


車載用地デジチューナー > イクリプス > DTV106
こないだDTV106買いました。で、ネットで買ったんですが、取り付けのためトヨタのディーラーに持ち込んだら「社外品は取り扱えません・・・」と言われちゃいました。当方茨城に在住なんですが、名古屋在住のときは同じトヨタディーラーで、ちゃんとやってくれたのに、持込で。地方によって、店舗によって方針があるんでしょうね。ところで本題に戻りますが、めんどくさいと思いつつ自分で取り付けたのですが、後ろ、窓にスモークはっちゃってるのと作業途中で力尽きたのもあってリアフィルムは貼らずに済ませてしまいました。茨城(南部)のせいなのか、フィルム2枚だけのせいなのか、これが感度悪くて。。だからリアもやっぱアンテナつけたいと思ったんですが、流石に、スモーク貼ってる上からリアフィルム貼ったらまずいでしょうか?(でしょうね^^;)それで一部スモーク切り取ってそこにアンテナ貼ってやろうかとも思ったのですが、ネットで調べるてみると、なんとリアフィルム貼れない車種用に、DTVP50というリアポールアンテナが別売りで用意されているではありませんか(やったぜエクリプス)。ポールのほうがフィルムより感度良いイメージありますが、実際のところどうなんでしょうか?違いを比べた方はさすがにいないかと存じましたが、主観的な意見でもうかがえればと思いました。できれば、コスト面でも見栄え的にもフィルムがいいんですけどねぇ。。どっちをつけるか迷います。
書込番号:5767931
0点

みかん王子さん、こんばんわ。
普通のスモークフィルムならば上にフィルムアンテナを貼ってもそんなに感度の劣化はないと思います。
但し、断熱スモークフィルムの場合は感度が劣化します。おそらくマニュアルにも記載されていると思います。
断熱フィルムかどうか不明の場合はフィルムを施工されたところに聞いてみた方が良いですよ。
私見ですがリアポールアンテナの方が感度が良いのではと思います。
メーカーの方に問い合わせてみてはどうでしょうか。
詳しくは教えてくれないかもしれませんが、数値(感覚)でどれくらいの差があるのかと聞いてみた方が良いでしょう。
書込番号:5773411
0点

>茨城(南部)のせいなのか
自分も同じ場所(別機種)で実験中ですが、これが原因ですね。
1ヶ月ぐらい走り回っていますが、アナログがそこそこキレイに映るところでしか、ワンセグも受信できないようです。
フィルムに関してはmayumi717さんがおっしゃっている通りです。
ロッドアンテナに関しては、ご自身でおっしゃっている通り現在よりは向上する可能性は高いかと思います。
でも、筑波山あたりに中継塔ができない限りは無理かも...
関東の中継塔一覧(超重注意)
http://www.d-pa.org/1seg/dl/oneseg-1-1_061130.pdf
書込番号:5774327
0点

こんにちは、返信ありがとございます。とりあえず、先週末にエクリプスにメールで問い合わせたのですが、感度の違いについて返信はいまだ来ておりません>_<一週間もたつのに。。前も配線のことについて問い合わせたことがあって、そのときはちゃんと返ってきたのに、今回は、なんかまずい情報だったんでしょうか。そんなワケはなさそうですけどね。。まぁそれはとにかくとして、断熱フィルムかどうかは結局わかりませんで、悩んだ挙句ポールアンテナを購入しました。で、さきほど取付け完了しました^^。取り付けた後、1時間くらい周辺を回ってきたのですが、感度は若干上がった感じでしょうか。まぁ違いはわかりますが、格段にはよくなってません。12セグだとほとんど受信できてないし。 number0014KOさんおっしゃるとおり、茨城南部はやっぱダメなようですね。(なるほど地図を見ると筑波山南はダメっぽい感じですし^^;)そしてポールアンテナはアンテナ収納時は良いのですが、ポールを上げて中心に向かって左右から先端を曲げるタイプだったので、自分的にはやっぱりカッコ良くはありません。HPの写真ではポールをあげるだけ、のようだったのに、実際には、左右のポールの先端を中心に曲げるもんだったとは(少し無知でした)。さらにリアガラスに必ず取り付けてくれと説明書に書いてあったので、オープンカーには結局向かないのかもしれません(?)トランク部分につけて、感度がどうなのかはわかりかねますが、それで良いなら大丈夫だと思いますが。購入考えてる方は気をつかれてくださいな。
書込番号:5793794
0点

みかん王子さん、こんばんわ。
私も以前富士通テン宛に質問のメールを出したことがあります。
何度かやり取りをやったのですが、当時対応はすごく悪かったです。
質問のメールを出して回答とは思えないくらい曖昧な返信が来たのが12日後だったり、3週間全く返信なしなんてときもありました。
いい加減頭にきて「お客様相談チーム(当時)なんて解散してしまえ」とクレームのメール出したことがあります。
今はどうだか知りませんけど、あまり変わっていないようですね。
書込番号:5795439
0点

mayumi717さんこんばんは。う〜〜んメーカーの対応ってそんなものなんですかね。。富士通テン(イクリプス)には私も過去に数回メール相談した経験がありますが、おっしゃるとおり、すでに自己解決させた後(返信遅すぎ!)に曖昧な返事を返してきたと思いきや、感じの良い対応をすぐにしてくれたこともあります。対応してくれる人に寄るのか、何なのか、なんか適当な感じですね。いずれにせよこれでは常に対応の良いメーカーを今度は選びたくなっちゃいます。今回の件に関しても、とりあえず返信来たら、ご報告いたします。
書込番号:5795579
0点

こんばんは、エクリプスからようやく返事が来たので、ご報告します。返事をそのまま引用しますと、「ポールアンテナになりますと取付位置も高くなり、電波はより安定して受信できます」以上です・・・。まぁ、当たり前といえば当たり前の返事でした。数値のこととかは教えてくれなかったので、調べていないのかもしれません。聞いてもしょうがなかったみたいですね>_<
書込番号:5810832
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > DTV106」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/05/12 17:44:05 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/13 17:00:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/12 12:44:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/23 15:40:51 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/07 1:37:19 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/30 20:42:37 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/07 18:21:34 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/28 18:35:39 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/04 20:39:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)