デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全239745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ675

返信92

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:7103件 FB 

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。


紅葉の季節です。皆さま存分に実力を発揮してください^^




19月度の「ベストファンタジー賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4085105/
「タツマキパパ師匠」からのご投稿作品です。
素晴らしい力作が多く、悩みました。最もお洒落な作品を選ばせて頂きました。
何やら海外のナイトウェディング風味といいますか、ロマンティックな雰囲気
が漂います。美しい塔やクリアな夜空が素敵なアクセントとなり、
更に気品を高めていますね^^極上な仕上がりでした。

 

19月度の「ベストゆるゆる賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4085346/
「neo-zero師匠」からのご投稿作品です。
巨大なくまモンが横向いて寝ていますw 非常に愉快痛快です。
確実に当選確実です。遠方までご取材に出向いていただきました。
感謝です。今回、最もインパクトのある作品でしたね^^




ーー 久万高原の紅葉です ーー

書込番号:26337973

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:7103件 FB 

2025/11/12 03:57

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

19月度の「ベストドール賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4086159/
「雪野 繭師匠」からのご投稿作品です。
圧倒的な透明感、支配的な静寂感、五感をくすぐる存在感・・
妥協を許さない真っすぐな感性。全てがパーフェクトです。
記載がないだけで、毎月受賞なのですw
いつもハイレベルな作品のご提供、感謝しております!


19月度の「実りの秋特別賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4086226/
「RC丸ちゃん師匠」からのご投稿作品です。
美味しそうなフルーツ作品を前月より引き続き多々ご投稿いただきました。
非常にゴージャスです。木が数本あるようで、収穫が大変だったと思います。
また熊に遭遇しなくて良かったです。癒し系作品のご投稿感謝です!
引き続き、オールジャンルなご投稿をお待ちしております。


19月度の「ベスト花梨賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4086822/
「siorami師匠」からのご投稿作品です。
芳香な香りがこちらまで届いております。季節感溢れる素敵な旬作品でした。
秋の優しい日差しと、撮影者様の暖かい眼差しが感じ取れる、素晴らしい
フルーツ作品でした。私もこんな可愛い花梨写真撮ってみたいですw
素晴らしいバラ作品も多々ご投稿頂き、激しくご活躍いただきました!


19月度の「五虎将軍特別賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4086239/
「タツマキパパ師匠」からのご投稿作品です。
個人的にドストライクな話題でしたので、すごく印象深いですw
むかし没頭して学んでいたので、ちょっと感動する作品でした。
忘れていた何かを・・思い出しました。ありがとうございます。


19月度の「カムバック賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087438/
「いぬゆず師匠」からのご投稿作品です。
約半年の沈黙を破り、大物スナイパーが戻ってきました。
修行を積んで更にレベルアップされたんだと推測されます。さっそく
ハイレベルなレース作品のご披露、ありがとうございます。
雨の中、飛散する水飛沫、凄まじい躍動感です。また作品集が見れる
なんて、感極まりますw また時折ご参戦ください。




ーー 久万高原の紅葉続きです ーー

書込番号:26337974

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7103件 FB 

2025/11/12 04:08

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

19月度の「最多安打賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4086101/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4085011/
「coco & マコず師匠」からのご投稿作品です。
全スレにおいて、合計26回ものご投稿を頂戴しました!
敬意を表して、2作品ご紹介いたします。
駅に咲き乱れる美しいフラワー作品と、夜の素敵なスナップ作品です。
どちらもオシャレです。すごく印象に残っています^^
また20月もたくさんのご投稿、お待ちしております。




ーー 久万高原のイチョウです ーー

書込番号:26337975

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7103件 FB 

2025/11/12 04:20

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

私もどーもくん、撮影してきますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087342/
素敵な駅散歩の続編をありがとうございます^^
快晴で気持ちの良いお散歩になりましたね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087343/
可愛い植物だー、でも名前が出てこないw すんませんw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087344/
ちょっと太ってきたように見えるココちゃんですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087345/
すごく気になるお店です。一応私はコーヒー飲めるんで、一度行ってみようかな^^

引き続き20月も、存分にご投稿してくださいね。



ーー 庭のキンモクセイです、香りもピークを過ぎました ーー

書込番号:26337979

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7103件 FB 

2025/11/12 04:34

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>タツマキパパさん さまへ

今晩はかなり冷え込んできました、ほんと体調が狂いそうですw

出航セレモニーはとても素敵ですね、また是非見せてください^^


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087351/
素敵な夜スナップ集をありがとうございます、、
美しい風景です、これは多分香港ですねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087352/
こちらは香港のかなり奥地まで入り込んできましたね^^
良質スナップがたくさん撮れそうですね!!とても素敵なトコだー
ワシも歩きたいw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087353/
ちょー素敵、大人のスナップですね^^
どの店に入れば良いのか、、凄く悩みそうですね!
下調べが重要だw

夜作品大歓迎ですよ!中華街、もっと見たいですw


こちらのイチョウ撮影地は、元々銀杏畑だったのですが、木が大きくなるにつれ
徐々に撮影者が増えてしまい、今は完全に撮影公園になっています。
入園料500円取られますw 銀杏収穫するより激しく儲かっているそうです^^
昼間は自撮りカップルがイッパイですw




ーー イチョウの続きです ーー

書込番号:26337983

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7103件 FB 

2025/11/12 04:43

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>sioramiさん さまへ

美しい京都の府立植物園のご取材、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087361/
目が覚めるような美しいバラですね、もうすぐ寝ようと思っているのに困りますねww

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087362/
タイミングが良かったですね!
いいなぁ〜、こっちのバラ園ぜんぜん咲いてないのですよw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087364/
花が多いし、全部綺麗ですね!上級者がメンテを行っているようだ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087365/
花もボケも美しい!パーフェクトです、お手本のような作品だ^^

いま、頭の中で、バラが咲いてそうなトコを探していますw
大学内に、もしかしたら咲いてるかなー




ーー 久万高原の続きです ーー

書込番号:26337984

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7103件 FB 

2025/11/12 04:54

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>neo-zeroさん さまへ

ハウステンボス続報感激です!むちゃ見たかったのでw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087378/
いきなり可愛い過ぎるじゃないかw 

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087379/
ベストメルヘン賞ですねw どんな商品が売っているのだろう?^^
気になりますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087382/
凄い人ですね!何かイベント中でしょうか?^^
凄くゴージャスなツリーだ・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087383/
こちらはプロジェクションマッピングなのかなー?
演者が多く豪華なコンサートですね^^

もうクリスマス装飾の時期なのですね^^
私も何か撮影せねばw



ーー 西条市柿畑です ーー

書込番号:26337986

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7103件 FB 

2025/11/12 05:38

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>neo-zeroさん さまへ

ハウステンボスの続報、ありがとうございます^^感激です!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087386/
素敵な装飾ですね!外国のような風景だw
みんな写真撮りたくなるよね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087387/
そこまでノイズは気にならないですね^^ 凄く楽しそうです、きっと色々な
お店があるんでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087389/
水面の煌めきが美しいですね!
恐るべき高感度性能ですw この船には乗れるのかな〜?


夜撮影には最強の相棒ですね^^
ご投稿感謝です。




ーー柿畑続きです ーー

書込番号:26338004

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7103件 FB 

2025/11/12 06:05

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>いぬゆずさん さまへ

お久しぶりです!当掲示板を思い出していただき、ありがとうございます。
ずっとお待ちしておりましたよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087436/
長期間のご取材、お疲れ様でした。
ご機材の調子は良さそうですね^^ AF合わせに難しい場面だと思われます。
上位機種だとサクサク合うんでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087437/
タイヤから飛び出している水飛沫がとても格好良いですね!
雨天万歳な作品ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087439/
車に張り付いた落ち葉が素敵です^^
窓への写り込みが綺麗ですが、左は何が咲いているんだろう?^^
直線で飛ばしているお車ですが、綺麗に捉えていますね!

ご多忙だとは思いますが、是非また時折顔出してください。
久しぶりのご投稿、ありがとうございます。




ーー コスモスの続きです ーー

書込番号:26338021

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/12 09:35

RX10M4で

X-COUPE

X-COMPACT

ちゃーずる良さん、こんにちは。

半月待たずに「20月」となりましたね!
今月もよろしくお願いいたします。
また「実りの秋特別賞」大変ありがとうございます。

今年の柿は例年より数の多い収穫でしたが、小さくなってしまいました。
手入れをしないので仕方ないのですが、甘柿なので貰い手が多く助かってます(^_^;)

ちゃーずる良さんには「ベストポートレート賞」を差し上げたい♪♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4086386/
満開のコスモス畑を楽しむ女性を、とてもチャーミングに撮影されておりました。
撮影に参加された方々も、とても喜ばれたことでしょう(^_^)v


マツダのテーマは『走る歓びは、地球を笑顔にする』でした。
新たなビジョンモデルが世界初公開されました。

書込番号:26338150

ナイスクチコミ!9


matu85さん
クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:11件

2025/11/12 10:48

此処から異機種

蝶 完

ぎょがんです。 

>ちゃーずる良さん
         皆様

前月 有難うございました。







今月も宜しくお願いします。



書込番号:26338181

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/12 10:51

RX100M7で

味噌味

黒胡椒味

醤油味

ちゃーずる良さん、連投です。

久万高原の紅葉
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087491/
赤や黄色に色付いたモミジがとても美しいですね。
今年は紅葉の撮影には行かれそうもないので、皆様からの紅葉写真を楽しもうかと思っております(^_^;)
でも、、銀杏の実が落ちる頃には撮影に行きたいなぁ〜と・・


名古屋土産の「さんわの手羽煮」です。
名古屋めしの代表格といえば「手羽先」なのですが、今回は「手羽煮」を買ってみました(^_^;)
じっくり煮込まれていて、しっかり染みた甘辛い味、ほろほろの食感が最高でした。
レンチンや湯煎で手間いらずなのも嬉しい。

書込番号:26338184

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/11/12 12:30

RX10M4で

Performance-B

レオーネツーリングワゴン?

Performance-E

ちゃーずる良さん、追連投です。

久万高原の秋
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087511/
ススキの穂がこちらと同じ感じなので、標高が高いのでしょうね!
紅葉もこちらより進んでいる感じですし・・

四国には熊が少ない!
絶滅危惧レベルとニュースで報じてましたよ(^_^;)


スバルの出展コンセプトは「ブランドを際立てる」でした。
STIのコンセプトモデルは“Performance-E STI concept”と“Performance-B STI concept”の2台。
奥には1983年製のレオーネツーリングワゴンが・・
“Performance-B”はすぐにでも発売してほしいモデルです(^_^)v

書込番号:26338250

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6705件Goodアンサー獲得:114件

2025/11/12 12:54

>ちゃーずる良さん

過分のお褒めを賜りありがとうございます。
例年11月末開催のラリー・ジャパンも今年は11月初旬と、紅葉が見られるのか危惧されていましたが、中部地方に限らず急速な冷え込みで進んでいるようです。

「絢爛たる秋」と題して選んでみました。

書込番号:26338265

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1658件

2025/11/12 14:19

みなさま、こんにちわー

20月もよろしくおねがいしますね(*^_^*)

>良さん

最多安打賞ありがとうございます。

写真もほめてくれてうれしいのです(^▽^)/



さっそく見奈良駅の続きを投稿しますね。

以前あったカフェはつぶれてました、ちょっと残念です。

書込番号:26338316

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1658件

2025/11/12 14:25

>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087514/

アタゴ柿かなー?丸まるしてカワ(・∀・)イイ!!ですねー



伊予市散歩の続きです。

広くて楽しいところですが、他のワンちゃんもたくさんきます(^▽^)/

書込番号:26338320

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5917件Goodアンサー獲得:158件

2025/11/12 17:01

α7II+EF50mm F1.4 蔵出しコスモス

← 蔵出しバラ これは曇りでも撮れそうですね(^^

← 蔵出しバラ 晴れてるとイロイロ遊べます

← 蔵出しバラ なんか撮り方はマンネリです

ちゃーずる良さん 、みなさんこんにちは(^^

朝からお昼くらいまではお天気良いのですけど、夕方には曇ってしまう日が続いてます。
夕景夜景カメラマン(?)としては、なんとも遣る瀬無い毎日です(^^
長雨の時期が終わったのは良いのですが、スッキリ晴れて欲しいなぁ。

さてさて、今回は蔵出しの花写真になります。
新しい月の最初から、暗い夜景写真では申し訳ないので...(^^
なんせ晴れてくれないので、新しい明るい写真がありません。トホホです。

●ちゃーずる良さん
20月のスレをありがとうございます。
毎回丁寧なコメントを頂き感謝に堪えません。
(ほどほどになさってください(^^)
また、今月もステキな賞を頂きありがとうございました。
素晴らしいロケーションがありながら、イイ感じに表現できないコトにもどかしさを感じていますが、より良い写真をお届けできるよう精進します(^^
次回から夜景が続いて暗い感じになるかも知れませんがご容赦ください。

横浜の中華街は、狭い通路に派手な看板が張り出して、人の多さも相まって一層狭く感じますが、これはこれで意外と落ち着く気がするのが不思議です(^^
普通に撮ると人が沢山写ってしまうので、撮り方が難しいと感じます...
どちらかと言うと、明るい表通りよりも、バックヤードの方が味わいがあって好きですね〜(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087493/
見事な紅葉ですね。
全体が真っ赤になるよりも、緑が程よく残っているくらいが、キレイだと感じます。
高原は秋が早いですね。
神奈川も高原の紅葉は見ごろになっているでしょうけど、行きやすいトコロは人が多くてねぇ...
ローカルなトコロは熊に出会いそうだし(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087496/
ステキですね〜。
黄色く色づいたイチョウに、青空の穴が開いてますね。
気持ちよさそうです。
カップルでなくても、カメラマンなら避けては通れませんね。

書込番号:26338427

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/12 18:01

左 FZ3 右 100M3

今朝の空 FZ3

シブ柿 FZ3

ススキ FZ3

>ちゃーずる良さん 皆さん 今晩は

今日は朝から青空・・・週末迄は 好天は続きそうですが

来週半ばは 雪だるまマークが出て来ました・・・いよいよ冬か!


眠っていた 21年前の骨董品 FZ3 を取り出して 遊んで来ました。

ライカレンズで f=35〜420mm F値はズーム全域 F=2.8〜 マクロ 5cm〜 と云う性能で 44,800円のネオ一眼

子供がサッカーの試合を撮りたいと云うのでに買ってやったのですが

使わなくなったので 持って来たのを段ボールの箱に入れて置いたカメラです。

書込番号:26338463

ナイスクチコミ!9


sioramiさん
クチコミ投稿数:1218件Goodアンサー獲得:9件

2025/11/12 19:34

ヤマボウシ

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

20月のスレッド開設ありがとうございます。

さらに、
>19月度の「ベスト花梨賞」
まで頂戴し感謝!です。

、、と、感謝しまくりなのですが、
冬バテにならないように、
気を付けてくださいね 〜_〜)/
あまりにすごいペースですから。

それでは、
昨日に続いて、京都の
府立植物園の秋の風景を
はらせていただきます。

書込番号:26338530

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1658件

2025/11/12 20:23

みなさま、こんばんわー

>RCさん

いつも豪華で美味しい食べ物に囲まれているイメージです(^▽^)/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26337973/ImageID=4087593/

すごく美味しそうですねー



ちょっと前に食べたお蕎麦、ナスおろしぶっかけ蕎麦です。

良さんもよく写真をアップされています、美味しいチェーン店さんです(^^)/

書込番号:26338566

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7103件 FB 

2025/11/12 20:36

M7

M7

>sioramiさん さまへ

全スレでは千秋楽を華麗にしめていただき、ありがとうございました。
また新スレでも、存分にご活躍ねがいます^^

「ベスト花梨賞」おめでとうございます、とても癒される素敵な作品でしたね^^


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087542/
渋いご機材にての参考出展、ありがとうございます。
どれも美しくシャープな作品でしたが、
この木版の文字が頼もしくアートでw 脳裏から離れませんw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26329524/ImageID=4087543/
そしてキャノンレンズの参考作例もありがとうございます。
ちょっと絞ると、印象ががらり変わりますね!
小型軽量で良いレンズです^^

バラ撮影地が多くて、とてもお忙しいですね^^



ーー 久万高原道の駅にて発見した素敵なオヤツ ーー

これは購入してしまうw

書込番号:26338573

ナイスクチコミ!6


この後に72件の返信があります。




ナイスクチコミ1201

返信165

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十一

2025/10/15 20:19(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12947件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十一」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26297281/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:26317048

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/15 20:22(1ヶ月以上前)

でん
日野川ダム湖(少し前の写真ですがm(__)m)
今日の雨あがりから、気温が下がり、秋に突入しそうです。
この写真は、まさに、今撮りたいシーンてす。

書込番号:26317052

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:694件

2025/10/15 20:37(1ヶ月以上前)

でん!

書込番号:26317059

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:538件

2025/10/15 20:46(1ヶ月以上前)

川辺1

川辺2

川辺3

秋の訪れを探しに、山深い温泉地に行ってきました。
当然、熊の出没多い地域です。



温泉に入り、その地域の菓子店へ向かい、わらび餅とわらび粉入り濃厚ミルクプリン食べて、喫茶店で御年配の皆さんと談笑してから帰宅・・・
っといかなくて、バーなど夜のお店で3件ハシゴしました('A`)ツイヤッチャウンダオレ

書込番号:26317064

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:884件

2025/10/15 20:49(1ヶ月以上前)

でん

書込番号:26317068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12947件

2025/10/15 20:50(1ヶ月以上前)

まろは田舎もんさん、一番。金!!

紅なっちょさん、二番。銀!

ガリ狩り君さん、三番。銅。


書込番号:26317071

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10763件Goodアンサー獲得:1294件

2025/10/15 21:49(1ヶ月以上前)

でん!

書込番号:26317121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


day40Uさん
クチコミ投稿数:114件

2025/10/15 21:54(1ヶ月以上前)

でん!

スレ立てありがとうございます(^^)/

書込番号:26317123

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5487件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/10/15 22:17(1ヶ月以上前)

でんっ

書込番号:26317146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13836件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/15 22:18(1ヶ月以上前)

でん!?

祝 続スレ スタート!!!
で、でん!


書込番号:26317147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:156件

2025/10/15 23:09(1ヶ月以上前)

一度でも乗ってみたいものだ・・・・

書込番号:26317181

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4731件Goodアンサー獲得:349件

2025/10/16 02:15(1ヶ月以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんにちは。

スレ立て、ありがとうございます!

書込番号:26317262

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2025/10/16 10:36(1ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

写真作例編 其の百三十一 ありがとうございます。

久しぶりに「カニ」食べたぁ〜(^_^)v

書込番号:26317406

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/16 19:12(1ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

新スレありがとうございます。

書込番号:26317736

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12947件

2025/10/16 20:24(1ヶ月以上前)

Digital rhythmさん、四番。アルミ。

with Photoさん、五番。鉄。

day40Uさん、六番。ニッケル。

koothさん、七番。マンガン。

ニコングレーさん、八番。バリウム。

つぼろじんさん、九番。亜鉛。

まる・えつ 2さん、十番。カルシウム。

RC丸ちゃんさん、十一番。リチウム。

CNTココさん、十二番。ナトリウム。








書込番号:26317778

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13836件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/16 22:14(1ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

バリウム!!!
ありがとうございます!

バリウム大好き!?!

お花 です。

書込番号:26317861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2025/10/16 22:52(1ヶ月以上前)

デン、デン、デン

書込番号:26317889

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:68件

2025/10/17 15:22

ラルゴさん
みなさま
こんにちは

ラルゴさん 
金メダルありがとうございますm(__)m

今日は久し振りに晴天でした。
今日は、午後から仕事でした。
朝は、日野川ダム湖を撮影して

日野ゴルフクラブへモミジの高揚を撮りに行きました。少し紅葉していました。

其れから、愛東マーガレットステーション(道の駅)へ行って、
コスモスを撮影しました。
丁度満開でした。

朝夕は、寒くなって来ましたが、
昼間は、やっぱり仕事で汗が出ます。
なので、タオルは必需品です。

仕事の納品待ちの間にスレへアップします。
写真は、愛東マーガレットステーションのコスモス畑です。

書込番号:26318332

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/17 17:47

>ラルゴ13さん

Na ありがとうございました。

歯科診療で本日休暇をとりました。
歯槽膿漏系て少し歯茎が腫れてしまいました。
ロキソニンと抗生物質を与えられました。
Naが含まれているかも(笑)

晴天になったので 歩数稼ぎの散歩にアンデルセン公園まで車で出かけてみました。

昨日発表となったニコンDX16-50/f2.8に物欲が…
でも このレンズて十分です。
(財務大臣の説得も無理です)

書込番号:26318421

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12947件

2025/10/17 21:01

haghogさん、十三番。カリウム。

>まろは田舎もんさん

この建物が道の駅ですか! 遊具があるので、幼稚園か保育園かと思いました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4080925/

>CNTココさん

>ロキソニンと抗生物質を与えられました。

アタシも全く同じです。薬の効果が切れると、激痛で食事もままなりません。

書込番号:26318572

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12947件

2025/10/17 21:05

明日は年に一度の、アタシが被写体になって、プロに撮影してもらう日です。

去年まではオリンパスのカメラだったけど、今年は違うスタジオ?になるので、どこのカメラか興味津々です。(笑)

書込番号:26318577

ナイスクチコミ!9


この後に145件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ99

スレ主 mmsskkさん
クチコミ投稿数:33件

カメラは全くわからない初心者です。

スマホでは、容量の関係などもあり
別でカメラが欲しいと思い始めました。

また、GF-6を持ってるのですが
重たくてコンパクトなものが欲しいです。
ディズニーランドや旅行や
日常で使えるコンパクトかつズームに強いコンパクトなものを、、、と思って
こちらを見つけました。

こちらは私の用途に適してますか?

このほかに同じ価格帯がそれ以下くらいでおすすめがあれば教えてください。

書込番号:26340551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:16件

2025/11/15 14:41

日中に使うなら全然よいと思いますよ。
夜のパレードとかはきびしいかもです。
夜ならスマホのカメラの方が明るく撮れます。
コンパクトかとか重さはその人の感覚によりますが、レンズも収納式で四角になるのでまあまあコンパクトだと思います。
昼間ならズームもすごいしいいと思います。

書込番号:26340603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2025/11/15 15:37

機種不明

望遠と有効(口)径→解像力 ※レンズの明るさにも関係

>mmsskkさん

広角側でも「レンズの明るさ」が随分違います(※コンデジのズームレンズが暗い)ので、
この物理的な制約の時点でも、明るい単焦点レンズを使っているスマホが(かなり)有利になります。

(実際のところ「スマホは薄さ必須」なので物理的に単焦点レンズになっているだけだったりですし、
スマホでもズームレンズになると暗くなりますが、スマホの欠点を考慮して、コストアップになって販売価格が上がっても出来るだけ明るいズームレンズ仕様)


ついでながら、【単に望遠が伸びるだけでは、解像力が伴わない】ため、
レンズ径その他が大きくなります。
(添付画像の表は、カメラの知識よりも物理や数学の知識が一定以上あるほうが理解しやすいかも?)

書込番号:26340639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2025/11/15 15:43

(送信してしまったので補足)

既に付いているレスと同意で【明るいところ】専用で使えば、
それなりの利点を活かせると思います。

※日中屋外の明るさは、夜間で施設内照明が点在している状態に比べて、
【千倍から1万倍以上も明るい】ので、レンズが暗くて高感度性能が低くても、それなりに撮影できるわけです(^^;

書込番号:26340646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:115件

2025/11/15 18:54

>mmsskkさん

 現在コンパクトカメラはかなり減っています。

 似たようなものでお勧めは、PowerShot SX740 HSでしょうか。
SX70https://kakaku.com/item/J0000028206/

 昼間など明るい時間帯でもコンデジで画像素子が1/2.3型MOSのものは、撮像素子フォーサーズのGF-6よりかなり画質が落ちてしまいますが良いですか。
 プリントで2L位なら気になりませんが、PC等で拡大すると差が目立ちます。

書込番号:26340821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:43件

2025/11/15 19:42

>mmsskkさん

 私も、ちゃん3さんのおっしゃる通りだと思います。LUMIX DC-TZ99(約322g[カード・バッテリー含む])は、日中の撮影には十分な性能を持っています。ただし、屋内イベントや夜景など、暗い環境では注意が必要です。特に、ディズニーランド等のテーマパークでは、三脚もフラシュも、殆どの場所で使用禁止が多いですね。

 このカメラは、多くのスマホと同じ1/2.3型CMOSセンサーを搭載しており、ズーム性能を重視している分、レンズの明るさは控えめ(F3.3〜6.4)です。そのため、暗所ではスマホよりも画質が劣る場合があります。

 おすすめの使い方としては:

・昼間の屋外撮影や風景・スナップにはTZ99

・夜間や暗い場所ではスマホを併用

 といった使い分けが良いかと思います。

 もし「1台で全部こなしたい」かつ「TZ99と同程度の重さ」という条件に合うモデルを探すなら、以下のような選択肢があります:

・Canon PowerShot G7 X Mark III  F1.8〜2.8、フルサイズ換算24〜100mm相当、約304g(カード・バッテリー含む)

・Sony Cyber-shot DSC-RX100M7  F2.8〜4.5、同上24〜200mm相当、約302g(同上)

 どちらも1/2.3型の約3.9倍の面積を持つ、1型センサーを搭載して暗所にも強い上に、明るいズームレンズを備えています。ただし、価格はご予算の約3倍ほどになる点にはご注意ください。

書込番号:26340856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ131

返信66

お気に入りに追加

標準

X100Yで撮る風景 パートU

2025/08/23 22:34(2ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9056件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

原宿表参道元気祭 スーパーよさこい2025

舞台が遠いのでクロップして撮ってます


原宿表参道元気祭 スーパーよさこい2025

Webより
日本全国から多くのよさこいチームが集結する「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2025」が、8月23日(土)〜8月24日(日)に開催されます。
会場は明治神宮、原宿表参道、代々木公園、NHK前ケヤキ並木通りなど、原宿・表参道エリアを中心に広がります。
華やかな衣装と力強い鳴子の音、エネルギッシュな踊りが夏の東京を彩る2日間。
高知県の伝統的なよさこい祭りをルーツに持ちつつ、独自の進化を遂げたこのイベントを、ぜひ現地で体感してください!

以前立ち上げた口コミが200を超えてので新しくパートUを立ち上げました。

X100Yの口コミなのでなるべくこのカメラで撮った写真を掲載して下さいね。

他のカメラで撮った写真も歓迎ですので、その時はデーターが分るようにして下さい。

楽しい写真ライフを楽しみましょう。

書込番号:26271316

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/24 16:50(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

光が入ればもっと青が鮮やかになったかも

絞ったときの解像感は文句なし

高画素なので車のナンバーを楽々カット

コンパクトなレンズなりのボケ

買ったばかりのX100VIで試し撮りをしてきました。

せっかくのOVFなので、レンジファインダーを覗きながら撮影しました。映像ではない実物を見ながら写真を撮るって
とても新鮮な気持ちでした。Velviaに設定し、気になる色を見つけてはシャッターを切ってきました。

はじめはMモードで撮っていましたがテンポが悪くなるのでAモードにしたら快適で気持ち良く撮影できました。

絞り開放のF2を積極的に使いましたが、開放だとやや甘い感じですね。次からはF2.8にしようかなと思います。

書込番号:26271979

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9056件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/24 18:23(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

解放で撮ってますがピンが合わないように感じます

X100Yのこんな感じの色出しが好きです

X100F f2.8は普通に撮れますが

解放にするとまるで違う世界が現れます



>40D大好きさん こんばんは


早速撮り始めましたね。暑いので気を付けて下さい。

爽やかな感じで撮れていて、フジX100Y特徴の色です。

花など撮ると艶やかに綺麗に撮れます。

Mモードで撮ることは殆どなく、Aモードでf2.8位で撮ることが多いです。

解放で撮ることは殆ど無く、花を撮るときに意識してどんな具合に撮れるのかな程度しか使いません。

今迄撮ってきた物を探してみましたが皆無に等しいですね。

以前X100Fを使っていた時は解放の甘い感じが好きだったので撮ることもありました。


書込番号:26272060

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9056件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/24 21:06(2ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

こんな感じが好きです

普通の写りです

X100F f2の写り

ブラックミスト フィルターを使えばどんな風にも撮れますね


>40D大好きさん


雑談です!

X100Fを手にした時、f2の写りに感動して暫くf値の違いを対照的に撮ってました。

でもその内飽きてしまうんですね。

殆どf2.8で撮っている自分がいました。

フワーッとした様な写真は加工やフィルターワークで撮ることが出来ますが、かっちりとした写真はレンズが良くないと撮ることは出来ません。

Nikonはシャキッと撮れるので疲れると言うような人がいますが、甘い写真なら昔からのレンズ等を使えば良いのでは無いでしょうか。

フジのレンズもどちらかというと甘いレンズの様な気がします。

35mmf1.4もそんな感じのレンズですが、何となくその感じが良いと行ってもてはやされていますよね。

3万位なら私も欲しいと思いますが、中古で6万以上するので手にできていません。

書込番号:26272227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:98件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/09/23 21:03(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

色が変わり始めたコキアです。

花の名前は不明です。

横浜の港の見える公園にて。

ローアングルでパチリ。

>shuu2さん

こんばんは。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもんです。
暑さで撮影をほぼひと月お休みしてました。
久々に参加させて下さい。

東京の昭和記念公園と横浜の港の見える丘公園を散歩して来ました。

書込番号:26298382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/09/24 10:09(1ヶ月以上前)

>shuu2さん

F2とF2.8で写りが全然違いますね。

ある意味F2は、ブランクミスとのようなソフトフィルターを自動でかけるって考えてもいいかな
と思いました。

スナップ撮影はX100VIですべてまかなうって感じです。OVFでの撮影が新鮮です。


>さくらはさいたかさん

昭和記念公園のコキアって、もうこんなに色づき始めているんですね。びっくりです。

横浜のバラの写真いいですね。こういう構図、参考になりました。

書込番号:26298748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/09/24 11:03(1ヶ月以上前)

誤:ブランクミスとのような

正:ブラックミストのような

書込番号:26298772

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9056件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/24 19:58(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

温室



>さくらはさいたかさん


こんばんは

やっと涼しくなりましたね。

>東京の昭和記念公園と横浜の港の見える丘公園を散歩して来ました。

両公園にはよく行きますが、回数とすれば昭和記念公園の方が断然多いかな。

来月昭和記念公園では箱根予選会があるので行く予定です。

今日新宿御苑に行って来ましたが、花は殆ど咲いていませんでした。


書込番号:26299232

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9056件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/24 20:13(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新宿御苑 温室の花たち




>40D大好きさん


こんばんは

>スナップ撮影はX100VIですべてまかなうって感じです。OVFでの撮影が新鮮です。

これ1台で十分ですが、私は余計な物を2,3台持っているので今日もそれを持って撮ってきています。

1台だと撮るのに楽で良いんですが、このカメラでも,あのカメラでも撮りたいと何時も何台も持ち出します( 。-_-。)

OVFで撮ることは殆ど無くEVFで撮ってますね。1台でゆっくり撮るときはOVFのが良いですね。



書込番号:26299247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:98件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/09/27 14:31(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

こんにちは

> 両公園にはよく行きますが、回数とすれば昭和記念公園の方が断然多いかな。

私は昭和記念公園は年間パスポートを持っていますので、しょっちゅう行きます。
今日は府中郷土の森へ曼珠沙華を撮りに行ってきました。数が随分増えててビックリしました。

>40D大好きさん

>こういう構図、参考になりました。

お褒め頂きありがとうございます。

> 昭和記念公園のコキアって、もうこんなに色づき始めているんですね。びっくりです。

もう5日ほど前の写真なので多分現在は真っ赤かもしれません。

書込番号:26301501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9056件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/27 16:40(1ヶ月以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

2024年彼岸花 巾着田で

2023年 横浜西芳寺

2022年 巾着田

2021年 権現堂


>さくらはさいたかさん


こんにちは

>私は昭和記念公園は年間パスポートを持っていますので

良いですね〜  

私の家から車で90分位かかるので、年に2,3回しか行きませんが写真を撮るには快適な場所ですね。

チューリップ、桜、コスモスの時期に行くのが好きですね。

今年は10月18日に箱根マラソン予選会があるので行く予定です。

近くに高畑不動尊があるのでアジサイや紅葉の時期にははしごします。(前に天丼屋さんがあるのでよく食べます)

>府中郷土の森へ曼珠沙華を撮りに行ってきました

彼岸花を撮りに行ったことは無いですが、アジサイの時期に訪れています。

その時彼岸花があるのを知りました。(今度行ってみようかな)

今年はまだ彼岸花を撮りに行っていませんが、近々出掛けようかと思ってます。

写真は去年までの彼岸花ですが2023年以前はX100Fで撮ってました。


書込番号:26301614

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/28 10:00(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

赤トンボが飛んでいいました

>shuu2さん

Df(含レンズ群)とX100Fを処分し、Z50UとQ3/43mmにし ただ今 訓練中です。
前スレで報告させせていたたいたように、X100Yを購入できなかったことがきっかけですが…

思いのほか Z50Uが使いやすく X100Fを代替してくれています。
X100Fのように 通勤リュックに気楽に入れることは難しいのですが゛

今週、老親/秋田に里帰りした際 撮ったものを貼り付けさせていただきます。
秋田空港の近くの
■秋田 国際ダリア園
でのものです。

書込番号:26302186

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9056件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/28 13:13(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

去年行った秩父ダリア園で

新宿御苑で



>CNTココさん こんにちは


ようやく涼しくなってきましたね。

今年の夏は暑過ぎて殆ど出掛けませんでした。

>Z50Uが使いやすく X100Fを代替してくれています。

機能的にも使いやすそうだし、私もと思いましたがZfcがあるので今の所は我慢しています。

Zfcが同じような感じで出たなら入れ替えても良いかなとは思ってます。

X100FとDfは手放してしまったんですね( 。-_-。)

Dfはまだ手元にあり持ち出すことは少ないですが、処分までの気持ちにはまだなれづにいます。

今度ZRが出るのでX-Pro2とレンズは下取りに出す予定です。

このカメラも欲しくて買いましたが6年で3000枚程しか撮っていないので眺めて楽しんだカメラですね。

とても色が綺麗ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044026/SortID=26271316/ImageID=4075432/

今年は秋の風景に出掛けていませんがこれから行こうかなと思ってます。

ダリアは去年「秩父ダリア園」と言う場所に初めて行きました。


書込番号:26302318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:98件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/09/28 13:23(1ヶ月以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

日陰にひっそりと一輪、、。

萩のトンネル

>shuu2さん

こんにちは

> その時彼岸花があるのを知りました。(今度行ってみようかな)

実は私は府中郷土の森には毎年、梅と紫陽花の時期にしか行ってませんでしたが、テレビのニュースで広い公園の所々に彼岸花の咲いてるのを見ました。
なんでもこの数年で彼岸花。うんと増やしたそうです。行ってみてビックリ!梅や紫陽花と同じくらい沢山咲いてました。
これでこの公園は梅、紫陽花、そして彼岸花の名所になった、と思いました。

アップして頂いた彼岸花、どれも素晴らしいです。
巾着田が彼岸花の名所とゆう事を昨日知りました。
次回は是非訪れたいです。

書込番号:26302324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9056件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/28 14:50(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

何と言っても巾着田が圧巻です

小出川 富士山をバックに撮れます

西方寺 色々な色の彼岸花が楽しめます

昨年行った府中郷土の森 アナベル

>さくらはさいたかさん  

こんにちは


>府中郷土の森には毎年、梅と紫陽花の時期にしか行ってませんでした

私もアジサイが綺麗だとTVで知って初めて昨年の6月に訪れました。

さくらはさいたかさんが言うように梅の苗木も沢山ありましたね。(その下に彼岸花があったような記憶があります)

私の梅は近所の羽根木公園で済ましてますが、梅で有名な水戸の偕楽園にも足を運びましたね。

関東の彼岸花は埼玉県日高市の巾着田、埼玉県幸手市の権現堂公園、神奈川県藤沢市の小出川が有名ですね。

横浜にある西方寺は数は少ないですが、色々な色の彼岸花が楽しめます。(ピンク、赤、黄色、白等)


書込番号:26302389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/09/28 22:43(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Velvia

REALA ACE

Velvia

REALA ACE

府中市郷土の森博物館へ行ってきました。

OVF使って撮影し、撮れた画像は再生しないで、フィルムカメラっぽい使い方をしてきました。
うまく撮れたかなとか、フィルムシミュレーションの色はどんな感じかなと想像しながら帰って
きました。

曼珠沙華はVelvia、かまどやススキはREALA ACEがいい感じでした。

かまどはISO1600まで上げてF5.6で1/3秒のカットもありましたが、手ブレしていませんでした。
F8で1/2秒はラフにシャッターを押したためか微ブレって感じでした。

写真機を使っているって感じがして、X100VIを買って本当に良かったです。

書込番号:26302805

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/30 22:12(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん
>40D大好きさん
>さくらはさいたかさん

また、X100Yではなく恐縮です。

千葉県印西市の結縁寺に往って参りました。
老人ホーム入居者の方々がマイクロバス2台で来訪し 観賞しておりました。

小さい参道沿いに彼岸花が 五分咲き程度でしたが楽しませてくれました。

書込番号:26304343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/10/01 00:37(1ヶ月以上前)

>CNTココさん

こちらの写真の色味はライカの撮って出しですか。それともRAW現像とか、フィルムシミュレーション
みたいなものがかかっているのですか。

すいぶん鮮やかな色味だなと思ったものですから。

書込番号:26304445

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/01 20:54(1ヶ月以上前)

別機種

>40D大好きさん

こんばんは

ニコンのNX studioで対応しているので撮って出しです。
ただ、ライカ独自のフィルムシミュレーション/「Leica Looks」から 5〜6種ダウンロードできます。
その一つで撮っています。

一般的なフィルムシミュレーションで対応しても 小生にはニコンと差異がほとんどないと感じてしまい(苦笑)

書込番号:26305089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/10/02 00:28(1ヶ月以上前)

>CNTココさん

教えていただき、ありがとうございます。

>ライカ独自のフィルムシミュレーション/「Leica Looks」

それぞれのメーカーで独自のカラーを出しているんですね。

水鏡になった朝焼けの写真も素敵な色ですね。青のグラデーションが美しいです。

書込番号:26305260

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9056件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/10/02 18:11(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

横浜の西方寺

小出川

藤沢の小出川

富士山を見えるように加工しすぎたかな



>40D大好きさん


こんばんは


横浜の西方寺と藤沢の小手川に彼岸花を撮りに行ってきました。

両会場とも少し遅かった様ですが、まだ彼岸花は咲いていました。

昨日雨が降ったので生きいきしてました。

私はビビッドでカラー、シャープネスを+1にしてJpegで撮って、ソフトでカスミ除去をしてます。


書込番号:26305813

ナイスクチコミ!1


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ238

返信89

お気に入りに追加

標準

季節の移り変わり

2012/06/06 05:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 910 IS

スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 
機種不明
機種不明
機種不明

今年のしだれ梅

夜明けの桜

水晶

購入して以来、丸4年が経ちました。今も現役ですばらしい撮影が出来ます。

書込番号:14646354

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/06/06 06:11(1年以上前)

素晴らしい写真ですね!心地よい朝が迎えられましたよ(笑)!

写真が趣味じゃない友人(上司)が山用に現役バリバリで使ってます。
時折、ハッ!とするくらい見事な作品をみせにきてくれます。
使いやすくて高画質!名機ですよね!

書込番号:14646396

ナイスクチコミ!4


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/06/07 03:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

静寂

LOVE

遥か

「空と海」 with IXY DIGITAL 910 IS

綺麗な景色に出会った時、いつも一緒だった。

書込番号:14650120

ナイスクチコミ!4


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/06/08 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

照射

拡散

階段

「息吹」 with IXY DIGITAL 910 IS

被写体を立派な主役に仕上げてくれる。

書込番号:14653530

ナイスクチコミ!3


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/06/09 03:39(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明

染められた空間

とりどり

「色彩」 with IXY DIGITAL 910 IS

目に映す、心に写す。

書込番号:14657664

ナイスクチコミ!4


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/06/10 05:53(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

しだれ

夢幻

純真

「花火」 with IXY DIGITAL 910 IS

その一瞬、一瞬を共に。

書込番号:14662696

ナイスクチコミ!4


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/06/22 18:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ボケの花とクローバー

白と黒

牡丹

「色拡散」 with IXY DIGITAL 910 IS

 特に、牡丹の花びらは繊細さが感じられます。

書込番号:14711928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2012/08/19 19:47(1年以上前)

rumamonnさんの作品を拝見させていただきました。
自分も同じカメラを使ってますがこんな芸術的なものそうそう出来ません。
やはり、カメラの性能より撮る人の腕がものを言うのだなということがよく分かりました。
液晶の不調で買い換えを考えてますが、あらためてこの機種を見直したところです。
よろしければ、また作品の投稿宜しくお願いします。

書込番号:14956377

ナイスクチコミ!3


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/08/22 06:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夜祭

灯滝

捧げ花

おかずくんさん こんにちわ

 IXY DIGITAL 910 ISの不調は残念ですね。
 完全な復活は難しいでしょうけれど、大切に残しておいて下さいね。
 最新のIXYにもその良さは継承されているでしょう。

 私の写真を見ていただいてありがとうございます。
 910 ISの良さは、合焦し易い、色と形がくっきり鋭い。この2点だと思います。
 4年半で静止画20万枚、動画10時間程度は撮影しました。今も健在です。

 最近、望遠と動画用にPowerShot SX40 HSを買いました。機能はすばらしいです。
 ただ、『写真』を見た時には、910 ISの方が胸に来ます。
 理由は判りませんが、不思議です。

 ホームページにも沢山乗せていますので、よろしければご覧下さい。
 ありがとうございました。

 http://www015uppso-netnejpcalligraphy.blogspot.jp/


書込番号:14966148

ナイスクチコミ!3


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/08/22 20:58(1年以上前)

別機種
別機種

「聖ザビエル記念教会」 with PowerShot SX40 HS
 長崎県 平戸島

 IXY DIGITAL 910 IS から PowerShot SX40 HS に変えて撮影してみました。
 910 ISは、ダイナミックな感じ。 SX40 HSは、きめが細かい感じがします。
 あくまで、印象に過ぎませんが。

 

書込番号:14968554

ナイスクチコミ!3


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/08/25 16:14(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

黒松の中を

ささやき

天へと続く・・・


「深緑」 with IXY DIGITAL 910 IS

 季節の色彩を、鮮やかにキャッチする。

書込番号:14979486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2012/08/26 07:48(1年以上前)

rumamonnさん
撮影の際は、マニュアルでいろいろ設定をされてるのですか?
私は、ほぼいつも「キッズ(?)」モード。液晶で光の色が悪いかなと思ったら、室内なら「パーティー」、屋外なら「ビーチ」とかにするくらいです。
本当は、いじるともっと良いのでしょうが… 。

書込番号:14982003

ナイスクチコミ!1


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/08/26 10:06(1年以上前)

おかずくんさん

 こんにちわ

 私の撮影について、いつもやっていることをまとめてみました。
 「くっきり・濃厚」に。 私の設定テーマです。

 ・Pモードかマクロモード
   オートやその他は、ほとんど使いません。夜でもPです。
 ・露出補正
   常に、マイナスです。状況に応じて度合いは変えます。
   時には、液晶で見ると真っ暗になるほどマイナスにすることもあります。
   でも、PCで見るとくっきりと色も濃厚に写っています。
   夜は誕生日のケーキくらいしか撮りませんが、そのときはゼロにします。
 ・ISO
   常に、80です。暗いところではカメラが自動で上げてくれます。
   私の被写体は、ほとんどが昼間の風景、マクロ、子供たちなので。
   それに、上げれば上げるほどノイズが付く可能性が増えますので。
 ・ロック
   フォーカスロック、露出ロックは面倒でも必ずやります。
   ピンボケ防止です。これで、一層くっきりとした撮影が出来ます。
 ・ホワイトバランス
   常に、カスタムです。好みのレベルに合わせています。

 カメラの設定については、これくらいでしょうか。


 私は、『一眼レフ ⇒ デジカメ』へと転向しました。世の中の逆です。
 キヤノンEOSの初期、キヤノンUSMレンズの初期から使ってました。

 でも一眼は携帯性に乏しくチャンスを外してばかりでした。
 ここ5年で、デジカメが急激に性能向上して、もう一眼ボディとレンズ達はすっかり手放しました。
 画像レベルで、IXY DIGITAL 910 ISだからといって困ったことはありません。
 機能面でも、これくらいあればほぼ十分です。
 唯一、気になる一眼がPentax K-Xですが・・・。

 最近、望遠とHD動画が欲しくなり、PowerShot SX40 HSを購入しました。
 この機種はMAX望遠140倍でも、十分、印刷して見られます。
 最近はSX40 HSを使って、夢でしかなかった「野鳥」などの動き物にチャレンジしています。

 こうなれば、この二台で遠くから近くまで、ほとんどの被写体をカバーできます。
 140倍で撮影した画像をアップしておきますね。
 肉眼では、ほぼ点くらいにしか見えません。
 まだ、残念ながら羽ばたいているところまでは上達していません。

 ご参考になれば幸いです。
 

書込番号:14982384

ナイスクチコミ!2


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/09/28 07:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

加部島から玄界灘の小川島を見る part.1

加部島にわたるつり橋

加部島から玄界灘の小川島を見る part.2




   @ 佐賀県 呼子町 加部島 (かべしま)



書込番号:15131364

ナイスクチコミ!3


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/10/08 14:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Part.1

Part.2

Part.3




   祝日 体育の日 晴れ



書込番号:15177161

ナイスクチコミ!3


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/10/09 05:59(1年以上前)




   水滴にキャッチ
   
   PowerShot SX40 HS マクロもそこそこいけると思います。









書込番号:15180263

ナイスクチコミ!3


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/10/09 10:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Part.1

Part.2

Part.3



   こういうのがサッと撮れてしまうところが良いんです。

   IXY DIGITAL 910 IS



書込番号:15180749

ナイスクチコミ!4


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/11/10 04:47(1年以上前)

当機種




   花びらのデザート。




書込番号:15319113

ナイスクチコミ!3


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2012/12/05 20:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




   明け方の園芸農家の花壇。
   
   霜が溶けて輝いています。


書込番号:15437423

ナイスクチコミ!3


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2013/01/15 13:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初詣

おみくじ

新天

初氷



   「新年」 with IXY DIGITAL 910 IS

    今年もまた活躍してくれそうです。


書込番号:15622304

ナイスクチコミ!3


スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件 IXY DIGITAL 910 ISのオーナーIXY DIGITAL 910 ISの満足度5 Flickrock 

2013/01/26 12:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

愛機です

まだまだ元気

ストラップもくたびれ

輝いてます




「マイカメラ IXY DIGITAL 910 IS」 with docomo STYLE series P-07B

 2008年以来使っています。
 今年で満五年経ちます。

 完全に機能しています。
 が、壊れないうちに殿堂入りさせる方がいいのか?と悩んでいます。

 丈夫で、美しく撮れるカメラです。


 

書込番号:15672489

ナイスクチコミ!5


この後に69件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

X-HF1のレンズキャップにいいものないですかね

2025/06/27 18:41(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

クチコミ投稿数:260件

発売日直前まで「納期未定」だったキタムラさんから急に入荷見込みの連絡が来て、入手できました。

付属のレンズキャップが着脱しにくくてイラっとしてます。
とりあえず、手元にある被せ式レンズキャップをいくつか試してみましたが、ぴったり合うものはなく。

何か良い代替品を見つけた方がいたら、ぜひ教えてください。

書込番号:26222236

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/27 19:28(4ヶ月以上前)

>ねこぽんちさん

そのうち、アマゾンで、X-HF1専用キャップが発売になりますよ。それまで待ちましょう。

書込番号:26222277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2025/06/28 13:03(4ヶ月以上前)

マグネット式UVフィルター ではどうでしょう。

書込番号:26222896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件

2025/06/29 08:31(4ヶ月以上前)

>suumin7さん
SmallRigが出してるんですね、知らなかったです
試しに買ってみようかな

ありがとうございます!

書込番号:26223658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2025/07/01 16:54(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

レンズ外径を測ると36mmなので、アマゾンで売ってた「ノーブランド ライカレンズキャップ E36 非純正」をダメモトで買ってみました。

ハマることはハマりますが、かなりきつい。。
キャップ側面内側に貼ってあるスポンジ状のものがもう少しだけ薄ければぴったりフィットしそうなのですが。。

書込番号:26226032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/05 09:33(4ヶ月以上前)

>ねこぽんちさん
私も純正のキャップが深すぎて着脱が面倒と感じています。
こんな時「八仙堂」さんが健在なら、ちょうどいいキャップが発売されてそうですが。
サイズ的にはライカエルマー用のキャップがちょど良さそうですよね。
私プラスチック製の36mm カブセキャップを手配中です。(見た目はあれですど‥)

書込番号:26229133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件

2025/07/06 20:16(4ヶ月以上前)

>for Vittelさん
プラスチック製の36mmカブセキャップ、興味あります。
届いたらお写真などアップしていただけたら嬉しいです。

書込番号:26230619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/06 21:59(4ヶ月以上前)

>ねこぽんちさん
【喜久屋カメラ&ウォッチ】さんから下記の商品を購入しました。
https://kikuya-camera.shop-pro.jp/?pid=101935618

デザインは既視感のある、中古のオールドレンズについていたりするものです。
本日届いたので、早速装着してみましたが、純正のものより若干スムーズに装着できます。
価格は330円と手頃ですが、送料がかかります。Amazon Payも使用できて手配はスムーズにできます。

気に入ったデザインが発売されるまでの、つなぎでもいいかと思います。

書込番号:26230769

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件

2025/07/09 13:38(4ヶ月以上前)

みなさま、返信ありがとうございました。
何かいいのを見つけたら、また教えてください。

書込番号:26233139

ナイスクチコミ!1


kyojibonyさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/22 18:14(3ヶ月以上前)

別機種

別スレで、書き込みましたがsmallrigのフードを付けた場合、40.5のつまむタイプのレンズキャップがちょうど良いです。私はペンタックスのものを使っています。

書込番号:26244492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件

2025/07/22 21:13(3ヶ月以上前)

>kyojibonyさん
おおー、そうなんですね!
smallrigのフード注文したのですが、まだ来ません。
でも届くのが楽しみになりました。
ありがとうございます。

書込番号:26244647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件

2025/07/30 18:29(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

JJからX half専用レンズキャップが発売されているのを見つけたので買ってみました。

X half 付属のキャップよりも着脱はしやすいですね。
あまりかっこよくはありませんが・・・

ブラックもありましたが、あえてダークグレーにしてみました。

書込番号:26251223

ナイスクチコミ!2


y_akiさん
クチコミ投稿数:1件

2025/11/13 10:53

Magnetic lens cap はどうですか?
https://kasefilters.eu/magnetic-lens-cap-for-fujifilm-x-half-camera

書込番号:26338954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2025/11/14 20:05

機種不明
機種不明

>y_akiさん
実はこれ買ったんです。
ピタッとくっついて収まりもよく、薄くてかさばらず、とてもいいのですが。
磁力はあまり強くないので外れやすいのが難点で。

書込番号:26340049

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2025/11/14 21:02

>磁力はあまり強くないので外れやすいのが難点…

外れやすいのは難点というより商品としてアウトではないでしょうか(^o^;)

書込番号:26340087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング