BDZ-ET2000 のクチコミ掲示板

2012年10月13日 発売

BDZ-ET2000

「もくじでジャンプ」機能を搭載したブルーレイディスクレコーダー(チューナー:3、内蔵HDD:2TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ BDZ-ET2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ET2000の価格比較
  • BDZ-ET2000のスペック・仕様
  • BDZ-ET2000のレビュー
  • BDZ-ET2000のクチコミ
  • BDZ-ET2000の画像・動画
  • BDZ-ET2000のピックアップリスト
  • BDZ-ET2000のオークション

BDZ-ET2000SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月13日

  • BDZ-ET2000の価格比較
  • BDZ-ET2000のスペック・仕様
  • BDZ-ET2000のレビュー
  • BDZ-ET2000のクチコミ
  • BDZ-ET2000の画像・動画
  • BDZ-ET2000のピックアップリスト
  • BDZ-ET2000のオークション

BDZ-ET2000 のクチコミ掲示板

(1067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ET2000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET2000を新規書き込みBDZ-ET2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

たまたまソニーの他の製品のバージョンアップを調べていたら2012/10月発売の時に買った、5年目のBDZ-ET2000が今年(2017)の9/25-10/1の一週間にバージョンアップされている事を知り、発売から5年も過ぎているのにソニーは親切だな・・・

・・・と早速調べたらバージョンアップを自動設定しているのに25.2.021のままでした。021は023の間違い?と思いつつも自動でバージョンアップしなかった場合を読んで、コンピュータからUSBに取り込んで、BDZ-ET2000のUSBに繋いで、無事25.2.023にバージョンアップ出来ました。

生産完了で、誰も読まないかも?・・・と言うつまらない話です。

BDZ-ET2000の設定をバージョンアップ自動設定していても、なぜバージョンアップされなかったのかは謎ですが?1週間の遅れで気が付いて良かったと思ってます。(発売5年目の製品のどこがバージョンアップされたのか操作が楽しみです)

書込番号:21251348

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-ET2000のオーナーBDZ-ET2000の満足度5

2017/10/04 19:02(1年以上前)

こんばんは。
私のは順調に放送波でアップデートできましたが、
もくじでジャンプが完全廃止されただけで、特に機能追加とかありませんよ。



バグフィックスもやったんだかやらなかったのか解らないくらいです。

もくじでジャンプ機能があったから後始末的な成り行きでしょうが、
それがなかったら敢えてこの機種までやったかどうか。

放送波アップデートの時期ですが、私のZT2000の大型アップデートも
本来の時期から一週間以上遅れてでしたから
そこまで厳密でもないと思います。




書込番号:21251504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2017/10/04 19:25(1年以上前)

>発売5年目の製品のどこがバージョンアップされたのか操作が楽しみです

このアップデートは、
もくじでジャンプの機能を廃止する為のものだ。
アップデートをしたら最後、もくじでジャンプは二度と使えん。

書込番号:21251545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2017/10/04 23:50(1年以上前)

家のET2100も10/1以降アップデートせず、
ソフトウェアアップデート→自動にも関わらずシカト(笑)

しかもソフトウェアバージョンを確認すると3/1のアップデートもして無くて××019のまま…(唖然)

すぐにUSBメモリーで019→(020)→021にアップしましたが、
専用小型リモコンの中央“もくじでジャンプ”ボタンを視るにつけ買い替えしようかな??…と思う。

書込番号:21252196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫お探しの方。

2013/11/01 23:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機入間店にて在庫ありました。
10月31日の段階で二台です。
価格は72000円と販促品のケーブル付属
東芝製の良品でした。
ポイント等はないですが、そろそろ価格が
上がり初めてますので、お近くの方はお早めに…

書込番号:16783208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信18

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

スレ主 ta-Tさん
クチコミ投稿数:15件

ずいぶん値段も下がったので先日購入し快適な録画生活をはじめたのですが、音楽番組を車でかけようと思いDVD-R DLを入れてダビングしようとすると

 ダビングできないディスクです

の文字が・・・きっと録画用ではなかったからだなと思いCPRM対応のMITSUBISHIの録画用DVD-R DL買ってきて再度トライしてみるとまたしても同じ文字が・・・。

そこでようやく説明書を開くと62ページにコピーできないディスクと書いてあるじゃないですか!それからあらためてネットで検索すると何年も前からSONYはBDレコーダーで2層DVDに焼く機能をつけていないのだと知りました。

詳しい方には何を今更ってはなしなんでしょうがまったく知らないで買ってそこは残念でした。

車用のBDプレーヤーに10万円も使う気になれないので時間かかるけど2層DVDに焼いてなるべく長い時間交換なしで聞けるようにと思ったのですが・・・。

仕方ないので放置してたPSPにおでかけ転送してサイバーナビの外部入力につないで出力してみたいと思います。

長文失礼しました。

書込番号:16683706

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2013/10/09 11:07(1年以上前)

知らない方もおいでになると思いますので大変良い情報だと思います。

書込番号:16683720

ナイスクチコミ!12


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/10/09 11:38(1年以上前)

ソニー機でDVD化(画質変換を伴うダビング等)すると予約録画等が出来なくなるので、試したことが無く、二層非対応なのは知りませんでした。

1つ勉強になりました。
ありがとうございました。

今まではBD-REに高速ダビングして、パナソニックBDレコーダー(BW690やBZT710)に書き戻し(ムーブバック)してからDVD化してたので気付きませんでした(笑)

書込番号:16683820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/10/09 12:20(1年以上前)

>何年も前からSONYはBDレコーダーで2層DVDに焼く機能をつけていないのだと知りました。

失念していましたが、
二層DVDへのVR記録に関しては、最初から対応していませんね。
つまり、DVDレコの時から。
唯一可能だったのは、DVD+Rの二層でしたが、こちらは、デジタル放送非対応のため、現在では使い物になりません。

一応、再生に関しては、VR記録の二層DVDでも問題なく可能です。

書込番号:16683940

ナイスクチコミ!4


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/10/09 12:52(1年以上前)

『そうだったんだ〜』と目から鱗ですね(笑)

パナで当たり前がソニーでは当たり前では無い1つの例ですね〜

ta-Tさんのスレみるまで二層のDVDへのVR記録、出来るものだと思い込んでましたね。

以外と思い込みで『あれ?』と思った時ぐらいにあわてて取説で探す部分で、普段は目も通さない部分ですからね!

書込番号:16684054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2013/10/09 13:14(1年以上前)

>DVD+Rの二層でしたが、こちらは、デジタル放送非対応のため、現在では使い物になりません。

わたしゃむしろこっちが目からうろこで。。他社ですがたまたまR-DLでうまくいったので
あやうくカーナビ用に今日何も考えず買いに行くところでした(^^;情報助かりました。

書込番号:16684133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:72件

2013/10/09 14:20(1年以上前)

>パナで当たり前がソニーでは当たり前では無い1つの例ですね〜

DVDの規格策定に当たり、

パナ・東芝などの「DVDフォーラム」(DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM)グループと
SONY・HP・三菱化学などの「DVDアライアンス」(DVD+R/DVD+RW)グループとの
確執があった影響かもしれませんね。
(フォーラムは主として家電メーカー/アライアンスはPC)

もっとも、SONYはフォーラムにも参加してはいますが・・・

書込番号:16684311

ナイスクチコミ!6


スレ主 ta-Tさん
クチコミ投稿数:15件

2013/10/09 19:42(1年以上前)

思い込みで気付かなかった事への愚痴のつもりでの投稿だったのですが意外と皆さん盲点だったようで注意喚起になってよかったです。

2層DVDは焼けませんでしたがいろいろ持ち出す方法があるので試行錯誤しながら快適にドライブできるよう考えようとおもいます。

愚痴のついでに・・・iPhoneに編集してチャプターを打ち直した音楽番組をお出かけ転送してみたのですがチャプターがみんな無効になってしまい指でスライドする早送り早戻ししかできない事がわかりました。

100分くらいにPVをいろいろ集めた動画だったのですが全体時間が長いので指で思った場所まで早送りしようと思っても大まかにしか操作出来ず曲の頭から聞きたいのに思ったようにはいきません。

iPhoneで音楽動画をと思ってる方はチャプター打ち直したあとタイトル分割でひとつひとつファイルを分割してから転送されるほうがiPhoneで使う分にはそのほうが便利です。編集は面倒ですが・・・。

あとiPhoneはおかえり転送できないのでiPhoneに送った時点でレコーダーの中のファイルは消去されiPhoneの中に編集の出来ないファイルが残ります。あ〜あ・・・。

ご使用の際にはご注意を・・・。

書込番号:16685216

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2013/10/24 19:00(1年以上前)

>あとiPhoneはおかえり転送できないのでiPhoneに送った時点でレコーダーの中のファイルは消去されiPhoneの中に編集の出来ないファイルが残ります。あ〜あ・・・。

購入を検討していて気になりましたので教えて下さい。
iPhone5の16Gを利用しています。
iPhoneの容量がないのですがiPhoneの中に残るファイルは削除できますか⁇

書込番号:16749232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:72件

2013/10/24 21:25(1年以上前)

音楽動画(レコ録画)

>iPhoneで音楽動画をと思ってる方はチャプター打ち直したあとタイトル分割で
>ひとつひとつファイルを分割してから転送されるほうがiPhoneで使う分にはそのほうが便利です。
>編集は面倒ですが・・・。

私は、PCでmp4変換して ipod-touch(5G)で(Widrawerアプリ)再生していますが、
Widrawerではresumeが効かないので、適当に分割して(モバイルHDDに)保存が良いかも。
・・・いいヒントでした。

DR録画 → BD-RE経由 → PCで編集してmp4変換 → mobileHDD(640GB)保存 →
USB-WiFiリーダーでipod-touch(5G)再生

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wifiusb1.html

720p程度の解像度であれば、ipod-touchはもとより、
Nexus7/kindleFireHDなどの7inchサイズの端末でも充分に鑑賞に耐えられます。

書込番号:16749927

ナイスクチコミ!1


スレ主 ta-Tさん
クチコミ投稿数:15件

2013/10/24 22:36(1年以上前)

>プリウス忍者さん

iPhoneに転送したあとの動画は消去出来ますよ。

iPhoneへの動画の転送再生は対応のアプリを使用するのですが、クチコミを見ると対応アプリは複数あるようです。

私はiPhone4sでSONY推奨の Twonky Beam を使用したのですがこのアプリは再生中は問題ないのですが起動でもなにするでもキー操作すると数秒読込を始めるのでイラっとします。

書込番号:16750389

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta-Tさん
クチコミ投稿数:15件

2013/10/25 23:36(1年以上前)

>siniperca2さん

>DR録画 → BD-RE経由 → PCで編集してmp4変換

PCでmp4変換ですか、それはいいですね。

PCへBD-REから取り込む方法がわからないのですが、なんのソフト使うんですか?

書込番号:16754784

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/10/26 00:10(1年以上前)

ta-Tさん

>PCへBD-REから取り込む方法がわからないのですが、なんのソフト使うんですか?

銀行強盗、殺人などと同じ犯罪であって、罰則に違いはありますが、
一部を除きデジタル放送をPCに取り込むのは、違法行為です。

極稀ではありますが、合法でPCに取り込めるデジタル放送もあります。
この場合、特段のソフトは不要で、Windowsのエクスプローラから、
BD-REの動画をPCのHDDにドラックドロップすればコピーできます。

この操作で、再生できない動画を再生できるように取り込む事が犯罪です。

公の場で、犯罪を公言するsiniperca2さん に苦言を呈します。

書込番号:16754923

ナイスクチコミ!5


スレ主 ta-Tさん
クチコミ投稿数:15件

2013/10/26 00:45(1年以上前)

yuccochanさん

>デジタル放送をPCに取り込むのは、違法行為です。


PCで管理するようなソフトでもあるのかと思いましたが普通に違法な話でしたか・・・。

掲示板に不適切な書き込みをしたことをお詫び申し上げます。

書込番号:16755030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:72件

2013/10/26 21:15(1年以上前)

>siniperca2さん に苦言を呈します。

「苦言を呈します」とは相手を見下した表現。

私は yuccochanさん に見下される人格(お互いに知らないので)でもないと思いますので・・・。

このような場合は「ご忠告します」が適当かな?

げに、日本語の表現は恐ろしきかな!

但し、 yuccochanさん のご忠告は真摯に受け止め、以後気をつけます。


書込番号:16758691

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/10/26 21:38(1年以上前)

>「苦言を呈します」とは相手を見下した表現。

そうだったんですか?そんなつもりは全く無かったです。
調べて見ました。

http://www.weblio.jp/content/%E8%8B%A6%E8%A8%80%E3%82%92%E5%91%88%E3%81%99%E3%82%8B
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/60919/m0u/
http://www.practical-japanese.com/2010/10/blog-post_8872.html
http://blog.livedoor.jp/kamigaki2005/tag/%E8%8B%A6%E8%A8%80%E3%82%92%E5%91%88%E3%81%99%E3%82%8B

他、Q&A の掲示板では、「目下の者に使う言葉」の回答もありました。
勉強になりました。m(__)m

書込番号:16758824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/26 21:55(1年以上前)

違法行為を公の掲示板に堂々と書き込むなら『見下される』くらいは甘受しないと。

相手にその気はなかったとしてもね。

書込番号:16758913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2013/10/26 22:10(1年以上前)

まさにずるむけ殿の云う通りだ。

ちょろちょろちょろちょろレコ板に顔出しては
的外れな違法行為の書込みを繰り返しやがって・・・
今頃 以後気をつけます。 だぁ?
○○か?

書込番号:16759006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2024/01/16 21:13(1年以上前)

ソニーはDVD+R +RWに失敗した経緯があって、DVDに関しては○○です。BD規格に、+RW +Rの技術を生かしました。ソニーの執念ですね。

書込番号:25586701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

いよいよですね

2013/09/20 23:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

本日の午前中に、ビック池袋に在庫と値段を聞くと、在庫1台で\109,800との返事でした。
午前中は、ヨドもYamaも7万円台でしたが、夜になり\109,800に価格.comで値段が変わっています。
量販店には、在庫がなくなってしまいました。
と、いうことはいよいよ平成13年モデルの発表マジカですね。

書込番号:16612409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/21 08:25(1年以上前)

自分も昨日ぎりぎり安値で買えました。
先週末が底値だったのかなとガッカリしてましたが何とかそのレベルで買えました。
5年保証って店によって値段違うんですね。
初心者は気をつけないと!

書込番号:16613427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/21 08:30(1年以上前)

>5年保証って店によって値段違うんですね。

店によって保証内容も違います。

書込番号:16613442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/09/21 13:20(1年以上前)

私は、機械を早く欲しかったのでYAMADAで購入しました。
朝にWebで購入したら、夕方に店員さんが電車に乗って、持ってきました。
長期保証は、5%でした。
長期保証は、この記事を参考にしました。

http://rakurakukaiteki.blog22.fc2.com/blog-entry-402.html

書込番号:16614397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/21 14:46(1年以上前)

>私は、機械を早く欲しかったのでYAMADAで購入しました。

>長期保証は、5%でした。

ヤマダの有料長期保証は、各店の保証の中でも最良のひとつです。

書込番号:16614678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/21 21:58(1年以上前)

高画質回路が "CREAS 5" に進化して、BDZ-EX3000のように、4Kアップコンバート出力に対応とのこと
音声、映像出力はアナログ系は廃止、HDMIのみの出力になるそうです

書込番号:16616188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/21 23:06(1年以上前)

皆さん情報が早いですね。
オリンピックくらいまでには4k放送始まってくれるのでしょうか?
その程度の変更であれば、4k始まるまでの繋ぎとしては自分にはこの機種で充分過ぎます。

書込番号:16616476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/21 23:09(1年以上前)

>オリンピックくらいまでには4k放送始まってくれるのでしょうか?

来年スカパー!プレミアムで4K放送を開始予定です。

地デジでは予定がありません。

書込番号:16616483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/21 23:18(1年以上前)

スカパーは契約していませんのでBS等での放送待ちですね。

書込番号:16616512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/22 00:06(1年以上前)

>スカパーは契約していませんのでBS等での放送待ちですね。

BSで放送開始したとしても、受信・視聴には別売りのチューナーが必要ですよ。

書込番号:16616717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/22 00:15(1年以上前)

ですから本格的に始まるまでの繋ぎと書いたつもりでしたが、何かお気に触ることでもありましたでしょうか?

書込番号:16616741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


handmaidさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/14 22:14(1年以上前)

http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/BDZ-EX3000/ 在庫有り
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/BDZ-ET2000/ 販売終了
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/BDZ-ET1000/ 入荷終了
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/BDZ-EW2000/ 販売終了
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/BDZ-EW1000/ 在庫有り
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/BDZ-SKP75/ 在庫有り
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/BDZ-EW500/ 在庫有り
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/BDZ-E500/ 在庫有り

ソニストで一部機種が販売終了になっています。
新型発表が今週中にはあるのではないでしょうか?


書込番号:16707320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/21 19:44(1年以上前)

「いよいよ」「そろそろ」「今週あたり」など新型発表の時期予想をされてる方が多いですが見事に裏切り続けてくれますね・・・

年末商戦ギリギリに発売して、商戦中値下げさせない作戦?
とか思ったけど、そんなことしたらメーカーや細かい機能に拘りのない人はパナ機に流れちゃうからそれは無いですね。

今年はどうしちゃったんでしょう?

書込番号:16736681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/21 20:09(1年以上前)

誰か最新情報知らないですか?
ジョーシンの人も首かしげてました。

書込番号:16736799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 19:07(1年以上前)

やっと発表されましたね。今年は遅かった。

書込番号:16745052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

次機種

2013/07/20 21:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

クチコミ投稿数:8件

安くなって購入を考えてるのですがデザインを考えると次機種まで待ったほうがと考えてしまいます。
次機種は大きくデザインは変わるのでしょうか?
現行モデルのデザインがいまいち好きになれないもので・・・

書込番号:16386798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/22 22:17(1年以上前)

今までの傾向から考えるとデザインは変わると思います。
と書きましたが、私もデザイン変更待ちです^−^

書込番号:16393405

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/07/22 22:38(1年以上前)

>今までの傾向から考えるとデザインは変わると思います。

そうですか?
今までの傾向を考えたら、むしろ、類似傾向では?
X,L,T,A系が2世代
RX系が2世代(このEXは、1世代)
AX,AT世代が2世代
EX,ET,EW世代は、現在1世代目

まぁ、必ずしも法則通りと言うことは無いですし、CPUが強化されるという話もありますので、ふたを開けてみての楽しみと言うところでしょう。

ただ、傾向的にモデルチェンジした世代に比較し、その後継機の方がデザインの癖が小さくなる傾向はある感じです。

書込番号:16393521

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2013/07/23 08:53(1年以上前)

>デザインを考えると次機種まで待ったほうがと考えてしまいます。
>次機種は大きくデザインは変わるのでしょうか?

次機種にはデザインよりも中身の変革を期待する方が良いのでは?
今までの傾向から考えると次も同じ風かと思います。
(同じデザインを2世代は最低引っ張る)

ET1000のレビューにデザインは普通と書きましたが、見慣れると
このデザインも結構いいですよ。

書込番号:16394548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2013/08/04 09:33(1年以上前)

サイドパネルの斜めはなくなるんじゃないかと。ここにコストを掛ける意味が全くありません。
前後パネルをビームでつなげたほうがよっぽど効果があると思います。

書込番号:16434858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/08/04 10:09(1年以上前)

ソニー機はデザインの前に、他社に遅れている部分の機能を進化させる方が先。

書込番号:16434964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/12 11:13(1年以上前)

デザイン自体は見慣れるし悪くないと思う。

しかし並べると浮いてしまいそう。

書込番号:16461757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

2014年モデル

2013/04/22 19:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

スレ主 junblueさん
クチコミ投稿数:84件

2014年モデルからアナログ出力はなくなるんですよね。そしたら
もうちょっとサイズ小さくならないかな。
これからのモデルはコンパクト化を目指してほしい。

書込番号:16047019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/22 19:34(1年以上前)

現行モデルもアナログ出力ありませんが・・・

書込番号:16047025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/04/22 19:44(1年以上前)

>もうちょっとサイズ小さくならないかな

放熱とドライブを支える土台が必要なので無理かもね。

書込番号:16047067

ナイスクチコミ!0


スレ主 junblueさん
クチコミ投稿数:84件

2013/04/22 20:27(1年以上前)

失礼しました。アナログ入力が残っているのですね。
むぅコンパクト化は難しいのですね、残念。

書込番号:16047239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:26件

2013/04/22 20:46(1年以上前)

コンパクト化にも限界が〜出始めのBDレコがいまの倍ぐらいの厚みだったわ!しかし音は静かでしたわ。奥行も今より長いし。造りも確りしてたし 今よりは値段も高かったし! これが限界と思いますが〜

書込番号:16047322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2013/04/22 21:01(1年以上前)

パナソニックの130位の大きさのものがひとつの目安でしょうか。欲を言えば、東芝のD-BR1位の大きさだとなおいいかと。小型の機器もいいと思います。

書込番号:16047398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2013/04/23 08:33(1年以上前)

>もうちょっとサイズ小さくならないかな。

ET系でなくEW系なら既に奥行きはコンパクトですよ。
奥行きや高さでなく幅も含めた全体の縮小を望まれてる?

書込番号:16049046

ナイスクチコミ!0


永春さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/23 20:30(1年以上前)

持ち歩くわけでも車に載せるわけでもなし
これ以上小型化してもメリットはないですよ。
むしろ熱暴走の方が怖い。

ずっしりとした高級感もなくなるしね。
最近のモデルは3年くらい前モデルに比べ
小型化し過ぎて高級感がないと思う。

書込番号:16050935

ナイスクチコミ!3


スレ主 junblueさん
クチコミ投稿数:84件

2013/04/23 21:21(1年以上前)

確かに昔のレコは大きかったですね、初めて買ったBDレコはL70でした。
EX3000より大きいです。高級感もありましたからね。でも外箱とかも大きいので
置いとくと邪魔だしやっぱりコンパクトなほうがいいかな。^^;

書込番号:16051197

ナイスクチコミ!0


スレ主 junblueさん
クチコミ投稿数:84件

2013/04/23 21:37(1年以上前)

サイズ的に希望はBDプレーヤーS190くらいになってくれるといいなと思う。^^;

書込番号:16051269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/05/12 15:52(1年以上前)

TVが6月から新シリーズが開始しているので、新シリーズのBDレコの登場はそれ以降となる思われ、早くとも他の方も言っているように秋位かなと想像しています。

アナログ音声出力は、最新TVシリーズの場合、ヘッドホン端子と共通化されているので、高品位アナログ出力として機能しないと考えられます。(SONYさんが何か秘策を駆使して音声出力の音声レベルを上げる仕掛けがあるのか現在未確認。)

同様に、BDレコにはヘッドホン端子は前面しかないので取り回すようなことは不可能と考えると、D/Aコンバータなどを介さないで、アナログ音声コンポジット出力が欲しい場合、現シリーズのトップモデル(色々不具合が本サイトでも報告されていますが・・・)BDZ-EX3000の購入を考えなければなりません。

たった4000円弱のD/AコンバータをAV機器に各1個買うようなことはしたくない。

SONYさんは、AVアンプを買わせたいのだろうが、私みたいにアナログピュアオーディオ派には冷たい仕打ちだ。

書込番号:16125305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/05/12 16:26(1年以上前)

>同様に、BDレコにはヘッドホン端子は前面しかないので

ヘッドフォン端子が付いているレコーダーは、ほとんど無いのですけれど(EX3000は装備)。

書込番号:16125391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-ET2000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET2000を新規書き込みBDZ-ET2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ET2000
SONY

BDZ-ET2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月13日

BDZ-ET2000をお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング