MDR-DS7500 のクチコミ掲示板

2011年10月10日 発売

MDR-DS7500

3DサラウンドやHD音声フォーマットに対応した7.1chワイヤレスサラウンドヘッドホン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-DS7500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-DS7500の価格比較
  • MDR-DS7500のスペック・仕様
  • MDR-DS7500のレビュー
  • MDR-DS7500のクチコミ
  • MDR-DS7500の画像・動画
  • MDR-DS7500のピックアップリスト
  • MDR-DS7500のオークション

MDR-DS7500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月10日

  • MDR-DS7500の価格比較
  • MDR-DS7500のスペック・仕様
  • MDR-DS7500のレビュー
  • MDR-DS7500のクチコミ
  • MDR-DS7500の画像・動画
  • MDR-DS7500のピックアップリスト
  • MDR-DS7500のオークション

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-DS7500」のクチコミ掲示板に
MDR-DS7500を新規書き込みMDR-DS7500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TV電源と自動で連動されてしまう件

2024/08/10 21:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

スレ主 pavloさん
クチコミ投稿数:3件

質問失礼します。TVの電源を入れると同時に、この機種の電源が自動で入ってしまい、ヘッドホンに音声が入ってしまいます。ヘッドホンをかけるまでは電源が入らない設定がありましたら教えてください。ちなみに、TVと、ブルーレイとこの製品が繋がっております。TVはハイセンス、ブルーレイはパナソニックです

書込番号:25845348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1393件

2024/08/12 07:03(1年以上前)

>pavloさん

以下 お試しください。

HDMI-CEC機能のオフ設定  レコーダー、テレビともに、CECリンク設定をオフにしてみてください。

テレビの音声出力の設定変更

テレビのオーディオ出力設定を確認し、ヘッドホンに音声が自動で送られないように設定を変更してください。

例えば、テレビのメニューで「スピーカの切替」を「テレビスピーカ」に設定することができます。



以上2点試してみてください。

書込番号:25846931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pavloさん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/12 08:25(1年以上前)

設定からTVと本体のhdmi連動設定の変更で治りました。古い商品なのに的確な情報を教えていただき、ありがとうございました。助かりました。

書込番号:25847014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pavloさん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/22 10:38(1年以上前)

迅速で丁寧な回答ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:25860548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

eARC対応テレビとの接続について

2022/03/15 02:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

本機にPS4/PS3/ニンテンドースイッチ/PCを接続し、フルHDのPCディスプレイに接続して使用しています。
ディスプレイを4K 120fps対応のテレビに買い換えようと考えているのですが、
テレビのHDMI入力にPS4/PS3/ニンテンドースイッチ/PCを接続し、
本機をeARC対応HDMI端子につなげる、という形で接続した場合、
テレビの音声だけでなく、PS4/PS3/ニンテンドースイッチ/PCの音声も本機から再生することは可能でしょうか?

書込番号:24650114

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/03/15 06:14(1年以上前)

お早うございます。

eARCとARCは別規格ですが端子は兼用されていてeARC対応の機器もARC対応の機器も両方とも認識されます。下記のリンクは接続図の一例ですが、TV音声以外でTV側のHDMIに繋がれた音声は勿論ARC経由で聞く事が可能です。そうでなければサウンドバーの意味など無くなってしまいますからね。
https://www.sony.jp/support/headphone/connect/mdr-ds7500.html#btn02Area

書込番号:24650192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2022/03/15 07:08(1年以上前)

回答ありがとうございます。

その接続例も見ていたのですが、接続例が全てPS4などの機器が本機の入力になっていたので不安になっていました。
また、本機はARC対応となっていてeARCの表記がありません。
この場合、eARC対応のテレビに接続したPS4からDTS HD Masterオーディオを出力した場合、本機ではどういう信号を受け取るのかという不安もありました。

この場合でも問題なくロスレスで再生されるのか、それともARC対応の本機の場合、ただのDTSとして受け取るのか、どちらになりますでしょうか?

書込番号:24650225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PC接続でブツブツノイズが載る方へ

2021/10/13 23:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

スレ主 .sere.さん
クチコミ投稿数:136件

VLCプレイヤーで再生中。 数分に一度プチっと音が入る。
トラックのつなぎ目でなってる模様。

試しに音楽ファイルをメディアプレイヤー等で聞いた所ノイズ乗らず。

再生ソフトでノイズがのったりのらなかったりする模様
結論 POWER DVDにて解決
全くブツブツ途切れる事もなく ノイズも乗らなくなりました。

我が家は無線LAN2.4G帯 ブルートゥースキーボード 2.4G帯のロジクールマウスと多種ありますが大丈夫なようです。
同じ悩みの方 お試し版POWER DVD 入れて試されてみてわ?

書込番号:24394597

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 .sere.さん
クチコミ投稿数:136件

2021/10/13 23:11(1年以上前)

ちなみに ノートPCからHDMI接続で入力 アンプからモニターへHDMI出力しています。
ヘッドホンが電源切れてもパススルーしてくれてモニターが映るし、モニター側のスピーカーからなるようになるので便利ですね

書込番号:24394600

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/10/14 10:23(1年以上前)

あ、私と同じ環境ですね。
私のはどのソフトでもノイズ等は出ませんね。

書込番号:24395097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信0

お気に入りに追加

標準

交換部品に関して

2019/11/11 13:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

スレ主 Magic_iさん
クチコミ投稿数:62件

長年使った事でイヤーパッドやヘッドバンドが劣化している方も多いかと思います。
イヤーパッドは純正交換部品がまだ買えますが、
ヘッドバンド(フリーアジャストバンド)に関して交換部品は無いですよね?
みなさんどう対応していますか?

amazon等でファスナー式や両面テープ式等の様々なヘッドバンド交換品が売られていますが、
販売されているヘッドバンド交換品は普通(?)のヘッドバンド用で、
この製品のような可動式では両面テープ式はダメだと思いますし。
実際に購入・使用された方で、コレなら問題無く使えるよ!というのが有れば教えて頂きたいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:23040449

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

サラウンドテストについて

2019/05/28 07:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

クチコミ投稿数:25件

PS4でグランツーリスモを楽しむのに、メルカリで昨年購入しました。当初よりアマプラの映画など、音は出てますが、どうも、サラウンド感が弱いと感じてました。単純に私の耳がバカなのかと思ってました。


YouTubeのサラウンドテストをしましたが、ステレオヘッドホンな感じで、後ろからの音と、前からの音の出方が同じに感じます。本機での設定は、ノーマル、シネマ、ゲームなど切り替えましたが効果は感じませんでした。

PS4と本機はHDMIで繋げています。ARC経由でテレビからステレオ音声が戻ってるのか?とも思い、テレビ側をARC非対応の端子に変えましたが、効果はありませんでした。

そこで、PS4でサラウンドテストできる動画などあるでしょうか?環境がなくこちらではわかりませんので、ご教授下さい。

書込番号:22696677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2019/05/29 22:28(1年以上前)

PS4で再生した事は無いのですが、ドルビーのサイトでアトモスのテストトーン(Dolby atmos test tones)がダウンロード出来ますので試してみてはいかがですか?(5.1.2から9.1.6まであります)

念の為、PS4の音声出力の設定がステレオではなくサラウンドで出力されているかご確認ください。

一般的に、サラウンドヘッドホンはサラウンドスピーカーに比べてサラウンド感は弱いと言われていますね。

書込番号:22700399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法

2019/04/10 11:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

スレ主 K.N5555さん
クチコミ投稿数:12件

この機種 MDR-DS7500とテレビがKDL-40W5
レコーダーがBDZ-AT900 スピーカーHT-FS3
DVDプレイヤーDV-220Vの接続方法を教えてください。普通に使えていたのですが、どこかのHDMIケーブルの調子が悪くなり交換したものの一度に外してしまい接続箇所がわからなくなってしまいました。
(プレイヤーはパイオニアでそれ以外はすべてソニー)テレビ→MDR 及びMDR→HT は、光デジタルケーブルを繋いでいます。

書込番号:22592025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2019/04/10 12:26(1年以上前)

https://www.sony.jp/support/headphone/connect/mdr-ds7500.html

こちらを参考に。

書込番号:22592086

ナイスクチコミ!1


スレ主 K.N5555さん
クチコミ投稿数:12件

2019/04/10 13:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
こちらの方法でも試してみましたがダメでしたので質問させて頂いた次第です。 
パソコン等の様に全てのコンセント、ケーブルの抜き差しまではしてませんが…

書込番号:22592165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/04/10 13:59(1年以上前)

先ずは少しずつ接続と動作の確認をしていった方が良いと思います。

TVと「MDR-DS7500」を光接続してTVの音声はヘッドホンから出ますでしょうか。
音声が出るようでしたら、スピーカーを光接続して、音声が出るのか確認して下さい。

ここまでクリアすれば、TVとレコーダーをHDMI接続してTVから映像と音声が出るのか確認して下さい。

裏面のHDMI端子は2系統有りますので、どちらの端子に接続したのかを確認しておいて下さい。

次にプレーヤーとTVをHDMI接続して、映像と音声が出るのを同様に確認して下さい。

ここまでクリアすれば、あとはレコーダーとプレーヤーの音声が「MDR-DS7500」から出るのかの確認です。
接続は上手くいっていると思いますので、説明書を読みながら確認してみて下さい。

慣れていないと大変でしょうが、このように順序だてて接続していけば、きちんと接続出来ると思います。

書込番号:22592233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K.N5555さん
クチコミ投稿数:12件

2019/04/10 14:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
仰るとおり接続してみましたが、ヘッドホンからの音声が出ません。 
スピーカーからの音声は問題なしです。
もちろん映像も問題なく写ります。 
あと説明書通り繋ぐとレコーダーの映像が映らなくなってしまいます。

書込番号:22592281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDR-DS7500」のクチコミ掲示板に
MDR-DS7500を新規書き込みMDR-DS7500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-DS7500
SONY

MDR-DS7500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月10日

MDR-DS7500をお気に入り製品に追加する <1124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング