『フロントスピーカーとリアスピーカーのバランス』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-F10の価格比較
  • TS-F10のスペック・仕様
  • TS-F10のレビュー
  • TS-F10のクチコミ
  • TS-F10の画像・動画
  • TS-F10のピックアップリスト
  • TS-F10のオークション

TS-F10パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • TS-F10の価格比較
  • TS-F10のスペック・仕様
  • TS-F10のレビュー
  • TS-F10のクチコミ
  • TS-F10の画像・動画
  • TS-F10のピックアップリスト
  • TS-F10のオークション

『フロントスピーカーとリアスピーカーのバランス』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS-F10」のクチコミ掲示板に
TS-F10を新規書き込みTS-F10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

カースピーカー > パイオニア > TS-F10

スレ主 MICO1さん
クチコミ投稿数:13件

素人質問で申し訳ありませんが、どなたかご指導くださいませ。

当方、現行型のジムニーに乗っており
この「TS-F10」をフロントスピーカーに装着しています。
リアスピーカーをディラーオプションのカロッツエリアのものを付けたのすが
リアスピーカーからは、とても小さく、くもったような音しか聞えず、
フロントスピーカーのみで聞いていた時よりも、音が悪くなったようにも感じます。

「TS-F10」は100Wなのに対し、ディラーオプションのリアスピーカーは50Wと表記されていますので
その違いが、音に出てるのでしょうか?
(単純計算で、半分の音量って事なのでしょうか??)

もしリアスピーカーを付け直すとしたら、どれくらいのWのものを買えば良いのでしょうか?
リアスピーカーは12CMなようなので、「TS-J12A」あたりをつけると
120Wになりますが、前後のバランス的に、どうなんでしょうか??

全く、的外れな話してたら、すみません(^_^;)

書込番号:6587956

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2007/07/29 12:21(1年以上前)

スピーカに表示されている○○Wは最大入力で、
この場合関係ありません。
音をおおきくし過ぎると
数字の小さいほうのスピーカが、
先に壊れます。

この場合は、
スピーカの効率の違い(○○dBと表示しているもの)ですから
アンプのバランス設定で調整することになります。

書込番号:6587985

ナイスクチコミ!2


スレ主 MICO1さん
クチコミ投稿数:13件

2007/07/29 13:00(1年以上前)

>IR92さん
早速の返信ありがとうございます。
やはり勘違いしてましたね。お恥ずかしい・・・。

アンプのバランス設定で設定・・とのアドバイスですが
フロントとリアの中間点に設定してあります。

この設定を、フロントをMAXにした時に10の音で聞えるとしたら
リアをMAXにした時は2くらいの音量で、戦時中のラジオから聞えるようなくもり具合なんです。

以前の車の時は、カロのアンプ+スピーカーで、
フロントとリアをMAXにした時、それぞれ同じ音量で聞えていたもので・・・
接続とかを、もう一度見てもらったほうがいいんでしょうか??

せっかくリアスピーカーをつけたのに、前より悪くなるなんて・・
がっかりしてます(-_-;)

書込番号:6588079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/07/29 13:34(1年以上前)

> リアスピーカーからは、とても小さく、くもったような音しか聞えず、
オーディオにDSPサラウンドやリスニングポジション設定(LPS)機能があり、それらがONになっているとそのように聞こえることがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=6265681

書込番号:6588167

ナイスクチコミ!3


スレ主 MICO1さん
クチコミ投稿数:13件

2007/07/29 15:15(1年以上前)

>number0014KOさん
ありがとうございます。
以前にも同じような質問をされた方がいらっしゃるのに
ちゃんと調べなくて、すみませんでした。

今、車を家族に乗って行かれてしまっているので
戻って来たら、設定してみますね。
とりあえずは、お礼まで・・・。

また報告いたします。

書込番号:6588445

ナイスクチコミ!0


スレ主 MICO1さん
クチコミ投稿数:13件

2007/07/29 21:49(1年以上前)

その後、あらゆる音質調整機能をOFFにしてみました。
ちょっとは、マシにはなりましたが
まだ、リアのスピーカーの方が音も小さめで、こもった感じです。

カロの楽ナビからの出力なんで、こんなもんなんでしょうか??
ナビのスレで、聞いてみたほうが良いのでしょうか?

書込番号:6589676

ナイスクチコミ!0


C.Cさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/01 03:25(1年以上前)

こんばんは。

リアスピーカーはリアドアに付いているのでしょうか?
そうでしたら運転席から聴くとリアの方がくもって聞こえる、音量が小さいというのは普通です。

人間の耳は前からの音の方が敏感ですし、リアドアからの音でしたら、取り付け位置も低いし、運転席シートで遮蔽されます。

どの程度かは車種によって違いますがリアシートに座って聴いてみて、それでも音量が小さい、くもって聞こえるようでしたら取り付けに問題があるのかもしれません。

リアシートで聴く機会が多いようでしたらリアスピーカーも大事ですが、そうでないのでしたら好みもありますが、サテライトスピーカーや、思い切ってリアスピーカーは切るのがいいような気がします。リア分の予算をフロントにまわせばリアで聞く分にもその方がいい結果が出る事も多いです。

楽ナビでもどのデッキでも一緒ですが、内蔵しているアンプはフロント、リア共同じアンプだと思いますので設定に問題がなければデッキが原因とは考えにくいです。

おそらく、ユニットを交換しても結果は同じだと思いますのでまずはリアシートで確認、おかしいようでしたら取り付けを確認された方がいいと思います。

書込番号:6597278

ナイスクチコミ!2


スレ主 MICO1さん
クチコミ投稿数:13件

2007/08/01 07:42(1年以上前)

>C.Cさん
とてもわかりやすい説明、ありがとうございます。

まさしく、リアのドアに付いています。運転席シートで遮蔽されまくってます。
以前の車のリアスピーカーは、上の方に取り付けるタイプのリアスピーカーだったので
クリアーに聴こえていたのですね。なるほど!!

あれからいろいろ調べてみると、楽なびは、音場設定(VSC)はオフにしないと、
設定次第ではリアは小音量しか鳴らないという事がわかりました。
それを解除したら、かなり改善されましたが
「まだ小さいな・・」と思って不満に感じていましたが・・
スピーカーの取り付け位置に問題ありだったのですね。
今更ながら「サテライトスピーカーにすれば良かった」と後悔しきりです。

でも、フロントスピーカーのみで聴くよりも、音に厚みがあって臨場ありますので、これでしばらくいきたいとおもいます。

素人質問に、みなさんつきあって頂きありがとうございました。
本当に納得でき、勉強になりました。

書込番号:6597445

ナイスクチコミ!0


wolfkingさん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/05 22:09(1年以上前)

リアスピーカーを取り付けた際にプラスチックのプレートに貼り付けてあるスポンジは外しましたか?
ジムニーはリアスピーカーなしのために標準ではゴミ防止のためにスポンジが張ってありますので外さないとこもった音になります。
個人でリアスピーカー取り付けているならもう一度シートから全て外す必要があるので大変ですけどがんばってください。

書込番号:6612724

ナイスクチコミ!1


スレ主 MICO1さん
クチコミ投稿数:13件

2007/08/05 22:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

フロントは自分で換えましたが、リアはディーラーに頼んで付けてもらいました。
田舎のディーラーなんで、大丈夫なのかなぁ・・・?
ちょっと心配になってきました。
訊いてみるのも失礼だし・・・

書込番号:6612772

ナイスクチコミ!0


wolfkingさん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/06 22:31(1年以上前)

スポンジが付けたままかは簡単に確認できます。
隙間からスピーカーが見えればスポンジは外されています。
黒いスポンジが見えてスピーカーが見えないならディーラーに相談してみてください。
ジムニーはスピーカーは小さいので低音は出にくいですが、ドアではなくフレームに取り付けるのでびびらずに音はよく出ますよ。

書込番号:6616001

ナイスクチコミ!1


スレ主 MICO1さん
クチコミ投稿数:13件

2007/08/08 10:43(1年以上前)

>wolfking さん
先ほど確認しましたら、黒いスポンジが見えてスピーカーが見えない状態でした。
隙間から、つついてみたところ(笑)かなりの厚みのあるスポンジですね。
これじゃ、くもって聴こえるわけです。

こんな単純雲な事だったとは。。。
灯台もと暗し・・目からウロコです。

ディーラーに言うのも気が引けるので
自分で取ろうかな?とも思いますが・・・女の(しかも不器用)な私では
無理かなぁ。

書込番号:6620755

ナイスクチコミ!0


wolfkingさん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/08 21:51(1年以上前)

やはり予想通りでしたね。実は経験者です。
リアスピーカーの交換ですが、シートと左右のパネルと後部席全て外すため少し面倒です。
外し方も一言では説明難しいですし、ラチェットレンチなどの工具も必要です。
ゴミ防止のスポンジ外し忘れていて音がこもっているとディーラーに相談してみることをおすすめします。

書込番号:6622409

ナイスクチコミ!0


スレ主 MICO1さん
クチコミ投稿数:13件

2007/08/10 12:55(1年以上前)

>wolfking さん
ディーラーにお願いして、取ってもらいました。
・・と言っても、ちゃんとはずしてもらえず
隙間から、スポンジを取っただけみたいな感じですが・・・。

これで、音のくもりや小ささが全く気にならなくなりました。
これから、快適に車に乗る事が出来ます。

本当にありがとうございます。

書込番号:6627367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2009/08/22 23:28(1年以上前)

深い内容の話ですね。
これこそまさにネット情報のたまものですね。
読んでいて勉強になりました。

書込番号:10036182

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > TS-F10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TS-F10
パイオニア

TS-F10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

TS-F10をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング