EOS 80D ボディ
- 約2420万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 6」を搭載した、ミドルクラス向けデジタル一眼レフカメラ。
- 常用ISO感度最高16000(動画撮影時:ISO12800)を達成し、室内や夕暮れなどの暗いシーンでもノイズを抑えた撮影ができる。
- 追従性の高い「デュアルピクセルCMOS AF」で動画撮影のスムーズなAF動作が可能なほか、フルハイビジョン60p動画記録に対応する。
最安価格(税込):¥82,300
(前週比:+900円↑)
- 価格帯:¥82,300〜¥133,318 (57店舗)
- 価格推移グラフを見る
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2016年 3月25日
中古価格帯(税込):¥79,180〜¥91,580 登録中古価格一覧(9製品)



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ
12年振りに一眼を買い替えます。
使用用途は子ども(発表会・運動会)撮影がメインだった頃と随分変わり
人物(ボカシ好き)、風景、人物&風景がメインです。
今回80Dを購入するまでは決定したのですが
皆様同様でレンズで迷っております。
Digital Nで使用していたのが、
EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO
これらを使用したプランにするか、古くてAFも遅いのでばっさり切り捨てるか・・・です。
プラン@節約プラン 両方使用してEF50mm F1.8 STMを買い足す
A太っ腹プラン ダブルレンズキット+EF50mm F1.8 STM
Bバランスプラン レンズキット(EF-S18-135mm)+EF50mm F1.8 STM
予算は概ね15万で@〜Bどれも可能ですが、貧乏症で
古いレンズを捨てる(事実上)のがもったいない・・・ので可能であれば使いたいのですが…
ただこの12年のレンズの進歩がどれほどのものか分からないので・・・
忌憚なき助言をお願いいたします。
書込番号:20543355
4点

>moopoohさん
おはようございます。
13日までキャッシュバックキャンペーン
3番 80D18-135 IS USMレンズキットが良いと思います。
持っていませんがAFが爆早らしいので
ボディと共にレンズも最新がよろしいかと思います。
書込番号:20543364
4点

>moopoohさん
私だったら
EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット + EF50mm F1.8 STM
ですね。
持ってませんが、、、レンズ進歩してます。
書込番号:20543374
3点

個人的に@は無し。
せっかくポルシェを買ったのにグリップしない安タイヤを履かせるようなもので、80Dの良いところがスポイルされるだけです。
AかBから選ぶのがよろしいかと。
自分が所有しているのはEF-S18-135mm STMですが、光学系はEF-S18-135mm USMと同じみたいで、画質に関して言えばEF-S18-135mm STMよりEF-S18-55mm STMのほうが優れています。
なので、画質重視ならA、汎用性を求めつつ80Dのスペックをフル活用するならBかな〜と思います。
書込番号:20543387 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>moopoohさん
古い機材は捨てる事もないと思うのですが、レンズは迷わず新しいものにするべきかと感じます。
キャッシュバックが最大になるし、そもそも単品購入よりもお買い得だし・・・考えるまでも無いでしょうね。
美点の一つであるライブヴュー撮影の快適性を考えても18−135USMは欠かせないと思います。
なので18−135USMレンズキット購入で追加で50ミリ単を購入するのが良いでしょうね。
書込番号:20543392
3点

多分Bを推す意見が多いと思います。もちろん自分もです。
個人的に@は絶対無いです。
あと、今お使いのレンズは使えなくは無いですが、設計が古いのでこの際バッサリ処分しても良いと思います。
書込番号:20543394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

50mmと同時に購入する必要はないよね。
だったら、とりあえず50mmを購入し、
しばらく様子を見てどのレンズセットにするか
決めれば(^-^)/
となるけど、キャンペーンの期間があるから
悠長にしていられないかぁ(T_T)
書込番号:20543410
1点

18-135キット(のみ)から始めると良いと思います
節約ならボディをkiss系にしてもレンズは入れ換えた方が良いでしょう
書込番号:20543412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のKiss Nはまだ手元にあります(汗)
皆さんと同意見でB押しです。お使いの2本は設計が古く手ブレ補正機能もないこと、EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USMはUSMとはいえ古い世代のマイクロUSMなので、最新のナノUSMに比べればかなり見劣りがすることが理由です。
Aについてダブルレンズキットと書かれていますが、ダブルズームキットのことですよね。運動会を卒業されたのなら望遠ズームは必要ないように思います。もし必要になってもキットばらしの白箱なら1万円ちょっとで入手できますので、ここは使い勝手の良いEF-S18-135mmがお勧めです。
書込番号:20543418
1点

わたしなら、、、
カメラをKiss X7にして、残金をレンズに使います。
もしくは、カメラはそのままにして、全額レンズにつぎ込みます。
カメラ購入は、もう少し、資金を貯めてから考えてもいいかもしれませんね。
書込番号:20543447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

18-135レンズキットがベストでしょう。
50mmの追加は後からでも良いですが、18-135を後から追加するのは割高です。
古いレンズは継続使用可能ですが、80Dで使ってみれば、違いはすぐ実感できると思います。
望遠側は、使うこともあるかもしれませんが、手振れ補正無しなのが厳しいところですね。
書込番号:20543459
0点

18-135のレンズキットとEF70-300 IS U USMにして、レンズは残しておくのがいいと思いますよ。
80Dを買うなら、AF爆速と言われているEF-s18-135ISUSMを選ばないともったいないですよ。
で、子供の運動会があるので望遠レンズが必要になると思うのですが、EF-s18-135ISUSMを使ったら、EF-s55-250ISSTMではAF速度が物足りなく感じてしまうと思います。なので、同じナノUSMのEF70-300ISUUSMがベターでしょう。
18-55は、最新のEF-s18-55ISSTMと比べるAF速度や画質で見劣りするでしょうが、18-135はちょっと重いので、軽量コンパクトにしたいときに使えると思いますよ。
28-300は、今となっては画質もAF速度もかなり見劣りすると思いますが、300mmまである高倍率ズームなので、今も活躍していて、AF速度や画質に特に不満がないのであれば、しばらくは撮っておいて、処分するのは必要性を考えてからでもいいのではないでしょうか。ただ、社外品なのでもしかしたら正常に動かないかもしれません。
書込番号:20543470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>Bバランスプラン レンズキット(EF-S18-135mm)+EF50mm F1.8 STM
バラで買うよりレンズキットの18-135mmは割安に設定されていますのでこれで決まりでしょう!私はボディのみで購入して後悔してます。単品だと18-135mmは5万円以上します。また古いレンズはコーティングがデジタル対応じゃないのもありますので重複するなら多少なりとも下取りさせましょう。キタムラとか下取り値引きも期待できます。
書込番号:20543523
0点

こんにちは。
A太っ腹プラン ダブルレンズキット+EF50mm F1.8 STM
と
Bバランスプラン レンズキット(EF-S18-135mm)+EF50mm F1.8 STM
なら
Bのほうが合計が高いので太っ腹なのはBですかね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000856833_K0000856836_K0000856834_K0000856835
というのは置いておいて、、
個人的には皆さんに同じくBがいいと思います。
人物なら50/1.8しか使わなくなりそうな予感もしますけど。
お持ちのレンズ、18-55USMは私KissDXのキットで買いましたが、
描写も画角もイマイチですぐに売りました。
タムロンの28-300はDiになる前のフィルム時代のものだと思うので、
描写的にもAF的にもどうかなと思います。
どちらもほぼ値段が付かないと思います。お持ちになって予備に
するか、値段が付くなら安価でも下取りに出すか、このあたりは
スレ主さん次第でしょうか。
書込番号:20543548
0点

とりあえず
EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
それにしても皆さん早起きですね
書込番号:20543579
2点

私もDigital N Wレンズキットから 80D 18-135mm に先日買い換えました。 ですから B です。
ボディの進化 凄いなと思いました。
古いレンズとの差はすぐわかりました。ただ 50mm はキットを買ってそのあとの方が良いかと。
80D いいですよ!
書込番号:20543696
0点

>moopoohさん
>> 12年振りに一眼を買い替えます。
私は、フィルム式一眼レフはオリンパス、デジタル式一眼レフはニコン、ミラーレス一眼はパナソニックですが、(親父が買ったキヤノンのCanonetもあります。)
私も、入れ替えでなく、フルサイズ機を追加しようと思っています。
レンズコーティング、手ブレ補正、AF性能、ISO感度性能もものすごく進化しています。
スレ主さまの場合、レンズを流用されるのでしたら、撮影用途から判断しますと、
ミラーレス一眼のEOS M5が最適かと思います。
書込番号:20543697
0点

とりあえず、EF50 F1.8 STM これ一本の追加でもよろしいのでは?
風景、人物&風景がメインであれば、Digital Nで十分楽しめると思います。
書込番号:20543727
2点

moopoohさん
いいですねぇ。KissDNからだと一足飛びの進歩だと思います。
どうせなら3にして、レンズごとバーッと変えちゃいたい所です。
50mmは今までお使いでなかった事を考えると、後でもいいかなとも思いますが、勢いで買う〜道が開けるパターンもありますし、
どこかで思考停止して結果に身を投じるというのもアリなか。
書込番号:20543751
1点

>moopoohさん
こんにちは
みなさんおっしゃるとおり、EF-S18-135mmがいいのでしょうね。
今お持ちのレンズは、18-55は必要ありませんが、28-300は持っておいても良いように思います。
18-135で望遠が足りない事があるかもしれませんしね。
書込番号:20543830
0点

皆さんと同じでBEF18-135USMがいいと思います
おいらも初売りでついつい買ってしまったのですが
ずっと悪天候が続き持ち出せてませんが
試し撮りしてみたらAF速いですし良さげですよ
多分、来週末のオートサロンで実戦デビューかと思います(*^o^*)
13日までキャッシュバックキャンペーンやってますし
ぜひぜひいっちゃいましょ〜(笑)
書込番号:20543885
0点

>moopoohさん
B-1 バランスプラン レンズキット(EF-S18-135mm)のみでEF50mm F1.8 STMはなし。
が良いと思います。
最近のズームレンズは十二分に高性能なので、敢えて必要なければ単焦点は買わなくても良いと思います。
書込番号:20544056
0点

古いレンズで気になるのは、カメラの画素数が上がったことでのレンズ側の解像度不足とピントが合いにくいなどの不具合でしょうか。
普段使いは18-135mmが便利なのでお勧めですが、お子さんの運動会で広い校庭で行われる場合は、300mm前後は欲しいので、70-300mmか55-250mmのようなレンズがあると便利かと思います。
屋内の体育館やホールでの撮影は、F2.8以下の明るい望遠のレンズが欲しいですね。
書込番号:20544326
0点

こんにちは。
爆乳・・どういった意味かは多くの人が理解し市民権?を得ている言葉。
爆速・・AF関連である場合、前期モデルより速いケースで簡単?に使われる言葉で
特にナノUSMレンズの代名詞とはならないが、なるのは時間の問題??
>使用用途は子ども(発表会・運動会)撮影がメインだった頃と随分変わり
人物(ボカシ好き)、風景、人物&風景がメインです。
ということで・・・特に18〜135USMが得意なカテゴリーとは言えず、従来よりお持ちの
レンズで十分なのでは?と思いました。
スレ主さん自身も「古いレンズを捨てる(事実上)のがもったいない・」とおっしゃってますし。
個人的意見では@の50_STM追加で十分なのでは?と感じますが、ワイド系風景撮りの
点で、EFS10〜18追加でも十分節約コースになり得ると思っております。
書込番号:20544438
0点

Bに一票です。
でも単焦点レンズは必要を感じてからでいいと思いますよ。
書込番号:20544620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貧乏症が同じなので(でも、私は最後の症が付かないんですけど)
でも、この際自分だったら・・・・・
今の機材・・・全部纏めて下取りに出します!
それで、レンズキット(EF-S18-135mm)のみを購入
だと下取りに出した分、値引きと考えると捨てるのではなくて幾許か
今の機材に助けてもらえます。
その後、自分の好みの単焦点をじっくり厳選する!
って事でいかがでしょうか?
田舎なもんで、近くで下取りしてくれる店はキタムラしかないんですけど
キタムラの場合は店舗単独でセールをやることもあり
チョコチョコと店舗へ見に行けば
目当ての商品がセール商品になる事もあります、
お馴染みになればそのへんもリークしてくれるかもです。
書込番号:20544933
0点

皆様、沢山の書き込みありがとうございました。
そして、大選挙の結果、圧倒的多数で
B18-135+50mmが当選しました(笑)
私も皆様の意見をじっくり読ませて頂き、同じ意見に傾いています。
旧レンズをどうするか、キタムラにも相談してみたいと思います。
28-300はもしもの時の望遠用に持っておく方向ですが。
取り敢えず、持ち時間が少ないので、明日から動いてみます。
朝早くから本当にありがとうございました。
書込番号:20545026
3点

>持っていませんがAFが爆早らしいので
ボディと共にレンズも最新がよろしいかと思います。
持ってないのに伝聞で誉めるのは叱られないが
貶すと無茶苦茶叱られる
書込番号:20545224
2点

kissNからなら、どれを買っても満足感は高いと思います。
書込番号:20551271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 80D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2018/04/13 13:29:32 |
![]() ![]() |
24 | 2018/04/08 9:51:38 |
![]() ![]() |
18 | 2018/04/02 13:45:43 |
![]() ![]() |
6 | 2018/03/30 17:11:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/11 8:48:48 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/20 18:46:24 |
![]() ![]() |
16 | 2018/03/18 11:40:01 |
![]() ![]() |
12 | 2018/03/18 21:45:20 |
![]() ![]() |
29 | 2018/03/11 23:38:16 |
![]() ![]() |
19 | 2018/03/10 23:29:49 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月19日(木)
- ディズニーで一眼レフ撮影
- 新築にホームシアター
- スマートキーの電池交換
- 4月18日(水)
- DLコンテンツの利用方法
- 衝撃監視録画の設定方法
- サブ機デジイチの買い替え
- 4月17日(火)
- 電子ピアノ選びで悩み中
- 格安スマホに保険は必要?
- 旅行スナップ用のコンデジ
- 4月16日(月)
- 4KTVのネット接続方法
- 車バッテリーの購入と交換
- VRだとPS4はProモデル?
- 4月13日(金)
- ライブ用双眼鏡の購入検討
- 安心保証未加入で故障後は
- 車高調整を検討。お薦めは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC計画
-
【みんなでランク付け】炊飯器迷っています締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】友人A用(確定パーツ)
-
【欲しいものリスト】友人A用
-
【欲しいものリスト】15年ぶり自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







