FUJIFILM X-Pro2 ボディ のクチコミ掲示板

2016年 3月 3日 発売

FUJIFILM X-Pro2 ボディ

  • 処理速度が従来の画像処理エンジン「EXR ProcessorII」の4倍となる「X-Processor Pro」を搭載したミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
  • 世界で唯一(※発売時)の「アドバンストハイブリッドマルチビューファインダー」、2430万画素「X-Trans CMOS III」センサーを搭載。
  • 最高速1/8000秒、最速フラッシュ同調速度1/250秒を達成した「フォーカルプレーンシャッター」を装備する。
FUJIFILM X-Pro2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥144,500 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:445g FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-Pro2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-Pro2 ボディとFUJIFILM X-Pro3 ボディを比較する

FUJIFILM X-Pro3 ボディ
FUJIFILM X-Pro3 ボディFUJIFILM X-Pro3 ボディ

FUJIFILM X-Pro3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年11月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:447g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのオークション

FUJIFILM X-Pro2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-Pro2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-Pro2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-Pro2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

リモートレリーズはどうされていますか?

2020/09/13 17:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5
別機種

縦位置では、アルカタイプのクイッククランプが使えなくなる

leofotoの三脚&雲台(アルカスイス互換クランプ)を新調したので、X-Pro2で風景や星景を撮りたいと考えています。

アルカタイプに対応したL型クイックリリースブラケット(kinokoo)も新調したのですが、縦位置で雲台に取り付ける際はリモートレリーズ(Ninolite)を接続するボディ側端子の蓋が邪魔をしてしまいます。

X-Pro2を三脚に付けたり、アルカタイプに対応したL型ブラケットを装着する人があまりいないかも知れませんが、解決方法をご存知の方がいらしたら教えてください。

※なお、スマホアプリcamera remoteで無線レリーズが可能であることは確認しましたが、camera remoteは操作が煩雑で、かつiOSでは不具合が発生しやすいため、確実簡単な方法を探しています。

書込番号:23660600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5

2020/09/13 18:23(1年以上前)

別機種

補足説明として、ボディ側端子の蓋が出っ張る部分の画像をあげておきます。

書込番号:23660696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2020/09/13 18:34(1年以上前)

そのLブラケット持ってないんで想像でしか書けないんですが・・・

Lブラケットお、カメラから離して(コネクタ側の)装着できないんですか? (。_゜) ?

書込番号:23660738

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5457件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/13 18:41(1年以上前)

>a-waterさん

自分はX-Pro2もクランプも所有していませんが、
ググった範囲で、例えば
|INPON L型クイックリリースブラケット FUJIFILM X-Pro2専用 アルカスイス互換 MHG-XPRO2互換品 1/4"ネジ付 六角レンチ付
|FUJIFILM X-Pro2専用設計のため、バッテリーの着脱、LCDの開閉、各種ボタンの操作や端子へのアクセスに支障はありません。


|L型プレート用 アルカスイス互換 ケーブルスペーサー IS-GZQ II

など、いくつか解決策がありそうです。

書込番号:23660750

Goodアンサーナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5457件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/13 19:08(1年以上前)

SmallRigケーブルリリーフスペーサー2634
https://smallrig.jp/smallrig-2634.html

なんてのもありました。

書込番号:23660815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/09/13 19:36(1年以上前)

鉄道などシャッターチャンスの厳密な被写体ですか? 一般的な風景ならセルフタイマーが使えます、アクセサリーなしで。

書込番号:23660877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45223件Goodアンサー獲得:7618件

2020/09/13 19:49(1年以上前)

a-waterさん こんにちは

このカメラは持っていませんが 写真を見ると シャッターボタンの所にネジが切ってあるようですが フィルムカメラ時代によく使われていた ケーブルレリーズは 使えないでしょうか?

書込番号:23660921

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5

2020/09/13 20:12(1年以上前)

別機種

guu_cyoki_paa6さん、koothさん
ありがとうございます。

ご指摘にしたがって調べたところ、L型プレートはX-Pro2対応(バッテリーなどへのアクセスが出来るようになっている、の意)と書いてあればどれも同じと思っていましたが、縦位置用に出張った部分がボディからどれだけ離れているかのサイズは各社微妙に異なっていることがわかりました。

因みに、私が買ったkinokooは、ベースプレート長が140mm、左側まで含めると151mm(実測)で、INPONやMENGSなどもほぼ同一品に見えます。(価格も同程度)

ということは、長さが155mm以上あれば、蓋を開けたままでも収まることになります。

一方、価格が高くなりますが、三脚と同じleofotoのL型ブラケットは157mmと表記してあり、これが本当ならばジャストフィットとなりますね。伊達に高いわけではなかった?
どれでも同じなら安くてかまいませんが、こんな見落としがあるとは。(^^)

いずれにしても、的確に指摘いただきありがとうございました。これで解決とさせていただきます。

書込番号:23660998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5

2020/09/13 20:19(1年以上前)

て沖snalさん、もとラボマン2さん

ありがとうございます。
セルフタイマーもフィルムカメラのケーブルレリーズも使えることはわかっていましたが、三脚に載せた時でも気軽にシャッターを切れるようにしたかったということです。

長らく三脚を使ってなかったので、この先もどれくらい使うかはわかりませんが、だからこそ機材の使いにくさで写欲を殺がれることがないよう準備しております。

書込番号:23661017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45223件Goodアンサー獲得:7618件

2020/09/13 20:31(1年以上前)

a-waterさん 返信ありがとうございます

自分の場合はPEN Fですが 電子レリーズ端子部開けてUSBケーブル付ける必要があり ただ単にシャッターボタンにケーブル差し込むだけで シャッター切れる ワイヤー式ケーブルの方が 楽な為 ワイヤー式を使っています。

書込番号:23661056

ナイスクチコミ!1


スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5

2020/09/13 20:38(1年以上前)

もとラボマン2さん

たしかにUSBケーブルが別途必要ならば、昔のケーブルレリーズだけの方がいいですね。わずかでもバッテリーを減らさずに済みますし。(^^)

書込番号:23661073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5

2020/09/14 17:43(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

leofotoの日本代理店に長さを実測してもらったところ、表記157mm→実測152mmと判明しました。
これでは、いま持っているものと大差なく蓋が引っかかる可能性があるので、やはり機械式ケーブルレリーズにしようと思います。

なお、アルカタイプのL型プレートと電磁式レリーズの組み合わせ利用は便利なだけに、実際の縦位置撮影を検証しないまま「X-Pro2対応」と表記しているのは残念に感じました。

書込番号:23662742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5

2020/09/17 20:49(1年以上前)

L型プレート縦位置使用時に電気式レリーズが使えなくなる件。Leofotoの日本代理店に写真付きで報告したところ、サイズ表記の修正とL型プレートの仕様変更についてメーカーに伝えてもらえることになりました。報告まで。

書込番号:23669179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5

2020/09/20 20:11(1年以上前)

別機種

>もとラボマン 2さん

中古の機械式レリーズを付けてみました。
バルブ撮影用のストッパーも付いており、動作もスムーズ。機械式の方が気持ち的なストレスがないですね。

書込番号:23676028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5

2020/09/27 07:04(1年以上前)

機種不明

>guu_cyoki_paa6さん

汎用タイプのL型ブラケットならば、ブラケットの取付け位置を動かせるようですね。

書込番号:23690015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

X-Pro2での動画撮影について

2020/05/18 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

クチコミ投稿数:2件

富士フイルムX-Pro2で動画撮影していて
フィルムシミュレーションは反映されているのですが
シャドーとかハイライト、ダイナミックレンジを調整していても動画では反映されていないような気がします。
(録画開始したら明らかに設定した色と違います。)

XT-20とかでは反映されて撮影できるのですが
X-Pro2では設定できないのでしょうか?

書込番号:23412657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ217

返信97

お気に入りに追加

標準

FUJIFILM X-Pro2で春を撮ろう

2020/03/11 20:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

増上寺の枝垂れ桜 まだ2分咲き程ですが

芝公園から

増上寺


X-Pro2で春を。

港区芝にある増上寺と芝公園で撮って来ました。

FUJIFILMのカメラは初めてですが、色が奇麗ですね。

このカメラは発売されて5年程経ちますが古さを感じさせない、撮っていて楽しいカメラですね。

これから色々な場所に出掛けて春の写真をアップしていきたいと思います。

皆様も是非参加してください。


書込番号:23278845

ナイスクチコミ!15


返信する
a-waterさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5

2020/03/12 02:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

白加賀

山茱萸

雪割一華

kamlan 50mm,f1.1 タイプU

お目汚しですが、マニュアルでのピント合わせが楽しくなってきたので、小石川植物園での早春を。

撮影レンズは、kamlan 28mm,f1.4

書込番号:23279441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/03/12 06:11(1年以上前)

>shuu2さん

イイですねー。改めてフジの色に感心します。
スレ主さんのアドバイス通り、キタムラでPRO2を数台取り寄せてもらっています。来週あたり見に行こうと思っています。
キタムラの中古の程度は、判定がいい加減なことが多く、A品でも傷だらけだったり、反対にAB品でもすごく綺麗な物もあり、現物を見ないと決められませんね。勿論中古なので完璧は求められませんが、.価格とのバランスで考えればAB品辺りに落ち着くことが多いです(笑)
この前X100Fを買ったばかりなので資金に余裕がないので、とりあえずレンズは一番安いズームで我慢しようかと。

書込番号:23279508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/03/12 08:47(1年以上前)

つうか、何かカメラ買う度に画像スレ立ち上げて「皆さんもご参加を」ってやってる
マメだよなあ。
どのメーカー板も既存の画像スレはあるのだが…

書込番号:23279646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2020/03/12 12:16(1年以上前)

>つうか、何かカメラ買う度に画像スレ立ち上げて「皆さんもご参加を」ってやってる
>マメだよなあ



「7R3買ったけど」報告から、いままでず〜〜と小躍り見せられているこちらの身にもなってくださいよ。

書込番号:23279934

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/03/12 13:48(1年以上前)

>つうか、何かカメラ買う度に画像スレ立ち上げて「皆さんもご参加を」ってやってる
>マメだよなあ



横ボンも本当は皆とわぃわぃやりたいけども、
今更恥ずかしくてできないので嫌味ばかり…(´・ω・`)

書込番号:23280076

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/03/12 13:53(1年以上前)

>つうか、何かカメラ買う度に画像スレ立ち上げて「皆さんもご参加を」ってやってる
>マメだよなあ

毎日、全てのカメラのスレチェックしてる暇人?マメだよな!

書込番号:23280081

ナイスクチコミ!20


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/12 18:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

増上寺の枝垂れ桜

一度行ったことがあります


>a-waterさん こんばんは


ご参加有難うございます。

小石川植物園、一度秋の紅葉に行ったことがあります。

確か大学の研究所で名前は何度か変更になった植物園かと記憶してます。

kamlan 28mm,f1.4や 50mm,f1.1は使ったことがありませんが、明るいレンズのようで開放の写りなどは楽しめますか。

私はレンズ遊びは殆どしないのですが、このX-Pro2はそんな遊びが面白そうですね。

K&FのマウントをミノルタのMDとペンタックスのMマウントを購入したので、これから楽しんでみたいと思ってます。


サムグリップ、レリーズボタン付けているんですね。このカメラはこういうアクセサリー付けたくなりますね。レンズもかっこいいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000845877/SortID=23278845/ImageID=3350212/


書込番号:23280382

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/12 18:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

サムグリップ 指かけが補正ダイヤル迄来ているのでいいですよ

>みきちゃんくんさん こんばんは


>この前X100Fを買ったばかりなので資金に余裕がないので、とりあえずレンズは一番安いズームで我慢しようかと。

買うんですか!!!!!!!!

確かにただ撮れるだけのカメラではないので面白いのですが、立て続けに3台とは豪華ですね。

フジのレンズは手頃でも写りがいいようで間違いがないようです。

APS-Cですからフルサイズから比べると手頃なレンズが揃ってますね。

アクセサリー等も付けたくなるカメラなのでその後の出費もありますよ。


みきちゃんくんさん、何時もの様に外野がうるさくてすいません。

何故何時も付いてくるんでしょうね、困りもんですねー。




書込番号:23280416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/12 19:54(1年以上前)

つうか、振り向いて欲しいんだよ。寂しがり屋さんなの、あの坊さん。

書込番号:23280581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/03/12 20:43(1年以上前)

>shuu2さん

現物見ないとわかりませんねー(笑)。.最新機種.追いかけてる方に比べれば、お得な買い物が出来て、そこの見極めも面白いですね。お世話になっているキタムラの店長に言わせると、カメラなんて中古で十分。特にレンズは新品価格で二本買える。日本人は純正志向がとても強いが、海外ではいわゆるサードパーティーの需要が大きいそうです。I think soです。

外野はいつも本当にうるさいですね。価格は匿名スレなので言いたい放題。自分の発言に責任持たなくても良いですから。気にしない気にしないです。

書込番号:23280692

ナイスクチコミ!6


a-waterさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5

2020/03/12 21:48(1年以上前)

当機種

こんばんは。

>開放の写り
ボケの違いなどはよくわかりませんが、マニュアルでピント合わせする時間や感触を久しぶりに楽しんでいます。XFレンズのマニュアルフォーカスの電気的な操作感にはイラッとしてしまいますので。

重たいレンズに備えてハンドグリップも付けていますが、サムレストやレリーズボタンとの相性もいいですよ。丸紐ストラップも首には掛けずにハンドストラップ的に使ってます。4年使ってあれこれ試しましたが、ようやく今のスタイルに落ち着いた感じですね。(^^)

書込番号:23280828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/15 14:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この桜は何時も早く咲きます

多分ソメイヨシノと思いますがこの木だけ咲いてました

枝垂れ桜は満開の木がありました

>みきちゃんくんさん おはようございます


>カメラなんて中古で十分。

新発売で欲しいカメラ以外なら本当ですね。

通いなれてるカメラ屋、親しい店員さんなどがいる場合や自分の目利きがあれば間違いないですね。


今日は新宿御苑で撮って来ましたが、中古ですが快適に動いてくれてます。

流石人は少なく、特に中国人は居なかったのですが、欧米の人はまあまあ居ましたね。

ソメイヨシノは殆ど咲いていませんでしたが、早咲きの桜は満開でした。






書込番号:23286032

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/15 14:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

枝垂れ桜

アカシア エリカ どっちだったかな

この花の名前も?

>a-waterさん おはようございます



>XFレンズのマニュアルフォーカスの電気的な操作感にはイラッとしてしまいますので。

私にはチョット分かりませんが、そんな感じがあるのですね。

まだマウントでフジ以外のレンズで撮った事が無いので、マニュアルの楽しみが分かりませんがその内楽しんでみます。

ペンタックスMとミノルタMDのマウントを買いましたが、フジのAFレンズで撮るのが今の所精いっぱいかな。

今日は新宿御苑で早咲きの桜を撮って来ました。

温室などは昨日から閉館してますね。人もまばらでした。




書込番号:23286057

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/15 17:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

枝垂れ桜





新宿御苑で春を撮って来ました。

日曜日なのに人もまばらでしたが、春は近くに来ています。

温室や茶屋等は閉館していて、宴会や集会なども禁止されています。

今年は桜は早く咲きそうですが、あまり浮かれてもいられないようですね。

X-Pro2の試し撮りをして来ましたが、楽しく撮ることが出来ました。


書込番号:23286389

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/17 13:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

目黒川 ソメイヨシノ




地元の目黒川で早撮りして来ました。

ソメイヨシノいよいよ咲き始めました。

今年はコロナのせいで訪れる人も少ないかと思いますが、桜はこれから咲き乱れますよ。

春本番の始まりです。


書込番号:23289553

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/17 13:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種



目黒川の桜、満開のときはこんな感じになります。

今年は提灯やライトアップは無しだそうです。

桜祭りは中止ですが、桜は一斉に咲き始めます。

気を付けて撮りに来て下さい。

今年はX-Pro2で撮ってみますね。






書込番号:23289585

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/21 21:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東京タワー

増上寺の枝垂れ桜

八芳園 結婚式がありました

 

今日は東京タワー、増上寺、八芳園で撮って来ました。

XF18-55mmF2.8-4 R LM OISを付けて殆ど撮りましたが、タワーでは XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZを付けて15mmで撮ってます。

Jpegで加工無しですが、フジはそのままでも十分ですね。

増上寺の枝垂れ桜は満開で、これが散るころにはソメイヨシノが満開になります。

XC50-230mmF4.5-6.7 OIS IIも今日手に入れたので、明日でも試し撮りをしてみます。






書込番号:23297773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/03/22 06:37(1年以上前)

>shuu2さん

キタムラで数台PRO2を取り寄せてみました。性能は良いのでしょうが、どうも外観が弁当箱の見えて(かつてのライカM5のようですね)ビビッと来るものがありませんでした(笑い)そういえば、ヨドバシにPRO3を見に行った時も隣に展示してあったX100Fの方が魅力的に見えて、結局そちらを選択した経緯があります。でも、APSセンサーのフジの色が魅力なのと、ズームレンズとの組み合わせが欲しいので、今はXE2を探しています。このカメラは中古で殆ど見かけないので大変です。

キタムラの店長から聞いたので、正しい情報だと思いますが、4月から中古の店舗取り寄せ時にキャンセルした場合、一律¥550の送料がかかるそうです。(購入した場合は無料)今まで、数機種取り寄せて比較できたのにハードルが高くなりましたね。キタムラの中古評価は現物を見ないと分からないので困ったものです。それならば、3枚の写真だけでなく、マップカメラやカメラのナニワの様な細かな写真と状態の説明が欲しいですね。中古カメラのユーザー比率がどれくらいかは分かりませんが、今までは店舗取り寄せ時でもキャンセル可が売りだったのに、中古党の僕には困ったものです。

書込番号:23298426

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/22 08:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ブルーの色はNikonのが好きですね

増上寺

八芳園

4本になりました




>みきちゃんくんさん おはようございます


一応取り寄せてみたんですね。

>かつてのライカM5のようです

そういわれてみればその様に見えなくもないですね。ライカのデザインで一番人気が無かったのでは。

X-Pro2は少し大きい様な気がしますが、ファインダーとレンズ交換が出来るので私は選びました。

EX1が18,000円で売っていたのでゲットしょうかと思ってましたが売れてしまいました。

安いレンズですが、4本になったのでもう一台と思ってます。

引き続きX100FかVは欲しいと思ってますが、物欲だけが先走ります。

撮っているとOVFよりEVFで撮っていることが多いですね。(ゆっくり撮っていない事が多いので)

何のためのファインダーかと思ってますが、殆ど見た目のためだけの様な気がします。

>APSセンサーのフジの色が魅力なのと、ズームレンズとの組み合わせが欲しいので、

>今はXE2を探しています。このカメラは中古で殆ど見かけないので大変です。

このカメラは人気が無いのかX-E3で終わるようですね。
http://digicame-info.com/2020/03/x-e4.html

その為現行機のX-E3は値上がりしているようです。

キタムラ以前は結構利用してましたが、この頃は地元の三宝カメラに頼ってます。

チェン店ではないので入荷は遅いですが、気長に頼んであればそのうち入っ来て融通が利くので主に利用してます。

キタムラは安い時に取った商品は値上げしていないので、他の中古屋と極端に値段が安い品物があるので狙い目です。







書込番号:23298588

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/22 11:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

目黒川

いいんじゃないですか

まだ3分咲き位ですね 来週満開かな




>この口コミを見ている皆様 おはようございます。



昨日XC50-230mmF4.5-6.7 OIS IIを手に入れたので目黒川で試し撮りをして来ました。

このレンズはリーズナブルで軽く、小さいのでいいですね。f値が暗いですが、昼間使うには問題ないかと。

ただロックが付いていないので持ち歩くと伸びてしまってますね。

X-Pro2ではOVFでは撮りずらいのでEVFで撮ってます。

値段の割にはいい写りがすると思います。








書込番号:23298851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/03/22 11:39(1年以上前)

x100やX100FではOVF前提で購入、使用しています。今や選択肢から外れつつありますが、PRO2のOVFはどこがダメなんでしょうか?教えて頂ければありがたいです。X100シリーズはOVFが楽しいですよ。

書込番号:23298865

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/22 13:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

増上寺

目黒川

>みきちゃんくんさん


>PRO2のOVFはどこがダメなんでしょうか?

駄目と言う訳ではありませんが、使いづらい焦点があるんです。

ファインダーは一定で見えてますが、ズームにするとその焦点にあった枠が出てきますね。

18mm以下、135mm以上になるとその撮れる枠が無くなったり(18mm以下)、135mm枠以上小さくならないので何処迄撮れるのかわからなくなります。

枠が表現できるレンズではOVFを使っていますが、それでも何台か持って撮っている時はEVFで撮ってますね。

1台でゆっくりのんびり撮れればいいのですが、まだその様にはならないようです。

昨日など8台持って出掛けてます。

X100は固定レンズなのでそんなことはないかと思います。(クロップぐらいは表現(枠)出来てるかと思います)




書込番号:23299022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/03/22 13:31(1年以上前)

>shuu2さん

なるほど、ブライトフレームが数種類しかないんですね。ズームに合わせて細かい動きが出来ない。EVFなら見たままですからね。

書込番号:23299071

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/27 18:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

不忍池

上野東照宮 五重塔

東京スカイツリー 墨田公園より

千鳥ヶ淵、

このカメラで春を撮って来ました。

不忍池、上野恩賜公園、東照宮、東京スカイツリー、千鳥ヶ淵、靖国神社と回って来ました。

レンズは18mm-55mm、50mm-250mm、15mm-45mmと3本持って行きましたが殆ど18mm-55mmで撮ってました。

コロナのせいで何時もの人出は無かったです。

今度の土日は丁度満開かと思いますが、東京都では外出がしずらくなるかと思われます。

場所によってはロープなどが張られ、見学できないような場所もでて来そうです。

書込番号:23307894

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/27 18:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トリミングしてます こういうのを撮る時はOVFでは無理

上野恩賜公園 清水観音堂

上野公園 規制されています

靖国神社

>みきちゃんくんさん こんばんは


テンポよく撮るにはやはりOVFより、EVFで撮ってますね。

今回も4台持ち出して撮っているので、ゆっくりは撮れなかったです。

それと動きが速いものを望遠で撮る時、OVFではまだ私では撮れませんね。

書込番号:23307930

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/30 11:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スタバ オープン

目黒川桜並木

目黒川





この口コミを見ている皆様 おはようございます


昨日は雪が降り、今日は曇り空ですが目黒川満開です。青空が恋しいですね。

3日は晴れのようです。

朝近くなので歩いていきましたが、殆ど撮っている人は居ませんでした。

例年なら大勢の人が訪れていましたが、今年はコロナのせいで人影もまばらでした。

早く終息することを願うばかりです。

スタバは昨日迄閉めていましたが、今日はオープンしてました。

書込番号:23313035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/04/01 05:46(1年以上前)

別機種
別機種

>shuu2さん

昨日キタムラで取り寄せXE2を買いました。とても綺麗な個体で、純正グリップと純正皮ケース、純正予備バッテリーセットでとてもお得な買い物でした。中古品を買う時のチェックポイントはカメラ底面ですが傷一つなかったです。レンズはとりあえず安い16〜50。このレンズはプラマウントの安物レンズですが手ぶれ補正も効くし何より16始まりがいいですね。PRO2も良いカメラだと思いますが、どうも弁当箱の様なデザインが気に入らないのとOVFのブライトフレームの問題もありOVFの楽しみはX100,X100Fでということで割り切りました。この性能でこの価格は安いと思います。最近の新製品はコストダウンが気になる部分が多々ありますが、このカメラはかなり気合入れて作られているように思います。丁寧に使われたであろう中古品に出会うと前オーナーに感謝したくなります。今日は、京都も雨模様なので明日が楽しみです。僕のメインシステムはニコンなのでフジでのお遊びはこれで終了。この三台でJPEGの色合いが楽しめると思います。

書込番号:23315817

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/01 18:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新宿御苑で 柔らかな感じが好きです

増上寺 ダイナミックレンジが結構いいです

東京スカイツリー

目黒川沿いのスタバ

>みきちゃんくんさん こんばんは


X-E2手に入れましたか。

フジもここ最近出たカメラはコストダウンの傾向がみられるようですが、この頃のカメラは丁寧に作られていたようですね。

それとこの頃はメイドインジャパン制で最近はフィリッピン製になっているようです。

>僕のメインシステムはニコンなのでフジでのお遊びはこれで終了。

私もメインはNikonですが、フジとNikonは昔マウントも同じ時代があったようですね。

後X100シリーズが欲しいと思うのですが、中々いい個体が出てこないのでもう少しフジと付き合っていきます。

X-E3も5万弱であるので迷ってますが、みきちゃんくんさんが言うように物欲だけですね。

買っても何度か使って棚に飾ってあるだけかと。

今年は遠出も出来ないので、京都の春をこのカメラで待ってます。






書込番号:23316638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/04/01 20:11(1年以上前)

>shuu2さん

x100の系列は良いですね。僕はお試しに買った初代機の後に、あまりの良さに100Fを入れましたが、良さは初代機でも充分味わえますよ。

書込番号:23316895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/04/02 11:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

久々に良く晴れたので、機種違いですがXE2の試し撮りで竜安寺に行ってきました。桜は散り初め。その代わりにシャクナゲが咲いてました。参観者は僕一人でした。思ったとうりのフジの色合いが出ました。JPEGでこれだけの色が出るカメラは使ったことがありません。流石にフィルムメーカーだなと思いました。が、カメラの完成度や使い勝手は、ニコンに一歩譲る所があって、フジのコレ以上のカメラを新品で買う気はありません。OVFはX100シリーズで、ズームレンズ使用時は当機で楽しみたいと思います。海外旅行には最適の組み合わせかもしれませんね。

書込番号:23317653

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/02 16:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

目黒川

満開の目黒川

目黒不動尊

井の頭線

>みきちゃんくんさん こんにちは


竜安寺、朝9時半頃ですが一人ですか。

静かでいいようですが、流石寂しいですね。

フジ、Jpegでもいい色出しますね。

私も晴れたので目黒川と目黒不動尊と撮って来ました。

風が強く満開の桜を散らしてました。

東京も満開で今度の土日で花見も終わりです。





書込番号:23318031

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/02 17:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

満開の目黒川

目黒不動尊

久々に晴れたので近所の桜を撮って来ました。

東京は1週間ぶりの晴れで、ようやく青空の下で満開の桜を撮ることが出来ました。

今が満開で後2,3日、今度の土日迄楽しめそうです。

何時もなら大勢の人が訪れていますが、今回は自粛しているので人影もまばらでした。







書込番号:23318074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/04/02 19:57(1年以上前)

>shuu2さん

良い色が出てますね。フジのカメラに出あえて.良かったです。僕のカメラ歴では、この色JPEG無修正でで競るのはフジだけです。

書込番号:23318292

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/05 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

目黒雅叙園

>みきちゃんくんさん こんばんは


Jpegで加工無しで充分で、フジいい色出しますね。

Nikon 1 V1の口コミの色もいいですが、フジと違ってこれまたいいですね。

どちらかと言うと原色に近い色、派手な色いいんじゃないんですか。

私も中古買っちゃおうかな。

書込番号:23323681

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/07 13:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所のお寺

チューリップ

世田谷公園で




近所を散歩して春を撮って来ました。

街中は人影も少なく、公園では園児達の声だけが聞こえてきます。

遊んでいるのは保育園の園児だけでした。

書込番号:23325922

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/11 16:39(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

両方とも新品同様です

ハナミズキ

ソメイヨシノ

八重桜



X-Pro2は中古でAランクを購入しましたが、Sランクの中古が出たので、買い換えました。

以前購入したX-Pro2を下取りしてもらい、追加金20,000円でSランクの中古に。

新品同様で使用感無し、いい買い物が出来ました。

その時X-E3のAランクの中古があったのでついでに購入。

こちらもAランクですが新品同様で、両方とも一式揃ってました。

ただ箱にバーコードの切り抜きがあり、キャッシュバックに応募したようです。

そのカメラを持って近所を散歩してきました。


書込番号:23333102

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/11 17:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モクレン

八重桜

コデマリ

目黒川の鴨



午前中今度購入したX-E3とX-Pro2を下げて近所を散歩してきました。

X-E3には18mm-55mm、X-Pro2には50mm-250mmを付けて撮って来ました。

流石に街中は人影も少なく、お店なども殆ど閉まっていました。

散歩している人はまあ居ましたね。

以前X-Pro2には純正のカメラケースを付けていましたが、ケースを外さないとメディアが取り出せなく面倒でしたので、今度ハンドグリップに変えました。

やはり中古で4,000円位で手に入れましたが、結構重さがありますね。

近場しか撮りにいかないので写真に変化が無いですね。




書込番号:23333141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/04/12 11:43(1年以上前)

別機種

>shuu2さん

うちのフジ三兄弟です。

書込番号:23334679

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/13 18:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

APS-C 3兄弟

フルサイズ 3兄弟

祐天寺

目黒不動尊




>みきちゃんくんさん こんばんは


思わぬとこでフジ3兄弟揃っちゃいましたね。

私はまだフジ兄弟ですが、X100をどうしょうか迷ってます。(初めから欲しかった機種ですが未だに手にしてません)

私は3兄弟にするにはAPS-Cで三兄弟ですか。

ついでに一眼レフ、フルサイズ3兄弟。

このフルサイズもミラーレスのZ7以上の機種が出たら多分交換ですね。

Dfは残すかな。



書込番号:23337219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/04/14 05:38(1年以上前)

>shuu2さん

僕は多分フジはこれで打ち止めです。Fマウントレンズが沢山あるのと、皆さまの投稿を見ていると、カメラ本体の信頼性と操作性は、やはりカメラ屋さんのニコンには一歩譲るように思います。ただ、フィルもメーカーだけに色に関しては抜群ですね。この三機種で楽しみたいと思います。

書込番号:23338070

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/14 08:30(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

X-E3にMD ROKKOR 50mm f/1.2を付けて

f/1.2 ピンはレンズのXFに 手持ちです

f/5.6

f/8

>みきちゃんくんさん おはようございます


>カメラ本体の信頼性と操作性は、やはりカメラ屋さんのニコンには一歩譲るように思います。

まだ使ったばかりなので何とも言えませんが、作りはNikonがしっかりしているように感じます。

確かにJpegのそのままの色はフイルムメーカーだけにいい色出していると思いますね。

フイルム時代MINOLTAを使っていたのでミノルタのマウントアダプターで遊んでみました。



書込番号:23338205

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/14 14:03(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

ピンクのハナミズキ

白も

八重桜




>みきちゃんくんさん


カメラを買っても撮りに行けないですねー( ノД`)シクシク…

みきちゃんくんさんの周りはお寺があるのでいいですね。

花図鑑のようですが、ハナミズキと八重桜。

今が満開ですね。

今年は1ヶ月以上咲くのが早いですね。



書込番号:23338725

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/14 18:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




フジのカメラはJpegでもいい味出しますね。

花等撮るにはとても奇麗に表現してくれます。

NikonのZだと少し固い様な感じがしますが、フジはふわっとした柔らかな感じと、色が流石フイルムメーカーの拘りと感じます。

Jpegそのままで何の加工無しで見られますね。

とてもいい買い物をしました。



書込番号:23339108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/04/15 06:03(1年以上前)

適度なシャープがありますがカリカリのデジタル写真と言うよりは、フィルムの味を残した画像の様な気がします。ホットする写真が撮れますね。野鳥撮影や鉄撮り等の対象物にメリハリの求められる被写体以外は、これもありやなと思います。

書込番号:23339918

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/15 17:24(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

X-E3 50mm-230mm

X-Pro2  50mm-230m

Z50 50mm-250mm

Z7 70mm-200mm

>みきちゃんくんさん こんにちは



>適度なシャープがありますがカリカリのデジタル写真と言うよりは、フィルムの味を残した画像の様な気がします。

NikonはFの時はそんなに感じませんでしたが、Zは何方かと言うとシャープな写りですね。

シャープは鮮明に移すということで、見方によってはカリカリで柔らかみがない様に感じる時があるようです。

鮮明に写っていればどうにでもできますが、その反対は難しいですからよしと言うことでいいかと思います。

今は色なども後からどうにでもできますしシャープさも出来ますが、初めからJpegでそのまま使えるのもいいものですよね。

そんな点フジはいい所を突いてきているJpegの写り方かと思います。

目くじらを立てるようなことではないですがふとそう感じたので。

レンズやF値の違いがありますが、同じような場所を撮った写真をアップしてみます。

Jpeg撮って出し、ビビット、手持ち、色やシャープはカメラの初期設定はいじっていませんが、フジは色+1、シャープ+2に設定を触ってます。




書込番号:23340647

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/15 17:29(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

X-E3 18mm-55mm

X-Pro2 50mm-230mm

Z50 50mm-250mm

Z7 70mm-200mm



もう一つ作例です。

書込番号:23340651

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/26 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

墨田公園から

タイミングよく

十間橋より

ツリー前歩道の御殿場桜とコラボ




東京スカイツリー、用事のついでに撮って来ました。

日曜日と言うのに人影まばらです。

書込番号:23362745

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/29 18:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

九品仏

F値が暗くてもいいボケを出してくれますね


X100Fを手に入れたので試し撮りを、一緒にこのカメラも連れ出しました。

九品仏、青紅葉が奇麗なお寺です。

このカメラには50o−230oの望遠ズームを付けて撮って来ました。

リーズナブルなレンズですが写りは抜群です。(F値がチョット暗いかな)

フジのカメラは色が奇麗ですね。






書込番号:23368910

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/05/02 20:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

祐天寺

龍雲寺

フジこの頃持ち出してますよ。

X-Pro2から始まりX-E3と手に入れ、最後に本命のX100Fを手に入れました。

写りは3台とも同じようですが、個性が違うので撮っていて楽しいですね。

この3台一度に持ち出すには贅沢の様な気がします。

試し撮りが終わったら1台ずつ丁寧に撮り歩きたいと思ってます。

特に形に惚れるのはシルバーのX100Fですね。


書込番号:23375746

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/05/06 13:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

いい色出しますね

X-Pro2 バラと記念写真




近所でバラを撮って来ました。

ここは会社のフェンスですが、手入れが行き届き毎年楽しませてもらっています。

今年はバラ園にも行けない様なので、ここのバラで我慢しますか。

来年は思い切り楽しみたいですね。




書込番号:23384977

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/05/09 17:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

都電と薔薇

都電と薔薇とX100Fと

都電荒川線に行って撮って来ました。

都電荒川線は東京に残る唯一の都電で、三ノ輪橋〜早稲田間(12.2km・30停留場)を運行しています。

地域の身近な足として長年親しまれ、沿線には、桜やバラなど花の見どころや歴史・文化に触れられる名所旧跡があります。

生活感あふれる昔ながらの商店街など多様で魅力あるスポットが満載です。

この沿線で町屋区間だけ沿線にバラが咲いて今満開です。

後1週間位は楽しめるかと思います。


書込番号:23392602

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/05/17 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




この口コミを見ている皆様


日比谷公園で撮って来ました。

公園にある施設などは営業してませんが、公園はオープンなので利用することは出来ます。

今バラが満開です。

ここは公園専用の地下駐車場があるので車で行くことが出来、25分300円で停めることが出来るので便利ですよ。







書込番号:23410642

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/05/20 17:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ガクアジサイは咲いていました

黄色い花菖蒲

睡蓮

何かいる?




多摩川台に行って撮って来ました。

アジサイが有名ですがまだ早かったようで殆ど咲いていませんでした。

その代わり睡蓮が咲いていて、カモ君たちもいたので結構楽しめましたよ。

近くに宝来公園がありここに黄色い菖蒲が咲いているのですが、ここは反対に咲き終わっていました。

書込番号:23416088

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/05/28 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

堀切菖蒲園で

水元公園で




水元公園と堀切菖蒲園で撮って来ました。

菖蒲にはまだ早いようで、1分咲き位でした。

堀切菖蒲園はマスクをしていないと入れません。

書込番号:23432895

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/05/30 17:34(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

LH-XF35-2を注文中

XF35mmF2 R WR

このレンズで

堀切菖蒲園



X-Pro2の単焦点レンズを追加しました。

XF35mmF2 R WRでX-Pro2にお似合いのレンズだそうです。

見た目でXF18mmF2 Rがお似合いのレンズでしたが、先細のこのレンズもいいですね。

付属レンズフードの見た目が良くないので、別売りのLH-XF35-2を注文しました。

OVFでファインダーが35mm用に拡大されるのが驚きでした。



書込番号:23436437

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/06/01 18:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

いい感じです

このフードもお似合いです



別売りの穴あきフードが届きました。(マップカメラで購入)

フードは付属品ではなく、クラシカルの穴あきフードLH-XF35-2(別売)と交換、

XF35mmF2 R WRのレンズに付けると、まるで別物のレンズの様に格好良くなりました。

このLH-XF35-2フードを本レンズに付けると、いつまでもカメラを見つめ続けることになるかもしれない。

スリットが入っているフードは格好だけでなくレンジファインダーの為にあるフードですね。

X100Fも同じように穴あきフードが良く似合いますね。




書込番号:23440993

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/06/02 16:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




新宿御苑で「XF35mmF2 R WR」を付けて撮って来ました。

今迄閉園してましたが、今日からオープンです。

X-Pro2にこのレンズとフード似合いますねー。

書込番号:23443041

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/06/03 13:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

X-Pro2 レンズ XF35mmF2 R フード LH-XF35-2

X100F

X-E3 レンズ XF18mmF2 R




お洒落に撮ってみましたよ。


X100FとX-E3も撮ってみました。




書込番号:23444937

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/06/07 21:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

仲良し 何かいる?




小岩菖蒲園と帝釈天に行って撮って来ました。

このカメラにレンズ XF35mmF2 Rとフード LH-XF35-2を付けて試し撮りです。

他に18mm-55mm、50mm-230mmも付け替えて撮ってみました。

書込番号:23454385

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/06/10 18:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

満開の堀切菖蒲園

1輪1輪奇麗です

アジサイも満開でした



5月28日に堀切菖蒲園に行きましたがその時はまだ1分咲き位でした。

6月9日にもう一度行きましたが、アヤメ、アジサイも満開でした。

堀切菖蒲園は入園料は無料です。

書込番号:23460178

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/06/17 17:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

多摩川台公園のアジサイ

満開です





多摩川台公園のアジサイ、5月に行った時は1分咲きでしたが今日は満開でした。

日差しが強かったのでしっとりとしたアジサイは撮れませんでしたが、花いっぱいでした。

撮っている人も結構いましたね。(女性が多かったです)

書込番号:23475053

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/06/20 20:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

招き猫で有名なお寺です。

三重塔

世田谷にある豪徳寺に行って来ました。

招き猫で有名なお寺です。


Webより

豪徳寺は、1480年に世田谷城主・吉良政忠が、伯母の名前をとって名付けた「弘徳院」と言う庵がはじまり。

当初は臨済宗でしたが、1584年から曹洞宗に改宗。

1633年に世田谷領が彦根藩の管轄となると、彦根藩二代当主の井伊直孝が井伊家の菩提寺として、伽藍などを整備。

豪徳寺の名前は、井伊直孝の戒名である「久昌院殿豪徳天英居士」に由来します。

書込番号:23481418

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/07/05 16:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




上野不忍池のハスを撮りに。

池は大きいのですがハスの葉っぱばかりで、思ったより咲いたいませんでした。

見ごたえが無かったですね。



書込番号:23513989

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/18 11:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

高幡不動尊




久々に持ち出しました。

夏以来半年ぶり位で、高幡不動尊で撮って来ました。

X100Fは結構持ち出しますが、X-Pro2とX-E3はお留守番が多いです。

書込番号:23855535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/12/18 11:37(1年以上前)

>shuu2さん

結局、僕はX-PROシリーズは見送りました。大きさが中途半端な感じがしたのと、何か弁当箱の様な感じがしました(笑)でも、フジのカメラはJPEGで使えるのが良いですね。旅行には最適だと思います。

書込番号:23855571

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/05 14:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




1年以上経ちましたが、コロナ禍落ち着く気配ありません。

遠くには出掛けられないので近所で撮って来ました。

来年は気持ちよく撮りに行きたいですね。





書込番号:24119855

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/09 10:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種





昨日は日比谷公園でバラを撮って来ました。

何時もより2,3週間は咲くのが早いようで満開でした。

スマホで撮っている人が結構いましたね。



書込番号:24126847

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/12 12:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




去年の今頃も荒川線に行って撮ってます。

去年はズームレンズでしたが、今年は単焦点で撮ってます。


HPより

東京都内には都電荒川線と世田谷線の2つの路面電車が走っています。

世田谷線は道路に併設されている軌道がないため、多くの人が路面電車といって浮かんでくるのは都電荒川線ではないでしょうか。

早稲田停留場〜三ノ輪橋停留所間の12.2km、30駅を所用時間1時間ほどで走ります。


書込番号:24131521

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/31 18:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

堀切菖蒲園で

フォギーフィルター使用



今年も堀切菖蒲園に行って来ましたが去年より咲くのが少し早いようです。

18mmにフォギーフィルターを付けて撮って見ました。

中古ですがX−E1を追加して4台になりました。

書込番号:24165187

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/09/30 09:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近くのお寺で

庭先の花



半年ぶり位に近所の散歩に持ち出して見ました。

レンズは「フジノンレンズ XF35mmF2 R WR [ブラック]」とクラシカルの穴あきフードLH-XF35-2を付けて。

肩にかけて歩いているだけでも絵になるカメラですね。

他のカメラもあるので中々持ち出す機会が少ないのですが贅沢な悩みです。



書込番号:24370950

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/10/06 17:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

10月桜が咲いていました

ススキの穂が秋を感じさせます

温室で カトレア



新宿御苑に連れ出してみました。

今は殆ど花等は咲いていませんが、温室にはランなどが咲いています。

書込番号:24382271

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/03/13 10:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



X-Pro2を購入して2年目の春です。

持ち出す機会が減ってますが、今日近所のお寺で撮って来ました。

今、おかめ桜が満開です。





書込番号:24646892

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/11/30 12:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



↑のお寺に持ち出してから10ヵ月ぶり位に同じお寺で撮って来ました。

殆ど持ち出さなくなってますが、手放してしまうには惜しい気がして使わないけど手元には置きたいカメラですね。

7,8年前のカメラですが何時まで経っても色あせないカメラかと思います。

X100Fも所有してますが中古が無く、あっても高い金額で取引されているようです。

7年も前のカメラですが、AFや連写に何ら不便を感じたことはありません。

書込番号:25032322

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/03/06 08:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



この口コミの3年目の春です。

使っている人は少ないのですかね?

私もこのカメラ年に数える程しか待ち出していません。

近所の春を撮って来ました。

書込番号:25170272

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/12/07 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



この後5月頃持ち出し、その後12月になって撮って来ました。

年に3回とは持ち出す回数が少なすぎますね。

新しく購入したカメラがあるのでそちらを持ち出してるので、このカメラは好きですが撮る機会が少ないです。

東京タワーで撮って来ました。

書込番号:25536790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2023/12/08 08:12(1年以上前)

僕も、これ欲しくてヨドバシまで見に行きました。実際目にすると思ったより大きく、弁当箱みたいに見えて止めました。隣にあったX100Fが凄く良くて、X100,X100Fと続けて購入しました。レンジ風のレンズ交換式はライカのように思えましたが、大きさ、質感とも到底及ばないのでがっかりした記憶があります。

フジのカメラは、価格のスレで持ち上がるほど良いカメラなんでしょうか。実際僕の周で、フジのカメラを使ってる人を見た事がありません。APSサイズであの価格やし、レンズも高い。色が良いと言われますがRAW撮りの僕にはさして関係ないですしね。

X100シリーズは光学レンジファインダーが使えて、適度な大きさと塊感、FIXレンズと面白いカメラです。海外でも評判は良いようですが、X-PROは代を重ねるごとに当初とは違うコンセプトに向いてきているように思います。買うなら2型までですね。

フジのレンジカメラは中古価格も信じられないほど高騰していますが、独特の立ち位置で、持ってる方は手放さないからまだ上がる可能性は有りますね。僕は売りませんが(笑)

書込番号:25537205

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/12/08 09:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>みきちゃんくんさん おはようございます


>実際目にすると思ったより大きく、弁当箱みたいに見えて止めました。

APS-cとしては大きく重いですが、名前の様にプロが使う大きさ重さにしたのかも知れませんね。

ライカもM5は今迄の形と違ってあまり人気は無かったようで、そんな感じのカメラかも知れませんが好きですね〜

X−Pro3を使っている人には怒られそうですが、Pro2の方がいいですね。

フジはこの手のレンジファインダー風のカメラは以前の倍位してるのと、中古でも在庫が無いですね。(一眼レフ風のは在庫過多)

確かにレンズはAPS-cでは高すぎますね。フルサイズ以上の値付けかと思います。

レンズが無いので今更フルサイズは出さないでしょうから、フジは今後どうするのでしょうか。

コンデジ風のカメラを出してくれると欲しいですね。

X100Fは時々観光地で外国人が使っているのを見かけますが、Pro2は年に1,2度日本人が使っているのを見かけますよ。

私みたいに何台か持って撮っているのではなく、1台だけで撮っていますね。

このPro2は殆ど撮らないのですが処分する気には今の所ありませんが、使わないのも可哀そうな感じがします。

それだからと言ってそんなに持ち出す気分にもなれないのは、新しいカメラを持ち出しているからでしょうね。




書込番号:25537288

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/03/14 16:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所のおかめ桜

寒緋桜

大寒桜

モクレン

X-Pro2を中古で購入して5年が経ちました。

9万位で購入しましたが同じ金額でマップカメラなら今でも下取るようです。

購入した時はAランクで年に1,2度しか持ち出さないので奇麗さはそのままです。

使わないので処分してしまおうかなと思う時もありますが、こういうカメラはあまり出回っていないので手放すと2度と手に入れるのは難しいですね。

眺めているだけでも楽しいカメラなので何時までもそばに置いておこうかと思ってます。

フジのカメラは同じ様な感じでX100FとX-E1があり、このカメラもこの頃は持ち出す回数が減ってます。

X100Yが発売されましたが26万程で10万位高くなりましたが、普通に購入できなく抽選だそうです。

海外はもう販売されているようですが、転売屋が購入して40万〜60万で売れているようです。

使いたい人に普通に買えないようなカメラで、フジは罪なことをしてますネ。

eBayでFUJIFILM X100VIがとんでもない値段で売れている
https://asobinet.com/info-price-x100vi-ebay/

書込番号:25660281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2024/03/14 20:25(1年以上前)

X-Pro2は欲しかったけど、ヨドバシで現物見たら 弁当箱みたいなんで止めました。まとまりとしてはX100シリーズの方が良いと思います。今更フジのレンズをそろえる気もないし、レンジファインダーを味わいたければX100シリーズで充分かと。僕ならX-Pro処分してX100を残しますが、そもそも買ったカメラを売る気は無いので、その辺りはshuu2さんとは考えが違いますね。フジのレンズは高い上にAPSなので、価格相当の魅力は感じません。なら、レンズ交換式は不要と僕は考えます。

今年は冬鳥が不作で野鳥撮影は面白く無かったですね。気候変動が影響しているのでしょうか。日本でウィンタースポーツが難しくなりつつあるのと同様、季節感のある写真を撮るのも難しくなるかも知れませんね。

書込番号:25660542

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/03/14 22:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

千鳥ヶ淵 4月半ばでも咲いていました

目黒川 この頃は殆ど見る人はいなかったです

新宿御苑 宴会ものんびりと出来ました

世田谷 砧公園 誰も見に来ては居ない位でした


>みきちゃんくんさん こんばんは


このカメラら中古で5年前に買いましたが、買った時のシャッター回数は470枚で、今現在3,220枚です。

殆ど撮っていないですね。

>季節感のある写真を撮るのも難しくなるかも知れませんね。

年々暖かくなっているようで10年前の写真では4月に桜は咲いていましたが、今は3月に咲いてしまいますね。

今年の冬も暖冬で吐く息が見える時がなかったですね。

スマホが流行りだしてから情報が分かるようになり、今まで静かだった所に外人などが大勢押し寄せるようになりました。

穴場が穴場では無くなりつつになってますね。(´;ω;`)ウッ…

X100Yも同じ様にそんなにブームにはならず、とんがった人だけのカメラでしたが換金目的のカメラになってしまったようです。

情報が豊かになると幸せばかりでは無いようです。


書込番号:25660676

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/03/19 10:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

六本木の富士フイルム

X100Y



昨日六本木の富士フイルムに行ってX100Yを見て来ました。

X100Vが16万位で3年前に発売されましたが今回X100Yは28万で10万以上値上がりしてました。

ドルがX100Vの時は105円、今回は150円としても大分値上がりしましたね。

内容は画素数2600万に対し4000万と手振れ補正が入ったのとコンデジブームで致し方ないのでしょうか。

中古になっても手に入りにくいのと以前の様に安く手に入りにくそうなカメラになってしまいましたね。

フジのカメラは量産がしていないので中古でも高値をキープしているようです。(いつまで続くかな?)

書込番号:25665982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2024/03/19 14:10(1年以上前)

機種不明

コンデジブームと言うのが良く解からないけれど、メーカーが作らないからブームなのか?需要が多くてブームなのか?どちらでしょうね。

このカメラに4000万画素と手ぶれ補正と可動液晶は要りませんね。値上げの為の装備なんでしょうか。どちらもX-T辺りからの流用なのでしょうに、そんなにコストかかってるのかなぁ。為替の影響を考えても、値上げの幅は半端ないですね。

昨日外のサイトで見つけましたが、高いカメラってそれほど売れてないんですね。”このカメラに28万出すかー?”と思ってしまいます。

書込番号:25666215

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/03/19 16:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

左がCanon IXY DIGTAL 210 ISです



>みきちゃんくんさん


>コンデジブームと言うのが良く解からないけれど

これは昔のコンデジで、二束三文で誰も欲しがらない位のカメラの様です。

500円位で店頭のワゴンに山済みされていたコンデジが、今何万円もしてますよ。

みきちゃんくんさんの持っているコンデジをヤフオクなどで知れべてみれば分かります。

チョット前なら1,000円でも買い手が付かなかったようなコンデジが20,000円位で出品されてます。

Canon IXY DIGTAL 210 ISを3年位前かった時は3,300円でしたが、今10,000〜30,000円以上で出品されてます。

下記の様なこんな理由が原因らしいです。

中国でも若者の間にオールドコンデジブームが到来
https://digicame-info.com/2024/03/post-1724.html

>高いカメラってそれほど売れてないんですね。

沢山売れるのは手頃な値段のカメラですよね。

キヤノンで言えばキッス等でしょうが、カメラをまあまあやっている人は欲しいと思わないようなカメラが一番売れているかと思います。

多分今回のX100Yは沢山出れば中古でも安くなるでしょうが、手に入らない位少なければプレミアム価格になるでしょうね。



書込番号:25666305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2024/03/20 07:19(1年以上前)

機種不明

色々ありますがピンク二機種は¥500でした。

>shuu2さん

何が流行るか分からんもんですね。レコードやカセットテープも復権しているようです。
趣味の自転車の世界でも、カーボンバイクからクロモリスチールフレームに目が向いているという話も聞きます。勿論性能的には最新の物が良いにきまっていますが、それだけでは語れないのが趣味の世界の面白い所でしょうか。

人の能力をはるかに超えたデジタル高性能機器は、アナログの持つ人間味がないので、昭和的な暖かさに回帰するのではないでしょうか。人はAIではなく生身の生き物ですから。

我が家のセカンドカーはVWポロですが、修理のために借りている最新型のポロはがデジタルのディスプレイに囲まれてとても不自然で面白く無いです。コスト的にはデジタルディスプレイが良いのかもしれませんが、次期モデルからは物理スイッチに戻るという話を聞きました。何か、逆戻りしているようですが、人間の持つ能力と感性を大切にしようという事でしょうか。

書込番号:25667051

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/10/05 17:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



>みきちゃんくんさん


コンデジブームと言うより、カメラが高くなったので安いコンデジでもと思いブームになったかなと思いますね。

今コンデジで出ているのは、ほんの少ししか無いのと高いので中々手に入りませんね。

LeicaのQシリーズは高いのと、値段の割には故障が多く信頼性が薄い感じです。

D-Luxシリーズが7迄出てましたが、8が出たので買ってみましたが、10年以上前のコンデジ見たいです。

Leicaだから許されますが、他のメーカーがこんなコンデジを出したらそっぽを向かれちゃうような性能です。

機能を追わないで形だけ見れば最高にカッコいいコンデジですね。

ズームがあるコンデジはD-Lux8だけで唯一無二のカメラです。

1年ぶり位でX-Pro2を持ち出して彼岸花を撮って来ました。

みきちゃんくんさんは弁当箱みたいで購入を止めたとか言ってましたが、使ってみるといいカメラかなと思いますよ。






書込番号:25915642

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/03/28 22:15(6ヶ月以上前)

当機種
当機種

今日の目黒川



近場しか持ち出しませんが、中古で購入して5年経ちました。

最初の1年位は持ち出していましたが、この頃は年に1回程しか撮らなくなってしまいました。

購入したときのシャッター枚数は470枚で今は3,400枚でした。

殆ど飾って置くだけのカメラになってしまいましたが、手放す気持ちにはなれないカメラですね。


書込番号:26126855

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/18 13:33(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アナベル

多摩川台紫陽花公園で



多摩川台で紫陽花を撮ってきました。

持ち出すのは久々です。

メインでのカメラではないですが、サブでもありません。

形が好きで買ったカメラで今では殆ど持ち出すことは無くカメラケースに飾って有ります。

書込番号:26213597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2025/06/19 07:27(4ヶ月以上前)

まだお持ちなんですね(笑) 以前も書きましたが、僕も一時期は欲しくてヨドバシに見に行きましたが、その弁当箱みたいな締まりのなさに幻滅して隣にあったX100Fの中古を買いました。X-PROシリーズもV型の評判が良く無かったのか、後継機はまだ出ないみたいですが、出たとしても最近の価格付けがおかしいので売れるかどうかは分かりませんンね。最近はフジの商法に疑問を持つ方も多く、又、フジのカメラは予約してまで買うほどのカメラでは無いように思います。元々フィルム屋さんですからね。レンズも高いし、今なら高値で売れるので売っちゃったらどうですか(笑)

書込番号:26214238

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/19 08:57(4ヶ月以上前)

当機種
当機種

>みきちゃんくんさん おはようございます。


ABランクの物を5年程前に買って、直ぐに新品同様品と交換し11万位で買ってます。

フジが変な戦略する前だったので普通の値段で買えましたが、今じゃこの値段で買うことは出来ませんね。

ライカを目指すのもいいけれで、修理も出来ない物をこの値段で売れててフジはどう思っているのでしょう。

値段をつり上げているのは我々ですけど。(フジの戦略に見事にはまってますね)

今の所高く売れても売るつもりもありませんが、NikonがSPの様な物を出したら下取りですね。

飾って眺めているだけでいいカメラなので手元に置いておきます。

マップカメラで難あり商品が多いのはフジのカメラが多いですね(特にX100やX-Proに多いです)

弁当箱のように見えるのはライカでもM5はそんな感じでしたね(評判は良くなかったですね)

APS-cとしては大きく重たいのでそんなに売れてはいないと思いますが、数が少ないので助かっているカメラですね。

多分後何年かするとこの戦略は崩壊すると思ってます。

書込番号:26214297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2025/06/19 13:57(4ヶ月以上前)

フジは、最近の中判カメラと言い、ハーフサイズカメラと言い、やたらフォーマットサイズに拘っているように思いますが所詮コンデジでうからねぇ。今日予約開始になったらしいハーフサイズデジカメなんていったい何を考えているのか解りませんね。スモールフォーマットが欲しいなら1インチも1/1.7も1/2.3もあるのにねえ。目新しいものを出さないといけないのは商売としては必然なのかもしれませんが、実際トイカメラみたいなハーフサイズコンデジに10万以上出す意味が分かりませんね。

書込番号:26214526

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/19 15:50(4ヶ月以上前)

当機種

X-Pro2で



>みきちゃんくんさん


フジのカメラはメインで使用している人は少ないと思います。

NikonやCanon(Sony)を使っている人がサブ(?)のように所有しているのでは無いかと思います。

今度の「FUJIFILM X-HF1」ハーフカメラもメインでは使わないでしょう。

今迄にないので一瞬欲しいと思いましたが、購入してもその時だけ撮ってカメラケース入りかと思い買いませんでした。

新しい者好きなので欲しいとは思いましたが、5万位なら買ってもいいかなと思いましたが10万以上するカメラでは無いですね。

X-E5もそうですがセンサーを同じにして(すべて4000万になってしまいました)金額も25万となっては欲しくないですね。

レンズ交換できるX100Yと同じで面白みが無いです。ましてパンケーキの23mm付けるなら余計X100Yで十分です。

センサーは26万画素位でいいので、17万位(レンズ付けて19万)なら新し者好きとしては欲しかったです。

数を抑えて作っているので人気があるように見えますが、NikonZ5Uの様に欲しい人に行く渡るように作ったら多分ぽしゃるでしょうね。

フジのやり方は今のところ感心しません。

書込番号:26214612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2025/06/20 07:05(3ヶ月以上前)

それにしても、本当に食指をそそるような魅力のあるカメラが出無いですね。まぁ、常識的な価格で買えるカメラの性能が、ほぼ頂点に達しているのでしょう。どのメーカのカメラを買っても同一価格帯なら、性能はほぼ横並びですし、価格帯が違っても出てくる写真は凄く綺麗で、言われなければ違いは分からない。メーカーによるJPEG処理の違いはあるもののRWA撮りならもうどうにでもなる感じです。フジのフィルムシュミレーションやCCD機の写真もJPEGでの楽しみ方ですしね。

カメラの価格が100万円に近づく異常事態。メーカーもこれ以上の価格になると、売れないのは百も承知。ならば、モノクロオンリーとか今回のフジの中判コンデジやハーフサイズコンデジみたいな訳の分からない目先の変わった製品を出すんでしょうね。

ライカQ3も一度期は欲しかったんですが、価格の割に中身はパナかもしれないし、アフターも期待できません。バッテリーの供給等を考えると買えないですね。

価格のスレは特別で、特に新機種に目を向ける方が多いですが、外に目を向けると、写真の楽しみは色々あり、フィルムカメラや旧型機で素晴らしい写真を撮っている方が沢山います。カメラ好きと写真好きは違うと言いますが、僕はニアリー≒だと思っています。にしても最新ミラーレス機の撮ってる感の無さは好きになれないので買う気にはならないですね。

そんな中、結構好きなのがα7seriesで、α7と7Uの二台を使います。小さいけれどフルサイズで結構塊感があって好きなカメラです。レンズも色々使えるし今なら10万以下で買えますしね。α7W辺りなら新品で買っても良いなと思いますが、これ以上増やしてもなぁ(笑)

書込番号:26215125

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/20 13:47(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
別機種
別機種



>みきちゃんくんさん こんにちは


新しい物好きとしてはやはり見てこなくてはと思い、フジのショールームに行って見て来ました。

見てきた結果やはり今回は来送ることにしました。

X100Yが無ければ買ったかも知れませんがEシリーズとしてはそんなに魅力有りませんね。

Eシリーズは小さく軽い、値段も手頃というのがコンセプトだったような気がします。

みんな同じ様になってしまい突き抜けた魅力が無くなってしまいましたね。

ハーフやラージマウントのコンデジなどはありますが、今フジを使っている人達には刺さらないような気がします。

前にも書いていますが20万以下で出して欲しかったですね。

フジのやり方には今のところお腹いっぱいという感じです。


書込番号:26215407

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/27 22:19

当機種
当機種
当機種
当機種

新宿御苑で



いよいよこのカメラを下取りに出そうかと思ってます。

6年前に10万で購入しましたが、現在は14万位で下取りをしてくれるようです。

購入したときは460枚ショット数でしたが、6年間で3600枚なので年間500枚位しか撮っていませんでした。

新品同様で購入したので傷などは付いていません。

今度NikonからZRが出るのでそれの資金に当てようかと思ってます。

レンズ35mmと18mmを付けて20万位で下取りをしてくれたら御の字ですがどうでしょうか。

こういう作りは今のカメラに無いので惜しい気もしますが、殆ど使わないので使う人に渡ればカメラも幸せかと。

この6年間眺めているカメラでした。

今フジは購入した時より高額で取ってくれるので助かりますね。

新宿御苑で最後の撮影をして来ました( 。-_-。)


書込番号:26301898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2025/09/28 07:15

別機種
別機種

先週、ドイツから帰国しました。色々考えましたが、結局持って行ったのは10年以上前のブリッジカメラのファインピクスS128〜1200まで使える3/4インつセンサーのカメラですが、何時も旅行のお伴です。旅行は広角があれば事足りると言いますが、超望遠の手助けが必要な場面が少なからずあります。レンズ交換式カメラは重くて持っていく気なならず、何時もこのカメラです。これがまた良く撮れるし軽量。盗難にもさして気を使わないので重宝します。僕の場合、写真は趣味の作品作りと旅行の記録に分けられるので、よくよく考えれば、今以上の機種は不必要です。ガジェット好きの方には新機種はたまらないのでしょうが、最近は新機種の発売もめっきり減ったように思います。多分、高額化が災いして、購入層が限られている為、価格のスレでヤイヤイ言っているような方しか売れないのでしょう。持論ですが、写真はカメラで撮る物ではありません。撮影者の意図なしに、カメラが自動生産してくれる写真など何の魅力も有りません。ミラーレスと言うメーカー戦略のネタも尽きてきたようですし、次はどんな手に出るのか興味はありますが、これ以上の自動化はやめてほしいものです。デジタルデトックスが言われる時代、少しはアナログに回顧して、人としての感性を大切にしたいものです。ヨーロッパに行く度に、京都で外国人観光客を見るたびに思うのは、欧米人の古い物に対する価値観が日本人とは違うという事です。確かに、日本は世界一良い国だと思いますが、見習うべきところもおおいとおもいます。

書込番号:26302083

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/10/04 09:19

当機種
当機種
当機種
当機種



>みきちゃんくんさん

おはようございます

>写真は趣味の作品作りと旅行の記録に分けられるので

作品作りは特に考えたことがないです、気分的には撮りたいという気持ちだけですね。

記録だけならどんなカメラでも良いのでしょうが、そう言う気持ちにはならないですね。

旅行にはなるべく手軽に行きたいですが、重くても気に入ったカメラで撮りたいです。

>レンズ交換式カメラは重くて持っていく気なならず、何時もこのカメラです。

旅行を楽しむならこれが一番ですね。

私は旅行はついでで、撮るのが楽しいので好きなカメラで撮って歩きたい気持ちです。

連れ合いにカメラで見ないで、自分の目で見た方が楽しいのよと、よく言われてます(*^o^*)

どんなカメラで撮っても同じようですが、何時も言っているように新し者好きなのでこればかりはどうしようもありません。

書込番号:26307100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2025/10/05 07:41

>連れ合いにカメラで見ないで、自分の目で見た方が楽しいのよと、よく言われてます(*^o^*)

僕もそう思いますよ。写真は所詮写真ですから。写真では五感や空気感は伝わらないし、どんなに良きできた写真でも実景にはかないません。コレは、スイスで思い知らされました。僕の場合は、旅行の写真は記録媒体にすぎません。

最近は、ソニーの初代α7を良く使います。これにMFレンズを付けると、フィルムをセンサーに置き換えただけのカメラになります。余分な物は一切なく、サイズもフィルムカメラなみ。デザインもシンプルで最高ですね。

ミラーレスカメラの進む方向が、おかしな方向に向いているように思います。ユーザー目線に立ちすぎというか。便利カメラは要りません。

書込番号:26308017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ105

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

お似合いのレンズは

2020/02/26 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
当機種
当機種

レンズが大きすぎるかな




X-Pro2を中古で手に入れましたが、フジを使うのは初めてです。

今ズームの18mm-55mmを付けてますが、何かしっくりきません。

X-Pro2に一番お似合いのレンズ(格好がいい)はどのレンズでしょうか?

単焦点のレンズがいいと思いますが、お勧めのレンズなどありましたら紹介してください。

自分的にはXF18mmF2 Rが似合うかなと思いました。




書込番号:23253991

ナイスクチコミ!11


返信する
MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/26 21:58(1年以上前)

何を撮るかでレンズは様々ですが、Fujiを手に入れたならこれは外せませんね、35mmXF1.4。

書込番号:23254091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6470件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/02/26 22:02(1年以上前)

御本人の趣味次第…

書込番号:23254102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/26 22:30(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

このファインダーがいいですね

バランスが取れたレンズです




>MyFriendさん こんばんは

外せないレンズはこれから揃えて行きたいと思ってます。

まず写りより、Pro2に一番格好よく、バランスよく似合うレンズはと思っています。

クラシカルなこのカメラを買ってまず見た目で楽しみたいと。




>MyFriendさん

それはそうですね…

使ってる方はどうなのかな?と思いまして。







書込番号:23254165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/02/26 22:48(1年以上前)

機種不明

>shuu2さん
xf27mm
昔のファミリーコンパクト機みたいで
渋いじゃないか!

イルゴ13の頃は
親に買って貰った
ミノルタ ハイマチックで撮ってたけど

書込番号:23254206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:16件

2020/02/26 22:51(1年以上前)

>shuu2さん
こんばんは(^^)

かっこいいですもんね♪カッコいいレンズ合わせたいですよね(^^♪
私がフジ機持っていたら、使ってみたいなーと思っていたです。
https://kakaku.com/item/K0001096793/
それと見た目合わなそうで、フード着けた組み合わせが好みな。
https://kakaku.com/item/K0000511934/
個人的好みで失礼しました(..ゞ

書込番号:23254209

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/02/26 23:21(1年以上前)

>クラシカルなこのカメラを買ってまず見た目で楽しみたいと。

なるほど、スレ主が次から次へと機材を増やす理由がわかった気がします。

書込番号:23254265

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/02/27 05:01(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

Xproのシリーズを買うと、どうしてもこのレンズ問題が持ち上がりますね。僕が、X100、X100Fに走った理由の一つでもあります。レンズ交換が必要なら他のカメラがあるし、Xproに単焦点レンズを付けても結構なカサになりそうだったので。X100のレンズは優秀です。ほとんどの場面はカバーします。X100Fにはデジタルテレコンがあるので簡易ズームとしても使えますしね。僕はニコンF、ニコン1、オリ、ソニーAマウントで回していますがコレ以上マウントは増やしません。いや、増やせません(笑)。Xpro2は試したことが無いので解りませんが、同じフジの路線なので綺麗なJPEG画像が出ると思います。今回の旅行はX100を使用しましたが、あまりのできの良さに帰国してすぐにX100F買いました。新型が発売されますが、X100初代のできの良さを考えると100Fで十分と思います。新型はお高いですしね!

書込番号:23254474

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/02/27 09:47(1年以上前)

もうお持ちかもしれませんが、スレ主さんにはX100の方が合ってるかも・・。

レンズで悩む必要ないし、見た目で楽しむなら焦点距離も関係ないし。

書込番号:23254712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/02/27 10:21(1年以上前)

レンズ交換式のカメラは必要に応じて交換するわけでカッコいいからとかでレンズを選ぶものではない。。っていちいちいうまでもありませんが。そこを敢えていうなら、18-55がいちばん似合うのがproシリーズだと思いますよ。

それで、16-50とかのもっと明るいレンズの話になるのかと思ったら軽い単焦点とは。。。ならば、にゃ〜ご mark2さんの仰るようにX100系でしょうね。

書込番号:23254758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/27 11:48(1年以上前)

35mmの1.4でいいけどそろそろ終活始めないと? 私の義父もいっぱい持っていたけど亡くなっちゃったからそのままになって結局火災で燃えちゃった(号泣)。

書込番号:23254851

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/27 12:49(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

フジ X-Pro2

Z50

Z7にAPS-Cの50mm-250mmで




ビビットで、Nikonのミラーレスと撮り比べてみました。



書込番号:23254943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2020/02/27 13:03(1年以上前)

別機種

shuu2さん

こんにちは。
このあたりの板ではお珍しいですね。

他によく写る最新の愛機をお持ちのshuu2さんがFUJIに求められているものは、必ずしも写りではなくpro2ならではのライカ風の撮影スタイルと思います。


そこでまず35F2R(換算52.5mm)、50F2R(換算75mm)はいかがでしょうか?
ついで23F2R(換算34.5mm)と純正Mマウントアダプター。

F2Rシリーズはライカレンズをオマージュしたようなテイストがあり、実絞り環付き、現代風のAF、しかも小型・軽量でとてもいい感じです。
まさにミラーレス向きの理想形とも言えるものだと思っています。

個人的な趣味でブラックボディには、白(シルバー)鏡胴をお勧めします。


かくいう私は、今はFujiのボディはX-E3です。
35F2R(標準)、50F2R(中望遠)、10-24、18-55、純正Mマウントアダプターを所有しています。

ほぼF2Rの2本とMマウントでライカの90Asph・21(または18)Asphの4本で運用しています。
ズームレンズもよく写りますがほぼ機材庫の肥やしです。

ライカ風の撮影スタイルは、自分の中で画角や遠近感を決めレンズ交換してから撮影に入るもので、ズームで超広角〜広角〜標準〜中望遠〜望遠域と網羅して総花的に撮るスタイルとは異なると考えています。

もっともライカと違い網羅的な焦点域を用意して総花的撮影にも使えるのが、Pro2の魅力だとも思います。

しかしそういう撮影スタイルや最上級の写りやボケを求めるのであれば、shuu2さんの場合別に所有されている愛機を使用になるのでは?

書込番号:23254971

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/27 13:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

おかめ桜

寒緋桜

>金魚おじさんさん  こんにちは


紹介ありがとうございます。(7artisans 35mm F1.2 3512FXB [フジフイルム用])

明るさの割にはお安いですが、MFだけと言うのが引っ掛かりますね。

全然考えてなかったレンズですが買ってみょうかな。

もう一つの方は高いのでパスですね。

書込番号:23254977

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/27 13:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おかめ桜

寒緋桜

>金魚おじさんさん


間違ってZ50の写真をアップしてしまいました。(すいません)

こちらがX-Pro2の写真です。

書込番号:23254997

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/27 13:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おかめ桜

ツバキ

水仙

寒桜

>みきちゃんくんさん こんにちは


カラフルですねー、このカメラにはぴったりの被写体かも
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000845877/SortID=23253991/ImageID=3343890/

後ろの風景とはちぐはぐな船、チョット乗るのは遠慮しときますか
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000845877/SortID=23253991/ImageID=3343891/

大分カスタマイズしてますね。ご機嫌!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000845877/SortID=23253991/ImageID=3343888/

>Xproのシリーズを買うと、どうしてもこのレンズ問題が持ち上がりますね。僕が、X100、X100Fに走った理由の一つでもあります。

そうなんですよ。

見ているだけでも楽しくなるカメラなのですが、それが撮れてしまう嬉しくなっちゃいます。

だからよく撮れるより見てかっこいいレンズが欲しくなりました。

何れX100Fシルバーも手に入れようかと思ってますが、とりあえずこちらのレンズも手に入れたいと思ってます。






書込番号:23255015

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/27 14:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>カメヲタさん こんにちは


>必ずしも写りではなくpro2ならではの(ライカ風の)撮影スタイルと思います。

確かに好きですね。ライカは高すぎて手が出ません。

フイルムカメラならありますが、常時撮るにはいかんせ面倒です。

>そこでまず35F2R(換算52.5mm)、50F2R(換算75mm)はいかがでしょうか?
>ついで23F2R(換算34.5mm)と純正Mマウントアダプター。

この中で求めるとしたら35F2Rですかね。

自分の中でも候補に上がっていたのですが、大きさ的にはXF18mmF2 がいいかなとも思ってました。

これにフードが付くととてもカッコよく見えます。

>個人的な趣味でブラックボディには、白(シルバー)鏡胴をお勧めします。

いいかもしれないがカメヲタさんとはここだけチョット感覚が違うかな。

フジのショールームにでも行ってみてこようと思いましたが、手に入れてしまうとそこでお終いになってしますので、もう少し楽しみたいと思います。

後レリーズボタン、カバーが欲しいかな。




書込番号:23255059

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/27 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おかめ桜

寒緋桜

寒桜



>にゃ〜ご mark2さん こんにちは


X100Fはまだ買ってません。

X100Vが行き渡れば、その内Fは結構出て来るのではないかと思いその頃手に入れることにします。

多分今より手頃になるかと、そんなに急いでいないので様子を見てみます。

本当はこちらの方が欲しかったんですが、X-Pro2も気にはなっていました。

他のコメントで、どうせなら日本製がいい様なことを書いていましたが、今回買ったカメラ、レンズはMADE IN JAPANでした。

Nikonもそうですが高いカメラは始め日本製ですが、次出ると海外制になってしまいますね。


書込番号:23255295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2020/02/27 20:01(1年以上前)

>なるほど、スレ主が次から次へと機材を増やす理由がわかった気がします。


遠回しにスレ主を誹謗中傷しているのに削除しない価格コム

書込番号:23255496

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/27 20:26(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

寒桜

このカメラに70mm-200mmは結構思い

このカメラは本体も重いです

Z50と比べたらこれも重い

>JTB48さん



私もそろそろ終活始めないと、と思ってます。

まず重いのはそろそろ処分かな。

X-Pro2は軽いレンズがいいかなー

書込番号:23255540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2020/02/28 14:18(1年以上前)

フジフイルム用の小型のレンズで気に入ってるのは

広角
Kamlan 15/2
準広角
Neewer 25/1.8
標準
7art 35/1.2
中望遠
Kamlan 50/1.1

です\(^^)/

書込番号:23256703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/29 16:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ほら男爵さん こんばんは


レンズご紹介ありがとうございます。

調べてみましたが、結構明るいレンズの割にはリーズナブルですね。

電気接点が無い様なので、すべてMFになってるようで老眼にはつらいかな。

写りは分かりませんが格好だけならグッドなので、その内手に入れますか。







書込番号:23258549

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/29 17:08(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

三脚、SD、USB そのままでは使用できません

付けるとグラグラしてよくないですね

レリーズボタンとカメラカバーを手に入れました。

コメントで誰かが言っていましたが、レリーズボタンは付けるとグラグラしますね。(これは酷いです)

NikonのDfも付けられるようになってますがこの様なやわな感じは無いです。

ケースも手に入れましたが、バッテリーは外さなくても取り出せますが、SDやUSBを使うときはケースを取らないと駄目ですね。

三脚もそのままでは出来ないです、チョットがっかりです。

ノーブランド品かプレートがいいかも知れませんのでまた探してみます。





書込番号:23258624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/02/29 19:38(1年以上前)

レリーズボタンはX100やX100F共に使用していますがグラグラはしませんよ。

書込番号:23258885

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/01 18:40(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

このシャッターの作りが悪い

レリーズボタンを付けると高さが出るのでグラグラする

写りはいいですね

インコが花を全部むしってしまう

>みきちゃんくんさん こんばんは



X100はグラグラしませんか。

X-pro2はシャッターボタンがゆるいようで、触ると左右に動く隙間があり作りが悪いようです。

レリーズボタンを付けなければ気になりませんが、付けると高さが出るので気になりますね。


レンズ交換のカメラを買うと、レンズを交換したくなるので仕方ないことですかね。

APS-Cのレンズはフルサイズと違って手頃なのが多いので何本かは楽しめそうです。

X100Fも手頃なのがあれば欲しいと思ってます。





書込番号:23260887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/03/01 19:34(1年以上前)

>shuu2さん

そう言われれば、揺すると動きますね。高さが増すので仕方がないのでは?別に造りが悪いのではないと思います。良いレンズが見つかるといいですね。

書込番号:23260994

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/02 13:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

35o

50mm



今日は試し撮りに行く予定でしたが、雨なので中止。

そんなわけでこのカメラでカメラを撮ってみました。

このカメラも見ているだけで惚れ惚れするカメラです。

たまーにフイルムを入れて撮ることがあります。



書込番号:23262290

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/03 17:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

「FUJINON XF18mmF2 R」を買いました。




皆様 いろいろありがとうございました。

結局初めから思っていた「FUJINON XF18mmF2 R」を買いました。

中古Aランクですが、諭吉3枚でお釣りが来ました。

誰かコメントはしてましたが、AFの音がうるさくせっかくのミラーレスが台無しですね。( ノД`)シクシク…

でも見た目はいいですね。X-Pro2によく似合います。

見ているだけで何杯でもコーヒーが飲めそうです。(実はアルコールがまるで駄目なので)

この口コミはここで閉めさせていただきます。







書込番号:23264277

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/04 11:05(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

庭に咲いてるクリスマスローズ

枝垂れ紅梅

K&F+Takumar f/1.8 55mm

55mm f/5.6で 楽しめますね

追加報告です。

レンズを購入した時、隣に置いてあった変更アダプターK&Fも買いました。(Mマウン用)

両方とも試し撮りをしたのでアップします。

雨なので手近なもので。

書込番号:23265437

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/08 16:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ぴったりです

カメラに触れる所はラバーが付いていて傷がつかない工夫がしてあります

チョット気になっていたアイテム、サムグリップを買ってみました。

X-Pro2専用のは売りけれたみたいでネットでも見つかりませんでした。

ただ楽天ではあったのですが、21,650円と高い。

Amazonで「JJC 金属サムグリップ 富士フイルム Fujifilm Fuji X-Pro3」用ですが2,900円で出ていたのでチョイス。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B083QBY67T/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

X-Pro2もX-Pro3も形が同じなので使用できるのではないかと思い購入してみました。

付けてみたらピッタリとあいました。

サムグリップに「JJC TA-XPRO3」と印刷されていますが愛嬌と言うことで、いやなら消してしまえばOKです。






書込番号:23273035

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/28 15:24(1年以上前)

別機種
当機種

X100Fです どれか分かりますか




仲間を増やしました






書込番号:23366013

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/06/03 10:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種




X-Pro2用に「XF35mmF2 R WR」を追加しました。

このレンズは35mm換算で53mm位になるのでフルサイズで標準レンズですね。

付属のフードが付いていますが、せっかくなので別売りの「LH-XF35-2」を注文しました。

XF35mmF2 R WRのレンズに付けると、まるで別物のレンズの様に格好良くなります。

このレンズはレンジファインダー用に、覗いたときレンズが見えないように先細りになってます。

それとこのスリットフードがベストマッチになります。

「XF18mmF2 R」もお似合いのレンズですが、X-Pro2にはこのレンズの方が好きですね。

暗めに撮って高級感を出してます。





書込番号:23444661

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/06/16 17:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

前後のボケも奇麗です

浮き立たせるような感じでも撮れます

フレァーがかかったようには撮れません



堀切菖蒲園に行ってこのレンズで試し撮りをして来ました。



X100Fの開放との写り方も違いますね。




書込番号:23473069

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

仲間に入れて下さい

2020/02/23 17:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
別機種
当機種



中古ですが買ってみました。

フジは初めてですが、このスタイルがいいですね。

Aランクでレンズ18mm-55mmを付けて、諭吉12枚位で手に入れました。

傷や擦れは等はありませんが、箱や付属品は一切なく、これからケースや予備バッテリー、ストラップ等を追加ですね。

本当はX100Fのシルバーを購入の予定でしたが、こちらのカメラがより楽しめるかなと思い買っちゃいました。

これから桜の季節、大いに楽しみたいと思っています。




書込番号:23247762

ナイスクチコミ!17


返信する
スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/23 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ビビット

スタンダード

クラッシッククローム かな?

3枚のうちの1枚

今までNikonを使っていたので、同じメーカーなら説明書を読まなくても何となく分かりましたが。

このカメラは使いこなすまで時間がかかりそうです。

シャッターを押すと3枚撮れてます。

多分フイルムシュミレーションに3種類設定したからかな?

設定などで当分楽しめそうです。

レンズも真ん中はズーム、前後に2つのリングがありますが?何だか分かりません。


書込番号:23248151

ナイスクチコミ!4


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2020/02/23 20:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
3枚撮れたのはブラケット撮影の、フイルムシミュレーションブラケットですね。
私なら中古で買ったらまず工場出荷時の状態にリセットしてから使います。
と言いつつ、中古カメラもPRO2も持ってませんけど。

書込番号:23248179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/24 16:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自宅の紅梅

近くのお寺 おかめ桜

河津桜 もう満開です

>ZA-NHW20さん 初めまして こんにちは 


ブラケットになっていたようです。

ZA-NHW20さんが言うように全部リセットして工場出荷に戻しセットし直しました。




試し撮りをしてきました。

ファインダーで撮るのが、特にOVFが気に入りました。

パララックス、昔を思い出しますね。

近くの物を撮るときは特に気を付けないとずれてしまいます。

まだ設定は完全ではありませんが、ビビットで撮ってます。


書込番号:23249882

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:16件

2020/02/26 21:59(1年以上前)

>shuu2さん
こんばんは(^^)

祝\(^o^)/♪
いいですねフジ機(^^)グリップとかそそられる後付けパーツも豊富なのも羨ましい。。。
余談ですが、私は使っているEOSMシステムが見捨てられそうで不安でして、正直ちょっと羨ましいです(^^ゞ
パララックス(^^)近距離はモニターで使い分けるのも、ひと手間も楽しいもので♪

書込番号:23254094

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/27 12:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>金魚おじさんさん こんにちは


このカメラは発売され時間がたっているので、いろいろグッツが出ているようですね。

撮るだけではなくそんな楽しみ方の出来るカメラかと思います。

何台か持ち歩くカメラではなく1台でゆったりと撮るカメラですね。

書込番号:23254925

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/08 20:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜が咲くと奇麗ですよ




近所の夜景を撮ってみました。

ノイズも少なく奇麗に撮れますね。

手持ちで撮りましたが、手振れも効いているようです。

もう少しで桜の季節なので、さくらと一緒に撮ってみたいですね。



書込番号:23273440

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/10 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クラシッククローム

Summarit 5cm f/1.5

Summaron 3.5cm f/3.5

Elmar 9cm f/4



フイルムシュミレーションで撮ってみました。

クラシッククロームとACROS(モノクロ)。

書込番号:23277354

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/28 15:19(1年以上前)

別機種
当機種

これはX-Pro2が分かりますね

こちらはわかるかなー

フジ仲間を増やしましたよ。


X-Pro2とX100F。


もう一つX-E3


いずれもレンジファインダー風なカメラです。

書込番号:23366006

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ182

返信27

お気に入りに追加

標準

クラネガ風で。。。

2020/01/31 11:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

クチコミ投稿数:383件
当機種
当機種
当機種
当機種

クラシックネガ、この為だけにX-Pro3に買い換える人いるそうです。
旧型のPro2、設定をイジってクラネガ風で撮ってみました。

似てる?違う?判別不能??
言われなきゃわかんないのかなぁ(^_^;)
Pro2、まだまだ現役続行!

書込番号:23201404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/01/31 11:41(1年以上前)

>ゆ〜すけ☆さん
>クラシックネガ、この為だけにX-Pro3に買い換える人いるそうです
「わたし、何も知らない素人です」と言ってるのと同じですね。

>似てる?違う?判別不能??
「クラネガ」がどんなのか知りませんが、いい雰囲気でてますし、自分でやってることの価値は大きいですよ。オリジナリティーこそ大切。

彩度低めの写真はホッとします。

書込番号:23201425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2020/01/31 11:43(1年以上前)

>ゆ〜すけ☆さん

青っぽくて薄めの色が雰囲気有りますね。
しっかし、この35mm。写りが良いですね。
コーティングが良さそうで、暗部を切り詰めた仕上げと相まって凄く締った写りに見えます。

書込番号:23201430

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:383件

2020/01/31 13:06(1年以上前)

いろいろ設定イジルの好きだけど、Pro3の背面液晶は悪ですね、俺にとっては。

この35o、これは神(笑)
でも上手くなったような錯覚に陥る怖いレンズ。

書込番号:23201570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/01/31 13:21(1年以上前)

>ゆ〜すけ☆さん
>でも上手くなったような錯覚に陥る
いえいえ、人間、実力以上のことはできません。ハンマー投げの室伏(父のほう)が以前言ってました。実力を引き出してくれる名レンズなんでしょう。

書込番号:23201598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件

2020/01/31 13:45(1年以上前)

>て沖snalさん
どうも(^_^;)

今回の絵は、背面液晶ナシ、プレビュー設定ナシ、OVF使用。
なので、その場での確認なし。フィルムカメラのように価格コムに投稿する時点で初めて画像を確認しました。出来上がり、ワクワクですね。これがPro3だと押し付けがましい。
EVFだと設定が反映されるから事前にどんな絵かわかってしまう。Pro3の精神と矛盾してるような。。。それはそれで使い分けて愉しめばいいと思うけど。
だけどPro3ではOVFに力を入れてくれていない。
残念です。すみません、スレ違いで。

書込番号:23201633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度4

2020/01/31 16:45(1年以上前)

ゆ〜すけ☆さん
>EVFだと設定が反映されるから事前にどんな絵かわかってしまう。Pro3の精神と矛盾してるような。。。それはそれで使い分けて愉しめばいいと思うけど。

私はXシリーズのEVFをナチュラルライブビューに設定しているので、設定はEVFに反映させていません。
その方が見やすいですよ。

>だけどPro3ではOVFに力を入れてくれていない。

X-Pro2、X100Fを使っていたけどOVFの出番は殆ど無く、EVFばかり使っていましたので、今の水準のOVFで充分だと思います。

書込番号:23201860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件

2020/01/31 17:04(1年以上前)

>yamadoriさん
こんにちは。

>今の水準のOVFで充分だと思います。
そう思います。
ただ、Pro3の口コミにもありますが、Pro3では退化しています。倍率変更できないんです。90oは厳しい。
好みの問題であって、OVF使わない人には問題ではないと思います。
OVFにはOVFの良さがあり、だから100FとPro2を使っています。Eシリーズではなく。


書込番号:23201887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/31 17:10(1年以上前)

イイ色ですね、素晴らしい。これはPro3の売れ行きに影響が出るw

今もあるのでしょうか、フジカラーPro400Hのしっとりした雰囲気を思い出しました。

やはり、使い慣れた機材に勝るもの無し。

書込番号:23201893

ナイスクチコミ!7


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度4

2020/01/31 17:18(1年以上前)

ゆ〜すけ☆さん

ゆ〜すけ☆さんのEVF設定は、ナチュラルライブビュー ON/OFF どちらが多いですか?

書込番号:23201905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件

2020/01/31 17:38(1年以上前)

>yamadoriさん
EVF時は常にONですね。
今度OFFで試してみます。

書込番号:23201930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2020/01/31 18:41(1年以上前)

>「わたし、何も知らない素人です」と言ってるのと同じですね。
>「クラネガ」がどんなのか知りませんが、

知らないなら書き込まんかったほうがよかったかも

書込番号:23202001

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:383件

2020/01/31 19:26(1年以上前)

この設定をカスタム登録して、適時に引っ張り出して使いたいけど、Pro3では面倒くさそう。。

書込番号:23202080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/01/31 21:14(1年以上前)

AE84さん
しっかり読んでや(笑)

書込番号:23202291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/01/31 22:23(1年以上前)

つうか、OVF 好きでエフェクト好きってなんか違和感がある。

書込番号:23202451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件

2020/01/31 23:14(1年以上前)

つうか、今度は坊主さんですか。
ファインダー使い分けて愉しんでるっての、読めました?
なに難クセつけてるんですか、いつも。

書込番号:23202546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:383件

2020/02/01 19:37(1年以上前)

勘違い?

>「わたし、何も知らない素人です」と言ってるのと同じですね。
>「クラネガ」がどんなのか知りませんが、

知らないなら書き込まんかったほうがよかったかも


これって、「クラネガ」というFSの事は知らない。ゆえに「僕は何も知らない素人です」と自ら言っているようなもの、という事ですか?
文脈が不思議なんで質問させてもらいました。
私が勘違いしてたらすみません。

書込番号:23203930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2020/02/03 14:26(1年以上前)

スレ主さん
私が書いたのはて沖snalさんにたいしてです
クラネガを知らないといいつつスレ主さんを素人扱いしてんのはおかしくない?とおもたんでw
沖snalさん、知らんのはあんたやで また恥かくでという意味

書込番号:23207410

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/03 15:00(1年以上前)

所有もせず撮影もしない輩がネットで拾ってきた情報を知ったかでレスする。妄想するのは勝手だが、真面目な質問者のスレに物知り顔で駄レスを繰り返すのはマジでやめてもらいたい。

当然、AE84さんのようなまともな撮影者には簡単に見透かされてしまうだろう。にも関わらず、それに気付かない。そういう生き方を恥ずいと俺は感じる。

書込番号:23207444

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:383件

2020/02/03 16:58(1年以上前)

>AE84さん
誰宛へのメッセージかはわかってました。どうもです。

>Ernman Thunbergさん
わざわざここまで訪ねてくれてあれだけど、やたら気に入らない個人に対して難クセつけて絡む癖があるよね。評判悪いよ?
そういえば、先日もここに何か書いていたの、削除されてるね。
何か忘れたけど、そんな秩序無視して削除食らうお方に言われたくない(^_^;)

スレに関する事なら歓迎します。



書込番号:23207594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2020/02/03 23:16(1年以上前)

>ゆ〜すけ☆さん

>誰宛へのメッセージかはわかってました。どうもです。

引用がわたしのかいた全文だったのでわたしへの問いかけとおもいました
思ったレスでなかったようで失礼しました

書込番号:23208384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件

2020/02/04 13:18(1年以上前)

>AE84さん

いえいえ
>クラシックネガ、この為だけにX-Pro3に買い換える人いるそうです
「わたし、何も知らない素人です」と言ってるのと同じですね。

まぁ、私も玄人ではなく素人なんですが、これってクラシックネガのためにPro3を購入される方に対しての素人扱いかな?と思ったんで。また勘違いならすみません。

以上

書込番号:23209168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:383件

2020/02/05 20:00(1年以上前)

>所有もせず撮影もしない輩が

なんでそういう妄想したの?
確かにお金支払って購入はしてないけど。
数日借用して使ってみて、これは俺には使えない。Pro2と天秤にかけたら3が浮いただけの話。ただ、これは人によって重みが違うから。
買ってもない俺に、Pro2と比較して気になった点を挙げたら、これをディスったと思い、敵対心丸出し(^_^;)

趣味カメラって、扱いやすさより好みだから。
使いにくかったし買いまではしないけど、いいカメラだったよ。Pro3。
カメラも気に入った人に買ってもらえるのが一度よ。

まぁ、買ってもないのにレスすんなとかは乱暴すぎかな。ムカつく気持ちはわからんでもないけど。。上手にスルーしてね。

書込番号:23211732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件

2020/03/18 11:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

XF90で

書込番号:23291161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:158件

2020/03/18 19:48(1年以上前)

上級者や通な方達は彩度やコントラストが高いのは避けるのでしょうか?
ベルビアが発売された頃は話題になってたような記憶がありますが、通な方達はコダクロームを好んだのでしょうか?
彩度高めはシロウト好みなんでしょうかね?

書込番号:23291845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2020/03/18 20:27(1年以上前)

>ゆ〜すけ☆さん

気にしない気にしない!所詮、価格の板は匿名のスレ。
自分の写真も載せられず重箱の隅つつく奴ばかり。
相手にする方がバ◯を見る。
”お”と違うよ”を”ですよというア◯も出てくるかもね。

Xpro2欲しいけどなー!

書込番号:23291919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件

2020/03/18 22:46(1年以上前)

>冷和のデジカメさん
pro3のイタでクラシックネガを絶賛されてる方たちに聞いてみなはれ。
しょせん趣味のカメラ。好きな機種で好きな設定で撮ればよかろうて。

>みきちゃんくんさん
どうもです。
pro3のイタでこんなスレたてたら袋叩きにあうからね−(笑)

書込番号:23292203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件

2020/05/06 18:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

☆XC15-45☆

書込番号:23385768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-Pro2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-Pro2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-Pro2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-Pro2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-Pro2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

FUJIFILM X-Pro2 ボディをお気に入り製品に追加する <833

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング