Wooo L26-HP09 [26インチ]
320GB HDDやiVポケットへの録画に対応した液晶テレビ

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年12月13日 16:20 |
![]() |
1 | 3 | 2012年10月31日 00:14 |
![]() |
2 | 0 | 2012年10月7日 19:15 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月29日 10:27 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月10日 17:57 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月12日 22:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L22-HP09 [22インチ]
特に問題なく普通だと思います。
中国製意外ならマレーシア産とかも有ります。
書込番号:15274136
0点

こんばんは
中国で組み立てたものが中国製。
日本で組み立てたものが日本製。
どちらも、部品は同じで、組立だけで、生産国がかわるだけ。
北朝鮮のあさりを1週間、千葉県の海水につけると、千葉産に。←これは日本ではよくやる行為です。
いくら、領土問題があっても、これは日本に送られるから、手を抜いてつくってやれなんてことしたら、その組立工場に仕事を依頼しなくなります。
さすがに、中国であれ、ビジネスと、領土問題はわけて考えられてますよ。
書込番号:15274379
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP09 [26インチ]
無線化にBUFFALO WLI-T1-S11Gをつなげました。とりあえず使えます。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-t1-s11g/
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP09 [26インチ]
買ったばかりの本機ですが、不都合です。本機を購入した最大の理由は、カセットHDDが気に入ったためですが、初期画面でつまずきました。
ivポケットを搭載したWoooシリーズでは、新しいカセットHDD(iVDR-S)を差し込むと、画面には自動的に「初期化しますか」の表示がでます。そして、初期化する場合は、当然のことながら「はい」を選択することになります。数年前に購入した機種でも、その画面からポケットHDDの初期化を行ってきました。
しかし、今回購入した本機では、その画面で「はい」を選択しても、「いいえ」に切り替わります。何度行っても、そうなってしまいます。ですから、その画面から初期化を行うことは出来ません。カセットHDDの問題かと思い、別のメーカーのものを買っても同じ結果でした。
そこで日立に連絡したら、すぐに修理担当の方が来てくれました。そして、この現象を確認したうえで、次にリモコンで画面を切り替えて、「メニュー」→「各種設定」→「初期設定」→「ディスク設定」へと移って初期化を行いました。
なるほど、マニュアルにもそうした初期設定の方法が記載されていました(私は少し混乱していたため、その記述を見逃しました)。その意味では、こうした現象は故障とは言い切れないかも知れません。しかし、カセットHDD挿入時に立ち上がる画面での操作が正しく行われない点はいかがでしょうか。
修理に訪れた方は丁寧な方で、この初期画面の不都合を認め、製造番号を控えました。そして、後日連絡するとのことでした。しかし、1ヶ月ほど経過した現在も何らの連絡がありません。
購入早々にケチがついたようで、気分が良くありません。
0点

購入検討しているものです。
結構時間が経過しているようですが、その他の不都合はございましたか?
情報が乏しく、購入に至っておりません。
寝室用で、HDD搭載機、26インチ程度で考えています。
ご教示をよろしくお願い致します。
書込番号:14909315
0点

>結構時間が経過しているようですが、その他の不都合はございましたか?
その他には特段の不都合はありません。既に述べた不都合はあるものの、本機を買ったことに後悔しておりません。最近は価格も下がってきましたし、設置や使用の条件にあっていれば、買って損のない商品だと思います。
私の場合、数年前に購入したwooo(32インチ)が気に入っていたので、別の部屋に設置するものとして本機を購入しました。その際、設置場所等の関係でむしろ22インチ(L22-HP09)を考えたのですが、スイーベル機能が無いため、26インチの本機としました。設置場所や使用条件などを勘案して機種を選択するよう進言致します。
なお、数年前に購入した32インチのwoooですが、2度ばかり故障しました。一度目は電源がまったく入らなくなり、2度目はハートディスクの故障でした。このうち、2度目のハードディスクの故障というのは、むしろハードディスクの摩耗と言うべきかも知れません(ほぼ毎日録画していましたので)。ハードディスクは消耗品です。このため、その後は内蔵HDDは余り使用せず、カセットHDDを使用しています。ただ、いずれにしても録画機能付きのTVを購入する場合には、長期保証に加入することをお勧めします(私は2台ともそうしましたし、古い32インチの方はそれで助かりました)。
最後に、私はこれまでブルーレイ・レコーダーも利用して録画とダビングを行い、多くのディスクを焼いてきました(Woooでの録画と併用)。しかし、ディスク1枚の容量が余りに小さいので、ダビングや保管、利用などが余りに面倒です。そこで、最近はレコーダーに録画せず、WoooからカセットHDDに録画するようになりました。今後、iVDRスロットを備えたHDDレコーダー(マクセルVDR-R3000)を購入することも考えています。
書込番号:14918416
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP09 [26インチ]
食卓用に購入。値段と機能に満足していましたが、わずか一週間で故障しました。画面の下約3分の1が全く映らなくなりました。中国での組み立て工程での品質管理不足と思われるが、日本メーカーの実力の無さに落胆。円高等を韓国や台湾メーカーに負けた理由にしているが、デザイン、機能、品質における実力と情熱でも負けているのでは? こんな状態では日本人でもサムソンやLGを買いたくなる。残念。
書込番号:14799240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





