『Windows10 にアップグレードしたものの…。』のクチコミ掲示板

2012年 2月 4日 発売

VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/B

ノートPC「VAIO」の2012年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Core i7 2640M/2.8GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/AMD Radeon HD 6470M + Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.04kg VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bの価格比較
  • VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bのスペック・仕様
  • VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bのレビュー
  • VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bのクチコミ
  • VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bの画像・動画
  • VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bのピックアップリスト
  • VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bのオークション

VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月 4日

  • VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bの価格比較
  • VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bのスペック・仕様
  • VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bのレビュー
  • VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bのクチコミ
  • VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bの画像・動画
  • VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bのピックアップリスト
  • VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/B

『Windows10 にアップグレードしたものの…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/B」のクチコミ掲示板に
VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bを新規書き込みVAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10 にアップグレードしたものの…。

2016/07/27 18:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/B

スレ主 H:Yさん
クチコミ投稿数:147件

先日、当機種(VAIO VPCSE29FJ/B) をWindows10にアップグレードしたのですが、実際に使い始めてみると使いづらさを感じたので元のWindows7に戻そうかな〜? と思いはじめています。

ところが思い返してみると、アップグレードが完了した際、当機種に標準搭載の3つの機能(覚えておりませんし、メモってもいませんでした。。)が削除されたという表示が出ていたなと思って気になっています。

仮にWindows7に戻したとしても削除されてしまった3つの機能は、もう戻ってこないのでしょうか?
それとも、以前とまったく同じ操作感でまた使用することができるようになるものなのでしょうか?

また、そもそも皆様の中で当機種にてWindows10にアップグレードした方がいたら、満足/不満足の感想なども聞かせていただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:20071130

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2016/07/27 19:23(1年以上前)

一つの削除されてアプリは、Windows Media Centerでしょう。

書込番号:20071226

ナイスクチコミ!1


スレ主 H:Yさん
クチコミ投稿数:147件

2016/07/28 20:49(1年以上前)

>キハ65さん

コメントありがとうございます。

ソフト名はちょっと思い出せないですが、Windows7に戻したとして以前の使用感が戻ってくるかご存じでしたら宜しくお願いします!

書込番号:20073883

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2016/07/28 21:52(1年以上前)

 速度回復にはリカバリするのが一番確実で手っ取り早い

書込番号:20074065

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2016/07/28 21:56(1年以上前)

 経験上、1か月以内のWindows7に戻す機能では速度回復は望めません。
不具合がの残ったままとなる場合が多いです。

書込番号:20074086

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2016/07/28 21:56(1年以上前)

SシリーズのSVS15129CJBですがWin10にしてます。特にないですが、何か不便なことあります?

書込番号:20074087

ナイスクチコミ!1


スレ主 H:Yさん
クチコミ投稿数:147件

2016/07/29 05:45(1年以上前)

お二方、コメントありがとうございます。

>hildaさん
> 速度回復にはリカバリするのが一番確実で手っ取り早い。
そうなのですね。3年以上前に作成したリカバリーディスクで Windows7 に戻してから、地道にアップデートや再設定をしていくのが良さそうですかね?

>Cafe_59さん
> 何か不便なことあります?
もともと当機種に備わっていた機能として、トラックパッドの右端/下端を指でスライドさせれば画面を上下/左右に送ることができたり、
2本指でトラックパッドを左/右に払う操作をすれば『Alt + ←/→』操作をしたのと同じ効果があったり、
といった便利機能が使えなくなってしまったことが少しショックです(笑)
すごく気に入ってた機能だったのに〜〜!(笑)

書込番号:20074797

ナイスクチコミ!1


スレ主 H:Yさん
クチコミ投稿数:147件

2016/07/29 05:56(1年以上前)

Windows Defender 表示

>キハ65さん

2つ目の機能は、Windows Defender かもしれません???
PC再起動の際、画像のような表示が出てきました。

書込番号:20074803

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2016/07/29 08:07(1年以上前)

タッチパッドですか、確かに機能しなくなってますねー。使ったことないので気が付きませんでした(G700を5年使ってるので)。

解決方法は以下の通りですかね。
こちらの方のサイト
http://klx.ldblog.jp/archives/windows10_vaio_touchpad.html
または、添付画像のようにドライバを変更(clickpadからTouchPadへ)

書込番号:20074964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 H:Yさん
クチコミ投稿数:147件

2016/07/30 09:23(1年以上前)

>Cafe_59さん

ご紹介いただいたURLリンク先の説明通りドライバを再インストールしたら、機能が復活しました。ありがとうございました!!


今のところ他に不満はないので、ひとまず解決済みにします。コメント下さった皆様ありがとうございました。

書込番号:20077328

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/B
SONY

VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 4日

VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング