H87-G43 GAMING のクチコミ掲示板

2013年 9月 9日 登録

H87-G43 GAMING

H87 Expressチップセット搭載ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1150 チップセット:INTEL/H87 H87-G43 GAMINGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H87-G43 GAMINGの価格比較
  • H87-G43 GAMINGのスペック・仕様
  • H87-G43 GAMINGのレビュー
  • H87-G43 GAMINGのクチコミ
  • H87-G43 GAMINGの画像・動画
  • H87-G43 GAMINGのピックアップリスト
  • H87-G43 GAMINGのオークション

H87-G43 GAMINGMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 9月 9日

  • H87-G43 GAMINGの価格比較
  • H87-G43 GAMINGのスペック・仕様
  • H87-G43 GAMINGのレビュー
  • H87-G43 GAMINGのクチコミ
  • H87-G43 GAMINGの画像・動画
  • H87-G43 GAMINGのピックアップリスト
  • H87-G43 GAMINGのオークション

H87-G43 GAMING のクチコミ掲示板

(32件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H87-G43 GAMING」のクチコミ掲示板に
H87-G43 GAMINGを新規書き込みH87-G43 GAMINGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

memtest86+でエラーがでる

2014/05/01 11:55(1年以上前)


マザーボード > MSI > H87-G43 GAMING

クチコミ投稿数:369件

2ヶ月くらい前に新規で組みました。
以下構成
CPU i5 4570S
M/B これ
G/B SAPPHIRE R9 270X 2G GDDR5 PCI-E DVI-I/DVI-D/HDMI/DP DUAL-X WITH BOOST & OC VERSION [PCIExp 2GB]
メモリー CFD W3U1600HQ-4G×2
電源 剛力短2プラグイン SPGT2-600P/A

最近オンラインゲーム中に、フリーズすることがありメモリーを疑ってmemtest86+をかけた所、エラーがでました。
メモリースロットを変えてみましたが、やはりエラーがでました。(1枚ずつやってみましたがエラーでます)
相性も疑って、サブ機でmemtest86+をかけた所、異常がありません。
サブ機のメモリー(CFD D3U1333Q-2G×2)を、このM/Bに組memtest86+をかけたらエラーがでました。
M/Bの故障でしょうか?
ご教示お願いします。 

   

書込番号:17468782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:369件

2014/05/01 12:02(1年以上前)

書き忘れました。
組んですぐの時は、memtest86+エラーでませんでした。
OCCTも10分しか、かけてませんが異常なしです。

書込番号:17468801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/05/01 12:20(1年以上前)

何度も、メモリー刺し替えて異常が確認できるのでしたら、メモリーとマザーとCPUをセットで持ち込んで確認でしょうか?

異なるお店からの通販入手でしたら、がんばってください。

memtest86+かけて、数分でエラーがカウントされれば・・・即日交換か返品です。

書込番号:17468848

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/05/01 12:22(1年以上前)

ウッキー6段さん  こんにちは。 memtst86+は取り付けたマザーボード毎にテスト掛けます。
他のマザーボードにメモリーを挿した場合も改めて。

最初良かったのにエラー出始めた場合
1.メモリーかマザーボードの初期不良発現。
2.いろいろ差し替えられてメモリースロット/メモリー基板のエッジ汚れや、差し込み不十分など。
3.逃げの手として、BIOSのメモリー設定があれば、変えて見て下さい。

書込番号:17468855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2014/05/01 13:24(1年以上前)

メモリー エラー 怪しいのは,メモリー本体ですが,
M/B CPU も影響します,CPUのソケットとの接触不良が考えられますが・・・

書込番号:17469039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/05/01 14:14(1年以上前)

>OCCTも10分しか、かけてませんが異常なしです。

まずはデフォに戻して(CMOSクリアやマザーのFirmwareを最新版かもしくは再インストール)からテストしてみましょう。

書込番号:17469157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2014/05/01 14:16(1年以上前)

カメカメポッポさん、BRDさん、沼さんさん、
早速のお返事ありがとうございます。
とりあえず、メモリースロット、基板、掃除してもう一度memtst86+かけてみます。
最新のBIOSでているので、UPしてみます。
CPUソケット確認は最後の手段で(グリス買いに行くのも大変な田舎なものでw)

書込番号:17469161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2014/05/01 14:22(1年以上前)

1981sinichirou さん
お返事有難うございます。
CMOSクリアもやってみます。

書込番号:17469170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2014/05/01 19:30(1年以上前)

CMOSクリア、BIOS最新B04 DDR3-1333Mhzにしてみました。
BIOSでは、認識しているようなんですけど(容量、動作スピード、タイミング、channelもDual)
Memtest86+だとRAM:0Mhz(DDR3- )
CASは表示してます。channelはTripleって…CPU i7になってるしw
XMPの設定のせいですかね…
ちなみにMemtest86+V4.20です。
寝る前にMemtest86+かけてみます。
みなさんは、passどれくらいしますか?



書込番号:17470091

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2014/05/01 19:47(1年以上前)

このCPUには対応していないので、対応している5.01にしてみてください。
4.20ではHaswellどころか、IvyBridgeにすら対応していません。

書込番号:17470159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/05/01 19:49(1年以上前)

OC関連のアプリは、余計なデータが保存されている可能性もありますし、とりあえずデフォにしてすべて削除したほうが良いですよ。

Memtestは不具合が出た後なので、4回以上はやってみましょう。(個人的な意見ですが)

書込番号:17470162

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2014/05/01 19:50(1年以上前)

書き忘れましたが、今のCPUはメモリーコントローラーも統合されているので、マザーボードだけでなくCPUの不良でもメモリー異常が発生する可能性があります。
CPUの取り付けが関係する場合もあります。

書込番号:17470163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2014/05/01 20:51(1年以上前)

uPD70116さん、
お返事有難うございます。
早速5.O1にしてみます。
1981sinichirouさん、
最低4回まわしてみます。

書込番号:17470382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2014/05/02 09:45(1年以上前)

とりあえず、memtest86+ pass4回異常なしでした。
何が良かったのかわかりませんw
このままの状態で様子をみてみます。
ご回答を下さったみなさん、ありがとうございます。
以下実施した内容です。
メモリースロット、基板掃除
CMOSクリア
M/B BIOS UP
メモリーダウンクロック(DDR3-1333Mhzにて運用中)
memtest86+のバージョンUP(これが一番の原因かもw)




書込番号:17471999

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/05/02 10:28(1年以上前)

ウッキー6段さん  こんにちは。 了解。
014/05/01 11:55 [17468782]にmemtst86+を掛けられたときのVerはいくつでしたか?

http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
2013-09-27  20:59  VERSION: v5.01 が 2013年09月29日に出ました。
2011-02-05  21:59  VERSION:4.20が出ていました。 

書込番号:17472120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2014/05/02 12:10(1年以上前)

BRDさん
最初は、Ver4.20でエラーがでました。
このVerでは、CPUが正確に認識されず、メモリーも正確に(クロックが表示されないなど)認識されませんでした。
Ver5.01で一晩回したところ、異常がありませんでした。
サブ機のメモリーをこのPCに取り付けて、回してもエラーが出たので多少は関係あるのかもしれません。
サブ機は、五年くらい前に作った物なので、古いVerでも(CPU、メモリー情報、正確に認識)大丈夫だったのかもしれません。
BIOSのUP(メモリーの互換性に関する内容あり)とダウンクロック(体感できるほどでは、無いのでw)が、効いているのでは、ないかと個人的にはおもいます。
いろいろとご指導ありがとうございました。

書込番号:17472375

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/05/02 12:28(1年以上前)

CPUやチップセット、GPUと進歩が早かったのでmemtst86+も古いと対応できなかったのでしょうね。
 VERSION: v5.01はいつ更新されるのかな?

書込番号:17472424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/05/02 18:32(1年以上前)

>memtst86+も古い

かもしれませんね、原因が特定できなかったのはスッキリしませんが、(OSとの関係かな?)
それにBIOSも最新にできたし、正常になってよかったですね。

書込番号:17473317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2014/05/03 12:19(1年以上前)

1981sinichirouさん
根本的に解決はしていないんですけどね…
BEEP音らしき音(私が使用中では、なかったので)が鳴り止まず、
画面がフリーズ、すべての操作を受付なかったようです。
何らかのシステムトラブルが、あった模様です。
今のところ安定しているので、このままで行きたいと思います。



書込番号:17475782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > MSI > H87-G43 GAMING

ディバイスマネージャの?ビックリマークかありまして、マザーボード付属のドライバー入れても消えませんです。

書込番号:17186369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/13 16:40(1年以上前)

チップセットドライバが正しく適用されてないときそれが出る。
OSが不明だが、MBのメーカから、最新チップセットドライバを適用する。

書込番号:17186503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 H87-G43 GAMINGの満足度5

2014/02/13 17:05(1年以上前)

OSはWindow8.1です。

書込番号:17186562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/02/13 17:49(1年以上前)

変なドライバーが一度入ると、消せない場合があります。

ドライバー更新で、付属CDから該当する物を入れても駄目でしょうかね?

書込番号:17186693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 H87-G43 GAMINGの満足度5

2014/02/13 17:51(1年以上前)

付属のドライバーCD入れてこの3個のビックリマーク最新したら何とかインストール出来ました。

書込番号:17186704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 H87-G43 GAMINGの満足度5

2014/02/14 19:40(1年以上前)

このマザーボードのBoot設定の起動順何ですが、1 UEFI ハードディスク 2 UEFI DVDで良いでしょうかー

書込番号:17191114

ナイスクチコミ!0


BRICsさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/17 20:03(1年以上前)

USB3.0とLANのドライバが入ってませんね

書込番号:17204566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 H87-G43 GAMINGの満足度5

2014/02/17 20:28(1年以上前)

3.0とLanドライバーは入ってます。付属のドライバーCD入れてビックマークの最新でインストール出来ました。

書込番号:17204656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 H87-G43 GAMINGの満足度5

2014/02/17 20:33(1年以上前)

話は変わりますが、このマザーボードにしてからゲームで突然の回線切れ少なくなりました。やっぱLANチップ「Killer E2200」のおかげでしょうか〜音も良いですしゲームにのめり込むようになりましたw

書込番号:17204678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 H87-G43 GAMINGの満足度5

2014/02/19 02:05(1年以上前)

何かネットで調べてたら、チップセットのUSB3.0問題出てるようでc2てのが修正版見たいですけど、このマザーボードはc2ステッピング改良版でしょうかー

書込番号:17209917

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2014/02/19 17:35(1年以上前)

CPU-Zというソフトを使えば調べられます。
Motherboardのタブにチップセットの種類とリビジョンが表示されます。

マザーボードの発売時期によっては昔のものと混在している場合もありますが、逆に新しいものしかないものもあります。

書込番号:17211844

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

謎のシール

2013/11/06 16:36(1年以上前)


マザーボード > MSI > H87-G43 GAMING

クチコミ投稿数:830件

SATAポートの上に「SATA6ポートはmSATAスロットで使っているので無効になっています」といった内容のシールが張られていたんですが、どこを見てもmSATAスロットは無し・・・・・
何だろうねこのシール。

書込番号:16802445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/11/06 19:43(1年以上前)

BIOSを見ればわかるのかもしれない。

書込番号:16803078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「H87-G43 GAMING」のクチコミ掲示板に
H87-G43 GAMINGを新規書き込みH87-G43 GAMINGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H87-G43 GAMING
MSI

H87-G43 GAMING

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 9月 9日

H87-G43 GAMINGをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング