すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24683597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

creator's updateがうまく行かない。

2017/04/12 10:31(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > YOGA BOOK with Windows ZA160012JP オフィス付き LTE対応モデル

windows10 creator's update lenovo yoga book windows lte が再起動後の14%でこけて、元のビルドに戻るのですが。
誰かうまくいっていますか?
うまく行った内容を教えてください。

書込番号:20811041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/12 13:08(1年以上前)

>安く買えるならいいなさん
そもそも、空き容量は確保してますか?

書込番号:20811335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/04/13 10:45(1年以上前)

27GB確保しています、アップデート要件は満たしていますが。
何故か、正式アップデートでも無理でした。

書込番号:20813597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/13 18:35(1年以上前)

各ドライバーのアップデートは?

書込番号:20814486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/04/13 19:04(1年以上前)

ドライバーはBIOSから全部最終品を入れています。

書込番号:20814542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/13 20:14(1年以上前)

そうなると、おそらく単にアップデート用データの取得が間に合っていない可能性がありますね。
時間を置く程度だと思います。

書込番号:20814700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/04/13 20:47(1年以上前)

一応初期化してもう一度入れなおしてみます。

書込番号:20814812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

とりあえず組み上げました。

2017/04/10 22:23(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR VI HERO

クチコミ投稿数:884件

ただちょいプチトラブル多くて安定するまでまだかかりそうです。

ひとまずメモリはスタンダード設定にして、
DDR4-2666に設定したら動きました。

DDR4-2997とかにも出来ますが、
暗転したまたに(苦笑

あとG510キーボードが悪いのか、
BIOSへ入れず(汗

書込番号:20807636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:884件

2017/04/10 22:31(1年以上前)

解消までの繋ぎ

Windows10の再認証も失敗。
また電話するハメに……。

書込番号:20807660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4301件Goodアンサー獲得:249件

2017/04/10 22:36(1年以上前)

こんばんは。

色々苦労されてるみたいですね。

しかし、そのクーラー付けてるとマザーがMini-ITXくらいに見えてしまいます(笑)

書込番号:20807684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2017/04/10 23:29(1年以上前)

こんばんワン!

ご苦労様です。シュウちゃん
ケースはどれ使うのかしら。

相性も出ましたかガンバ!
とりあえず宜しゅうございました(*゚v゚*) あなた

書込番号:20807851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件

2017/04/11 06:06(1年以上前)

>オリエントブルーさん
ケースは引き続きクラマスのBOX型ですね。

>sakki-noさん
マザー次第ですが写真の通りになります。

書込番号:20808227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件

2017/04/13 06:09(1年以上前)

CPUZその1

CPUZその2

とりあえずライセンス認証を終え、

・AMD推奨電源プラン

・AMD推奨メモリ設定(DDR4-2666、16-16-16-36/1.300V)

を入れて使用中CPU温度30?40℃(Ryzen用公式ツール読み)。
BIOS読み64℃は笑う(汗


あとは若干起動遅い感じもしますが、
アプデとか待ちでしょうね。

R7 1800X
ASUS C6H
コルセアドミネーターDDR4-3000 8GB×2
サファイアR9 nano
シソ860W電源
Intel P600 M.2 SSD
DVDドライブ

書込番号:20813185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2017/04/13 20:08(1年以上前)

こんばんワン!

拝見 拝見

>使用中CPU温度30?40℃(Ryzen用公式ツール読み)BIOS読み64℃は笑う(汗
あらま。

しかし なかなかな数値で宜しゅうございました(*゚v゚*)
当分遊んで下さいませ∠(^_^) あなた

書込番号:20814688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

UQ WiMAX モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:13049件

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1054705.html

今までもスマートバリューmineの選択肢に4年ってのがあったけどあっちは必須って程じゃなかったけど
今度のこれはほぼ縛り延長みたいなものですからね…
こういういらないのをソフバンワイモバのマネしなくてもいいのに

書込番号:20813976

ナイスクチコミ!0


返信する
伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/13 15:29(1年以上前)

ヤマダ電機で、4350円だったかなぁ、2年LTE込みでやってる。三年契約、だんだんイモバンクのようになっていってる。それだけ、キビしいのだろう。
加入者減ってるのでは。

書込番号:20814119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/13 16:45(1年以上前)

UQの恐ろしい条件

プラン変更の翌月から更に3年間っすか!?
マジっすか!?

延長どころか新規で3年契約って話じゃないすか!?
最近加入したユーザーなら「実質5年縛り」って話じゃないすか!?


それと、さり気なく恐ろしい条件が書いてあるね。

WiMAX 2+サービスにLTEオプション無料プランが登場!
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201704131.html

「UQ Flatツープラスギガ放題(3年)」をご契約の場合、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信において月間データ通信量に上限がありません。ただし、au 4G LTE対応ルーターの場合、ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信もその制限の対象となります。

怖い!
怖い!
怖い!

UQ怖い!

書込番号:20814273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/13 19:06(1年以上前)

三年て、速度制限あるのに。
入る時は、いいこと言う。
辞めると、違約金、端末金で、金儲け。
イモバンクのようだ。
入るとなかなか、辞められない。
総務省、取り締まった方がいい。
3年はやり過ぎだよ。

書込番号:20814549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/13 20:07(1年以上前)

ひと昔の本当の無制限なら、三年契約考えるけど。
それなりの金払ってんだから、中身で勝負だなぁ。
イモバンクのルター使うフジwifiあるし。
もっと、危機感を持って方がいいのでは、お得感がなさ過ぎる。今のauにお得感ない。

書込番号:20814686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

充電器

2017/04/13 07:02(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]

クチコミ投稿数:6件

W04 本体のみ購入しましたが充電端子があいません、この機種の充電端子はなんという規格(名称)なのでしょうか
詳しい方 よろしくお願いします

書込番号:20813248

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/13 07:38(1年以上前)

>源 さんさん
USB タイプCコネクタって仕様に記載ありです。

書込番号:20813287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/04/13 19:46(1年以上前)

ありがとうございました 早速アマゾンで購入しました

書込番号:20814635

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

アリさんマークの引越社

2017/04/13 18:04(1年以上前)


引っ越し業者

クチコミ投稿数:1件

アリさんマークの引越社で3月下旬に荷物を積み込み、1週間後の週末に荷物を搬入しました。
荷造りは業者さんにお願いして、荷解きは自分でしました。

結論から言うと、あまりにも酷い対応で二度と使いたくない業者です。

不満に関して事実を記載します。

・ハンガー吊の衣類を専用のボックスに入れて荷造りしてもらいました。荷解きをしたらスーツやコートがボックスにぎゅうぎゅう詰めになっていてシワだらけになってしまいました。
・高価なグラス類のダンボールに「上積禁止」と書かれていたにも関わらず、搬入時にダンボールを上積みしていました。
クレームをしたら、「作業員が記入する上積禁止はあくまでもトラック積み込み時のみで、搬入時の上積みを禁止するものではありません。」という説明がありました。
・ソファの肘掛の部分にホコリが積もっていました。
・梱包してもらったウイスキーがダンボールの中で漏れていました。
・梱包してもらった小麦粉などの蓋が開いていて粉が漏れていました。
・クレームに対して「本社に確認して後日、電話します。」と言われましたが、数日待っても連絡がありませんでした。こちらから電話をして、やっとお話を聞くことができました。

書込番号:20814420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/04/13 18:20(1年以上前)

>ばくばく0000さん こんにちは

不思議に思うのは、せっかくここのおすすめの業者があるのに利用せず、良くない業者の書き込みをする方が多いことです。

http://hikkoshi.kakaku.com/hikkoshi/guide/estimate.html?cid=smt_h_g_pc_kt_bh&aacmp=smt_h:listing:google:0201
作業や工事を伴うものは、価格だけで判断すると、痛い目にあいます。

書込番号:20814453

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモの純正ガラスフィルム

2017/04/11 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:12件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

これを貼ると、何だか画面をタップ時にペコペコなる感じがします。
高かったので、すぐに他のフィルムに変えるのは我慢しようと思いますが、何だか純正なのに、残念でした。
フィルムの種類によって、ピッタリ貼り付いた感じになるものと、このように浮いたような感触になるものがあるのでしょうか…。

書込番号:20809545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/11 18:50(1年以上前)

この機種は見てもらえばわかりますが、両端が丸みをおびています。端まで覆うタイプのフィルムは昔のように全面がペタっとつくのではなく、一部分だけがつくようになってます。丸みをおびている機種のフィルムはほとんどがそうなります。Galaxyなどはもっとパコパコしますよ。なので全てを覆うタイプではないフィルムを探すしかないですね。私は面倒なのでつけてません。

書込番号:20809569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/04/11 19:04(1年以上前)

そうなのですね。それを聞いて納得して安心?しました。笑。
お返事どうもありがとうございました(*^_^*)

書込番号:20809602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


seimiu88さん
クチコミ投稿数:1件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度1

2017/04/12 16:47(1年以上前)

私もショップで、勧められて装着しましたが後悔しています。言われているように、値段が高かったので私もはがせません。ペコペコ感はないですけど画面の感度が悪くなったのではないかと思っています。最初から装着してますので、Xperiaxzが感度悪いのガラスフィルムを貼った為なのかわかりませんが、手袋モードで使っています。

書込番号:20811706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/04/12 20:53(1年以上前)

>seimiu88さん
そうですか。同じ症状の方がいて心強い?です。
手ぶくろモード、私も試してみたいと思います。
お返事ありがとうございました(^-^)

書込番号:20812282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/13 15:31(1年以上前)

自分もトドコモセレクトのガラスフィルムを貼っていましたが、途中から部分的に感度が鈍くなり結局別のガラスフィルムに変えました。
同時期に発売されたXperia X Compact 用のドコモセレクトのガラスフィルムは、発売後すぐに不具合で販売中止になりましたが、XZに関しては問題無しとのことでしたが…

今はELECOMの0.33mmの全画面ガラスフィルムを使ってますが、指の滑りも全然良くとりあえず問題ないです。

書込番号:20814126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/04/13 15:39(1年以上前)

>ホップステップ大ジャンプさん
貴重なご意見ありがとうございます!ELECOMですね!
私ももしものときは、そうしてみようと思います。
どうもありがとうございました(^-^)

書込番号:20814132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/13 16:45(1年以上前)

どーいたしまして。

フィルムと画面との間にスキマが出来てくると、そのうち細かいほこりなどが紛れ込んで、特にスリープ中などは気になりますからね。

書込番号:20814272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)