『上部取っ手の破損』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

除湿方式:コンプレッサー式 衣類乾燥:○ 除湿能力(木造):7畳 除湿能力(鉄筋):14畳 タンク容量:3L RAD-P63(W) [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RAD-P63(W) [ホワイト]の価格比較
  • RAD-P63(W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • RAD-P63(W) [ホワイト]のレビュー
  • RAD-P63(W) [ホワイト]のクチコミ
  • RAD-P63(W) [ホワイト]の画像・動画
  • RAD-P63(W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • RAD-P63(W) [ホワイト]のオークション

RAD-P63(W) [ホワイト]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月 1日

  • RAD-P63(W) [ホワイト]の価格比較
  • RAD-P63(W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • RAD-P63(W) [ホワイト]のレビュー
  • RAD-P63(W) [ホワイト]のクチコミ
  • RAD-P63(W) [ホワイト]の画像・動画
  • RAD-P63(W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • RAD-P63(W) [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > 東芝 > RAD-P63(W) [ホワイト]

『上部取っ手の破損』 のクチコミ掲示板

RSS


「RAD-P63(W) [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
RAD-P63(W) [ホワイト]を新規書き込みRAD-P63(W) [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

上部取っ手の破損

2013/02/19 19:29(1年以上前)


除湿機 > 東芝 > RAD-P63(W) [ホワイト]

昨年の5月に本製品を購入しました。
今年の1月に取っ手の中央から上部取っ手が割れました。
直ぐに修理に出し、1週間後部品交換で戻ってきたのですが、
開封したら既に同箇所に亀裂があり、直ぐに再修理です。
前回は真っ二つに割れたので交換はしたようです。
2度目の修理は終わり、除湿機は我が家にあります。

外観では、強度不足になるような箇所は見られないため、
どうして割れが発生して、なぜ修理品も割れたのかメーカーに問い合わせ中です。
回答は未だありません。
同様の事例が有る方いませんか?
上部の取っ手以外は持つ所が無く、怪我に繋がることなので、気になります。
情報有りましたら、お願いします。

また、購入後直ぐに電源ランプ点滅のまま作動しなくなり、新品交換。
取っ手2回目修理後、同症状で、再修理。
サービスの説明では温度センサー異常とのこと。
これは珍しくない事例のようです。

なんなんだこの製品は状態です。

書込番号:15788289

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/02/24 05:53(1年以上前)

私も、取ってがこわれてメーカに問合せしましたら。
出張修理で、約4500円に部品代と言われました。
すみませんが、修理は無償だったのでしょうか?
また、電源は以前症状がでて無料でした。

書込番号:15809281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2013/02/25 09:36(1年以上前)

ひろすきですさんへ
こんにちは。

無償での交換でした。
保証期間内であったため、保証期間内の交換適応か、無条件で無償かは解りません。
個人的には構造不良のため、無条件無償修理と思う不良です。

メーカーからは一応回答は来ましたが、ウエルドが原因でしたという回答だけでした。
外観的に問題なく、2回も同症状(2回目は使用前)の不良が続き、発生頻度高く、
怪我に繋がる不良であるため、原因報告の回答のみでは納得が出来ず、
現在使用中のものの強度にも不安があるため、現在使用中の物の安全性など
再度質問しています。

電源ランプ点滅の異常はメーカーも把握しているようなサービスマンの口振りでした。

書込番号:15814796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/03/17 06:26(1年以上前)

回答ありがとうございました。
もう一度、連絡し近くのサービスマンに見ていただき、
無償で交換していただきました。
他にあるか、メーカーで確認中とのことでした。
ありがとうございました。

書込番号:15901607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/22 13:20(1年以上前)

2件のトラブル、どちらも発生しました。

センサー修理は、訪問でセンサー無償交換。

割れは、サービスセンター持ち込み。部品代取られそうになりましたが、ゴネて無償になりました。

取っ手は、買ったときから割れそうな気がしていました。おそらく、持ち運ぶ人は少ないだろうと思っていたんではないでしょうか。

書込番号:16162911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2013/05/22 21:22(1年以上前)

この除湿機は東芝ホームテクノ鰍ナ企画、設計し、中国製造です。
発生原因、流出原因、発生原因対策、流出原因対策で数回質問をしました。
このハンドルは射出成形と言う樹脂部品の製造方法で作られています。
私はこの製法に知見があります。そのことは伝えているにもかかわらず、
回答は、理屈にあっていない回答、的外れな回答で誤魔化そうする姿勢が見えるもので散々です。
品質保証部からの回答でしたが、品質に対する考え方、対策等に落胆しました。
満足な回答が得られていませんが、同じ様な質問や、回答の間違えを指摘する内容ばかりなので、再質問はしません。
この不具合は2012年8月に対策したそうです。
私の修理して交換部品が受渡時には、同一現状で破損していたのは2013年1月です。おかしいですね?

中国製でも国内メーカー管理品は大丈夫と思っていましたが、
もはや国内メーカーでも信用できません。管理、対策が余りにもずさんです。

このハンドル 破損はRD-P63以外にRD-CP80、RD-CP100でも発生する可能性が有ると思われます。
皆様、ハンドルを持つ時は十分注意してください。また、修理しても安心しないで下さい。

書込番号:16164400

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/24 01:28(1年以上前)

詳細、ありがとうございました。所有されている方は取っ手に十分注意してください。本体が足元に落ちたら、シャレになりませんので。

後継機種、R63が出たんですね。改善されていることを期待します。

書込番号:16169496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1286715さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/02 18:35(1年以上前)

今更すみませんm(_ _)m

昨年の7月に購入した物ですが、私のやつも本日取っ手が折れました(´Д` )
持って移動中、突然折れて右足に落下し親指の付け根から出血しました(´Д` )

センサーの不具合も購入後1ヶ月で発生してます。

ここを見る前に電話したらサポートセンターでは取っ手を対策した事は言わなかったし、有料修理になると言われたのでもう一度苦情言ってきますo(`ω´ )o

書込番号:16207583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2013/06/03 09:35(1年以上前)

1286715さん

こんにちは。
ハンドルのセンターから割れたのであれば、間違いなく製造上の不良です。
私とメーカー間のやり取りで、不良発生、市場への流出をメーカー側で認識しており、
その対策を8月から行い、流出済みのものは回収していないことは確認しております。
保証期間内なので間違いなく、無償修理対象を要求できます。

破損した場合、1286715さんのように怪我に繋がるため、製造上の不良は事前に回収するのが当たり前、
保証期限が過ぎても、無償で直すのがメーカーの責任と思います。
取り扱い説明書のに「怪我の原因になりますのでハンドルを持たないで下さい」や、
「ハンドルを持つ時はハンドルの破損に注意してください」などの注意事項がないので、
治療費、慰謝料も請求できると思います。

親指、骨にヒビ入っていませんか?
レントゲン確認を行うことと、その費用の請求をすることを伝え、認めさせるたほうが、
良いのではないでしょうか?

書込番号:16209945

ナイスクチコミ!4


1286715さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/03 19:32(1年以上前)

出血といっても親指の爪との付け根付近が少し切れた程度だったので大丈夫なんですが、あれに水が満タン状態だったら確実に爪は逝っていたと思います。 恐ろしい(´・Д・)

説明書には移動時、水が入った状態で移動すると水がこぼれて感電等の恐れがあるとは書いてますが、頻繁に移動すると取っ手が折れる恐れがありますと書くべきですよね。明らかな設計ミスですが…

先程サービスマンが来て修理の方は無料でやってくれるみたいですが、在庫が全く無いらしく入荷未定らしいです。沢山折れてるんでしょうね(^^;; よく有るような口振りでした。
ただ、去年の8月から対策されている事は知らなかったみたいです(−_−;)

書込番号:16211466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 RAD-P63(W) [ホワイト]の満足度1

2013/06/22 11:58(1年以上前)

クチコミ初投稿です。

初投稿した理由は、私も同じ経験があったからです。しかし、その際メーカーから「あなたが仰るような事例は報告されていない」と反省の弁もなかったからです。

これは明らかに構造上のミスですよ。取っ手の部分に構造上の凹みがあり、取っ手は明らかな強度不足。しかも、そこに除湿機の送風が当たるつくりになっているからです。強度の低い取っ手に除湿機の送風を当て続けるとどうなるか・・・
私の場合は、使用して2週間で取っ手が破損し結果、他の家具を巻き込んでの破損となりました。

結局、メーカーと交渉し「構造上のミスであり、売買契約の債務不履行である」ことを主張し全額返金してもらいました。
東芝はなぜ取っ手が壊れること、素人でも分かるような構造ミスをするのですかね。。。
除湿機をつくる技術がないのではないかと疑問を感じます。

書込番号:16282178

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RAD-P63(W) [ホワイト]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

RAD-P63(W) [ホワイト]
東芝

RAD-P63(W) [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月 1日

RAD-P63(W) [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング