-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG8230
3.5型TFT液晶を搭載した無線LAN対応インクジェット複合機(6色)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 11 | 2024年6月1日 16:20 |
![]() |
3 | 5 | 2019年11月23日 16:14 |
![]() |
3 | 0 | 2017年9月16日 02:46 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月27日 06:52 |
![]() |
5 | 9 | 2013年10月20日 19:48 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月16日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG8230
原稿台カバーと本体を繋いでるヒンジが左右2個所共損傷しました。ヒンジが分断された状態です。対策として、リペアをして再利用をします。その為、原稿台カバーの裏側のビスを全て取り外し、分解してヒンジを取り外しを試みたのですが、上手く原稿台カバーの裏側の蓋が取る事が出来ません。ヒンジを交換された方で、裏側の蓋を取り外し要領をご教示願います。本体側のヒンジは引き抜けば簡単に取り外しが出来ました。
書込番号:25749799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際に修理経験のある人がいたとしても、ここを見ているとは限らないので、
写真をアップして状況を伝えた方が、アドバイスを得やすいです。
修理方法もどのように考えているか具体的に書かれると、
分解しないで済む方法を提案してもらえるかも知れません。
古い機種なので、ハードオフ、オークションやフリーマーケットで
ジャンクで出ているかも知れないので、こまめにチェックして
みるのも良いでしょう。
書込番号:25750265
0点

アドバイス有り難うございます。製造からかなり年月が経っているので、オークションやハードオフ等はチェックをしています。構造的に原稿台カバーの裏側を取り外すさないと、ヒンジは取り外せない様になっています。
書込番号:25750400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒンジの交換に拘らなくても、カバー毎交換なら抜挿しだけなので、簡単ですよ。
ジャンク品が見つかるまでのつなぎなら、ダンボール+ガムテープで仮止め。
折れたヒンジがプラスチック製なら、プラリペアで修復することもできるでしょう。
見た目を気にしなければ、他にもいろいろな方法があります。
老い先短いことを考えれば、開閉重視の簡単修理で良いと思います。
書込番号:25750561
0点

プリンターの操作スイッチは原稿台カバーの表面に有る為、コードも当然にカバーから本体に繋がっています。原稿台カバーを簡単に交換することは、出来ません。
書込番号:25751057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TS8230は分解したことあります
やはり画像があった方が良いと思います
ビスを外しても外れない場合はツメで固定されているので工具が必要になります
分解する順番が分からないと大変になります
書込番号:25751937
0点


作業性からだとケーブルを外さないといけない可能性があります
カバー側か本体側かになりますが?
工具は時計オープナーとかが便利だと思います
プリカなんかを開けたあと差し込むので数枚必要かと
ツメの位置を見つけるのが大変で爪を痛めますなんて
ツメを開ける場所と順番を探すの大変です
エプソン機を部品1個単位まで分解したことがありますが大変でした
分解途中で偶然に外れて組み立てが分からなくなることがあるので気を付けたいです
書込番号:25756002
0点

プリカではなくAmazonなどのギフトカードでした
書込番号:25756085
0点

美良野さん。
ご教示有り難うございます。
時計オープナーを使用して、焦らず分解をしてみます。
書込番号:25756112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しにTS8230スキャナ台を分解してみました
ビスを抜いたあと前方へスライドして上に上げるでした
この場合はオープナーを使用するとツメを折ってしまう可能性がありますので注意してください
書込番号:25756429
1点

美良野さん。
重ねがさねのアドバイス、有り難うございます。参考にさせて頂きます。
書込番号:25756501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG8230
こうこちらのスレッドは終了なのでしょうか?質問があるので書いてみます。
プリンターにプリンタヘッドが違いますとのエラー表示が出て、印刷ができなくなりました。
修理もできず、サポートからは買い替えのみと返信を貰いました。
印刷はどうでもいいのですが、スキャナーのみ使いたいと思っています。
どうにか方法はないのでしょうか?
0点

nekoamigoさん、こんにちは。
B200というエラーでしょうか?
書込番号:23064341
0点

secondfloorさんありがとうございます。
エラーは、U052です。
書込番号:23064409
0点

nekoamigoさんへ
> エラーは、U052です。
了解しました。
それでしたら、「U052 プリントヘッドの種類が違います」をキーワードにして、ネット検索をすると、いくつか対処法が見つかると思いますので、それらを試してみてはどうでしょうか。
書込番号:23064656
0点

ありがとうございます。一応見つかる範囲で、水洗い以外は全てやってみました。
基本的にプリンタ機能復活がメインの対処だと思います。
プリンタ機能は捨ててもいいのですが、スキャン機能のみでも復活できると助かるとおもっての質問です。
フィルムスキャンのために、この機種を買ったので印刷のみでしたら、単機能プリンタを買えばよいと思っています。
書込番号:23064729
0点

nekoamigoさんへ
> 基本的にプリンタ機能復活がメインの対処だと思います。
MG8230のような複合機は、プリンター機能とスキャナー機能が一体となってますので、プリンター機能に不具合があれば、スキャナー機能も使えなくなってしまいます。
なので今回のように、スキャナー機能だけが使えれば良いときでも、プリンター機能に不具合があるのであれば、その不具合を解決して、プリンター機能を復活させてあげる必要があります。
ということで今回の場合は、プリンター機能を復活させるための対処をする必要があるのですが、ネットで見つかる方法を試してもダメでしたら、おそらく個人でどうにかできる故障ではないように思いますので、、、
MG8230のスキャナー機能だけを使うというのも、かなり難しいように思います。
書込番号:23064848
3点



プリンタ > CANON > PIXUS MG8230
今月末でMG8230の修理受付が終わります。
以前から印字品質が劣化していたのをそのまま使い続けていましたが、修理のラストオーダーの時期が来たので今回思い切って修理依頼しました。
修理費用は、今回のモデルチェンジで型落ちになった2016年モデルの複合プリンタが買える位の値段になりそうです。
3点



プリンタ > CANON > PIXUS MG8230

> CCDとSICとは、どのように違うのでしょうか?
CCDとCISでしたら以下を参照して下さい。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/20060125/115144/
書込番号:16758139
1点

哲!さんのご回答でよく分かりました。
ありがとうございます。
感謝します。
書込番号:16760148
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG8230
現在、この機種を使っています。
頻繁にカラーコピーとして使っています。
生産中止の様ですが、修理不可能になった場合、同等の機種を買いたいのですが、
何を買ったら良いか分かりません。
どなたか、同等の機種を教えてください。よろしくお願いします。
0点

>生産中止の様ですが、修理不可能になった場合、同等の機種を買いたいのですが
機種のお薦めでなくてすみません。
旧・通産省の指導により、耐久消費財の修理、保守に必要な部品はその商品の製造中止後、"商品により"5〜10年の期間保有することが求められています。
うろ覚えですがJIS規格でも定められていたような。
その期間は業種・メーカー・機種によって違いが有り、メーカーが自主判断に基準を作られている場合も有るようです。
で、CANONの場合は。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/before.html
インクジェットプリンターは【"製造打ち切り後"5年】(一部機種は7年)だそうなので、この期間までは交換パーツが保持されるはずです。
(もちろん保証期間を過ぎているものは「有償修理」です)
製造が終わってもパーツは直ぐには無くならないので、期間内はあわてて換えなくてもOK。
製造終了するとこのリストに名称が載るでしょう。ブクマしておくと便利です。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/period.html
[水先案内]
まず所有する機種のスペックをメーカーで調べて、現行他機種のスペックを調べることで、自然と買うべき(欲しい)機種は見つかります。
書込番号:16728047
0点

エプソンだと7年間は修理してくれます。
どうしても長く使いたい時はエプソンを選んでも良いかもしれません。
キャノンのその現在のプリンタも製造中止から5年は修理可能です。2012年まで製造していたのなら2017年までは修理してくれます。その先は部品が残っていれば・・・
2016年ごろに後継のプリンタの事が考え出しても良いでしょう。
書込番号:16728117
1点

>kokonoe_hさん
私は2020年ごろまでには3Dスキャナーと3Dプリンターのキメラ(複合機)がお求め安い価格で出るのではと期待しています。
パーツのストックが気軽に作れる時代がすぐそこに!?
「技術の日本」の本気が見たい!
書込番号:16728212
0点

MG8230は6色インク、2011年の最上位モデルですから、現時点では、MG7230でしょうかね。
いずれにしても、毎年、新モデルに切り替わりますから、今、知ったところで役に立ちません。
故障した時点で、修理するか、その時点での同等モデルに買い換えるか、判断してください。
書込番号:16728254
2点

日本語がおかしかったです。
2016年ごろに後継のプリンタの事を考え出しても良いでしょう。
その頃にはまた違う新たな機能を持った製品が出ると思います。
>>3D
歯医者用3Dプリンタが出ていて、診察からその場で1時間で完成するみたいなので、歯科技工士の死亡フラグが立った気がします。
庶民用3Dスキャナ・プリンタが出たら、保険が適用されない綺麗な差し歯が1本1万円とか5000円くらいになっちゃうのかな。
書込番号:16728307
1点

本機をコピー用として使用していることを考えると、
後継機としてはCCDスキャナでないとダメかもしれません。
そう考えると、今後CCDスキャナ搭載の複合機が出てくる可能性はほぼ無いと思います。
つまり、後継機は現時点でもないですし、今後も出てこないです。
書込番号:16728475
0点

MG8230 オーナーです。
この複合機の Canon 修理サービス終了は 2017年09月30日です。
白色 LED CCD スキャナー搭載機種はもう出ないでしょう。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=MG8230
書込番号:16729235
1点

おはようございます。
スレ主さんが望むお薦め機種の情報が少なく、がっかりしているかな?
でも、皆さんのコメントを読むと解るように「慌てなくてもいいよ」ってことなので。
コレ後もどんどん革新的な機種も誕生するでしょうし、今のものが修理不能になってから考えても遅くないですよ。
>kokonoe_hさん
民生品が出回ると、下町の部品工場も圧迫しそうですね。
技術の発明や進歩は歴史上多くの職種を淘汰してきました。
日本の職人さんは、逆に3Dプリンター上手く使いこなすことで「職人なりの技術」が生き残る手段を試行して欲しいです。まじで。
歯科技工士さん....^ ^;頑張ってください!
(マスコミは「3Dプリンター凄い」って宣伝するばかりじゃなく、こういった問題点も取り上げて欲しいですね)
書込番号:16729747
0点

皆さんの色々なご意見とても参考になりました。
同等の後続機種以上の物が発売されるの期待したいと思います。
ベストアンサーは甲乙付けがたいので、全員のご意見をベストアンサーとします。
皆様の真剣なご回答に感謝致します。
ありがとうございました。
書込番号:16732573
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG8230
3/17、こちらのサイトで評判の良かった8230を、展示品ながら新品同様品で、
念願叶って遂に購入できました!大切に使います!最後のCCDスキャナー機ですものね。
みなさまのクチコミ情報がとても参考になりました。御礼申し上げます。
愛着があった名機、MP500のプリントヘッドが成仏したので、ダメ元で怪しげな
オークション出品物のプリントヘッドだけを買うか、あくまで8230を探すかで非常に
迷いましたが、出会えてよかったです・・・。
なお、名古屋市港区のエディオンにてインクを入れた展示品が21800円でしたが、
手を出さずに探し回った甲斐がありました。
ちなみに、名古屋大高イオンのJOSHINにて、MG6230の新品同様の展示品
MG6230が13000円でした(3/17夕方現在)。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





