ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト] のクチコミ掲示板

2011年 7月30日 発売

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

防水タッチパネルとWebブラウザを搭載し、お風呂などでネットを楽しめるポータブルワンセグテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:3.5時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:510g ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の価格比較
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のスペック・仕様
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のレビュー
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のクチコミ
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の画像・動画
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のピックアップリスト
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオークション

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月30日

  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の価格比較
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のスペック・仕様
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のレビュー
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のクチコミ
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の画像・動画
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のピックアップリスト
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト] のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]」のクチコミ掲示板に
ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]を新規書き込みビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機には勝てなかった・・・

2014/12/06 23:40(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

クチコミ投稿数:64件

風呂のみに使用していて問題なかったのですが・・・
嫁に洗濯されて液晶が割れてしまった。
液晶以外問題なかったので次回はT3を購入します(笑)

おそるべし・・・防水機能!

書込番号:18244753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2014/12/07 00:29(1年以上前)

防水テスト?したお嫁さんに拍手!

書込番号:18244897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/12/07 00:42(1年以上前)

>嫁に洗濯されて液晶が割れてしまった。

ネタ??????

http://www.mowamowavision.net/mythsandtruths/t001microwavecat.html

書込番号:18244921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2014/12/16 00:02(1年以上前)

プライベート・ビエラ UN-JL15T3を発注しました
たぶんこの大きさならバスタオルと一緒に洗濯機に入れないだろう・・・

ネタでなくマジなんで反対に笑えました。
YouTubeが不便になるのが痛いかな!?

書込番号:18274447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2014/12/18 00:20(1年以上前)

今度は大きくて見やすいですね。
でも、水没にご注意を・・・

書込番号:18280809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

スレ主 craftnicoさん
クチコミ投稿数:56件

ディーガプラスUN-JL15T2とME970を所有しています。

UN-JL15T2で録画した番組をME970の取扱説明書P102に記載されているように
「ビデオ転送」でME970の内蔵メモリーまたはSDカードへ録画番組を転送したいのですが、
「対象のフォルダが見つかりません」の表示が出て出来ません。

取扱説明書P102に「録画番組を転送するには、
レコーダーでネットワーク経由の持ち出し番組を作成しておく必要があります。」とあります。

レコーダー(UN-JL15T2)の方にその「持ち出し番組を作成」する設定がなさそうなので、
UN-JL15T2からME970に『録画番組を転送する』は出来ないのでしょうか?
ちなみに、UN-JL15T2で録画した番組をME970で「再生」することは出来ます。

書込番号:17457067

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2014/04/28 09:00(1年以上前)

仰るとおりME970のビデオ転送は、「持ち出し番組を作成」する必要がありますが、
UN-JL15T2にはこの機能がありませんから不可能となります。

この「持ち出し番組作成」は著作権保護と再生機器での負担を減らすために、
フルHD画質をワンセグ画質に変換(エンコード)する機能です。

書込番号:17457269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 craftnicoさん
クチコミ投稿数:56件

2014/04/28 13:05(1年以上前)

まるるうさん、ご回答ありがとうございました。

転送は出来ないということで納得できました。

書込番号:17457918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DMR-BRT230との接続について

2014/01/17 20:22(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

クチコミ投稿数:19件

DIGA DMR-BRT230とlinkして、地デジを観ようとしましたが、チャンネルスキャンしても、番組表が何も出ません。
また、DIGA内のHDDの内容は出てくるのですが、「再生できないコンテンツです」となります。
どなたか分かる方は、いらっしゃいますか?

書込番号:17082881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2014/01/17 21:01(1年以上前)

DMR-BRT230のHPに注意書きがあります。
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/brt230/jumplink.html

「※1 番組録画中、また電源オン時は「放送転送機能」が使えません。ME970/ME870/MV100/P02D/101Pとの組み合わせでは、「お部屋ジャンプリンク」、「放送転送機能」が使えません。」

とありますから、残念ですがBRT230は対応してませんね。

書込番号:17083034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/01/17 23:21(1年以上前)

まるるうさん
ご回答有難う御座います。

いろいろと調べましたが、http://panasonic.jp/support/viera_1/connect/rest/mv100_me970_870/rjump_brt220.htmlでは、BRT220ですが制限はあるものの、link出来そうなのですが、どうなんでしょう?

書込番号:17083663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2014/01/17 23:59(1年以上前)

まったんちゃんさん

>地デジを観ようとしましたが、チャンネルスキャンしても、番組表が何も出ません。
対応表の 「テレビ視聴」 に当たります。(放送転送機能)

>DIGA内のHDDの内容は出てくるのですが、「再生できないコンテンツです」となります。
対応表の 「通常番組の再生(ビデオ)」 に当たります。(お部屋ジャンプリンク)

すべて「×」なので未対応と言うことになりますね。

書込番号:17083834

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/01/18 00:00(1年以上前)

放送転送と録画した番組そのままではお部屋ジャンプリンクできないですね。

BRT220のリンク先の表からすると、
録画した番組から、「ネットワーク経由」の設定で持ち出し番組を作成すると
お部屋ジャンプリンクできるようになるようです。BRT230も同じだと思います。

ネットワーク経由で持ち出し番組を作成すると、
通常の録画番組から、持ち出し用の小さい解像度の番組を作成するので、
それならSV-ME970等でも再生できるようになるんだと思います。

書込番号:17083839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/01/18 00:16(1年以上前)

まるるうさん
アメリカンルディさん
有難うございます。

自分はてっきり、DIGA側が使用中ではlinkできないものと思っていました。
制限表内で、出来ることをやってみたいと思います。

書込番号:17083885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2014/01/18 00:36(1年以上前)

この表はDIGA使用中にME970で出来ることですが、
「ME970/ME870/MV100/P02D/101Pとの組み合わせでは、「お部屋ジャンプリンク」、「放送転送機能」が使えません。」
の注意書きがあるので、使用してなくても出来ないことになります。

アメリカンルディさんが仰るように、持ち出し番組を作成(エンコード)すればME970で見られますがワンセグ画質です。
高画質での、「お部屋ジャンプリンク」は出来ないですね。

この持ち出し番組を作成をやったことがありますが、1番組ごとに作成する必要があり時間も掛かりますから
実用的ではないかもです。持ち出し番組作成中は、これまたDIGAの使用制限があります。

書込番号:17083959

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

SV-ME870とSV-ME970

2014/01/04 22:29(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

スレ主 bff777wsさん
クチコミ投稿数:7件

DIGA BZT720を使用していて、お風呂TVを購入したいのですが
手頃な価格のSV-ME870かSV-ME970を購入したいのですが、どちらが良いですか?
この機種は、お風呂で使用しない場合、充電をしながら使用可能ですか?

BZT720の機能制限一覧表では良く分からないので教えて下さい。 http://panasonic.jp/support/viera_1/connect/rest/mv100_me970_870/rjump_bzt920.html
3番組録画中やBZT720で録画番組再生中でもSV-ME870かSV-ME970はお風呂で好きな録画番組を視聴出来ますか?

SV-ME870かSV-ME970とBZT720でお部屋ジャンプを使用する場合は、別途、無線LAN購入しなければなりませんか?

録画番組のチャプタースキップなども使用出来ますか?

書込番号:17035508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2014/01/04 23:35(1年以上前)

こんばんは。
ME970と、レコーダーはBZT810を使っています。

>手頃な価格のSV-ME870かSV-ME970を購入したいのですが、どちらが良いですか?
ME970はタッチパネルなので使い勝手は良いです。ただし、感圧式なのでタッチの反応はあまり良くないです。
その他はあまり変わりませんが、価格は同じくらいなのでME970が良いと思います。

>この機種は、お風呂で使用しない場合、充電をしながら使用可能ですか?
充電しながら使用できます。

>3番組録画中やBZT720で録画番組再生中でもSV-ME870かSV-ME970はお風呂で好きな録画番組を視聴出来ますか?
BZT720で2番組までの録画中は、ME870やME970で放送中のテレビ番組を視聴(転送)可能です。(3番組録画中は不可)
BZT720で録画番組再生中は、ME870やME970で録画番組の視聴(再生)は不可です。

>SV-ME870かSV-ME970とBZT720でお部屋ジャンプを使用する場合は、別途、無線LAN購入しなければなりませんか?
既にホームネットワークの無線LAN(アクセスポイント)環境があれば必要ありません。
無い場合はアクセスポイントの購入(設置)が必要です。

>録画番組のチャプタースキップなども使用出来ますか?
出来ますが、あまり実用的ではありません。
レコーダーとは違ってスキップしてから映像が出るまで時間が掛かります。

まぁ、制限も多く少し分かりにくいのですが、我が家では非常に便利に使っていますよ。
DIGAをお持ちでしたら購入する価値はありますね。

書込番号:17035870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2014/01/04 23:51(1年以上前)

一つ書き忘れました。
BZT720で録画中は、BZT720の録画番組をSV-ME870かSV-ME970で視聴(再生)出来ます。

書込番号:17035961

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/01/04 23:55(1年以上前)

まるるうさんにちょっとだけ補足させて頂きます。

>SV-ME870かSV-ME970とBZT720でお部屋ジャンプを使用する場合は、別途、無線LAN購入しなければなりませんか?

BZT720はシンプルWi-Fi対応なので、無線LAN親機は購入しなくてもお部屋ジャンプできると思います。
ただし、シンプルWi-Fiは電波が強くないので、お風呂での視聴は厳しいと思います。
そうなると、結局無線親機が必要になってしまいます。
親機なしで試してみてもいいと思いますが。

あと、SV-ME1000は選択肢に入らないのでしょうか?
現状、価格的にも変わらない(どちらかと言えば安い)ですし、
SV-ME970に比べてタッチパネルの感度やGoogle Play対応等、改善してる面も多いです。

書込番号:17035978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2014/01/05 10:34(1年以上前)

アメリカンルディさん、補足ありがとうございます。
BZT720はシンプWi-Fi(Wi-Fi Direct)対応でしたね。
(BZT720と、ME870かME970を直接接続する)

bff777wsさん
無線LAN環境がないのでしたら、一度試されると良いです。

書込番号:17037149

ナイスクチコミ!0


スレ主 bff777wsさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/05 18:12(1年以上前)

まるるうさん アメリカンルディさん
御礼が遅くなりすいません。回答ありがとうございました。

>BZT720で録画中は、BZT720の録画番組をSV-ME870かSV-ME970で視聴(再生)出来ます。
TV視聴は2番組録画までで、録画済番組を再生視聴したい場合は、3番組録画中でも可能ということですか?

無線LAN環境が無いので、一度試してから購入検討してみたいと思います。

SV-ME870かSV-ME970が近場の電気店で安かったので、目に付いたのですがSV-ME1000も探してみます。
SV-ME1000は機能的にどんな違いがありますか?

書込番号:17038633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2014/01/05 21:49(1年以上前)

bff777wsさん
>TV視聴は2番組録画までで、録画済番組を再生視聴したい場合は、3番組録画中でも可能ということですか?
一言足りませんでしたが、その通りです。

ME970との違いは以下の通りです。

ME1000はAndroid搭載を正式に売りにしています。(ME970もAndroidですが非公開)
Google Play対応(アプリのインストール可能)、Bluetooth、GPS、加速度センサー、照度センサー、地磁気センサー、
内蔵カメラ(フロント:約30万画素/固定焦点 バック:約200万画素/固定焦点)、内蔵モノラルマイク

ME1000はタブレット的な使い方が出来るようになっていますが、動作にキビキビ感はないようです。
あと、ME1000はスタンドが内蔵ではないので使いにくそうです。私はタブレット機能は必要ないのでME970で十分ですが。
価格もそれほど違いがないので、今買うのでしたらME1000も良いかもしれませんね。

書込番号:17039502

ナイスクチコミ!0


inukotyanさん
クチコミ投稿数:14件

2014/01/08 10:07(1年以上前)

音質、音量。
ME970>ME870>ME1000

操作性。
ME870>ME970>ME1000

テレビとして使うにはME870だと思います。
ちなみに3台とも持ってます。

書込番号:17048049

ナイスクチコミ!0


スレ主 bff777wsさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/05 21:29(1年以上前)

返信遅くなりすいません。
その後、SV-ME870を購入したのですが、何度、試してもDIGAからの番組が視聴出来ない状態で
原因が、3倍録画していることが分かりました。
DR録画じゃないと使用出来ないので、残念でした。
他の機器で、3倍録画などでも視聴出来る機種はありますか?

それと、パナソニックのタイムシフトDMR-BXT3000を購入した場合は
タイムシフト中の録画番組は、一切視聴出来ないと言う事でしょうか?

書込番号:17156483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが壊れました

2013/04/24 22:18(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

クチコミ投稿数:12件

購入して1年半でタッチパネルの操作が出来なくなりました。水没した訳でもなく修理代1万5千円は痛いです。タッチパネル壊れると一切の操作出来ません、他に善い物がなかったので今回は修理しました。

書込番号:16055313

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2013/04/24 22:32(1年以上前)

外観はなんともないのに、タッチだけが反応しなくなったいうことでしょうか?
最近ではタッチパネル機器はたくさんありますが、そんな故障もあるのですね。

書込番号:16055414

ナイスクチコミ!2


ょょさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度5

2013/06/08 21:47(1年以上前)

私も購入から数か月でタッチパネルが反応しない不具合が発生しました。
メーカー保証で修理しましたが今日になって再度タッチパネルが反応しない問題が出ています。
ショップの5年保証に加入しているので修理問い合わせてみますが日本ブランドで2回も同じ症状が出るのであればパナを選ぶ意味が無いように思います。製品固有の不具合ではないかと疑ってしまいます。

書込番号:16230428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/08/25 17:34(1年以上前)

私も購入してから1年数ヶ月でタッチパネルの操作が出来なくなり使用不能となりました。
購入初期の頃にも同じような故障が多数あった様ですが1年を少し過ぎていたため何の保証も無く
修理費用が1万9800円とのことで修理を諦めました。
携帯テレビの故障の頻度は結構あるものなのですかね
それとも外れ引いてしまったのか(泣)
良い勉強になりました。

書込番号:16506432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2013/08/25 18:49(1年以上前)

私は購入して1年と9ヶ月です。
ほぼ毎朝1時間ほどキッチンで使用していますが故障は一度も無いです。
ただし、浴室での使用は月に数回ほどですが・・・当たりを引いたのかな!

書込番号:16506662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/01/11 15:24(1年以上前)

こちらの書き込みは少し前のようですが、我が家もタッチパネルが壊れました(2度目)
最初は購入してから1年半、タッチパネルが全く反応せず、修理に出してタッチパネルの交換15000円弱。
ヤ○ダの5年保証に入っていたので保険で修理してもらえました。
2度目はそれから半年で同様の症状、タッチパネルが反応しなくなりました。
昨年末に修理に出し、今日ヤ○ダ電気から連絡がありました。
今回はタッチパネルに傷がついていたと事です。
タッチパネルに傷がついていた覚えはありません。目には見えない内部の傷なのでしょうか?
それともよく見ないと解らないほどの少しの傷なのか?

今回もタッチパネルの交換になるそうで修理代は同じぐらい。
本来傷などだと保険の対象にならないものの前回修理より半年しかたっていないということで保険で無料で修理できますとの担当者の回答でした。
しかし、修理保証の限度額が今回修理ですべて使われてしまうので次回からは有料になってしまうとのことです。
1年半で修理、半年で修理しかも同じタッチパネル。
次も早いうちに故障するのではないかと思うと釈然としません。
また、電気屋の5年保障の内容も把握せず安易に5年保証が付いているものだと安心していた自分に反省しています。

書込番号:17059871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/01/11 16:19(1年以上前)

ヤ○ダではなくコ○マでしたすみません!

書込番号:17060015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2014/01/11 18:00(1年以上前)

スーパーママさん
2回もタッチパネルの故障とは災難でしたね。
私は相変わらず毎朝使っていますが、幸い故障は一度も無いです。

延長保証には入ってないので、壊れたら15000円は痛いです。
たぶん修理しないでME1000に買い替えると思いますが。

ちなみに、伏せ字は禁止となっておりますね。

書込番号:17060318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/01/11 19:31(1年以上前)

まるるうさん、伏字駄目だったんですね!
失礼いたしました。

書込番号:17060620

ナイスクチコミ!3


tulip705さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/09 07:58(1年以上前)

私も2年でタッチパネルがこわれ修理代16000円って言われてます。高いけど今後も使いたいし新しいの買うか非常に悩んでます。最新機種だと何か新しい機能等増えているのでしょうか?
あまり変わらなければ泣く泣く修理しょうかなと…

書込番号:17394928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/24 09:34(1年以上前)

もう使っている人はいないかもしれませんが、情報をお伝えします。

4年間で4回、タッチパネルの交換になりました。
タッチパネルが反応しなくなり、前面パネルごと交換でした。

この機種で頻発していると、電気店の方が言っていました。
コジマの五年保証に入っていたので、無償修理でしたが、
わざわざ持ち込みに行って、数週間後に取りに行って、
を4回繰り返すのは、なかなか疲れます。

何度も何度も、故障して困ります!!と意見は伝えましたが、
違う機種への交換はできませんでした。

ただし、同じ場所の故障で、メーカーも不具合頻発を把握しているので、無料修理のようです。
また、故障するんだろうなぁ、と思って使っています。

書込番号:20597610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

修理

2013/03/05 23:01(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

スレ主 maru_maru7さん
クチコミ投稿数:27件

購入してから約2年。その間に修理したのは5回ですが、5回目の修理が上がってから、以前と比べて反応が早くなった気がきます。基板+液晶パネル+バックカバー+充電器交換(ほぼ全交換(^_^;))でしたが、アップデート画面も以前とは異なっています。基板のバージョンが上がったのでしょうか?
既に廃番ですが、何かあったのでしょうかね。

書込番号:15854202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2013/03/06 22:00(1年以上前)

5回も修理されているのですか。
私は約一年半毎朝1時間ほどと、たまに夜使っていますが、故障は一度も無いです。
一度だけ「バッテリーが異常です」と言う警告が出ましたが、再起動したら今のところ正常です。

>アップデート画面も以前とは異なっています。
修理後のOS(アンドロイド?)のバージョンは同じですか?

書込番号:15858208

ナイスクチコミ!0


スレ主 maru_maru7さん
クチコミ投稿数:27件

2013/03/13 13:59(1年以上前)

まるるうさん

故障が無いとは、大変羨ましいです。私は購入後1ヶ月で故障しました。ほぼ、4〜5ヶ月に1回の割合で故障でした。「電源が入らない」「タッチパネルが反応しない」「音がでない」「充電しない」などが複合的に発生です。(笑)
OSバージョンは同じようです。変化が見られたのは、アップデートメッセージと兎に角反応が以前に比べて早いこと(あくまでも比較でw)です。

書込番号:15886722

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]」のクチコミ掲示板に
ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]を新規書き込みビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]
パナソニック

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月30日

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]をお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング