すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24683588件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297546スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49SJ8000 [49インチ]

クチコミ投稿数:84件 49SJ8000 [49インチ]のオーナー49SJ8000 [49インチ]の満足度4

中古で格安で購入してから、調子が悪かったので、ヤマダ電機の「THE安心保証」を使ってキッチリメンテナンスして貰い
7年使用してとうとう液晶が壊れました。

なかなかのコスパで満足しております。ありがとうございました。

書込番号:26274543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ112

返信69

お気に入りに追加

標準

いいじゃん新型日産リーフ

2025/06/18 13:12(3ヶ月以上前)


自動車 > 日産

クチコミ投稿数:4017件

社の業績悪化が世間様に知れ渡って後の第一弾の日本国内新型車両です。

信頼感の持てる落ち着いたデザインですね、BEVの未来感も十分あります。
スリーサイズも4360o、1810o、1550oと日産の良心を感じる節操あるものです。

リーフは日本のBEVのパイオニア的存在で次期モデルで既に3代目、信頼性は日本一、世界を見渡してもトップクラス。
今後の関心は価格、これが一番の難関、トヨタbz4xは今秋50万円以上値下げして500万円を切る予定、BYDのATTO3が418万円、現行リーフが408万円。

経営厳しい折ですが日本製BEVの普及の為にもe-POWERとは一線を画してエントリーグレードで410万円を期待したいです。

書込番号:26213583

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2822件Goodアンサー獲得:675件

2025/06/18 13:34(3ヶ月以上前)

>関電ドコモさん
>エントリーグレードで410万円を期待したいです。

良いですね。
買い替えを含め多く売れるといいですね。
補助金分を差し引くと410万円位になるかも知れませんね(でも、高いと思いますけど)

ハンドルもレクサスの様に、ちょっと変化を付けると珍しい物スキの方にヒットするかも

写真
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&fr=wsr_is&p=%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B9%20%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB#fabd48a74e0f6b190b49a7a9bf581e75

書込番号:26213598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2025/06/18 13:39(3ヶ月以上前)

ところで日本で製造する工場あるの。?

世界か日本国内か。知らんが7工場閉鎖。?

書込番号:26213600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4017件

2025/06/18 13:42(3ヶ月以上前)

>神楽坂46さん

リーフは老若男女万人向けのモデルでしょうからそのハンドルは厳しいでしょうね。

価格は補助金なしで400万円チョイを期待しております、頑張れニッサン。

書込番号:26213601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4017件

2025/06/18 13:46(3ヶ月以上前)

次期リーフは栃木工場で生産されるようです、ここは閉鎖の予定には入って無いようです。

書込番号:26213605

ナイスクチコミ!4


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2025/06/18 14:08(3ヶ月以上前)

●バッテリーは、52kWhと75kWh、2種類の水冷式リチウムイオンバッテリーを設定する。
●従来型は40kWhと60kWhの設定だった。

内容から、価格は 高く なるでしょうね ?

書込番号:26213625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4017件

2025/06/18 14:21(3ヶ月以上前)

性能や装備はかなり進化してる、デザインも悪くない、期待はMAX…、ここで価格もそれなりに高騰していれば全てが台無しじゃ。

まだまだ新興勢力のBEVは進化とコスト削減が両立が出来るはず。

日産復活、過去の栄光再び、この心意気を是非とも見せて欲しいのだ、価格でね。

書込番号:26213635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/18 15:29(3ヶ月以上前)

日本と英国で作られますが英国はEV販売比率22%
PHEVも入れた新エネでは34%、3台に1台が新エネ。

直近の5月ではEV/PHEVともにBYDがトップ。
シーガルも今月から発売される。

VWも急増しており普及が本格化してきました。
英国でどれだけの価格で出せるかが焦点でしょう。

日本は米国への輸出が関税で期待できなくなったので
(日本から輸出するより英国から送った方が安い)
日本でどれだけ売れるのかは懐疑的です。
東南アジアへの輸出も関税がかかるので
中国EVとは競争にならない。

サクラも1000台/月程度に落ちてしまったし
日産の救世主になるのは厳しそうです。
日本は1%ですからね

書込番号:26213677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2025/06/18 15:33(3ヶ月以上前)

>リーフは日本のBEVのパイオニア的存在

日本どころかリーフは、世界初の量産電気自動車として登場し、一時期は世界で最も売れた電気自動車でしたね。
なのでたぶん、今でもネームバリューはグローバルで大きいでしょうから、魅力的な商品ならきっと売れるはず。
3代目リーフはどうなのか・・・頑張って欲しいですけど、大量受注しても生産が追いつかないとか、ハードルは多そうですね。

書込番号:26213682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/18 15:56(3ヶ月以上前)

発表会仕様はまさかの最上位グレードとな。
ニッサンテールも最上位グレードだけだそう。
エントリーグレードだとアルミすらついてないとか・・・・。
価格はエントリー400中盤〜最上位520位までなりそうな感じ。
今の日産では価格を抑えることは難しいだろうね。

書込番号:26213714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4017件

2025/06/18 16:31(3ヶ月以上前)

>ミヤノイ2さん
>ダンニャバードさん
>4児のと〜ちゃんさん

ePOWER車はシレッとドンドン値上げを繰り返してますからね。

リーフは日産の…じゃ無く日本のBEVです、大事に育っていただきたいです、車自体は内外装、ほんで諸元も一定高度にまとまってるように思います。
そして安心の単独日本メーカーのメードインジャパンなのでアフターサービス関連の心配はご無用。

問題はお値段ですもんね、これが日産にとって最大のハードル、でも売れる為には車両本体税込価格450万円以下は絶対必要。
頑張れニッサン。

書込番号:26213754

ナイスクチコミ!3


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:46件

2025/06/18 18:40(3ヶ月以上前)

価格の問題と前輪駆動でも良いからNISMOが欲しいですね。

書込番号:26213850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:42件

2025/06/18 19:39(3ヶ月以上前)

>日本は1%ですからね

貴方みたいに買わない人が多いんですね。

書込番号:26213893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RBNSXさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/19 05:48(3ヶ月以上前)

電費はどういう仕組みで向上させたのでしょうか、モーター効率アップ?変速ギア?

書込番号:26214197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4017件

2025/06/19 06:59(3ヶ月以上前)

電費の向上は主に空力性能(CD値0.28→0.26)と電動パワートレーンの熱管理の最適化による回生性能の向上のようです。
それとナビゲーションシステムと連動して冷却モードを調整する等で消費エネルギーを節約する機能もあるようです。

また「3-in-1 EVパワートレイン」でユニットの小型化と静粛性の向上を、バッテリーパックのビッグモジュール化でエネルギー密度の17%アップも実現してるようです、これで車重が軽くなれば少しは電費向上に寄与するでしょうね。

書込番号:26214223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/19 07:28(3ヶ月以上前)

昔の充電器しかない田舎には合わない
都市部の人が都市部の中だけで乗るシロモノ
中国BEVよりも良い点は安全な点のみ

買う方はリスクを全然思わず考えずに買うんで一概にいいじゃんとは言えないな
それに4WDがない。そのうち出してくるかもしれないが

書込番号:26214239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3037件Goodアンサー獲得:278件

2025/06/19 07:36(3ヶ月以上前)

>関電ドコモさん

私も、良いデザインだと思います。

EVは、エンジン車とは異なり、走りの面では車の差別化が難しいので、やはりデザインの力は大きいと。
次は価格でしょうか。

>今後の関心は価格、これが一番の難関

私見ですが、「高くなる」と考えています。

仮に安くできる要素があるとすれば、バッテリーのコストでしょう。
しかし、
新型リーフは従来どおり三元系(NMC)バッテリー、しかも外部からの調達なので、コストダウンの余地は少ないでしょう。
その一方で
空力のためのシャッターグリルとか、アンダーボディのカバーリングとか、コストが嵩む一方です。
リアサスも、トーションビームからマルチリンクに変わるし、
どう考えてもコストアップの要素しか見えません…。

ウチのリーフも、7年で129000kmほど走っており、ぼちぼちと代替する車を物色しているので、新型リーフも候補ではあります。
(営業さんからも勧められてますが、どうしよう?)

書込番号:26214247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3037件Goodアンサー獲得:278件

2025/06/19 07:44(3ヶ月以上前)

>文句たらたらさん
>昔の充電器しかない田舎には合わない

そんなことは無いです。
田舎は、ほぼ戸建ての家に住んでいるので、自宅充電で運用します。
急速充電器の利用頻度は多くありません。

それに
>昔の充電器しかない
とお考えですが、田舎でも古い充電器は撤去されてますし、
日産ディーラーの充電器は、耐用年数が過ぎたものから新型に置き換えられています。

>それに4WDがない

ウチは群馬県北部の積雪がある地域ですが、現行のリーフでもとくに困りません。
ちなみにリーフはFFですが
ガソリン車よりも駆動力の制御が緻密なので、比較にならないほど積雪路面の走破性は良いです。

書込番号:26214252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2025/06/19 08:21(3ヶ月以上前)

〉日本どころかリーフは、世界初の量産電気自動車として登場し、
確か、三菱のアイミーブが、世界初の量産電気自動車です。

リーフも世界初ですが、世界初の5人乗り量産電気自動車らしいです!!

余談ですが、世界初の量産電気自動車は、スバルかもしれません?
https://www.subaru.co.jp/news/archives/contents/pdf_53664.pdf

書込番号:26214266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4017件

2025/06/19 08:26(3ヶ月以上前)

>tarokond2001さん

次期モデルは一見ずんぐりむっくりの見えますが短めで分厚いボンネットが重厚さを、なだらかなルーフでスタイリッシュさを表現しておりとても趣が感じられるデザインだと思います。

価格的には400万円前半は厳しいでしょうか、BEVは今はまだ認知してもらう段階なのでどうせそんなに売れないでしょう。
なら同じ販売台数として価格を少々高く設定しても安くしても赤字あるいは黒字の数字はそう変わらんでしょう。
変わらんのなら安くした方が販売台数自体は少なからず増えるでしょうから認知度も高まり今後の日産の自動車販売事業にプラスになると思うのです。

でも日産が車種単体での損益を考えてるなら安くはならないでしょうね。

既存のユーザー様はこの機会に乗換えていただいてメードインジャパンのBEVを盛り上げる先頭に立っていただきたいです。

書込番号:26214273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/19 10:37(3ヶ月以上前)

価格予想ですが、リチウムイオンの価格が下がったのですが、その他の価格高騰により同程度か少し値上げするかなと推測しています。
 個人的には価格を抑えたグレードも出して欲しいです。

書込番号:26214380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に49件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

もうそろそろ18年目に突入

2025/03/27 19:29(5ヶ月以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-H01 [37インチ]

スレ主 genki_911さん
クチコミ投稿数:22件

2008年式です。メインのリビングのテレビとして毎日のように使ってます。
リモコンは純正品ではなく、多機能のテレビリモコンでくたびれてきています。

このプラズマテレビって強度が最強ではないでしょうか?
故障知らずで17年使用しています。
最近、テレビの裏蓋ネジを全て外して掃除をしたら綿ぼこりがわんさか出てきました。
ファンは音がうるさくなってきたので交換時期になってきてると思います。

同じ方はいらっしゃいますでしょうか?

数十年前のテレビですが最近書き込みがなかったので書いてみました💦

書込番号:26125553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 genki_911さん
クチコミ投稿数:22件

2025/06/22 23:27(2ヶ月以上前)

先日、ファンの音がするようになり、3ヶ月以上我慢していたら結局ファンが壊れたのか、電源を入れてもすぐに電源が落ちてしまいました。
こちらに記載されていた方法でファン交換を行ったら修理する事が出来ました。(情報提供ありがとうございます!)

ファンは違う種類のものをつけましたが、電圧、電流は同じものを使いました。
大きさが少し小さくなってしまいました。💦

書込番号:26217730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:2件 Wooo P37-H01 [37インチ]の満足度5

2025/08/27 09:55

>genki_911さん
>数十年前のテレビですが
↑さすがに、20年前 30年前のテレビではないですね。

うちでもこのテレビは快調に動いています。 17年前に99800円で買いました。
もう一台、2004年に購入した5000シリーズの日立プラズマも稼働中です。
画面が40分ぐらい安定せず、60000時間の寿命が来ているのだと思います。

プラズマテレビの良さを説いて、購入に踏み切った親族宅のPanasonicプラズマは10年もちませんでした。

書込番号:26274315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信5

お気に入りに追加

標準

TロックRについてきました

2023/10/25 21:31(1年以上前)


タイヤ > ハンコック > VENTUS S1 evo3 K127 235/40R19 96W XL

クチコミ投稿数:27件

今度クルマをフォルクスワーゲンのTロックRにしたところ、このタイヤがついてきました。今までアジアンタイヤは食わず嫌いでしたが、なかなかどうして、グリップ、乗り心地ともいいタイヤです。山道をちょっと飛ばしたくらいではまったく余裕。あと、思い出しましたが、7年前に買ったポルシェのマカンSには、やはりアジアンタイヤがついてきました(メーカー忘れました)。ちょっとがっかりしましたが、もちろんポルシェアプルーブドなので問題なし。すべてのアジアンタイヤがいいわけではないでしょうが、欧州の一流自動車メーカーが採用しているものであれば、まったく問題ないでしょうから、安く買えるとしたらラッキーですね。そのうち、日本でもブランドイメージが向上すれば価格も上がるでしょうから、買うなら今のうちですね。

書込番号:25478294

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/26 10:53(1年以上前)

欧州から見たら、日本もアジアンですよ。

書込番号:25478851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


香櫻さん
クチコミ投稿数:1件

2023/11/24 11:55(1年以上前)

じゅりえ〜ったさんは欧州の方ですか?

日本国内で言うアジアンタイヤとは
日本以外のアジアのタイヤメーカーを総称として「アジアンタイヤ」を用います

スレ主さんは日本の方でしょうし発言に間違いないです
そもそも日本のタイヤ規格も違いますし…

書込番号:25518535

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1件

2025/01/01 18:48(8ヶ月以上前)

私もT-ROCRに乗り換えたとき、このタイヤが付いており、VWのコストカットの一連だと感じました。写真のようなバリは品質不良だと思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:26021191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2025/01/02 14:27(8ヶ月以上前)

新年おめでとうございます。

バリと似たものとしてヒゲがありますね。ブランドタイヤにもよくあります。確かに見えてくれはないに越したことはありませんが、実害はなさそうです。
また、新車のタイヤですが、有名自動車メーカーに対するタイヤメーカーの営業は熾烈を極め、ブランドタイヤもアフターマーケットの価格からは想像できないような低価格で納品しているそうです。なのでコストカットだけの理由で自動車メーカーがタイヤを選ぶことはないでしょう。
私もマカンSにアジアンタイヤがついてきたときはがっかりしましたが、それはポルシェ基準を満たした優秀タイヤの証。乗り心地や静粛性も高評価です。逆にそんないいタイヤがこんなに安く売られている日本はいい国だと、最近は思うようになりました。どんな工業商品もそうですが、ブランド力のある地元や本国では、殿様商売ができるんですね。

書込番号:26022005

ナイスクチコミ!1


maika200さん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/27 07:36

ミシュランパイロットスポーツ5は全く無かったですよ、4はありました💦

書込番号:26274166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ムクドリ飼育、餌

2025/08/26 08:21


爬虫類・両生類用エサ

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10672件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

カテゴリ消滅で前のスレッドが消えたようなので、此方に報告。
キャットフードとミルワーム、コオロギ、干し魚に干しエビをメインに与えていましたが、最近キャットフードの食いが悪くなっていました。

代わりに与えてみたのが爬虫類の餌で、ヒカリのモニタードライです。
いつまでもつか分かりませんが、とても食いつきが良いです。ふやかすとグズグズに成りがちなので、新鮮なものを好んで食ってます。

書込番号:26273373

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2025/08/26 09:33

ムクドリの飼育って許可?がいるのでは?
よー知らんけど。

書込番号:26273406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10672件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/08/26 22:00

>麻呂犬さん
前スレッドには記載していたのですが、レスも兼ねて改めて簡単に述べておきますね。

御認識の通り、一般的に野鳥の飼育は禁止されています。
が例外が存在し、狩猟鳥獣に於いては、熊と特定外来生物を除き、特定の条件を満たした場合、飼養の規制外となっているんですね。
特別な許可も要らないのです。
特定の条件とは鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の制限内で行われた捕獲を指します。
で、私は特定の条件を満たして捕獲しており、ムクドリは狩猟鳥獣なのです。
そんな感じですね。

書込番号:26273907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 さん
クチコミ投稿数:484件
機種不明

Pixel 10を購入するなら、256GB以上がよさそうです。
UFS4.0のストレージを採用しており、あらゆる恩恵が期待できますね。

書込番号:26272943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 さん
クチコミ投稿数:484件

2025/08/25 18:38

機種不明

9月24日到着予定です。

書込番号:26272948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:181件

2025/08/26 17:47

ZUFSには対応しないのね、アメリカ国内販売の一部ストレージ搭載モデルのみだと言う事です。

書込番号:26273730

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:484件

2025/08/26 20:47

機種不明

到着予定8月28日になりました。

書込番号:26273838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)