BDZ-ET2000
「もくじでジャンプ」機能を搭載したブルーレイディスクレコーダー(チューナー:3、内蔵HDD:2TB)
このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2014年5月11日 20:53 | |
| 4 | 0 | 2014年1月2日 03:44 | |
| 0 | 1 | 2013年12月11日 12:35 | |
| 2 | 0 | 2013年11月22日 20:19 | |
| 2 | 0 | 2013年11月8日 22:57 | |
| 2 | 2 | 2013年10月28日 01:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000
後味の良くない結果だったので迷いましたが報告します。
ET2100が気に入ったので3エンコーダーのET2000も欲しくなりここで注文しました(この時点で数量5→4)
無事に確定メールもきたので安心していたら、一週間後に在庫が確保できなかったとエディオンからメール。
代わりに同価格でET2100を提供しますと言われましたがさくらやさんと比較すると何の魅力もありません。
限定数管理しながらこの結果に非常にガッカリするとともにちょっとショップの確信犯?と疑ってしまいました。
書込番号:17505139
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000
昨日の閉店時、ヨドバシカメラ秋葉原店で79800円、ポイント10%で販売していました。
あまり安くもないですが、探されている方は、朝一で行けば、購入できるのではないでしょうか。
4点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000
本当は特価情報でもないんですが、ビックカメラアウトレット有楽町店に在庫があるようです。
新品ソニーBDZET1000 63800円
新品ソニーBDZET2000 79800円
アウトレットの価格とは思えない、阿漕な値段ですね。
探している人は、どうぞ。
https://twitter.com/bicoutletyuraku/status/410581906233626625/photo/1
ドットコムのDMR-BZT730、82800円といい
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4902704013835
もう少しどうにかならないんですかね。
先日のDBR-Z260などは安かったのですが…
それにしても、ビックカメラは旧型の新品のレコーダーを集めるのがうまいようですが、
とこから持ってくるのでしょうか?
0点
パソコンのメーカーのホームページを見たら現行品に難があって工場で再修理した再生品という物が売られていましたので、そういう類のものも売るのではないでしょうか。交換品というやつです。
書込番号:16943344
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000
ヤマダ電機 LABI新宿西口館にて
新型が発売間近で、店頭から在庫が消えつつありますが、新型がエンコーダーを3個から2個に減らした情報を知り何とか現行機を手に入れたいと思い、あまり良い条件とは言えませんでしたが、購入に踏み切りました。ご参考までに。
・75,800円 クレジットカード払い
・12,370円 分のポイント還元
(通常還元10% + 長期保障加入分アップ5% + メルマガ会員ポイントアップ1,000円分)
なお、上記は「ヤマダ電機ANAカード(年会費無料)」を新規作成する事が付帯条件でした。カードを作成しない場合、上記条件からクレジットカード使用によるポイント2%減と販売価格が2,000円アップして77,800円となるとの事でしたので、3,556円分の条件悪化を避けるため、やむなくカードを作成して購入することにしました。
ちなみに新宿西口のヨドバシカメラとビックカメラでは、ET2000は在庫僅少のため店頭表示価格85,800円から一切値引きはできないという事でした。
購入した新宿西口店でも、在庫はあと2台と言っていましたので、欲しい方はお早めに。
1点
>新型がエンコーダーを3個から2個
情報提供ありがとうございます。
私も急遽購入価格比較の店舗リストの中から注文しました。
3番組目DR録画はありえないです。。
本当は新型でデザインが変更されて、現行のトリプルエンコード録画
程度の仕様を期待していました。まさかのグレードダウン非常に残念です。
ちなみにL95、AT900に買い足します。
書込番号:16760895
0点
けいよう2 様
レスありがとうございます。本当にET2100のスペックダウンにはがっかりしました。
今回の新型発表前に、ヤマダ電機に出向しているSONYの販売員と話をした時に、「次期モデルでは、ETシリーズがEWシリーズ並にコストダウンが行われるで、ETシリーズを購入したいのであれば、今のうちに現行機を購入した方が良い。」と強く勧められました。
売りたいがために言う事なので、多少盛っていたかも知れませんが、次期ETシリーズはエンコーダーの数を減らしただけではなく、部品や基盤の質もEWシリーズ並となり、大きな違いはチューナーの数と無線LANの有無だけという事になるのでしょうか。
書込番号:16764019
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





