『ドット抜け&フリーズ…』のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット

  • 1628万画素マイクロフォーサーズマウント「LiveMOSセンサー」と画像処理エンジン「TruePicVII」を搭載した、ミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
  • 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する独自のAFシステム「DUAL FAST AF」を搭載。連写性能は最大6.5コマ/秒に向上している。
  • 標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットとOM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットを比較する

OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット

OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのオークション

『ドット抜け&フリーズ…』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信15

お気に入りに追加

標準

ドット抜け&フリーズ…

2014/09/22 13:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット

スレ主 @kko+さん
クチコミ投稿数:10件
当機種
当機種

ライン状のドット抜け…電線かと思いました。

広角だと円弧を描き、望遠だとまっすぐ入ります。

皆さまこんにちは。
OM-2n→E-500→今回OM-D E-M1 12-40mm F2.8レンズキットを購入したものです。
かれこれ40年来のオリンパスユーザーです。

購入日に軽くテストし、
翌日に一気に750枚程の撮影を致しました。
うち125枚目あたりから画面に赤いラインが入るようになり、
モニターでも確認出来る状態でした。

自宅に戻りPCで確認すると、
1?3ピクセル程の赤+黒のラインが残りの600枚以上にくっきり!
サポートでは「聞いたことがない」というので、
購入店で交換して貰いました。

そして手にした2台目では、
こちらの板でも話題になっていたフリーズがすでに4回。
私の場合はレンズを外してシャッターを切ることで復旧した為、
次回再現したときでないと修理出来ないとのサポートからの回答。
購入店もさすがに「修理に回して下さい」とのことです。

プロではないもののいちおう仕事で使っているので、
早く修理に回したいのですが、再現するときは必要な時。
いつ起こるかわからず不安です。

使い勝手や画像の美しさにはとても満足しているため、
とても残念です。

書込番号:17967414

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/09/22 13:27(1年以上前)

>広角だと円弧を描き、望遠だとまっすぐ入ります。

歪曲補正の影響かな?  (。_゜) ?

書込番号:17967447

ナイスクチコミ!5


スレ主 @kko+さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/22 13:36(1年以上前)

私もレンズの問題かな?と思ったのですが、
すっごくカメラに詳しい販売店の担当の方は一目見て、
「本体ですね」

あ、「歪曲補正」がよくわかっていないのですが、
以前のE-500などに比べると、
「糸巻き収差」が断然なくなっていますよね。

書込番号:17967457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2014/09/22 13:58(1年以上前)

「本体ですね」 ← これだと思います。 センサー交換ですね。
(CMOSの受光素子が、縦方向の線状に、ダメになっていると思います)

書込番号:17967507

ナイスクチコミ!7


スレ主 @kko+さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/22 14:17(1年以上前)

ありがとうございます。

PC同様カメラの内部は私には「ブラックボックス」なのですが、
「CMOS 受光素子」で検索してみたら、
わかりやすい説明画像がたくさんヒットしました。
(難しすぎるものも多々ありますが…汗)

この機会に少し勉強してみたいと思います。

書込番号:17967550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2014/09/22 14:22(1年以上前)

機種不明

カメラ内樽型補正前のイメージ?(画像お借りしました)

 画像付け忘れ&文章途中でした。

 同機種2回連続交換はなかなか無い体験ですね。
 どちらも出荷前の 「簡単なチェック」 はすり抜けてしまう物なのでしょうね。
 3台目に幸多かれとお祈りします。

書込番号:17967561

ナイスクチコミ!4


スレ主 @kko+さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/22 14:31(1年以上前)

発売から1年近く経っているので、
まさかとは思ったのですが、
地方の量販店での交換、同ロットと思われ嫌な予感はしたのですが…

補正前画像、ありがとうございます。
元画像はあんなに歪んでいるのですね。
Photoshopでよく「レンズ補正」をしていました。
その必要がないほど楽になった筈なのですが…

3台目は望めそうもなく、
直送修理になりそうです…泣

書込番号:17967583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの満足度5

2014/09/22 15:50(1年以上前)


 ご愁傷様です。こんなにハッキリクッキリは、はじめて見ました。

> 直送修理になりそうです…泣

 いや〜、初期不良なら新品交換でしょ。でも、3台目もだったら嫌だから、基盤交換でスッキリとした方が良いのか、悩ましい所ですね。

 私のE-M1も、「再生」ボタンが調子悪いなぁ〜、って思っていたらそのあたりのグリップゴムが剥がれて浮いていました。SCに修理出すのも手間だし、両面テープで応急措置。保証期間が近くなったら再考してみます。
 工業製品だからか、オリンパスだからか、E-P5もストロボの蓋が剥がれるし・・・でも、数種類持っているカメラの中で、使用頻度は高いんですよね、何故だか。

 修理で帰ってきたら、使い倒してあげましょう。それが、手元に来たカメラ君(さん?)への愛情だと思いますよ。


 ”楽しいフォトライフにしたいものですね”



書込番号:17967762

ナイスクチコミ!3


スレ主 @kko+さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/22 18:09(1年以上前)

素朴な疑問なのですが、
販売店で交換した問題のカメラは、どこへ行くのでしょうね?
メーカーに戻って店舗は新しい商品を差換えてもらえるのでしょうか??

>こんなにハッキリクッキリは、はじめて見ました。

最初は薄かったのですがどんどん濃くなって…
このラインでは店頭のデモ機にもならないですよね…

希望は交換なのですが…
カメラもPCみたいにオーバーホール品があったりするのでしょうか??
修理などしたことがないので、色々と不安です。

OM-2nは20年以上、
E-500も7年は使いました。
お店の方に「大往生ですね」と褒められた程です(*^^*)

もちろん、使います!
OLYMPUS LOVEですから♪
(懐もまったく余裕ないですし…)

書込番号:17968191

ナイスクチコミ!4


boyoyonさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの満足度4

2014/09/23 22:24(1年以上前)

私も、E-M5で台。E-M1で4台ほど交換しましたが、いろいろとなおらないですね。
昨年より今年は対応がすごく事務的になった感があります。
作業も以前と比べると、雑になった感じです。
傷がつけられることもあります。
先日の秋葉原のイベントで、今対応してもらっているレンズ不認識エラーが
デモ機(Ver2.0)でも出てしまったので今後どうなるかが気になります。
レンズが新型40-150mmでしたが、レンズファームは0.7。ベータ版と言えば
それまでですが、実際現行のレンズキッドでも出ている事象です。
メーカーはそんなはずはないとのコメントを続けているのみで、E-M5の
エラーを思い出します。結局、1年半たって「なおらない事象」とのことで
素直にバグとは言わず、購入金額で買い取りとなりました。
その他、塗装落ちがありますが、ロッドによる違いであってほしい所です。
こちらも、使っていればはげると、言い切るだけ。こすっただけで落ちるのに・・。
修理にだしても、事象無しの予測交換なのでさらに支障の可能性が大きいので
悩ましい所です。

書込番号:17973866

ナイスクチコミ!4


スレ主 @kko+さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/24 11:50(1年以上前)

>E-M1で4台ほど交換しましたが、いろいろとなおらないですね。
>昨年より今年は対応がすごく事務的になった感があります。

絶句…です。
サポートの方は「大変ご不便をおかけしております。」
と気遣っては下さるのですが、
フリーズに関して同じ事例は「ありません」…

よくよく聞いていみると、
私の場合復旧しているので、同じ事例がないだけで、
「フリーズして何をしても直らない」状態で修理に送られて来ることは多いらしく、
ちょっと口ごもった感じから、かなり多そうだなと感じました。

原因を問い合わせましたが電話サポートの方にはわからないのだそうです。
原因の共有を電話サポートの方にもしてもらえたら、と思うのは無理があるのでしょうか…

書込番号:17975590

ナイスクチコミ!2


スレ主 @kko+さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/24 16:48(1年以上前)

あっさり症状出ました!
速攻、Web修理申し込みました。
ピックアップ待ちです。

またご報告させていただきますね。

それにしてもあっさり…
ファインダー撮影2,3枚、
タッチパネル撮影2,3枚した後の、
本日数枚目で出ました。
複雑な心境です…

書込番号:17976396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/24 20:20(1年以上前)

センサーが小さいので歩留まりが良い筈なんですが。
その中で不良品を搭載されたカメラを掴まされたっと事ですね。

>購入日に軽くテストし、翌日に一気に750枚程の撮影を致しました。

使い勝手や画像の美しさにはとても満足しているとの事ですので画像を購入店にみせ、交換を申し出ては如何ですか?

書込番号:17977139

ナイスクチコミ!1


boyoyonさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットの満足度4

2014/09/26 18:50(1年以上前)

イベントでのレンズ不認識エラーの返答がきました。


手渡されたと状態でパワーONで事象が出ていることも当日担当者3名に
確認しているにもかかわらず(一人はメモとっています)
私が、設定変更したために発生したということです。
担当者も名刺をわたしてくれませんでしたし、初めからこのE-M1は、
塗装はげや、レンズ不認識の修正できないバグがあることが分かっていたのかも
しれません。
おまけに、当日問題が発生したE-M1とレンズは回収しないで、そのまま
使っていたらしく、覚えていたら当時の私が設定した状態を教えろと
いうことです。
ユーザーのカメラは、事象が出るまで預からせてくれと設定をそのまま
にして送らせて何カ月も使えなくなる状況を簡単につくるくせに、
自分のカメラで事象がでたら、イベント優先で回収もせずに
結果、ユーザーのせいにしているわけです。塗装の問題もメールで回答を
もとめているのにわざと答えません。

サポートのメールも同じ名字の方ですが、おそらく、サポート用の名前だと思います。
文章やその他が、バラバラ。
火消しに入っているとしかおもえない、

「事象再現されない」「その事象はお客様がはじめて」「支障の認識はない」「メーカー基準では故障ではない」
こればかり・・・・。

メーカーの人間が事象を確認(3名)したにもかかわらず、その発生もないものとして
ユーザーの操作による問題にしてくると思います。

予想しますよ。後、数週間後、
「実は、その事象はこちらでも把握していて今はどうにもできない状態です。次期製品で反映させていただきます」
という、コメントになるでしょう。
E-M5がそれでした。その結果がE-M1ですけれどね。

バグならバグとみとめればよいだけ。塗装が弱いなら弱いとみとめればよいだけ。
それを企業として、対処すればよいだけ。

もう、この会社信じられません。

書込番号:17984053

ナイスクチコミ!1


スレ主 @kko+さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/27 17:30(1年以上前)

最初のラインのはいるトラブルの際に販売店で交換して貰い、
フリーズの件で再度問い合わせると、
「メーカー修理になる」とのことでした。

店舗へは交通費もばかにならないので、
Web経由で日通のピックアップサービスを利用しました。
保証期間なのでもちろん無料です。

結果わかり次第、ご報告致しますね。

書込番号:17987930

ナイスクチコミ!3


スレ主 @kko+さん
クチコミ投稿数:10件

2014/10/03 17:17(1年以上前)

当機種

秋ですね♪

修理から戻ってまいりました!
真っ先に修理納品書を確認しました。

【説明欄】
シャッター駆動部の不具合により、ご指摘の症状が発生しておりましたので、シャッター部品を交換致しました。修理後、各機能の点検を実施し、正常動作を確認しております。

■交換部品名■
シャッターユニット

とのことです。
出荷予定日より2日前倒しで発送され、使用予定が入っていたので助かりました。
web依頼日から8日目に到着致しました。

途中web上でも修理状況が確認出来て、
比較的安心して待つことが出来ました。

今のところ問題なく稼働しています。
戻り後に撮ったものを貼らせていただきます。

書込番号:18009438

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットをお気に入り製品に追加する <934

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング