Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

2012年 7月11日 発売

Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2760QM/2.4GHz/4コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 7690M XT OS:Windows 7 Home Premium 64bit Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの価格比較
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのレビュー
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのクチコミ
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの画像・動画
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオークション

Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 7月11日

  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの価格比較
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのレビュー
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのクチコミ
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの画像・動画
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデル

Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルを新規書き込みPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

ssd250GBに換装したくて!

2018/03/31 19:00(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:166件

HP Povilion dv6 ノートパソコンです。当機はWindows7です。これをWindows10にアップしたく思い。SSD20GB購入して、Win10のOSの購入と考えています。
このパソコンの、コンピュータを開くと、Recovery(D) リカバリーが存在します。ここからリカバリーDVDを作成出来ますか、可能で有ればそのリカバリーDVDの作成手順を教えて頂きたくお願いします。
また、そのロカバリーDVDを利用しての、新規SSDを挿入しての設定手順も教えて頂けたら幸いで。宜しくお願いします。

書込番号:21718492

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2018/03/31 19:32(1年以上前)

>>HP Povilion dv6 ノートパソコンです。当機はWindows7です。これをWindows10にアップしたく思い。SSD20GB購入して、Win10のOSの購入と考えています。

分解方法は下記サイトを参考にして下さい。
>HP PAVILION dv6-6c00/CT A7B42AV ハードディスク交換・メモリ増設分解手順
http://www.bunkai-pc.com/hp/hp-pavilion-dv6-6c00ct-a7b42av-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E5%A2%97%E8%A8%AD/

>>このパソコンの、コンピュータを開くと、Recovery(D) リカバリーが存在します。ここからリカバリーDVDを作成出来ますか、可能で有ればそのリカバリーDVDの作成手順を教えて頂きたくお願いします。

>>また、そのロカバリーDVDを利用しての、新規SSDを挿入しての設定手順も教えて頂けたら幸いで。宜しくお願いします。

以下HPサイト参考にして下さい。
>HP Pavilion Notebook PC シリーズ - Pavilion dv6 シリーズのリカバリメディア作成とリカバリ方法一覧
https://support.hp.com/jp-ja/document/c03059604

書込番号:21718558

ナイスクチコミ!6


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2018/03/31 19:42(1年以上前)

Windows10を入れるのなら、別にリカバリを用意する必要は無いかと。
SSDを交換した後、Windows10のDVD-ROMから起動すればインストールが始まるはずです。足りないドライバがあったら、またそのときに再質問を。

書込番号:21718579

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/03/31 19:44(1年以上前)

annsaidasuさん、こんにちは。

Windows 7 →Windows 10前提とするなら、64bit版でしょうか?

手順としては、

(1) 現状HDDのデータ類バックアップ (DVD、NASやクラウドにでも)

(2) Windwos 10へ移行するアプリケーションのライセンス確認
(インストール媒体準備)
(3) Windows 10ライセンス(新規購入)、SSDのほかにメモリ増設も
 併せてでしょうか。
(4) 外したHDDはHDDケースに入れて接続できるようにする。

(5) PCの内部を開けた機会にファン及び内部の清掃も実施しましょう。

(6) 組立 メモリ増設、HDD→SSDにして、USBからWindows 10を
クリーンインストールしてやれば、Windows 10として起動できるまでは
一通りできると思います。

(7) デバイスマネージャで「? 」など無いか確認して、不足なドライバーを
お手当します。

以下、Windows 7で使っていた環境にどこまで戻していくかはお考え次第
です。

書込番号:21718584

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2018/03/31 19:49(1年以上前)

>>Windows10にアップしたく思い

見落としていました。
リカバリメディアは無視して下さい。

書込番号:21718594

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:166件

2018/03/31 22:23(1年以上前)

SSD20GBの購入は➡250GBの間違いです、ごめんなさい。

書込番号:21718961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/03/31 23:12(1年以上前)

Windows10にしたい理由がわかりませんが、動作しなくなるソフトや周辺機器がでる可能性があります。
Win7は、過去の資産に対応できる貴重な物なので、大切に保管しておくと将来、必要になることがあるかもしれません。
メモリ容量2GBが、気になります。できれば、4GBほしいです。

書込番号:21719128

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/04/01 00:00(1年以上前)

少し古いPCなのでSSDに交換した後にWindows10のインストールメディア(DVDやUSBメモリ)からインストールすればドライバ類はほとんど(たぶん全部)自動的に入るでしょう。
元々入っているCyberLink PowerDVD 10などはWindows8までの対応なので、ダウンロードしてインストールしてもうまく動作しないかもしれません。

書込番号:21719243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:98件

2018/04/01 09:57(1年以上前)

・HDD→SSD化
・Windows7→Windows10
ですよね?
もし私がやるなら、HDDからSSDへクローンコピーをした後、Windows10へアップグレードします。

HDDからSSDへのクローンコピーはUSBの外付けドライブを使用。
Windows10へのアップグレードはWindows7上からMediaCreationToolを使用。
リカバリーは必要ありません。

書込番号:21719952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2018/04/01 17:52(1年以上前)

沢山の貴重なアドバイスを有難うございます。
参考にして、これから色々挑戦して見ます、結果で再度ご指導お願いすると思いますが今後共宜しくお願いいたします。

書込番号:21720876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

とりあえずサポートに電話してみました

2012/08/08 11:23(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデル

スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

この製品の製品番号A7B42AVがHPさんのサポートページに登録されていない件を告げて、どうされるのか聞いてみました
現在、報告待ちです

@通常、製品発売前に確認しておくべきことだと思うが、どうなってるのか?
A現状の他のdv6-6c00の二つの製品のBIOS・ドライバーなどが使用可能かどうか?
B今後、どう対応されるのか?
CHP Support Assistantはこの現状で安全なのか?
 何をインストールするかとかメッセージもなく、インストール前に拒否もできない、ログも見れないが、本当に大丈夫なのか?
D以上の見解・回答などをここに書き込んで欲しい

という旨を伝えました
GPUのことについては言い忘れましたので、返答がきてから伝えようと思います
サポートのお姉さんはキレイな声だし、終始丁寧で好感が持てました♪

書込番号:14909701

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/08/08 14:50(1年以上前)

とりあえず、HP Pavilion Notebook PC dv6-6c43tx EntertainmentでBIOS・ドライバー類は全てOKとのことです
製品番号登録・GPUドライバーのサポート・HP Support Assistantについては、調査・調整中
今回の件は、公式見解・技術資料・faq資料として作成・掲載して頂くようお願いしました

書込番号:14910342

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/08/08 15:25(1年以上前)

サポートのお姉さんから電話があり、HP Support Assistantで製品番号の最後にAVと付く他の機種でもトラブルがあるとのこと
これは、対策中で技術資料として出るらしいです

BIOSやドライバー類の説明表記がまったくないかもしくは、子供の作文レベルという指摘については、とりあえず米国のHPのページをご覧下さいとのこと
今後日本HPでどうされるかは、現在調査・調整中とのことです

製品番号の登録や現在の対応機種の(dv6-6c43tx Entertainment)サポートページ上の案内の以外は、早急でなくてもかまわないと伝えました

サポートの人は確かに評判どおり頑張ってるw

書込番号:14910440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2012/08/10 20:05(1年以上前)

遊-Driveさん>

ちょっと気になったんですが、

> (5)以上の見解・回答などをここに書き込んで欲しい
※丸数字は文字化けする可能性があるので差し替えました。

ってことですけど、これって「価格.comのクチコミ掲示板に書け!」って事です?。
それだとしたらおかしなお話かと。責任もって書くのであればメーカーのサポート情報に
書けばよいと思いますけど。

要はこの掲示板だと「誰でも騙って書くことは可能」なので、公式見解として、ということで
あれば、hpの責任範囲が及ぶところに書かせるべきだと思いますよ。

#所詮は管理が緩いユーザー掲示板なんで、
 メーカーが公式見解を各場所としては
 不適切だと思いますし。
 Page Viewが多いから、という理由で
 ここを指定したのであれば、ちょっと
 どうかと思いますが?。個人的見解ですが。

書込番号:14918816

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/08/11 07:23(1年以上前)

>「誰でも騙って書くことは可能」
できません
どこの掲示板でも本人を偽って書くことはできません
その本人が実体を隠されている方以外はですが・・・

公人として書き込んでもらうので、電話一本で確認がとれます

>メーカーが公式見解を各場所としては不適切だと思いますし。
価格comモデルなのでここ以上にふさわしい場所もないと思いますが?
私が、担当者なら反対にビジネスチャンスだと思いますし

もちろん、当然ながらサポートのホームページや技術資料・faq資料として公開してもらうよう要望としてだしてます

書込番号:14920456

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/08/18 15:18(1年以上前)

とりあえずあれから連絡ないので、今日電話して聞いた内容をまとめておきます

@通常、製品発売前に確認しておくべきことだと思うが、どうなってるのか?

日本HPからまだ回答なし

A現状の他のdv6-6c00の二つの製品のBIOS・ドライバーなどが使用可能かどうか?

HP Pavilion Notebook PC dv6-6c43tx EntertainmentでBIOS・ドライバー類は全てOK

B今後、どう対応されるのか?

日本HPからまだ回答なし

CHP Support Assistantはこの現状で安全なのか?
 何をインストールするかとかメッセージもなく、インストール前に拒否もできない、ログも見れないが、本当に大丈夫なのか?

ドライバーなどの自動更新などはホームページ上のデータベースとは違うデータベースを見る仕様なので大丈夫とのこと
検索で他の製品が出るのはホームページ上のデータベースを参照してるからだそうです

間違えてクリックしないかぎり大丈夫そうです

D以上の見解・回答などをここに書き込んで欲しい

日本HPからまだ回答なし

EGPUドライバーのアップデートについて

日本HPからまだ回答なし

サポートセンターは中国にあり皆さん頑張ってるようです
本当にご迷惑をおかけしてすみません

しかし、肝心の日本の方は・・・

書込番号:14951154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2012/08/25 22:42(1年以上前)

>>「誰でも騙って書くことは可能」
> できません
> どこの掲示板でも本人を偽って書くことはできません
> その本人が実体を隠されている方以外はですが・・・
> 公人として書き込んでもらうので、電話一本で確認がとれます

いや、それを第三者がどうやって検証するんです?。
第三者の検証可能性がなければ公式云々なんて「お題目」ですよ?。
もしくは遊-Driveさんが第三者に対して 100%、間違いないと保証してくださいますか?。

そういう可能性がない訳ではないので、公式見解というのは基本的には「メーカーがきちんと管理している」
メーカー公式サイトに情報を出すのが正しい判断なんですよ。

悪く言う訳ではないですが、この価格.comというのは所詮「価格情報の集積地」ですから、
それに従って「穿った見方をするユーザーやら何らかの意図を持った可能性のある reply」
ってのもあり得ますから。

それらを完全に排除出来るか否か?、と考えてみれば「完全排除出来る保証はどこにもない」
訳ですから、言うまでもなく何らかの方法で「公式な情報と判断出来ない可能性まで想定
しないとならない(=所詮はユーザーの自己評価に基づく、公正ではない可能性もある情報)」
と前提条件を設定しないとよろしくないって事です。
むろん、悪意を持って書くユーザーばかりではありませんから、どこまでフィルタリングするのかは
非常に議論の分かれるところですが、逆に 100%信用は出来ないので、
私自身は「本当にきちんと調べて書いてるのか?」と思う様な情報を見掛けるに付け、ここの
情報は「価格の流れ以外は参考にしない」様にしています。

ちなみに誤解されると困るのできちんと表明しておきますが、私個人は hp製品をかなり保有してます。
但しコンシューマ向けではなく保証の関係上ビジネス向け機種を使っています。オンサイト修理など
の契約を考えるとコンシューマ向けでは自身の用を満たさなかったのでビジネス向け製品を使っている
だけです。サポートOSの種類、技術情報などを考えると hpか、もしくは IBM(system xなどの IA系統)
辺りしか安心して使えないので。

#翌営業日出張オンサイト修理対応機種に保守変更した機種も
 Compaq 2510p(来年8月までは保証有効>5年間)
 EliteBook 6930p(来年12月までは保証有効>5年間)
 EliteBook 2530p(再来年までは保証有効>5年間)
 EliteBook 8540w(3年位は保証有効>5年間)
 とありますし、あともう1台保守契約予定機種(EliteBook 2540p)
 が残ってるので近日中に契約締結しますけど。

>> メーカーが公式見解を各場所としては不適切だと思いますし。
> 価格comモデルなのでここ以上にふさわしい場所もないと思いますが?
> 私が、担当者なら反対にビジネスチャンスだと思いますし
> もちろん、当然ながらサポートのホームページや技術資料・faq資料として公開してもらうよう要望としてだしてます

ならば既に公式見解がここに書かれているはずですよね?。
何で情報がないんでしょうか?。非常に不思議です。

メーカーの考え方というのはその程度、と引いた目で見ないとダメなんですけどね。
責任を取れる範囲にしか情報を出さない、場合によっては情報が出てくるまで法務関連で十分に練った
情報を簡潔に出すだけ。そんなもんですよ。

メーカーとけんかする必要はないと思いますし、私自身もそんなつもりは毛頭無いですけど、
メーカー側見解というのは「メーカーが責任を取れる方法・手段を持って表明するにとどまる」
のはビジネス上致し方ないので、「ここでの対応がない=公式には使えない場所」
と考えた方が良いと思います。

書込番号:14980822

ナイスクチコミ!2


スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/09/09 19:45(1年以上前)

>はむさんど、さん
ああ、ごめんなさい見てませんでした
日本HP側は連絡もないのでサポートも困ってるという状況なので放置してます

書込番号:15043231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

GPUドライバーについて

2012/08/05 14:13(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデル

スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

Steamで買ったRAGEというソフトが強制終了やハングアップを起こすので、CCCやHD3000のドライバーを最新のものにしようとしたのですが、CCCはサポートしてないGPUということでインストール出来ず、HD3000も自動判別では最新となってしまいダウンロード出来ず、手動で上書きインストールするとCCCとの連携が消えてGPUの切り替えが出来ない状態に(事前にHD3000にしていたためか不明ですがHD3000固定)なりましたが、さすがに11年9月のドライバーと違い12年5月製のため、RAGEも動くし、性能も向上

CCCのDESKTOP版を入れてみましたが、インストールには成功するのですが、連携は出来ず
CCCとHD3000のドライバーを元に戻さない限り、連携できないものと思われます

自作ユーザなら知っていると思いますが、GPUのドライバーというのは、大体1ヶ月に一回程度更新されています
まあ、intelの場合はもう少しスパンがありますが・・・
対してHPのドライバーは11年11月から更新されていません(中身は11年9月のドライバー)

AMDがやる気がないのか、HPがやる気がないのか、どちらにせよnvidiaに乗り換えてしまったようなので、今後の私たちユーザの未来は暗そうです
HD3000だけでも書き換え可能だったのは不幸中の幸いですが・・・

皆さんはどう思われますか?

書込番号:14898799

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/08/05 16:59(1年以上前)

DESKTOP版CCC12.6 HD6700M系として認識

経過報告

CCCのアンインストールでATI関連アプリをすべて削除してからsp55092.exe(CCC)を実行するとCCCだけではなくてHD3000のドライバーのバージョンも戻りました
sp55098.exe(HD3000)はシステム要件が足りませんとかなんとかエラーになります
sp55092.exeだけで元に戻るみたいです

次にDESKTOP版CCC12.6をCCCのアンインストールを行わずにそのままインストールするとドライバーなどのバージョンが置き換わり、最新のRADEONのドライバーと古いHD3000のドライバーが共存できます

HD3000を最新のドライバーにするとGPUとしてHD3000しか使えなくなります

とりあえずソフトウェアの入れ替えだけで、スマートではないですが、なんとか最新のものを使えるみたいです

ただ、人柱的な面が多々あるので、バックアップを取っていて、壊れても笑って済ませられる方のみチャレンジしてみて下さい

書込番号:14899313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/08/05 18:55(1年以上前)

使っていないので的を得ていないかもしれませんが

intel HDグラフィクスはWindows UP Dateで入ってくるもので普通は良いです。

AMDの方のドライバーは、おそらくだけれど、デスクトップではなく、Note Bookの方のHD7***ドライバーの方かと思います。

こちら、
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonmob_win7-64.aspx

こちらに、HD7***がありません。

http://www.amd.com/us/products/technologies/switchable-graphics/Pages/switchable-graphics.aspx

もしかすると、供用なのかもしれませんが、人柱になるかもです。

>システム要件が足りませんとかなんとかエラーになります

これは、出力がドライバーを当てるデバイスの方になっていないからかと思います。
BIOSでFixできるようであれば、やってみてください。

それか、当てたいのが、intelの方だと、AMDドライバーの方をデバイスマネージャーで無効にしておくか・・・・。これで当たれば、ラッキー!!

intelドライバーは、バージョンによって新しくても動きませんので、手探りが必要。

一度、システムの復元で、正常に動いていた頃に戻すのも、手のような気もしますよ。

余計なおせっかいだったら、スルーしてくださいね。

書込番号:14899729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/08/06 01:01(1年以上前)

どうも、↑の書き込みは間違いのようです。申し訳ありません。

こちらが正解のようですが、アッセンブリメーカーのドライバーを使えということのようです。

http://support.amd.com/us/kbarticles/pages/737-28041supportforatimobility.aspx

そこで、機種で検索すると、

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareCategory?os=4063&lc=en&cc=us&dlc=en&sw_lang=&product=5214357#N354

どうも、これにあたりました。

11年11月18日と日付は古いのですが、AMDのアップデート日付を見ても、12年2月23日です。

ほかのメーカーのもので新しいものを探すかどうか。このドライバーだと、動くような気はしますが、最初の問題のハングアップの問題解決になるかどうかは・・・?

とりあえず、9月のドライバーよりは、アップできるようです。

書込番号:14901235

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/08/06 19:04(1年以上前)

こぼくん35さんへ

大変申し訳ないのですが、HD3000のソフトが自動アップグレードされないようにCCCとintel HD Graphicsを合わせてver.8.88ぐらいになってるんですよ

それとAMDでDLできるのはただの判定ツールなので意味はないです
紹介してるのもHPのサポートへ行けという案内だけで
あと、11年11月18日のものは、中身が11年9月バージョンのものです

書込番号:14903375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2012/08/10 19:58(1年以上前)

遊-Driveさん>
> Steamで買ったRAGEというソフトが強制終了やハングアップを起こすので、
(中略)
> 自作ユーザなら知っていると思いますが、GPUのドライバーというのは、大体1ヶ月に一回
> 程度更新されています
> まあ、intelの場合はもう少しスパンがありますが・・・
> 対してHPのドライバーは11年11月から更新されていません(中身は11年9月のドライバー)

変わってないのは「変える必要がない」とメーカーが考えるから。それしかないでしょう?。
つまりもっと簡単に言えば「Bug Reportが上がってこないから更新する必要がない」って事ですよ。

それだと困る、ということであれば子細に状況を調査して Bug Report上げればよいのです。
再現性 100%の再現手順をつけて。
それで実際に改善されるか否かは製品の Support Policyによりけりなので何とも言えません。

基本的に Direct X関連の Functionは Direct X Ver.が更新されるとこっそり消えたり付け替え
られたり、と色々ごちゃごちゃした話があるので、詳しいことまで解析したいのであれば
MSの technet資料を読むか、もしくは Debug(Trace)して解析するしかベストな方法はない
ですよ。つまりは「ただのユーザーだとドライバの解析まで行うのは結構骨の折れる作業」って
ことです。

#ただ、本当に「再現性 100%」かつ
 「改善しないと製品の通常動作もままならない」
 ってお話だったらきちんと改善しますけどね。
 製品における Priolityが低ければ対応は後手後手になる、
 そういうことです。

書込番号:14918789

ナイスクチコミ!1


スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/08/11 07:13(1年以上前)

はあ・・・
intelもATI(AMD)もバグ報告や要望、性能改善のためにドライバーのアップデートをしてるんですが
一応、言っておきますが、RAGEというソフトについてもintel・AMD対策してますよ
まだAMDは不安定らしいですが

書込番号:14920434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2012/08/25 22:48(1年以上前)

遊-Driveさん>
> はあ・・・
> intelもATI(AMD)もバグ報告や要望、性能改善のためにドライバーのアップデートをしてるんですが
> 一応、言っておきますが、RAGEというソフトについてもintel・AMD対策してますよ
> まだAMDは不安定らしいですが

判らないみたいですね。

AMDが改良しようとも「メーカーである hpが更新する必要性を感じていない」から更新されないんでしょう?。
そう書いているのにどう読んだらそういう解釈されるんでしょうか?。

AMD側での更新が掛かったとしても様々な政治的影響を含めて更新が出来ない or する必要がないと判断されてる
のであれば、ここでうだうだ言っていても何も変わらないんですけど、それは理解してますか?。

まずは hp側が動かないのであれば「xxという状況で確実に障害が起きる。この障害を直す方法がないのか?」
「自己責任でドライバ更新を行ったら改善できたが、hpとしては更新する予定もないのか?」と言う事をきちんと
論拠を積み上げてサポートに聞く事。まずはそこからです。

それでも対応しないんだったら、それまでのメーカーだとあきらめてください。
「ビジネス上うま味がない」と言う判断なのかもしれません。
私自身は単なるユーザーでしかないので、hp内部でどういう判断が下るかには興味がありません。

書込番号:14980857

ナイスクチコミ!2


スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/09/09 20:03(1年以上前)

>はむさんど、さん
ええとごめんなさい
素人の方と違うので、ご心配なく

書込番号:15043335

ナイスクチコミ!1


華浪漫さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度5

2012/09/14 23:13(1年以上前)

遊-Driveさん>
私は貴方様の気持ちがよくわかります、
せっかく買ったPC,少しでも良く、快適に使いたいもんですよね!
その権利は購入者にあると思いますよ!
ですが、残念ながらより良くしようという姿勢はHpにはないようです。
牛みたいに売りっ放しに近い状態でしょうか。。。
片方をアップデートすると片方がNG、またその逆もNG、私もガッカリしました。
CCCやインテルドライバーを最新にしてもダメ。
致命的なのが、ブルースクリーンやグラフィックドライバーの停止と回復を頻繁に繰り返す為修理に出し、そして先のドライバーアップデートが出来ないのが気に食わず、
dv6-7000に買い換えました。
グラフィックドライバーの停止と回復、頻繁に出てませんか?

書込番号:15066075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/14 13:09(1年以上前)

・Windows7x64で更新プログラムKB2670838によって問題が発生した件
http://vschrencki.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

・HP カスタマー・ケアによる対処法(AMD High-Definition グラフィックス ドライバーのアップデータもあります)
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c03687022

書込番号:17731630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDに換装して起動しなくなる?

2012/07/28 21:01(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:11件

SSDに換装してみたのですが、Harddisk errorと出て起動しなくなってしまいました。

・当機到着直後よりリカバリDVD作成
・SSDに即換装 (Crucial m4 120GB)
・最小構成でリカバリ
・HP関連、windows関連とアップデート
・BIOSでグラボ切り替えを"Dynamic"から"Fixed"に変更
・再起動後にHarddisk Errorと出て起動しなくなる
・BIOSをデフォルトに変更しても同上
・同SSDにリカバリ(最小構成)しなおしても同じ
・SSDをIntel 330シリーズ 240GBに換装しなおしてリカバリしても同じ

…ということを繰り返したのですが、
どなたかSSD換装に成功した方いらっしゃいますか?
ちなみに元のHDDに換装しなおしたら不具合なく作動しています。
他の変更点としては、メモリを8GBに変えただけです。

書込番号:14868658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2012/07/28 21:26(1年以上前)

リカバリでなく、クローンで試しては?

書込番号:14868748

ナイスクチコミ!0


華浪漫さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度5

2012/07/28 22:16(1年以上前)

当方もSSD化の為、サイト収集しておりました、
リカバリーでやると、元のHDDより容量小さいとうまくいかないとか。
↓先人様達のサイトです。

・にぜログ様情報ですと、EaseUSのディスククローンで可。

http://nizel1192.blogspot.jp/2012/03/hp-dv6-6c00.html

・ブログ練習中様情報サイトです。

http://juni24.blog.fc2.com/blog-entry-71.html

・ライス様情報、インテル(クローンソフト?)だとOK?

http://rice-one.blog.so-net.ne.jp/2011-12-04

うまくいくといいですね!

書込番号:14868954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/07/29 19:32(1年以上前)

私も同一機種を購入し、SSDへの交換を試みております。
リカバリ、クローン(Acronis true imageとEASE US)全て失敗しています。
同じくhard disk errorです。
Windows7のセットアップディスクでインストールできるかも試してみましたが、SSDを認識してくれませんでした。
解決策を提示できず申し訳ありませんが、同じ現象の方がいらっしゃるので故障ではないことがわかり、その点はスッキリしました。

書込番号:14872414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/07/29 23:24(1年以上前)

わたしもいつかはSSDに変更するかもしれないので、お聞きしたいんですが
このノートPCでSSDを使用する場合は、どのようなモードで、HOTPLUGなどBIOS周りの設定はどうされてるのでしょうか?

書込番号:14873410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/31 18:54(1年以上前)

皆様返答ありがとうございました。
どうやら故障ではなくて元からの不具合(もしくは設定)のようですね。
仕事が忙しくまともに検証する時間も取れないので、このままHDDで使用することになりそうです。
今後BIOSのアップデート等で何とかなれば良いのですが…

>遊-Driveさん
メーカー製PCということもあるのでしょうが、BIOSでユーザーサイドが弄れる関連個所はほぼ無い状態です。

書込番号:14879908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/31 20:06(1年以上前)

HPに電話で問い合わせてみました。
こちらの症状とエラーコード(303、3F1)を伝えたところ、
(「可能性としては」と前置きがあった後、)
・HDDで作成されたリカバリDVDを使ってSSDへリカバリしようとしたため、HDDとSSDという構成の違いから起きうることではないかと考えられる。
・HardDisk Errorのタイミングは不定で、換装直後はokだったとしても
Windowsアップデート等を繰り返すうちにいつかは起きるのではないかと思われる。

「ではHP謹製のリカバリメディアからリカバリは?」との問いに、
「成功する確率は無いわけではないが低いかと…」とのことです。


……とこれを書いているときに、ご丁寧に折り返しの電話いただきました。


『換装するSSDがIntelの場合、Intelのデータ移行ツール「Data Migration Software 」を試してみてください。それでだめならばHPからリカバリメディア購入してリカバリになりますが、成功確率は低いと思われます。そしてこの2つの手段でダメな場合は、現状ではおそらく他に方法は無いということに…
初めはデフォルトのHDDの容量と換装したSSDの容量差が原因かと思ったのですが、おそらくそれは無関係かと思います。』
とのことでした。


電話対応が丁寧だったことに加え、調べ直してわざわざ折り返し電話まで貰ったので、少なくとも個人的なHPへの印象は高騰しました。

書込番号:14880142

ナイスクチコミ!2


遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/08/01 08:57(1年以上前)

届いてBIOS見ました
保守用に何かキーを押せば詳しい画面になるかと思いましたが、探せませんでした
サポートに電話されるのであれば、それも聞かれればよろしいかと思います

もしできなければ、私たちにできることと言えばSSDをノートPCで使用する際のWindows上での標準的な設定だけですので、LPM対策とかを見直すぐらいでしょうか・・・

【HP】Pavilion Notebook PC dv6 Part13で3さんがPX-256M5Sで使用されてことですので、SSDのチップセットとこの製品との相性かもしれませんね

書込番号:14882193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/02 07:52(1年以上前)

同じ手順でm4のSSD256GBへ換装しましたが全く問題なく動作してます。

いずれHarddiskエラーが出るかもしれませんがその時は諦めてHDDに戻します。

書込番号:14886072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/08/05 02:52(1年以上前)

ReservoirDogsさんにお聞きしたいんですが・・・
この製品ってHPのサポートに製品番号さえ登録されてないじゃないですか

>HP関連、windows関連とアップデート
どうやって出来たのでしょうか? ツールやHPのサポートページでも探せないと思うんですが、宜しければ教えて頂けないでしょうか?

SSD関連ならBIOSやfirmwareを同じDV6-6C00系の製品で代用(?)されてるんでしょうか?

書込番号:14897383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/05 21:34(1年以上前)

プリインストールされていたHP謹製のツールでしましたけど…
あれってアップデートツールではありませんでしたっけ? 
既にHP関連のサービスはmsconfigから停止させて使ってませんし、現在このレスも別PCからなのでツールの名称も分かりませんけれど…

書込番号:14900329

ナイスクチコミ!0


遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/08/06 19:41(1年以上前)

いや、それだとまったくアップデートされてないと思いますよ
サポートもいいかげんですね・・・

書込番号:14903510

ナイスクチコミ!0


遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/08/06 19:53(1年以上前)

一度[fn]+[ESC]でBIOSのバージョンを確認してください
うちの場合では2012/3/22のBIOSでF.16になってますが、他のdv6-6c00の機種の最新BIOSは、2012-05-28 Ver.F.19です
たぶん、この機種でも使えると思うのですが、なにが変わったのかとか、なにに対応とか書いてもいないのでまったくわかりません

書込番号:14903550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/08/09 19:18(1年以上前)

HP系ソフトは切ってるので[fn]+[esc]とは何のこっちゃ状態だったのですが、BIOSはF.1.6でした。

遊-Driveさんの別スレで "dv6-6c43tx EntertainmentのBIOSでOK" とのことでしたので、アップデートしてみました。

HDDからSSDに再換装して起動したところ、
結果として、SSDで再稼働成功したようです。
このレスは再換装したPCから書き込んでいます。
(SSDは一番はじめにリカバリしたCrucial m4です)

一応ご報告まで。

書込番号:14915151

ナイスクチコミ!0


遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/08/09 19:56(1年以上前)

なにはともあれ、おめでとうございます♪

f.19のBIOSの変更点を見ても数字キーの左側矢印斜め使用時のトラブル対策しか書いてなかったので、f.18・f.17と飛ばされたバージョンで何が修正されたのか全く見えない状態です
SSD関連に役立つ修正だったかもしれないですねー♪
一応、サポートの方には「SSDで困ってる人もいるんだけど?」と聞いたのですが、「サポート外ですのでー」と言われてしまいました(ガクリ)

書込番号:14915273

ナイスクチコミ!0


つん吉さん
クチコミ投稿数:71件

2016/02/16 18:42(1年以上前)

当方ssd問題でつまづいてます。

HP Pavilion Notebook PC dv6-6c43tx Entertainment のbiosのページにどうしてもたどり着けません…

よかったら、ご指導ください。

よろしくお願いします。

書込番号:19596529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 再販売は?

2012/07/25 15:42(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデル

スレ主 takuxさん
クチコミ投稿数:134件

購入を検討していたところ、「完売御礼」となってしまいました。
この手のものはやはり再販は見込めないと思った方がいいのでしょうか?

書込番号:14855152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2012/07/25 16:12(1年以上前)

型落ちのモノに関しては、再販は期待しないほうが良いですね。

書込番号:14855246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/26 14:56(1年以上前)

液晶17インチのCore i5モデルが、似たような値段の台数限定で出ているようですよ。
(2012年7月27日現在)
[HP Pavilion dv7-6c00 /CT 東京生産 300台限定特価モデル]
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv7_6c00/model_rcto.html

書込番号:14859255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

皆さんの納期はどうでしょうか?

2012/07/24 20:57(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデル

スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

7/20のAM0時に注文して、正午に受注確定、在庫確認しますとメールがきたのですが、7/23にHPの方に突然『完売御礼』と出て、昨日の夜10時に送られた納期のメールには

ご注文いただいた製品は、ご好評につき現在欠品しております。
大変申し訳ございません。
納品日が確定いたしましたら、速やかにご連絡いたします。

在庫引き当てしてないのかとか、東京生産ってのはどうなってるんだと突っ込みどころ満載の言葉が記載されてきました

普通なら『部品確保中』とか『鋭意生産中』とかですよ・・・
大丈夫なのかな・・・ここ・・・

書込番号:14851883

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/07/25 08:28(1年以上前)

と思ったら、昨日の夜10:00のメールにて納期7/30、ステータス『生産中』のメールが来ました
チェックされてる???

まあ、お盆休みに来る姪っ子のプレゼント用にいじる時間が出来そうで安心しました

しかし、なぜメールの一斉配信が夜の10:00にしてるんでしょうか・・・
国内向けの時間設定じゃないと思いますが・・・

普通に考えれば、この時間帯にする必要性というならクレーマー対策なのかなぁ?

書込番号:14853828

ナイスクチコミ!0


華浪漫さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度5

2012/07/25 09:13(1年以上前)

回答&納期間に合ってよかったですね!
当方は注文して5日間と土日入れて計1週間、正味5日間で納入されました。
又、受注確定も2日後、ステータスも2日送れて表示でした、
土日を挟むとどうしても表示が遅くなりますね。
電話で問合せしたところ、対応は日本人で親切丁寧でしたので安心してはおりました。
sandyと液晶の在庫整理と、一気にランキング11位→8位と売れた為、
部品確認とステータス表示が遅れてるのかもしれませんね。

書込番号:14853931

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/07/25 20:06(1年以上前)

華浪漫さん、ありがとうございます
自分はギリギリ間に合った感じですが、他の方がどうなったのかが気になります
とりあえず届きましたら、G570同様にベンチマークをしてレビューを書きたいと思います

書込番号:14856012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/26 14:50(1年以上前)

こちらは18日PM18:00発注(HPサイドの正式受注日は翌19日)で、27日の午前中に届きました
(5+1営業日の地域です)
このモデル、あっという間に売り切れたようですね。

書込番号:14859239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/26 14:58(1年以上前)

↑上記の日付け間違いです。失礼しました。
受け取りは26日でした。

書込番号:14859262

ナイスクチコミ!1


スレ主 遊-Driveさん
クチコミ投稿数:37件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルの満足度3

2012/07/26 20:18(1年以上前)

ReservoirDogsさん、一日違うと土日を二回挟んで4日違うというわけですねー
参考になります。ありがとうございました。
引き続き、7/20以降に注文された皆さんの書き込みをお待ちしてます

書込番号:14860208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルを新規書き込みPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデル
HP

Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 7月11日

Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン 価格.com限定モデルをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング