送する方法ですが、以下の手順で問題ないでしょうか?
PCにUSB接続すると添付の画面がME970に表示されます。
内蔵メモリーとSDカードを選択するわけですが、後は仰るとおりPC画面上のエクスプローラーで
対応ファイルをコピーなどすればOKです。

私はUSB接続は使わないで、SDカードをPCのカードスロットに挿してデータ転送をしています。
このほうが私は手っ取り早いと感じています。

>また、本機とPCをUSB接続させた際、充電は行われますか?
充電されますよ。

あと、MP4とWMVは再生するための条件があります。

書込番号:15521031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2012/12/24 01:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
0.5Aで充電が出来るとは。まるるうさん試していただき大変助かりました。
また、本機にSDカードを内蔵したままデータ転送できるとはすごいですね。

説明書にそこまで詳しく書かれていないので、非常に参考になります。

本機の使用目的としては、ネットで落とした動画を車の中で再生することです。
動画と言っても、ここでのレビューを見ているとワンセグは画質がよくないということなので、ワンセグは見ないと思います。実際に一度お店でワンセグの画質は見てみたいと思いますが。

ネットで落とした動画を再生するのが目的なので、まるるうさんの
「MP4とWMVは再生するための条件があります」というのが気になります。
この、条件について詳しく教えていただけないでしょうか?
本機の再生可能コーデックに、”H.264(Baseline)、MPEG-4(Simple)、WMV”とありますが、どこまで再生できるのか…。

どうか宜しくお願いします。

書込番号:15521439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2012/12/24 01:26(1年以上前)

すみません、追記です。

ME870または970をこれから購入予定です。
出来れば、ネットブラウザとタッチパッドが出来る970を購入予定です。

>>PCにUSB接続すると添付の画面がME970に表示されます。
車のシガーソケットからUSB接続した際にも、同じように添付の画面がME970に表示されるのでしょうか? それともPCとのUSB接続のときだけ表示されるのでしょうか。
どちらにせよ、USB充電したまま動画が再生できるみたいなので問題ないのですが。USB接続中は録画が実行されないという、添付画像にある文章が気になりました。出来れば、車でUSB接続する際は、録画が実行されないうんぬんの文言は出ず、充電に徹してほしいのです。

難しい質問ばかりですみません。
宜しくお願いします。

書込番号:15521510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2012/12/24 02:24(1年以上前)

かなり永いことME970で動画観ていないので忘れてしまいましたが、
分かることを書かせて頂きます。

私は XMedia Recode というフリーのエンコーダーソフトで動画変換しています。
このソフト結構細かく設定できる優れものですが、細かすぎて難しいです(汗

XMedia Recodeのインストールと使い方↓
http://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/XMedia.html

で、ME970で再生出来るMP4の設定をキャプチャしたので参考にされてください。
もう一年前なのでハッキリ覚えていませんが、MP4のHD画質は再生出来なかったと思います。

SD画質(320×240ワンセグと同じ解像度)で、ビットレートなどは低め(1.5Mbbs位)に設定してください。
これでもワンセグのような不安定さが無いので、ワンセグよりも画質は良いですよ。
WMVのついては再生したことがないので分かりませんが、MP4と似たような条件だと思います。
ちなみに、この設定のMP4動画サイズは5分で20MB程度です。

>車のシガーソケットからUSB接続した際にも、同じように添付の画面がME970に表示されるのでしょうか? それともPCとのUSB接続のときだけ表示されるのでしょうか。

この件ですが、PCと接続したときはデータのやりとりがあるので選択画面が表示されます。
車のシガーソケットからUSB接続した場合は、データのやりとりはないのでUSB充電の時と同様に
この画面は表示されません。

こんな感じで参考になりますでしょうか?

書込番号:15521671

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2012/12/24 02:52(1年以上前)

的確な回答有難うございます。
参考画像にURLなど、細かく教えて頂き助かります。
教えて頂いた通り動画のエンコードします。
条件とは、解像度やビットレートのことだったのですね。

色々出来ることがわかり、本機を購入することを決めました。
本当に有難うございます。

書込番号:15521719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2012/12/24 10:20(1年以上前)

書き忘れましたが、上の設定は一つの例です。
解像度は640×480(4:3)や720×480(16:9)、ビットレートももう少し上げても再生は出来たと思います。
ただ、あまり高画質にすると一覧表の読み込みや動作が重くなるのでこの設定が妥当と判断しました。

ME970の仕様にも、もう少し動画の条件を詳しく書いて欲しいですよね。
いろいろな設定でお試しになって、ご自分に合う設定を探してください。

2時間10分の動画で、ファイルサイズ660MBまでの再生を確認しています。
写真はモアレが出ていますが、実際はもっと綺麗です。
この写真の動画はWMVでした。プロパティを載せておきますのでご参考に。

ME970はタッチの感度がちょっと悪いですが、動画再生時の30秒送りや10秒戻しも便利です。
私はキッチンや風呂でテレビ転送を毎日のように使ってて、買って良かったと思っています。
良い商品ですよ。

書込番号:15522430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2012/12/24 15:39(1年以上前)

追記ありがとうございます。
解像度やビットレートは、一覧表の読み込みと動作にも影響してくるのですね。
動画編集ソフトをインストールしたので、プロパティを参考にし、色々な設定で試してみます。CPUが古くて(Core 2 duo)編集に時間がかかるのが困ります笑
モアレの写真意外と綺麗ですね。
これは楽しめそうです。

しかし、ここまで詳しい方がいらっしゃって驚きです。
ほんと助かります。
ありがとうございます。

書込番号:15523604

ナイスクチコミ!0


SYNCMさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/24 23:50(1年以上前)

充電についてですが
充電器の容量の方が小さい場合、短時間では問題なくても
長時間使うと充電器が過熱する可能性があります。
充電器に電流制限機能があれば、問題ありませんが、一般的にはないと思いますので。

実際には電流容量に余裕も持っていますので、この限りではありませんが、
長時間使用する場合は、充電器が過熱していないか、確認することをお薦めします。

書込番号:15525855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

m2tsのファイルは再生可能ですか?

2012/12/22 23:43(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

クチコミ投稿数:85件

再生可能なコーデックにH.264(Baseline)、MPEG-4(Simple)、WMVとありますが、
m2tsファイルは再生可能でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:15516207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2012/12/23 00:24(1年以上前)

m2tsやmtsなどの、AVCHDファイルは再生出来ません。

書込番号:15516380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2012/12/23 18:11(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。
MP4は仕様にもあるとおり再生できますかね?

書込番号:15519370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お風呂使用はもちろんですが…

2012/12/06 14:18(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

クチコミ投稿数:41件

DIGA BZT600とのお部屋ジャンプリンクでお風呂で使用する為に、ずいぶん前から購入を迷ってました。
気がつけば後継機?のSV-ME1000が発売されてずいぶん経つという・・・。

最近、外出先でもインターネットがしたいなぁと思い始め、最初タブレットPCを検討したのですが、当方スマホさえ触ったことないので敷居が高いのと、レコーダーを購入した時の希望だったDIGAと連携利用(お風呂利用を含む)を活かしたくて、
1.お風呂利用が出来て 2.DIGAとリンク出来て 3.外出先でのネットが可能
な物が無いかと探してみたのですが、大体2で引っかかって、1も防水はあってもお風呂利用でアウト、結局この商品に戻ってきました。
そこで、初歩的且つ既出でしたら申し訳ないのですが、ご教授よろしくお願いします。

まず、基本的にWiMAXなどに加入すれば外出先でインターネット使用(閲覧)は出来るのでしょうか?
インターネット閲覧が可能なのは
1.商品ページの利用例紹介、スペック表
2.SV-ME1000のクチコミ欄内で「ネットサーフィンには向かない」という意見
3.実際に使用している動画
でわかっているのですが、これは家庭内に居る場合に限られるのかどうかが理解できてません。
同じ利用条件でSV-ME1000も視野に入ているのですが、購入する際はどちらがよいのでしょうか。
それとも他にいい機種等ありますでしょうか。

書込番号:15440783

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/12/06 14:57(1年以上前)

WiMAXやスマホのテザリングで外出先でのインターネットは可能だと思いますが、
この機種はその辺のタブレットと比べてインターネットの使い勝手は悪いです。

家の中、外出先どうこうよりも、操作性が悪いです。
圧力を検出するタッチパネル方式なので、軽くタッチして操作するのではなく、押さえて引きずる感じです。
一度店頭で操作してみることをおすすめします。
SV-ME1000で多少改善はされていますので、970よりも1000の方がいいです。

タブレットでは、docomo(パナソニック)のEluga Live P-08D は1〜3どれも可能だと思いますが、
防水等級がちょっと低いのが、気になるところです。。。

最近のandroidタブレットはある無料アプリでDIGAの録画番組は見られるものが多いようですが、
確実なのはElugaでしょうね。

書込番号:15440915 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/12/06 17:35(1年以上前)

アメリカンルディ様、SV-ME1000のとこで回答されてた方ですよね、情報ありがとうございます。

>WiMAXやスマホのテザリングで外出先でのインターネットは可能だと思いますが、
>この機種はその辺のタブレットと比べてインターネットの使い勝手は悪いです。
>一度店頭で操作してみることをおすすめします。
とにもかくにも可能なのですね。
近所に電気量販店がありますが、見本が置いてあってもナゼか稼動してることってないんですよ、だからサイズ確認くらいしか出来てないんです。
基本「お風呂でTVを見る目的の機器のプラスα」使い勝手とかは期待ちゃダメってことなんでしょうね、まあページ送り?が出来さえすれば何とかなるか・・・な?(笑

>タブレットでは、docomo(パナソニック)のEluga Live P-08D は1〜3どれも可能だと思いますが、
>防水等級がちょっと低いのが、気になるところです。。。
こんなのあるんですね、勉強になります。
これって価格comでは先月末から情報無いですけど(値段も10月末以降変動無いですね) 、docomoショップでのみ購入出来る品でしょうか。
防水等級が2段階違うと水場での利用は心配な感じがしますが、でもお風呂で利用するとはいえ水(湯)に浸けるわけじゃないですし・・・これ実際にお風呂で利用してる方っていないでしょうか。

パナのお風呂TVのシリーズを購入するならSV-ME970よりSV-ME1000で検討することにしますね。
ありがとうございました。

書込番号:15441442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/12/09 16:14(1年以上前)

本日やっと実機(SV-ME1000の方ですが)に触ることが出来ました。
タッチパネルの経験が乏しいせいか、それほど操作性が悪いとは思いませんでした。
この先スマホやタブレットを購入すると考え方が変わるかもしれませんが、
とりあえずは十分なのではと思えました。
購入最適時期を逃した気はしてますが(苦笑)、決定の方向で考えようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15455566

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]」のクチコミ掲示板に
ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]を新規書き込みビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]
パナソニック

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月30日

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]をお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング