プレイステーション3 HDD 160GB チャコール・ブラック CECH-3000A
プレイステーション3 HDD 160GB チャコール・ブラック CECH-3000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月
プレイステーション3 HDD 160GB チャコール・ブラック CECH-3000A のクチコミ掲示板
(2395件)このページのスレッド一覧(全357スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2020年10月6日 17:35 | |
| 6 | 0 | 2019年4月23日 22:32 | |
| 4 | 0 | 2016年7月22日 20:21 | |
| 4 | 2 | 2014年6月25日 16:03 | |
| 5 | 4 | 2014年4月6日 19:39 | |
| 18 | 4 | 2014年1月25日 23:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ
映像ディスクですか?
基本的には対応しています。ファイナライズは必要でしょうが。
書込番号:23709503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>自作PC作りたい人さん
対応しています。
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50005
書込番号:23709504
![]()
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
2019/5/31で「PS3(CECH-3000シリーズ)」の修理受付終了の公式ツィートが行われていますわ。
調子が悪い方は早めに修理依頼する事をお勧めしますの。
https://twitter.com/AskPS_JP/status/1120568004616519680
6点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ
はじめましての投稿となります。よろしくお願いします。
PCに入っている音声、音楽などを、PS3のVC機能を使ってゲーム内で流したいです。
PS3にAUDIOBOX UAB-80をUSBで接続して、バッファローのオーディオコンバーターと繋げ、PCへ繋げる、というやり方で、PS3のゲーム内の相手に辛うじて音は届いているそうなのですが、音質がわるいです。
クリアに音声を流すにはどうすればいいのでしょうか?前列があまりないようなので困ってます。ちなみに悪用などはしません。アドバイスお待ちしてます。
書込番号:20058297 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
初心者みたいなご質問になりますが…f^_^;
ps3の接続についてです。
ps3の映像をHDMIでテレビに接続して、音声をRCAケーブルでAVアンプに接続して、ps3から音声と映像を別々に出力するのは可能ですか?
ps3→HDMI→テレビ、ps3→RCAケーブル→AVアンプ、
このように別々に出力したいのですが…
ちなみにAVアンプにはHDMI端子がないのです(T_T)
教えていただけると幸いです。
書込番号:17664557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
できますよ。
ちなみにAVアンプに光端子があるなら、PS3から光ケーブルで接続してもいいです。
この方が5.1ch音声でアンプに出力できます。
書込番号:17664584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
映像と音声、共に出力することができました!ありがとうございます!とても助かりました!今度またご機会あれば何卒宜しくお願い致します。
書込番号:17664692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017
ps3160GBを所有しています
今は無線LANでオンラインゲームなどやっているのですが どうも回線の強度が弱いみたいで、オンラインからオフラインに戻されてしまうことがあります。
そこで、ps3LANケーブルを買って有線で繋ごうとしているのですが、無線LANから有線に変えた時ネットワーク情報は削除されたりしませんか?
書込番号:17383607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ルーターを交換するということですか?
PS3の設定は変更しなければ、そのまま保存されていると思いますが、新しいルーターでの接続の設定は必要かもしれません。
書込番号:17383686
![]()
1点
返信遅れて申し訳ないです
ルーターはそのままで無線から有線に変えるだけです
それでインターネット上のデータが消えないかということです(PSNの情報などです)
書込番号:17386532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうですか
有難うございます。
これで安心して有線に変えれます
書込番号:17386694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
PS3にBluetoothスピーカーBeYoを接続して、
音を出そうと思ったのですが、
スピーカーから音が出ません。
PS3の設定→周辺機器設定→Bluetooth機器管理で、
PS3とBeYoをペアリングし、音声機器設定で、
入力機器、出力機器をともにBeYoに設定しています。
他にまだ何か設定しなければいけないのでしょうか?
どなたかおわかりになる方、教えて頂けないでしょうか…
3点
PS3はbluetoothはボイスチャットの音声出力しかできないようですよ。
音楽やBGMも不可のようです。
音声出力する場合は、HDMI、光デジタル、アナログのいずれかで出力するしかないようです。
BLUETOOTHの規格がHSPというボイスチャット用の規格で、A2DPに対応していれば音楽なども対応できるんですけどね。
書込番号:17112144
![]()
4点
9832312eさん、返信ありがとうございます。
Bluetoothスピーカーには、対応していないんですね。
認識したから、てっきり出来るものだと思ってました。
ありがとうございました。
書込番号:17113129
7点
解決したらスレを閉めてくださいね。
過去のスレも閉めずに放置していますので。
書込番号:17113315
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


