サイバーショット DSC-RX100M2
- 1.0型の裏面照射型CMOSイメージセンサーを搭載したデジタルカメラ。あらゆる焦点距離ですぐれた描写性能と美しいボケ味を両立する。
- 撮影スタイルの自由度を拡げる可動式チルト液晶モニターや、システムアクセサリーを装着できる「マルチインターフェースシュー」、「マルチ端子」を搭載。
- NFCを搭載しているため、撮影時や撮影後にワンタッチでスマートフォンと連携し、撮影画像を簡単に転送できる。
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2
このアイデア、いつか登場すると考えていましたが…
ある程度現実性を持ってきたようです。
商売になるか、どうかは疑問だけど…
(http://www.gizmodo.jp/2013/08/dsc-qx10dsc-qx100.html)
書込番号:16468081
0点
ほぼ同じことをRX100M2で体験できるので、実売も近いのでしょうね。
同じセンサーサイズのカメラと同等の価格で発売されるようなら楽しみです。
レンズを複数使ってリンクさせて撮るとか、いろんなことができそうな気がします。
書込番号:16468249
0点
握りづらく撮りづらそう、、、
まあ、撮れればいい、という人には受け入れられるのかなあ、と。
書込番号:16468255 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
レンズで操作して、データーだけをスマホか、データバンクに転送。
スマホでコントロールしてレンズで撮影する。使い方は無限!
楽しみです。
ガンダム見たいに合体して、新しい形も期待出来ます。
書込番号:16468285
1点
撮影部分とスマホが くっついてんのなら、
いっそのこと、顕微鏡レンズもくっつけたらいいね。
目玉オヤジ 持参ってことで。
書込番号:16470894
1点
そこまでする人はカメラを持ち歩くと思います。
書込番号:16472313
2点
これはソニーのカメラ部門で働く女性とスマホ部門の男性が社内秘密恋愛中で、
普段は部署が違うので会えないが、公然と仕事で逢う為に始めたプロジェクトではないかと。
書込番号:16474371
5点
DSC-QX100(リンク先に本体写真あり)
http://digicame-info.com/2013/08/dsc-qx100.html
来ましたね。まんまM2。フィルターアダプターもそのまま付きそうよ?
書込番号:16528963
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-RX100M2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/11/05 22:44:21 | |
| 0 | 2020/01/14 1:40:16 | |
| 2 | 2019/08/23 0:32:47 | |
| 3 | 2021/10/04 8:22:17 | |
| 4 | 2018/07/09 19:34:31 | |
| 20 | 2018/06/13 20:18:15 | |
| 57 | 2018/06/13 9:04:40 | |
| 17 | 2018/03/04 21:12:48 | |
| 40 | 2018/01/31 11:05:13 | |
| 6 | 2017/12/09 5:48:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







