すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24726668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

早速使って来ました

2025/09/30 00:00(1ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X5

クチコミ投稿数:791件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

栂池から白馬連峰を縦走し、不帰の嶮キレットを通過し唐松岳、そして八方に下山しました。


不帰の嶮をスタートの天狗の下降点からゴールの唐松岳山頂までタイムラプスで撮って来てます。

https://youtu.be/wrUPKzaNa5o?si=yvB-Za1odigcNlGp

キレット通過には4hを要しましたが純正のバッテリーは3h待ちますね。交換にサードパーティ互換バッテリーを使いましたがこれも同じくらい持ちそうです。
前に持っていたX4は買ってすぐにロストしてしまったので比較はできませんが使い倒したX2よりは画質も使い勝手も飛躍的に良くなっているのは理解できました。

画像はタイムラプスからのスクショです。

書込番号:26303622

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/09/30 06:34(1ヶ月以上前)

別機種
別機種

物置の屋根にクランプで自撮り棒を固定

自撮り棒はおろか、電源ケーブルも完全に消えています

>大和鹿丸さん

素晴らしいですね!
好天の中の絶景、最高ですね。

タイムラプスでの録画というのも「なるほど!」と参考になりました。
これなら長時間の録画でも記憶容量に余裕ができて良さそうです。

ところでタイムラプスの場合、バッテリーの保ちはどうですか?
動画を見るとかなり長時間の撮影だったのではないかと見えますが・・・

私も先日初めてX4で使ってみたんですが、バッテリーが心配だったのでモバイルバッテリーを繋いで撮影したものですから、実際にどの程度保つのか?が分かっておりません・・・

余談ですが、モバイルバッテリーと繋ぐケーブルも見えない自撮り棒同様に完全に消えるんですね。
白いケーブルで繋いでいたのですが、完全に消えています。
これには驚きました。

書込番号:26303722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件

2025/09/30 23:31(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

こんにちは。登山などではタイムラプスは有効だと思います。余裕があれば普通の動画などを間に挟んで編集しても面白いんじゃないかと思いますね。

電池の持ちは前述してますが純正で3hは持ちました。
適用は2秒インターバルのタイムラプスです。サードパーティのものも同じくらいは持ちました。充放電のライフは分かりませんが純正の半値なんでコスパはいいと思います。

私の場合、スキーでも使うんですが氷点下の外気に置くとバッテリーは半分程度の耐久性しかないと感じてます。
*X2の場合です。X4は検証するまでに失くしてしまいましたので。


>余談ですが、モバイルバッテリーと繋ぐケーブルも見えない自撮り棒同様に完全に消えるんですね。

そう、消えます。私もなるべく目立たないようにとL型コネクタを使って給電しながら撮った事があります。

書込番号:26304410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件

2025/10/01 16:11(1ヶ月以上前)

>大和鹿丸さん
山とタイムラプスは相性いいですね。
レンズは頭上40cm位でしょうか?こんど登山で真似したいと思います。

書込番号:26304893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件

2025/10/01 23:54(1ヶ月以上前)

>サブヨガさん

そうですね。40cmくらいの高さになると思います。

タイムラプスはスチルを繋いだものになるのでスクショ切り出しもきれいな印象です。

書込番号:26305243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/10/02 06:20(1ヶ月以上前)

>大和鹿丸さん

追加情報ありがとうございます。
3時間も保ちますか?!
それだけ保てば十分ですね。
あ、でもX5の話ですよね?X4だと2割引くらいかなぁ・・・

私は水に沈めることを考えて、追加のバッテリー(1個)は純正を購入しました。それと充電器ケース(こちらは社外品)があるので、モバイルバッテリーで予備バッテリーを充電しながら撮影継続、ってこともできそうです。
大和鹿丸さんのような本格登山は全くできませんが、今度山歩きで真似してみます。

あ、でも最近は熊が怖くて山行きは控えてたんだった・・・
先日は涸沢カールでも熊の親子が目撃されてましたし、怖いですね・・・

書込番号:26305329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件

2025/10/02 11:47(1ヶ月以上前)

別機種
別機種

>ダンニャバードさん

insta360を選ぶ価値はやはり編集ソフトがよく出来ている事に尽きると思います。

タイムラプスを撮りindta360Studioで編集したままだと1倍速です。このままだとややせわしない感じになります。
そこでプロジェクトタブに移ると任意に倍速設定が出来るのでややスローを掛けるといいでしょう。
あまりスロー倍率を掛けるとパラパラ動画になるのでここは何度かトライしてみて下さい。
私はカスタムでX0.3倍速あたりが違和感なくていいかと思ってます。

X0.3倍速で編集したものです
https://youtu.be/n1QcSvgb94c


>先日は涸沢カールでも熊の親子が目撃されてましたし、怖いですね・・・

羅臼岳に登った時はリアルに怖かったです。
登山口の木下小屋にクマ情報が掲示されてるんですがまずこれを見てビビる。
入山者が激減する秋に登ったんですがルート上に鹿がバンバン出て来るんですよ。もうビックリしますよ。

クマ鈴なんて役に立たない。
大音量が出るマリンホイッスルを吹きながらクマスプレーを直ぐに出せる様にしつつ行きました。
それでも対峙する可能性もあるので最後の手段としてナイフも携行してました。

書込番号:26305541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

年間100本くらいが国内販売で4年位かな?

2025/10/02 11:41(1ヶ月以上前)


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116503NG [8Pダイヤ オイスターブレスレット ホワイトシェル]

クチコミ投稿数:3件 コスモグラフ デイトナ 116503NG [8Pダイヤ オイスターブレスレット ホワイトシェル]のオーナーコスモグラフ デイトナ 116503NG [8Pダイヤ オイスターブレスレット ホワイトシェル]の満足度5

116503NG ホワイトシェル+8Pダイヤ仕様は、廃盤になった現在日本国内で年間100本前後しか流通していないと考えられます。
廃盤になっているので人と被る可能性は少なく人気のホワイト、ブラックと生産本数激多いのと違いコロナ期の製造中止期間を考えると4年位しか製造して無いはず。
コロナ下は1年スイスの工場は稼働停止していたはず。

書込番号:26305532

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で投げ売り、100円

2025/10/01 21:09(1ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r

スレ主 645T#1さん
クチコミ投稿数:16件

LABI上大岡ですが、青とグレーがありました。

書込番号:26305104

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:2986件

日本人と同じテストを受けさせることを求めます。

酔っ払い運転は即運転免許取り消し、

速度25km以上の超過運転は即運転免許取り消し、

事故を起こせば即国外強制退去等の厳罰には出来ないのですか。

外国人の交通事故が減りますように!

個人の要望であり、外免切り替えの厳罰化と齟齬が有っても訂正はしない。

書込番号:26304793

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2025/10/01 14:10(1ヶ月以上前)

賛成ですが、

国籍に関係なく、

>酔っ払い運転は即運転免許取り消し、

速度25km以上の超過運転は即運転免許取り消し、

と厳格化すればいいですね。

書込番号:26304814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2025/10/01 14:57(1ヶ月以上前)

つまんなぁい
いつものどこかきら引っ張ってきた時事ネタ

書込番号:26304845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6533件Goodアンサー獲得:488件

2025/10/01 17:02(1ヶ月以上前)

大分難しくなるみたいですね。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD293830Z20C25A9000000/

旅行者は住民票が無いのでNG、それでも50問の90%正答なので原付並みでしょうか。

日本人でさえ田舎から出て首都高を運転すると、ナビが付いている昨今でさえも分岐の複雑さに不安を感じるので、外国人向けにそういう心構えもレクチャーしてほしいですね。

一方で、車を貸す側を取り締まらないと無免許運転が増えそうですね。

書込番号:26304927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:156件

2025/10/01 17:29(1ヶ月以上前)

外国人には保証金100万円も追加して欲しい

書込番号:26304947

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4850件Goodアンサー獲得:43件

2025/10/01 19:16(1ヶ月以上前)

>酔っ払い運転は即運転免許取り消し、

>速度25km以上の超過運転は即運転免許取り消し、

日本人も同じにするならいいんじゃないか。

酒気帯びの呼気中アルコール濃度0.15mg/l 以上 0.25mg/l 未満
現在は免停90日→免許取り消し

スピード違反25km/h
現在は3点→免許取り消し

書込番号:26305017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ142

返信14

お気に入りに追加

標準

PENTAX K-1 III ついに発売?

2025/09/09 00:01(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:463件

PENTAX K-1 IIIがついに発売されるようです。

あるサイトによれば 2025年10月の正式発表と 11月末から12月の出荷が予定されているとのこと。
複数のサイトに掲載されているので、リークかもしれませんね。

書込番号:26285020

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:32件

2025/09/09 01:27(2ヶ月以上前)

>ななしの2004さん

もし出たら欲しいけど、かなりの高値になりそうですね。

今の新製品は軒並み高額ですしね。

フルサイズは持っていないので、レンズも新規になるのでかなりハードルが高いです。涙。

光学一眼レフの国内唯一メーカーなので頑張って欲しいですね。

書込番号:26285056

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11364件Goodアンサー獲得:151件

2025/09/09 03:15(2ヶ月以上前)

噂通りなら7CRと同じ非積層の高画素センサー

どんくさい高画質フィールドカメラという
ペンタックスにぴったりなキャラになりそうですね

前からこのセンサーにすべきと言ってたけども
このセンサーなら売り出しで35万円くらいに抑えられるんじゃないかな

噂がホントだと良いですね

書込番号:26285076

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1290件

2025/09/09 13:24(2ヶ月以上前)

>ななしの2004さん

ソニー製6100万画素裏面照射型CMOS、CFexpressタイプBとSDとのWスロット、AF強化など噂が出てますね。

ペンタックスユーザーには朗報だと思いますが、レンズの選択肢が少ないのが難点かなとは思いますし、予想価格50万らしいので売れるのかなと疑問に思うところもありますね。

https://note.com/getgadgetgot/n/n3a3d4eaeb979

とりあえず無事に発表、発売してもらいたいですし一眼レフの今後を占う意味でも楽しみではあります。

書込番号:26285405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/09 20:13(2ヶ月以上前)

K-3 Mark IIIに似ていますね。同じVだからかな。ニコンやキャノンの様な飛び道具は無さそうですが、瞳検出機能があれば購入するかもです。

書込番号:26285653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/09 23:21(2ヶ月以上前)

K-1 MarkIII に関するネタって去年も似たようなデマが流行っていませんでした?
内容も今回とよく似ているのですが、今年も願望ネタで終わるのか、実際に発売されるのかどうなるのでしょうねぇ。

書込番号:26285817

ナイスクチコミ!4


Photo研さん
クチコミ投稿数:2094件Goodアンサー獲得:41件

2025/09/09 23:29(2ヶ月以上前)

ほんとに出すなら、K-1 III じゃなくて、K-3 IV かKP II を出して欲しい。

書込番号:26285827

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2025/09/11 00:32(2ヶ月以上前)

事実なら、一眼「レフ」の継続に向けたリコーの取り組みに敬意を表します。
個人的には、k-1Uに(大きくて重いこと以外)特に不満も無いので、すぐに買い換えるとかは無いですが、
k-1Uが壊れたあとの行き先が確保されるなら、大いに心強いです。

書込番号:26286874

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2025/09/11 16:48(2ヶ月以上前)

過去の商法から類推すると、PENTAXブランドならば流通している部材を使用して庶民価格で売り出すでしょうね。
バブリーな日経平均みたいに庶民の現況と乖離した価格で、経営側が了承したなら結果は判定されて反映されるのでしょうけどね。
輝く星も消えた企業だから、仕方ないか……。

書込番号:26287458

ナイスクチコミ!4


The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/11 20:08(2ヶ月以上前)

キャノン・ニコンのプロ用ミラーレス機がレフ機より大きくなったせいで新作を作り易くなったのかも知れませんね。

書込番号:26287609

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:162件

2025/09/14 01:57(1ヶ月以上前)

>PENTAX K-1 IIIがついに発売されるようです。(噂)
 
 

実質的に撮影行為の主流自体が完全にスマホに移行しており、映像品質も既に最新ミラーレスに抜かれてますが、
機械モノとしての楽しみが残るのは良いことです。

むしろ、ここまで引き離されると、改めて一眼レフとしての立ち位置がはっきりしてきた感じで良いですね

以前はKマウントの機械動作(絞りレバー)や接点仕様の限界をEマウント等と比較して、新マウントはどうすんだ、と心配していたが、もうどうでもよくなりましたね

薪の暖炉は簡単に家には作れないが、
一眼レフは十分実用になる(骨董品的な)レガシーとしての価値が高くなっていくでしょう

外装から見えない外部接続環境(BluetoothやWiFiやUSB-Cなど)や、バッテリーの生産継続さえしっかりしてれば、質感と耐久性に全振りして良い製品を作るのがいいと思います
 
 
 
 
ライカに似た独特の立ち位置で、今後のPENTAX Kシリーズが成功すると良いですね!

書込番号:26289515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ALLIDEさん
クチコミ投稿数:1件

2025/09/20 15:16(1ヶ月以上前)

この噂って昨年から出ていて、投稿者の願望とか色々ありましたけど、最近多くなってきたということは、やっぱり現実味が近いのか・・・

PENTAXはレンズが少ないという話もありますけど他社に移っても今はどこも高いし必要とするシステムの買い替えはリスクが高いので、PENTAXを墓場まで持っていく覚悟ではいますし、K-1 IIIに望みを持ってます。
ただこの噂が事実で6100万画素だとPCのHDDを圧迫するだけで50万だととても買えないので K-3 IIIを中古でも確保しておくべきか悩むところ(現在、初代K-1とKP)。

メーカーにはそろそろはっきりしてくれないかな、、、

書込番号:26295123

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11364件Goodアンサー獲得:151件

2025/09/20 15:38(1ヶ月以上前)

>ただこの噂が事実で6100万画素だとPCのHDDを圧迫するだけで50万だととても買えないので

ペンタックスらしいどんくさいカメラが一番許されるのが高画素だし
その中でおそらく一番安く調達できるのが61MPセンサー

このセンサーなら普通に考えて高くても35万円スタートってあたりじゃないかなあ?

最高のフィールドカメラになる可能性が高いと思う

書込番号:26295147

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2025/09/28 09:07(1ヶ月以上前)

こんなの去年のデマとほぼ同じ内容じゃん。

昨日リコーからデジタル一眼レフのアンケートメール来てたけど、
なんかMF専用機にモノクロ専用機の設問あったから
現行K-1 IIそのままでその方向になっちゃうんじゃないの?
そんなくだらないモノ出すならよそに乗り換えるってハッキリ回答してやった。

万一K-1 IIIが事実だとしても50万なんてとても買える値段じゃないから
どっちみちペンタックス辞める可能性の方が高い。

書込番号:26302150

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:75件

2025/10/01 18:29(1ヶ月以上前)

そもそもなんですが
K2桁機からPENTAX始めたものですが
結果的にK-1を買い増ししました
そういったビギナー向け機種からK-1にしたユーザーは少なからずいたと思いますが
あの黒視病の一件でK-1へ移行するかもしれない潜在ユーザーの確保に失敗したのは事実だと思います

私は4 台のK2桁機の黒視病をセルフリペアしたので今もPENTAXユーザーですがあの時期相当メーカーチェンジしたユーザーはいるかと思います

書込番号:26304989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラのレンタル

2025/10/01 17:36(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

クチコミ投稿数:192件

カメラはレンタルできるんですね。

利用された事あるかたおられますか。

こちらのカメラも格安でレンタルできるようですね。!(^^)!


書込番号:26304950

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)