デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4315755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

クチコミ投稿数:236件

私のEOS R6 ですが、今日、撮影後の画像が一瞬だけ表示されすぐ消える現象がおきました。画面が真っ黒になりました。電源を切ったり入れたりしたら、正常の表示されるようになりましたが、何かの故障でしょうか。

明日、キヤノンサービスセンターに問い合わせて修理に出そうと思いますが、このような現象を経験された方はいらっしゃいませんか。

書込番号:26344217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4785件Goodアンサー獲得:424件 フォト蔵 

2025/11/19 20:02

こんばんは、"EOS R6"は持ってませんが・・・

良い方に考えると

寒くなって電池が頼りなくなって
撮影直後のメモリーカード保存に不足気味の電気を回すために
モニターのバックライトを消した

なんてことを今時のカメラがしてくれるのかどうか知りません
ただの妄想です

ではCanonの答えを待ちましょう

まぁ、そうであれば
慌てて電源OFF/ONしない方が良いのかも
それで壊れるようなカメラではないと信じたいです

書込番号:26344225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 ボディ

クチコミ投稿数:36件

お世話になっております。
EOS M2を所持、たまにレンタルで6DM2を使うことが多いのですが、M2を買い換えようと思っています。
こちらでこれからはRレンズなのでR10か50をおすすめしていただき、R10が良さそうだなと思ったのですができればEFマウントのレンズを使いたく(たまにレンタルするところにRの種類が少ないため)EFマウントのカメラでR10くらいのものはありますでしょうか?
R10の良いと思った点は価格、AFの速さです。

書込番号:26344193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:59件

2025/11/19 19:32

>ぺんこすさん
EFマウントのカメラでR10くらいのものはありますでしょうか?

ありません。
R10を買うべき

書込番号:26344209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:116件

2025/11/19 19:34

>ぺんこすさん

EOS R10 ボディ
https://kakaku.com/item/K0001445160/

EOS 90D ボディ このカメラはR7にレフ版かな。
https://kakaku.com/item/K0001185331/

EOS 9000D ボディ このカメラがR10かな。
https://kakaku.com/item/K0000944181/

EOS Kiss X10i ボディ
https://kakaku.com/item/K0001232559/

 新品は有っても高いし、はっきり言って中古でも大して値段が変わらないので、R10が一番お勧めです。
 純正のマウントアダプターEF-EOSRを使ってEFを取り付けた方が良いです。
https://kakaku.com/item/K0001086997/

書込番号:26344210

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29335件Goodアンサー獲得:1539件

2025/11/19 19:40

>ぺんこすさん

>EFマウントのレンズ
で間違いないですよね?


>EOS M2を所持、たまにレンタルで6DM2を使うことが多いのですが、
とのことで、

・EF-【M】マウントのレンズは、EOS M2と共に持っている。

・更に EFマウントのレンズも持っていて、6DM2のレンタル時に使用している。

ということでしょうか?

過去スレには、EF-MマウントレンズとEFマウントレンズの間違いでの悲喜劇が多数ありますので、
念の為の確認です(^^;

書込番号:26344215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:127件

2025/11/19 20:28



>ぺんこすさん


・・・「マウントアダプター」を使えば「R10」で「EFレンズ」が使えます。 値段が「¥16,000程度」で安いのでお買い得です。

EF-EOSR
https://kakaku.com/item/K0001086997/

書込番号:26344235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/11/19 20:55

ないんですね^^;
みなさんR10ゴリ押しなので相当良いんですね

書込番号:26344247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/11/19 20:56

マウントアダプタ使えば確かに使えますね!
af遅くなったり、画質の低下が気になりはしますが、そのへんも調べて検討してみます。ありがとうございます

書込番号:26344249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/11/19 20:58

ありがとうございます。
EFレンズは持っていないのですが、よくレンタルをするお店にEFレンズのラインナップが豊富なためできればRじゃなくてEFがいいなということでした。

書込番号:26344253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/11/19 20:59

ありがとうございます。
マウントアダプタにやや抵抗がありましたがおすすめされて前向きに検討したいと思います!思ったより安いんですねー

書込番号:26344254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2025/11/19 21:12

EOS Kiss X10iは候補の一つですね。もちろん中古狙いですが。よいカメラです。

書込番号:26344271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4901件Goodアンサー獲得:297件

2025/11/19 21:45

ぺんこすさん

マウントアダプターでもキヤノンEFレンズであれば、AFスピードもR10にすれば速くなります。
画質の低下はまったくありません。
心配いりませんよ。
R10いいカメラです。
M2からなら、ものすごい進歩です。
AFは速いし、高感度もよくなりました。

書込番号:26344298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/11/19 22:59

ありがとうございます。
自分でも調べてみましたが懸念してることは大丈夫そうでした。もしEFレンズを使いたくなったらマウントアダプタ使います。
一度R10をレンタルしてみてよさそうなら購入しようと思います。
M2とEFMレンズを手放して8万くらいで18-150レンズキット購入できそうです。

書込番号:26344361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M2 ボディ

クチコミ投稿数:36件

こちらのボディと18-150mmのレンズを使って撮影することが多いです。
18-150を使っていますが、基本的に70mm以上の撮影をするため70mm以上で単焦点、ズーム問わずおすすめのレンズはありますか?
今使っている18-150で撮るよりもボケが強くなる、描写が綺麗、画質が良い、と感じられるものを探しています。
単焦点だったらMFでも構いません。

書込番号:26343978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:59件

2025/11/19 13:53

>ぺんこすさん

キヤノンのMレンズは既に終息しているので、
カメラごとRシステムがよいです。

書込番号:26344000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:116件

2025/11/19 14:41

>ぺんこすさん

 はっきり言ってカメラを新型のR10やR50辺りにした方が良いかと。
 キヤノンはAPS-Cレンズが少ないので、ソニーのカメラも検討してみてはどうかと。

 質問に合わせEOS Kiss M2で使えそうなものを。
 EF-Mレンズでは有りません。これが買い替えを進める理由です。
 EFレンズ系で探すことになるのですが、マウントアダプターが必要ですしかなり大きくなります。
 フルサイズもお持ちの様なのでフルサイズのレンズも上げます。
 それに、現行品は非常に少なくなっていますので中古で探す感じになります。

 ボケ重視と使いやすさで下記のレンズかな。
 お勧めは星マークのレンズが良いかと。

☆ CANON EF70-200mm F2.8L IS III USM
https://kakaku.com/item/K0001060743/

☆ CANON EF100mm F2.8L マクロ IS USM
https://kakaku.com/item/K0000055485/

 CANON EF100mm F2.8 マクロ USM
https://kakaku.com/item/10501010058/

 CANON EF135mm F2L USM
https://kakaku.com/item/10501010014/

 CANON EF200mm F2.8L II USM
https://kakaku.com/item/10501010017/


 シグマ50-100mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]
https://kakaku.com/item/K0000858046/

☆ シグマ70-200mm F2.8 DG OS HSM [キヤノン用]
https://kakaku.com/item/K0001108226/

☆ シグマ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]
https://kakaku.com/item/K0000275678/

 シグマ 135mm F1.8 DG HSM [キヤノン用]
https://kakaku.com/item/K0000945858/

 シグマ 85mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
https://kakaku.com/item/K0000915713/

 こんな所でしょうか。

書込番号:26344025

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss M2 ボディのオーナーEOS Kiss M2 ボディの満足度4

2025/11/19 15:51

>ぺんこすさん
70mm以上は、35mm判換算の70mm以上でしょうか?
それとも、70mm×1.6=112mm以上でしょうか?

※焦点距離は35mm判換算にして話すのが一般的で、35mm判はフルサイズの場合の焦点距離になります
※CANONのAPS-Cだと焦点距離は約1.6倍して計算します
※CANON以外の APS-Cは約1.5倍、マイクロフォーサーズだと2倍になります

35mm判換算の70mm以上なら、SIGMAの56mm f1.4(90mm換算)があります(私も持っています。画質もいいし、結構ボケも出せます)

35mm判換算の112mm以上だと、中一光学のAPO 85mm F2.8 SUPER MACRO 1-5X [キヤノンM用]だけみたいですね
https://kakaku.com/item/K0001242483/
ボケは56mm f1.4と比較するとどうかわかりません
フルサイズでf2.8は結構ボケますが、APS-Cだとどうかな・・・焦点距離が長い分ボケるかもしれません

また、EFレンズ(マウントアダプタ要)であればいろいろあります
EFレンズの場合、特殊なものでなければ、中古はいくらでも売っているので困りません
中古を買う場合は、カビやくもりが無く、AFと絞りの動作が行えるものを選びましょう

今後、いろいろなレンズを揃えていきたいのであれば、EF-Mのレンズを増やすのは得策ではありません
お持ちのKissM2がEF-Mマウント最後のカメラなので、今後新しいカメラもレンズも出ないし、EF-Mマウントのレンズを他のカメラで流用する事もできません

EF→EF-Mのマウントアダプタを買って、EFレンズを買った方がいいです
EFレンズであれば、各社の新しいカメラに着けるためのマウントアダプタが揃っていますので、カメラを買い替えた場合でも流用しやすいです

書込番号:26344061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/11/19 17:27

やはりそうですよね。
Rがやはり良いですか、そちらも検討します。
ありがとうございます

書込番号:26344121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/11/19 17:27

たくさんありがとうございます。
おすすめしてくださったRのカメラも調べてみます。

書込番号:26344123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:127件

2025/11/19 17:44



>ぺんこすさん

>こちらのボディと18-150mmのレンズを使って撮影することが多いです。


・・・ボディごとミラーレスに買い替えるのであれば、

CANON EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット \155,680
https://kakaku.com/item/K0001445162/

ですね。

書込番号:26344135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4901件Goodアンサー獲得:297件

2025/11/19 18:07

ぺんこすさん

EF-Mにはあまりボケやすいレンズはないので、アダプター(EF-EOS M)経由でEFレンズを使うことになると思います。

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM 安くて軽いならこれ。でも、今使っているレンズと望遠効果以外は大きく変わらないかも。
EF70-200mm F4L IS II USM 高くて重いけどボケは大きくなります。

Rシステムに変えるのもいいと思います。

書込番号:26344149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-3 ボディ

スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:2144件 OM SYSTEM OM-3 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-3 ボディの満足度5

OM-3を何も知らずに買った初心者さんのYoutube動画です。

https://youtu.be/3jNgVn027WM?si=KWowJSlCPpvrRdQR

自分も最初GX-7買った頃はマイクロフォーサーズも何も知らずただ見た目だけで買って
14−140追加購入する時も「は?レンズだけで8万もするんか?高っか!」と思ってた頃を思い出します。

入念に下調べして買う方も多い中、この潔さは好きですね。
最近の案件YouTuberの褒めそやし動画観るよりよっぽど楽しそうで良いです。

このサイトでのやり取りが全て無力化されるようなカタルシスが味わえます。

書込番号:26343610

ナイスクチコミ!7


返信する
mosyupaさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:122件 風まかせ、カメラまかせ  

2025/11/19 10:19

>Seagullsさん
なぜにこれ(OM-3)を選んだのかっていう解説というかお気持ちをのせた動画を観たいですね。
素直な感性で真っすぐ写せば素敵な写真になるというのもわかって(思い出せて)良かったです。

書込番号:26343814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4217件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2025/11/19 10:46

>Seagullsさん
>mosyupaさん

私は 正方形 でアップされたショットに驚きました(笑)
いくら スマホでスクエアが流行っているからと言っても、
カメラの初期設定は違いますから、ご自分で設定されたということなので。。。

自分の初カメラは CanonEF(FD50mmF1.4S.S.C付)でしたが、
トライXの100ft缶からパトローネに詰めて、自家現像していましたので、
後のことを考えて撮っていたのが、懐かしい話です。

書込番号:26343832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:22件

2025/11/19 14:13

わっかです♪笑

書込番号:26344011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seagullsさん
クチコミ投稿数:2144件 OM SYSTEM OM-3 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-3 ボディの満足度5

2025/11/19 16:49

>mosyupaさん

たぶんですけど、機種選定も動画撮って字幕入れているのもお父さんだと思いますよ。
本人の意向くらいは確認してると思いますけど。


>さすらいの『M』さん

スクエアの写真ありましたっけ?


>トロダイゴさん

「謎の四角い物体」(バッテリーのこと)ってのもありましたね。
見ていて新鮮です。


いずれにしても登録者数に対しての再生回数とコメント数がすごいですね。
おっさんホイホイです。ちなみに当方はコメント入れてませんし、今後も入れません(笑)
お父さんもご本人も字幕やコメントにセンスを感じます。

書込番号:26344101

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:122件 風まかせ、カメラまかせ  

2025/11/19 17:47

>Seagullsさん

2本目の動画も観させてもらいました。
ワクワク感が伝わってきて写真撮りに行きたくなります。
ただ、なぜにこのカメラって疑問は深まりました。
Seagullsさんのおっしゃっているようにお父様の選択だとしても、
センサーサイズ\(^o^)/の風潮の中、なぜにこのカメラを?
ノーファインダーに慣れてるスマホ世代ならS9Wレンズとかも同価格帯ですし。
そのあたりの疑問解明も含めて見守りたいと思います。ご紹介ありがとうございました。

書込番号:26344138

ナイスクチコミ!0


Tech Oneさん
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:19件

2025/11/19 18:17

mosyupaさん

なぜOM-3なのかは、お父様がOM-1(mkII)ユーザーだからではないでしょうか。
レンズを共用できますし、何よりもお父様がOM-3使いたいのでは。
家計から支払うべく、娘をダシにして奥さんの許可を得た...というのが案外真相だったりして(笑)
うちには息子がいますが、カメラが欲しいと言い出したら無条件でそうします。

書込番号:26344153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4217件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2025/11/19 18:37

>Seagullsさん

すみませんm(_ _)m
縦位置でした。

多分
液晶でタッチシャッター
を基本にしているのではないかと推測しています。
だとすれば、スマホよりも撮りにくいかも。。。

書込番号:26344168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:62件
当機種
当機種
当機種

バトミトンマスターズジャパン

コートだけが明るく客席は暗い体育館で撮影してみました。
R50の
機能面では、初心者でもシーンに適した撮影が簡単に行える全自動モード「シーンインテリジェントオート」の機能がさらに充実。撮影が難しい逆光や夜景などのシーンでも、カメラに任せて、より豊かな写真表現が可能な「アドバンスA+」や、1回の撮影で明るさや色合いの異なる3枚の画像を自動で記録し、画づくりの違いを楽しめる「クリエイティブブラケット」を新たに搭載
の機能で撮影できました。あまり難しく考えず撮影できる良いカメラだと実感しました。

書込番号:26343414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ

スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:601件
機種不明
別機種
機種不明

今機は街中ポートレートで使って見たいです♪

コテコテRaw現像から一度離れて見たいです。

富士使いの方はjpegチョイレタッチの方が多いですね。

表題の通り、今は昔、スナップや花撮り機としてX-1、2、3とX-S10を5年間程使用していました♪
 ※X-E4が小さくなって富士離れました!w
今のように毎週末撮影に行ってたわけではないのですので、総データ量(Raw+jpeg)は1TB弱!
アマチャと言えど年数の割には少ないですね!w

EVFや背面液晶こそX-E1時代は辛かったですが、2代目からは必要十分となり、当時EOS kIss4→7と並行使用していましたが、耐感性能は1.5段上を行ってましたし、露出をチョイ外したα7rなどより良かったように思います♪

前置きが長くなりましたが、実は本日、新古品を某Canonの R6Uと物々交換したばかりなので、作例が有りません!w

ま、言える事は...
@小さすぎるX-T5よりコレくらい大きめが良い事。
Aボディ内手振れ防止が効きそうな予感!w
BAFはα7かα7Uくらいな感覚(精度はまだ不明)
C充電池持ちは良さそう、別売充電器はUSB-C対応で、なんと2本も刺せるし、フル充電もスピーディ!

何せ手持ちのフルサイズR8よりも大きく重いですが、XTシリーズはXHシリーズ同様、必要以上にコンパクトにする必要性は無いかなと思います。

来週あたりから平日スナップや週末ポートレート等のカメラとして使って見たいと思います。
jpegチョイとレタッチ出しにも勉強致したいと思います。 ※コテコテRaw現像しがち!w

皆さんは富士機使うならこのレンズは必須♪
...的なお勧めレンズが有れば教えてください!
但し、超望遠レンズ等長物は使いません!w
使用感と共にご教授下さいませ♪

書込番号:26343395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1860件Goodアンサー獲得:99件

2025/11/19 10:07

別機種
別機種
別機種

♯Jinさん

こんにちは、当機は使っていませんがX-H1と格闘中です(;^_^A
わたしも、中古で購入しました。

必須というほどでもありませんが、気に入ってるレンズは

■XF16-80mm F4 R OIS WR
です。
購入検討するときに、「XF18-135mm F3.5-5.6 R LM OIS WR」と
迷いましたが、普段135mmでの撮影経験に乏しく、尚かつ解像が甘いかなぁ
っと感じ、見送りました。

自分でも使ってみたいけど、少し資金準備待ちレンズとして

■XF56mm F1.2 R WR

でねぇ(;^_^A

拙い作品ですが、紹介したレンズで撮影したものをアップします(;^_^A

書込番号:26343802

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:601件

2025/11/19 17:42

>ts_shimaneさん
早速のご返信ありがとうございます!
参考にさせて頂き、16-80mmf4して中古品ABランクを北村さんにてポチりました♪

合わせて、単焦点は純正56mmf1.2はまだ無理そうなので、一先ずTTartisanの23mmf1.8を新品ポチり致しました♪

また、ポートレートなり、スナップなり作例出来れば3,4枚アップさせて頂きます。
ありがとうございました!

書込番号:26344133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング